JPH0378528A - 2ストローク内燃機関 - Google Patents

2ストローク内燃機関

Info

Publication number
JPH0378528A
JPH0378528A JP21256489A JP21256489A JPH0378528A JP H0378528 A JPH0378528 A JP H0378528A JP 21256489 A JP21256489 A JP 21256489A JP 21256489 A JP21256489 A JP 21256489A JP H0378528 A JPH0378528 A JP H0378528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
exhaust port
port
control valve
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21256489A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunori Ishii
石井 光教
Minoru Imashiro
今城 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP21256489A priority Critical patent/JPH0378528A/ja
Publication of JPH0378528A publication Critical patent/JPH0378528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、シリンダ側面に開口した掃気ポートおよび
排気ポートをピストンが開閉するポートスカベンジング
形式の2ストローク内燃機関の改良に関する。
従来の技術 シリンダ側面に開口した掃気ポートと排気ポートとをピ
ストンで開閉するようにした2ストローク内燃機関では
、爆発の後、ピストンが所定位置(通常ATDC90°
前後)まで下降した時点で排気ポートが開かれて、シリ
ンダ内圧力により燃焼ガスの排出が開始される。そして
更にピストンが次の所定位置(通常ATDC120°前
後)まで下降して掃気ポートが開かれると、クランク室
で圧縮されていた新気が燃焼室内に流入し、残留してい
た燃焼ガスを掃気しつつシリンダ内に充満する。またピ
ストンが上昇に転じると、初めに掃気ポートが閉じ、続
いて排気ポートが閉じてガス交換が完了する。
このような2ストローク内燃機関においては、掃気ポー
トから流入した新気の一部が排気ポートへ吹き抜けてし
まうことから、HC排出量が多いという欠点があり、そ
のため排気系の触媒装置は必須のものとなる。
そして、この場合に、排気ポートが開いた初期の燃焼ガ
スは十分に高温であるのに対し、ピストンがかなり下が
った後期に排出される燃焼ガスは低温となり、触媒の温
度を低下させてしまう、という問題があるので、従来、
特開昭64−19108号公報において、排気ポートを
上下2個に分割し、上方の排気ポートから触媒装置へ高
温な排気のみを導入するとともに、下方の排気ポートか
ら出た排気は触媒装置下流に案内するように構成したも
のもある。
また2ストローク内燃機関においては、低速低負荷域に
おいて掃気効率が低下し、燃焼が不安定になるとともに
出力低下を生じる、という不具合が知られている。
この問題に対処するために、従来から、排気ポート上縁
部に、該排気ポートの開閉時期を変化させる排気制御弁
を配設したものがある(例えば特開昭62−23523
号公報等)。このものでは、弁体の先端下縁で実質的な
排気ポート開閉時期が定まるので、低速低負荷側で該排
気制御弁を下方位置に制御することによって、排気ポー
ト開時期が遅くなり、低速トルクの向上ならびに燃焼の
安定化が図れる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、この排気制御弁を、上述した上下2分割
した排気ポートに適用した場合には、排気ポート開時期
を遅らせるべく排気制御弁を下方に位置させた際に、触
媒装置に導入される排気量が極端に少なくなってしまい
、燃焼ガスの殆どが下方の排気ポートから触媒装置を経
由せずに排出されてしま・)虞れがある。
課題を解決するための手段 そこで、この発明は、排気制御弁の弁体内部を通して初
期の高温燃焼ガスを触媒装置に導くようにしたものであ
る。すなわち、この発明は、シリンダ側面に開口した掃
気ポートと、同じくシリンダ側面に開口した排気ポート
とを備え、両ポートをピストンが開閉する2ストローク
内燃機関において、上記排気ポートの上縁部に、シリン
ダ上下方向に回動して該排気ポートの一部を覆う排気制
御弁を配設し、この排気制御弁の弁体先端に、副排気ポ
ートを開口形成するとともに、弁体内部に副排気通路を
貫通形成し、かつ該副排気通路の下流側に触媒装置を設
けたことを特徴としている。
作用 上記構成では、爆発後ピストンが下降して行くと、初め
に排気制御弁の副排気ポートが開き、比較的高温高圧な
燃焼ガスが弁体内の副排気通路を通して触媒装置に導か
れる。ピストンが更に下降すると、排気制御弁より下方
の排気ポートが開き、ある程度低温になった燃焼ガスが
流出するが、これは触媒装置を経由せずに排出される。
実施例 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図はこの発明に係る2ストローク内燃機関の断面図
であって、シリンダブロックlの下部にクランクケース
カバー2がボルト3により固定されて密閉されたクラン
ク室4が形成されているとともに、シリンダ部に別体の
シリンダライナ5が圧入等により装着され、かつその上
端をシリンダヘッド6が閉塞している。
7は、上記シリンダライナ5内を摺動するピストン、8
は上記クランク室4に収容されたクランクシャフト、9
は両者を連結したコネクティングロッドである。
上記クランク室4に接続形成された吸気ポート10には
、クランク室4内に流入した新気の逆流を防止するリー
ドバルブ11が配設されている。
またシリンダヘッド6には、ピストン7により画成され
る燃焼室12へ向けて燃料を噴射供給する燃料噴射弁1
3および点火栓14が装着されている。
そして、上記シリンダライナ5の側面には、上記ピスト
ン7によって開閉される排気ポート15および掃気ポー
ト16が略矩形に開口形成されている。上記掃気ポート
16は、掃気通路17を介してクランク室4に連通して
いる。
上記排気ポート15の上縁部には、回動軸18aに固定
された弁体tsbからなる排気制御弁18が配設されて
いる。この排気制御弁18は、端の回動軸18aを中心
として上下に回動可能に構成されているもので、排気ポ
ート15開口部の上端縁に連続する円弧面18cが弁体
18b先端に形成されていて、排気ポート15の上部を
部分的に覆うようになっている。
また上記弁体18bの先端円弧面18cに、副排気ポー
ト!9が開口形成されているとともに、この副排気ポー
ト19から弁体18b内を通って副排気通路20が形成
されている。この副排気通路20は、図外の下流側位置
に排気浄化用の触媒装置を備えた第1排気通路21に接
続されている。
そして、排気制御弁18の下方に開口する排気ポート!
5は、第2排気通路22に接続されている。
この第2排気通路22は、上記第1排気通路21に対し
触媒装置下流側で合流している。あるいは、そのまま第
1排気通路21とは別に排気を外部へ導くように構成し
ても良い。
一ヒ記排気制御弁18の回動軸18aは、第2図に示す
ように、排気ポート15を貫通しており、その一端にサ
ーボモータ等からなるアクチュエータ22が連係してい
る。尚、23はシール部材である。上記アクチュエータ
22は、制御回路24が出力する制御信号によって制御
される。この制御回路24には、図示せぬクランク角セ
ンサ等によって検出される機関の回転数信号とエアフロ
メータ等によって検出される負荷信号とが入力されてお
り、これらに基づいて排気制御弁18を最適位置に制御
するようになっている。
すなわち、上記排気制御弁18は、基本的な制御特性と
して、高速高負荷域で上方つまり上死点側に制御され、
かつ低速低負荷側で徐々に下方つまり下死点側に制御さ
れる(第3図参照)。
そして爆発後の燃焼ガスの排出は、ピストン7のトップ
リング25が、排気制御弁18の副排気ポート19上縁
より下方に下がった時点で開始される。尚、この実質的
な排気ポート開時期は、排気制御弁18が最も上方に位
置する高速高負荷域において90°ATDC前後に設定
されており、低速低負荷域では当然のことながらこれよ
りも遅れたものとなる。
上記ピストン7の下動によって副排気ポート19が開か
れた直後には、燃焼ガスはかなり高温。
高圧な状態であり、これが排気制御弁18内部の副排気
通路20および第1排気通路21を通して触媒装置に導
かれる。従って、触媒装置が十分高温に保たれ、排気中
に含まれているHC等の処理を良好に行える。
またピストン7が更に下動すると、排気制御弁18下方
の排気ポート15が開かれる。また、これと前後して掃
気ポートI6が開かれ、クランク室4から圧縮された新
気が供給されて、シリンダ内の残留燃焼ガスを掃気する
ので、この段階で燃焼ガスの温度は急激に低下するが、
このように低温となった燃焼ガスの多くは排気ポート1
5から第2排気通路22を通して排出される。従って、
触媒装置を通ることはなく、その温度低下が回避される
そして、上記のように初期の高温燃焼ガスと後期の低温
燃焼ガスとを分離する作用は、排気制御弁18の回動位
置に無関係に行われる。すなわち、第3図に示すように
、排気制御弁18が下方に位置していても、初期に排出
される高温燃焼ガスは必ず副排気ポート19から触媒装
置へ導かれ、かつ後期の低温燃焼ガスは第2排気通路2
2側に案内される。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、この発明に係る2ストロ
ーク内燃機関においては、排気ポート開時期の可変制御
と同時に、触媒装置に対し排気ポート開直後の高温燃焼
ガスのみを確実に案内することができる。従って、低速
低負荷域での掃気効率の向上を図りつつ安定した排気の
清浄化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る2ストローク内燃機関の一実施
例を示す断面図、第2図はその要部の断面図、第3図は
低速低負荷域での作動状態を示す説明図である。 7・・・ピストン、15・・・排気ポート、16・・・
掃気ポート、18・・・排気制御弁、18b・・・弁体
、19・・・副排気ポート、 20・・・副排気通路。 第2図 第1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリンダ側面に開口した掃気ポートと、同じくシ
    リンダ側面に開口した排気ポートとを備え、両ポートを
    ピストンが開閉する2ストローク内燃機関において、上
    記排気ポートの上縁部に、シリンダ上下方向に回動して
    該排気ポートの一部を覆う排気制御弁を配設し、この排
    気制御弁の弁体先端に、副排気ポートを開口形成すると
    ともに、弁体内部に副排気通路を貫通形成し、かつ該副
    排気通路の下流側に触媒装置を設けたことを特徴とする
    2ストローク内燃機関。
JP21256489A 1989-08-18 1989-08-18 2ストローク内燃機関 Pending JPH0378528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21256489A JPH0378528A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 2ストローク内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21256489A JPH0378528A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 2ストローク内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0378528A true JPH0378528A (ja) 1991-04-03

Family

ID=16624790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21256489A Pending JPH0378528A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 2ストローク内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0378528A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266319A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Rinnai Corp 燃焼装置
JPH06288540A (ja) * 1992-06-16 1994-10-11 Noritz Corp 燃焼装置
EP0637679A1 (fr) * 1993-07-06 1995-02-08 Regie Nationale Des Usines Renault S.A. Moteur à combustion interne à cycle deux temps

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266319A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Rinnai Corp 燃焼装置
JPH0454134B2 (ja) * 1986-05-14 1992-08-28 Rinnai Kk
JPH06288540A (ja) * 1992-06-16 1994-10-11 Noritz Corp 燃焼装置
EP0637679A1 (fr) * 1993-07-06 1995-02-08 Regie Nationale Des Usines Renault S.A. Moteur à combustion interne à cycle deux temps

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5396874A (en) Controller for supercharged engine
US4667636A (en) Fuel injection type internal combustion engine
EP0382063A1 (en) 2-Cycle multi-cylinder engine
JPS6312820A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS6312819A (ja) 2サイクル内燃機関
US7730874B2 (en) Method for controlling a supercharged engine, particularly an indirect injection engine, and engine using such a method
JPS6026185Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0378528A (ja) 2ストローク内燃機関
JP2662799B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
GB2317644A (en) Backflow of exhaust gas through exhaust valve into cylinder of i.c. engine
US7673617B2 (en) Indirect-injection internal-combustion engine, notably spark-ignition supercharged engine, with two intake means for carrying out a burnt gas scavenging stage
JPH07139358A (ja) 2サイクルエンジン
JPH10227226A (ja) 可変サイクル式内燃機関
JPH0378526A (ja) 2ストローク内燃機関
JPS6312821A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS639632A (ja) エンジンの空気吹込み装置
JPH0378527A (ja) 2ストローク内燃機関
JP2577563B2 (ja) 機械式過給機付エンジン
JPS62291427A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS60198364A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JPS5819307Y2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPH0364649A (ja) 機械式過給機付エンジンの制御装置
JPS6125912A (ja) 軸流掃気式2サイクル機関
JPH0364648A (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
JPH0584373B2 (ja)