JPH0388380A - 固体レーザ装置 - Google Patents

固体レーザ装置

Info

Publication number
JPH0388380A
JPH0388380A JP22521389A JP22521389A JPH0388380A JP H0388380 A JPH0388380 A JP H0388380A JP 22521389 A JP22521389 A JP 22521389A JP 22521389 A JP22521389 A JP 22521389A JP H0388380 A JPH0388380 A JP H0388380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
solid
light
fundamental
state laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22521389A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Amano
天野 壮
Seiichi Yokoyama
精一 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP22521389A priority Critical patent/JPH0388380A/ja
Publication of JPH0388380A publication Critical patent/JPH0388380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • H01S3/09415Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、基本波レーザ光を高調波レーザ光に波長変換
して出射する固体レーず装置に関し、特に、励起される
ことにより、先ず、基本波レーザ光を発振し、しかる後
、この発振した基本波レーザ光の一部を高調波レーザ光
に波長変換して出射する固体レーザ媒体を備えた固体レ
ーザ装置に係る。
[従来の技術] 従来、この種の固体レーザ装置としては、例えば、「E
xcited Emission And Self−
Frequency−Doubling Effect
 of  N d x Yl−x  (803) ac
rysta+ J Chinese Physics 
Letters、Vol 3.NO,9、PP413〜
416. (1986)に報告されている固体レーザ装
置が知られている。
この固体レーザ装置は、固体レーザ媒体として組成式N
dx Yl−X  (803)4においてXの値を0.
2より小とした結晶を備えている。この固体レーザ媒体
は、所謂、レーザ活性物質たるNdを含有した非線形光
学結晶であることから、励起されることにより、Ndの
基本波レーザ光が発振した後、この基本波レーザ光の一
部を内部で高調波レーザ光に波長変換して外部に出射さ
せることができる。特に、この固体レーザ媒体は、前述
した通り、組成式におけるXの砿を0.2より小と選定
することにより、波長1.064mの基本波レーザ光を
波長0.53mの第2高調波レーザ光に安定して波長変
換することができる。
この固体レーザ装置の基本構成は、基本波レーザ光に対
して外部共振器を構成すべく、出力鏡と反射鏡とを、こ
れらにより固体レーザ媒体の光輪方向の両端面を空間を
介して挟むように配置すると共に、励起手段たる色素レ
ーザを前記固体レーザ媒体の対向端面に延伸する11面
に対向配置している。
前記出力鏡と反射鏡は、共に固体レーザ媒体から出射す
る基本波レーザ光をほぼ100%反射させる光学的特性
を有している。又、高調波レーザ光に対しては、反射鏡
は、はぼ100%反射させる光学的特性を、出力鏡は、
はぼ80%透過させる光学的特性を各々兼備している。
前記色素レーザは、固体レーザ媒体における吸収スペク
トルが最も高い波長である587.9nsの励起光を出
射させることができる。
以上の構成において、色素レーザから固体レーザ媒体の
側面に励起光を供給することにより、先ず、固体レーザ
媒体から発振した基本波レーザ光の共振光路が出力鏡と
反射鏡との間に形成される。
次に、固体レーザ媒体における前記基本波レーザ光の共
振光路にあたる領域より、基本波レーザ光の一部から波
長変換された高調波レー ザ光が発生して出力鏡から出
射する。
[発明が解決しようとする課I] しかしながら、上述した従来の固体レーザ装置は、励起
手段として色素レーザを使用しているため、装置の大型
化、色素交換等のメンテナンスの必要性、及び寿命の短
命化が避けられないという欠点を有していた。これらの
欠点を解消する途として励起手段を半導体レーザに置換
する途が考えられるが、従来の固体レーザ装置にあって
は、外部共振器を採用しているため、単に、色素レーザ
を半導体レーザに置換しただけでは、共振器内損失が大
きく場合によっては基本波レーザ光の発振すら電束無い
こともある。たとえ、基本波レーザ光を発振させること
ができたとしても、共振器損失に起因する基本波レーザ
光の光量の減少が避けられず、延いてはこの基本波レー
ザ光から波長変換される高調波レーザ光の光量減少をも
招くという問題点があった。更に、外部共振器を採用す
ることに拠る他の弊害として、固体レーザ媒体が基本波
レーザ光の発振、並びにこの基本波レーザ光から高調波
レーザ光への波長変換という両機能を有しているが故の
固有の問題点もある。つまり、波長変換は、基本波レー
ザ光が固体レーザ媒体内を通過する過程においてのみ行
なわれるにも拘す、基本波レーザ光は固体レーザ光は固
体レーザ媒体と、その両端面外方に配置された反射鏡あ
るいは、出力鏡との間、即ち、波長変換に寄与しない光
路を空間伝搬せざるを得す、このため高い波長変換効率
を得ることが妨げられていた。
本発明は、上述した問題点に鑑みてなされたものであり
、レーザ活性物質を含有した非線形光学結晶からなる固
体レーザ媒体を備えた固体レーザiutにおいて、装置
を小型化することを目的としている。更に、本発明は、
前記固体レー1f1体から得られる高調波レーザ光の光
量減少を抑制すると共に、基本波レーザ光から高調波レ
ーザ光への波長変換効率を向上させた固体レーザi装置
を提供することを他の目的としている。
[111iを解決するための手段] 本発明の固体レーザ装置は、レーザ活性物質を含有した
非線形光学結晶から成り、かつ、対向端面を有する固体
レーザ媒体と、前記固体レーザ媒体に励起光を供給する
半導体レーザ光源とを具備し、前記固体レーザ媒体は、
前記励起光により励起されて前記レーザ活性物質から発
生する基本波レーザ光に対して共振器となる光学的特性
を備えた一対の光学的手段を前記端面上に配設すると共
に、前記一対の光学手段のうち少なくとも一方は前記基
本波レーザ光から波長変換された高調波レーザ光を透過
させる光学的特性を兼備していることを特徴とする。
[作用] 本発明の固体レーザ装置は、レーザ活性物質を含有した
非線形光学結晶からなり、かつ、前記レーザ活性物質か
ら発生した基本波レーザ光に対して共振器となる光学的
特性を備えた一対の光学的手段を対向端面に配設した固
体レーザ媒体を具備している。これにより、前記レーザ
活性物質から発生する基本波レーザ光の共振光路の形成
の際、基本波レーザ光の共振器内損失に起因する光量減
少を抑制することができる。又、基本波レーザ光から高
調波レーザ光への波長変換の際、波長変換すべき基本波
レーザ光は、波長変換に寄与する光路、即ち、前記一対
の光学的手段に挟持された固体レーザ媒体内の光路のみ
進行することになる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の固体レーザ@雪に係る一
実施例を詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る固体レーザ装置の断
面図、第2図は第1図におけるI−I線断面図である。
この固体レーザ装置は、略円筒状の容器8の一方の端面
の開口部8aに励起手段たる半導体レーザ光源12を配
設し、他方の端面の開口部8bにコリメータ・レンズ3
を配設し、更に、前記容M8のの内部に前記半導体レー
ザ光1!12から出射される励起光L1の進行方向に沿
って、順次、励起光集束手段4と固体レーザ媒体1とを
収納配置している。
前記固体レーザ媒体1は、組成式Ndo、zYa8(8
03)4から成る。換言するならば、この固体レーザ媒
体1はレーザ活性物質たるNdを含有した非線形光学結
晶(非線形定数d−4,0X1G’esu )である、
その形状は、直径3MX長さ5mの略円柱状体を成し、
光軸方向の両蝙面1a11bの各々には、外方に凸状の
球面レンズ(曲率半径:5m)が形成されている。前記
端WJ1aと1bには、Ndから発生する基本波レーザ
光L2(波長: 1.064#I)に対して共振器とな
る光学的特性を備えた一対の光学的手段たる光学的薄膜
2a、2bとが被着されている。つまり、前記光学的薄
膜2a、2bは、共に、前記基本波レーザ光の波長1.
064mに対してほぼ100%反射させる光学的特性を
備えている。又、前記光学的薄膜2aは基本波レーザ光
から波長変換された高調波レーザ光L3 (波長:0.
531#l)に対してほぼ100%反射させ、かつ、励
起光L1をほぼ100%透過させる光学的特性を、前記
光学的薄膜2bは前記高調波レーザ光L3に対してほぼ
80%透過させる光学的特性を各々兼備している。本実
施例においては、前記光学的薄膜2a。
2bを各々、上述した光学的特性を有するようにT i
 O* /S i 02からなる誘導体多屑膜により構
成している。
前記固体レーザ媒体1は、外周面の輪方向における中央
部に鍔部を配設した略円筒状体からなる可動ホルダー5
8の内周面に接養剤(図示せず)を介して固着されてい
る。この可動ホルダー5aは、更に略円筒状体の固定ホ
ルダー5bの内周面によって収容保持されている。この
固定ホルダー5bの内周面と前記可動ホルダー5aの外
周面とを、すきま嵌め嵌合にすると共に、固定ホルダー
5bの内周面に配設された溝と可動ホルダー5aの鍔部
とを嵌合させることにより、可動ホルダー5aは、軸方
向の移動を防止された状態で固定ホルダー5bに対して
回転自在に摺動することができる。このように、固体レ
ーザ媒体1を固着収納した可動ホルダー5aを固定ホル
ダー5bに対して回転自在にすることにより、位相整合
条件を満足するように、半導体レーザ光源12から出射
した励起光り丁の偏波面に対して固体レーザ媒体1の結
晶輸が所定の角度を成すように予め角度設定することが
できる。更に、前記固定ホルダー5bは図中下方に切欠
部を有する環状体の断熱材7を介して容器8の内周面に
形成された保持l!l58eにより容118に保持され
ている。又、断熱材7の切欠部には可動ホルダー5a、
 l!定ホルダー5bを介して固体レーザ媒体1を一定
温度に保持するベルチェ素子6が挿入されている。この
ベルチェ素子6は容器8の外部に設けられた駆動装置1
10に接続されており、この駆動装置10により固体レ
ーザ媒体1の温度が一定になるようにill illさ
れてぃる。
半導体レーザ光源12は波長805n−のレーザ光を励
起光L1として出射することができるGaAlAs系の
半導体レーザ(最大出力500mW)から構成されてい
る。前記波長805 nlは、固体レーザ媒体1におい
て比較的高い吸収特性を有すると共に、量子効率も高い
波長であることから、この波長の励起光L1を固体レー
ザ媒体1に供給することにより、高い励起効率で固体レ
ーザ媒体1を励起することができる。又、半導体レーザ
光源12の背面には、縦断面櫛状の放熱板9が配設され
ていることから、半導体レーザ光源12に蓄積された熱
を放出することができる。尚、この半導体レーザ光源は
、容!18の外部に設けられた駆動装置11によって、
駆動される。
励起光集束手段4は、集束特性を高めるために凸レンズ
4a、、4bから構成されており、この励起光集束手段
4により、半導体レーザ光源12から固体レーザ媒体1
に供給される励起光L1は集束性を付与される。
つまり、半導体レーザ光源12から出射した励起光し盲
は凸レンズ4aにより、−旦、平行光に変換された後、
凸レンズ4bにより、固体レーザ媒体1内の端面1a近
傍の光軸上に集束される。又、凸レンズ4a、4bの各
々は、容器8の内周面に突設された保持部8c、8dに
より容器8に保持されている。
次に、上述した構成から成る固体レーザ装置の作動につ
いて説明する。
先ず、半導体レーザ光源12から出射した励起光L1は
、凸レンズ4aによって、−旦、平行光に変換された後
、凸レンズ4bによって固体レーデ媒体1内の端面1a
近傍の光軸上に集束される。
この固体レーザ媒体1への励起光L1の集束は、後述す
る、固体レーザ媒体1内に形成される基本波レーザ光L
2の共振光路に、励起光L1の固体レーザ媒体1内に形
成された光路が含まれるようになされている。固体レー
ザ媒体1は、上述のように供給された励起光L1により
高い励起効率で励起され、これにより、Ndから発生し
た基本波レーザ光L2の共振光路が共振器をなす一対の
光学的R112a、2bfllに形成される。このとき
、光学的薄膜2a、2bは共に基本波レーザ光L2を実
質的に100%反射させる光学的特性を有していること
から、実質的に基本波レーザ光し2は固体レーザ媒体°
1の内部に封じ込められる。又、前記基本波レーザ光し
2の共振光路は、前記一対の光学内薄112a、2bを
被着した端面1a11bが共に外方に凸状の球面レンズ
に形成されていることから、固体レーザ媒体1の光軸方
向における中央部にビーム・ウェストを形成する。この
ように形成された基本波レーザ光L2の共振光路にあた
る固体レーザ媒体1の領域から、基本波レーザ光L2の
一部が波長変換された第2高調波レーザ光L3が生成さ
れる。この生成された第2高調波レーザL3は、基本波
レーザ光L2の進行方向に沿って進行するが、この第2
高調波し一ザ光L3の波長に対しては前記一対の光学内
薄112a。
2bの内、光学的薄膜2bのみが透過性を有しているの
で、この光学的薄膜2bが被着された端面1bから出射
する。この固体レーザ媒体1から出射した第2高調波レ
ーザ光L3は基本波レーザ光L2の共振光路に沿った拡
故光となっているので、コリメータ・レンズ3によって
、平行光に変換されて固体レーザ装置から出射される。
本実施例において、半導体レーザ光源12から450−
の出力で励起光L1を固体レーザ媒体1に供給したとこ
ろ、得られた第2高調波レーザ光L3の出力は10−で
あった。
本実施例の固体レーザ装置は、固体レーザ媒体1の両端
面1a、1bに、基本波レーザ光L2に対して共振光路
となる光学的特性を有する一対の光学的薄膜2a12b
を被着している。これにより、基本波レーザ光L2の発
振の際、基本波レーザ光L2の共振器内損失に起因する
光像減少を抑制することができる。従って、比較的小さ
な出力の半導体レーザ光源12を励起光源として使用す
ることが可能になるので、装置を小型化することができ
る。又、基本波レーザ光L2からga波レーザ光への波
長変換に際しては、上述した通り、基本渡レーザ光の光
量減少が抑制されているので、この基本波レーザ光から
波長変換されるga波レーザ光の光量減少をも抑制する
ことができる。更に、波長変換すべき基本波レーザ光L
2が、波長変換に寄与する光路、即ち、前記光学的薄膜
2a。
2bに挟持された固体レーザ媒体1内の光路のみを進行
することから高い波長変換効率が得られる。
特に、本実施例の固体レーザ装置においては、前記一対
の光学的薄膜2a12bを被着した端面1a、lbを共
に外方に凸状の球面レンズに形成していることから、基
本波レーザ光L2の共振光路が固体レーザ媒体1におけ
る光軸方向の中央部にビーム゛・ウェストを形成して基
本波レーザ光1.2のパワー密度を向上させたことも相
俟って、従来の固体レーザ装置に比較して極めて高い値
である2%という波長変換効率を得ることができた。
又、本実施例の固体レーザ装置は、半導体レーザ光源1
2を放熱板9により冷却すると共にペルチェ素子6によ
って固体レーザ媒体1を一定温度に保持していることか
ら、基本波レーザ光L2の発振に際しては、共振器長を
一定に保持することができるので、安定して基本波レー
ザ光L2を発振させることができる。又、基本波レーザ
光L2から第2高調波レーザ光L3への波長変換に際し
ては、温度位相整合条件を一定に保持することができる
ので、安定して基本波レーザ光L2から第2高調波レー
ザ光L3に波長変換することができる。
本実施例においては、箒2高調波レーザL3の出力安定
性は1%以内であった。
次に、本実施例の固体レーザ装置を構成する構成要素の
他の態様について説明する。
先ず、固体レーザ媒体としては組成式NdY(803)
4の他にNd:MCJO:Li0NbO3からなる非線
形光学結晶を使用しても良い。又、レーザ活性物質とし
てNdの他にEr等の希土類を含有させたものであって
もよい。そして、固体レーザ媒体の両端面に配設された
、基本波レーザ光に対して共振器となる光学的特性を備
えた一対の光学的手段としては、前記両端面に反射面を
当接させた鏡を使用してもよい。又、固体レーザ媒体内
に基本波レーザ光の共振光のビーム・ウェス伏 トを形成するためには必ず両端面を外方に白参の球面レ
ンズに形成する必要はなく、何れか一方だけでもよい。
次に、半導体レーザ光源としては、固体レーザ媒体に含
有される種々のレーザ活性物質が有する吸収波長帯域に
適合する波長を出射する半導体レーザを適宜選択すれば
よく、例えば、E「を含有した非線形光学結晶を励起す
る場合であれば、797ni+の波長成分を含むレーザ
光を出射する半導体レーザを使用すればよい。又、半導
体レーザの出力は、現在市販されているものの中で最も
出力が小さい30m%#程度であっても、基本波レーザ
光を安定して発振し、しかる後、この基本波レーザ光か
ら高調波レーザ光に波長変換し得ることを確認している
。更に、固体レーザ媒体を励起する方向は、端面励起に
限られたものではなく銅面から励起してもよい。
更に、励起光集束手段としては、非球面レンズ、プリズ
ムから構成される公知のビーム断面整形器、屈折率分布
レンズ等を使用してもよく、あるいは、これらの励起光
集束手段と半導体レーザ光源とをファイバー、ファイバ
ー・バンドル等によって光学的に結合してもよい。
[発明の効果] 本発明の固体レーザ装置は、レーザ活性物質を含有する
非線形光学結晶からなり、かつ、前記レーザ活性物質か
ら発生した基本波レーザ光に対して共振器となる光学的
特性を備えた一対の光学的手段を対向端面に配設した固
体レーザ媒体を具備している。これにより、前記レーザ
活性物質から発生する基本波レーザ光の発振の際、基本
波レーザ光の共振器内損失に起因する光量減少を抑制す
ることができることから、比較的出力の小さな半導体レ
ーザ光源であっても励起光源として使用することができ
るので、装置を小型にすることができる。又、基本波レ
ーザ光から高調波”レーザ光への波長変換に際しては、
上述したように基本波レーザ光の共振器内損失に起因す
る光量減少を抑制することができることから、この基本
波レーザ光から高調波レーザ光に波長変換される高調波
レーザ光の光量減少をも抑制することができる。
更に、波長変換すべき基本波レーザ光は、波長変換に寄
与する光路、即ち、前記一対の光学的手段に挟持された
固体レーザ媒体内の光路のみを進行することから、高い
波長変換効率で高調波レーザ光を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の固体レーザlilに係る一実施例の断
面図、第2図は第1図におけるI−I線断面図である。 1・・・固体レーザ媒体、1a、1b・・・端面2a、
2b・・・光学的1111.4・・・励起光集束手段1
2・・・半導体レーザ光源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レーザ活性物質を含有した非線形光学結晶から成り、か
    つ、対向端面を有する固体レーザ媒体と、前記固体レー
    ザ媒体に励起光を供給する半導体レーザ光源とを具備し
    、 前記固体レーザ媒体は、前記励起光により励起されて前
    記レーザ活性物質から発生する基本波レーザ光に対して
    共振器となる光学的特性を備えた一対の光学的手段を前
    記端面上に配設すると共に、前記一対の光学手段のうち
    少なくとも一方は前記基本波レーザ光から波長変換され
    た高調波レーザ光を透過させる光学的特性を兼備してい
    ることを特徴とする固体レーザ装置。
JP22521389A 1989-08-31 1989-08-31 固体レーザ装置 Pending JPH0388380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22521389A JPH0388380A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 固体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22521389A JPH0388380A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 固体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0388380A true JPH0388380A (ja) 1991-04-12

Family

ID=16825759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22521389A Pending JPH0388380A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 固体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0388380A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04335586A (ja) * 1991-05-10 1992-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JPH0730171A (ja) * 1992-07-29 1995-01-31 Nippon Columbia Co Ltd 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH0730172A (ja) * 1992-07-23 1995-01-31 Nippon Columbia Co Ltd 半導体レーザ励起固体レーザ装置
US5430754A (en) * 1992-11-06 1995-07-04 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Solid state laser apparatus
JP2004088129A (ja) * 2003-12-08 2004-03-18 Sony Corp レーザ光発生装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04335586A (ja) * 1991-05-10 1992-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JPH0730172A (ja) * 1992-07-23 1995-01-31 Nippon Columbia Co Ltd 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH0730171A (ja) * 1992-07-29 1995-01-31 Nippon Columbia Co Ltd 半導体レーザ励起固体レーザ装置
US5430754A (en) * 1992-11-06 1995-07-04 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Solid state laser apparatus
JP2004088129A (ja) * 2003-12-08 2004-03-18 Sony Corp レーザ光発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5265116A (en) Microchip laser
JPH10256638A (ja) 固体レーザ装置
US5222088A (en) Solid-state blue laser device capable of producing a blue laser beam having high power
JPH07507901A (ja) ハイパワー小型のダイオードポンプ型チューナブルレーザ
JPH09162470A (ja) 2波長レーザ発振器
US6628692B2 (en) Solid-state laser device and solid-state laser amplifier provided therewith
JP3683360B2 (ja) 偏光制御素子および固体レーザー
EP0820130B1 (en) Laser beam emitting apparatus
JPH0388380A (ja) 固体レーザ装置
JP2000124533A (ja) 固体レーザー装置
EP0748008B1 (en) Laser and applications
WO2021161556A1 (ja) 紫外レーザー装置
WO2004102752A1 (ja) 固体レーザ装置
WO1994029937A2 (en) Blue microlaser
JPH07154021A (ja) 波長可変型青色レーザ装置
JPH06265955A (ja) 波長変換素子
KR100366699B1 (ko) 내부 공진형 제2 고조파 발생 장치
JP3151081B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH09232665A (ja) 出力安定化第二高調波光源
JPH02214180A (ja) コヒーレント光源
JP2870918B2 (ja) 励起光共振型レーザ
JPH033377A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH08102564A (ja) 波長変換レーザ装置
JPH06265954A (ja) 波長変換素子
JP4146207B2 (ja) 非線型波長変換レーザ装置