JPH037805B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037805B2
JPH037805B2 JP60208578A JP20857885A JPH037805B2 JP H037805 B2 JPH037805 B2 JP H037805B2 JP 60208578 A JP60208578 A JP 60208578A JP 20857885 A JP20857885 A JP 20857885A JP H037805 B2 JPH037805 B2 JP H037805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
socket
hole
cage
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60208578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6179578A (ja
Inventor
Eru Waakenchin Roi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rexnord Inc
Original Assignee
Rexnord Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rexnord Inc filed Critical Rexnord Inc
Publication of JPS6179578A publication Critical patent/JPS6179578A/ja
Publication of JPH037805B2 publication Critical patent/JPH037805B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/044Nut cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/10Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by a plate, spring, wire or ring immovable with regard to the bolt or object and mainly perpendicular to the axis of the bolt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は緊締用ソケツトを構造基体へ取付ける
ための取付具に関し、特にソケツトの構造基体に
対する回転の防止を目的とする装置に関するもの
である。
従来の技術 ナツト等の結合用のソケツトを構造基体に固定
するために使われる装置は、結合具の技術分野に
おいては周知である。例えば、構造基体の開口部
分に押着されるハトメは、結合具のソケツトを構
造基体に固定する役割を果たしているが、結合具
産業分野のニーズは、新素材が開発されるにつれ
て変化し、特に強度の増加が強く要求されている
実情にある。
発明が解決しようとする問題点 従つて、結合具産業で過去においてそのニーズ
を満たしてきた従来の装置では、新しい要求条件
をしばしば満たせなくなつている。このため従来
装置を利用する場合には、装置をリベツト孔等所
定の位置に固定するため、材料に追加の孔を開け
ねばならないことが多かつたが、かかる孔の追加
は構造基体の強度を減じ、望ましくない結果をも
たらしてきた。この問題を解決するため、リベツ
トを使わない結合ソケツト用の取付具も考え出さ
れたが、こうした新たな設計では1つの要求が満
たされても他の点で各種の複合材料等の素材で使
用に適さないことが判明した。また別の重要な問
題は、緊締具の噛合い部がソケツトに固定される
とき、ソケツトが構造基体に対して回転すること
を防止することであるが、複合材料の固有な特
性、調整の必要性及びスペースとサイズの制限か
ら、従来技術ではこれらの問題を解決できないこ
とは周知の通りである。
問題点を解決するための手段 本発明は、緊締結合具のソケツトと共に使わ
れ、ソケツトの構造基体に対する回転を防止する
ための調整可能な取付具であつて、この取付具
は、構造基体の側部の下方に取付けられる第1部
分を有し、ソケツト用のケージが、取付具のこの
第1部分によつて保持される。取付具の第2部分
は第1部分と一体に形成されこれとほぼ直角方向
に屈折している。この第2部分は、取付け時、構
造基体の端縁に係合するように構成され、取付具
のこれら二つの部分が協働して緊締具の噛合い部
がソケツトに固定されるときのソケツトの回転を
防止するものである。
本発明の別の特徴は、構造基体の側端からその
開口中心までの距離が所定の範囲内で変化するよ
うな各種の構造基体に用いられるような調整可能
な取付具の構造及び設計にあり、この点は取付具
の第1部分に設けられる開口を細長くすることに
よつて達成される。
本発明の更に別の特徴は、組立の際、取付具の
鋭いエツジが構造基体と接触して生じる素材への
食い込みを防ぐことにある。
本発明の上記の特徴及びその他の特徴は、以下
の詳細な説明に示されるところである。
実施例 以下の図面においては本発明の同等又は同様の
要素を表わすのに同じ参照番号が使われている。
まず第1〜4図を参照し、本発明の好ましい実施
例を説明する。好ましい実施例の取付具10は、
一体要素として構成され、第1部分11はほぼ矩
形状で、端部12、頂面13、底面14、細長開
口15及び対向する一対のチヤンネル部分16,
17を有する。各チヤンネル部分16,17は頂
面13から、第1部分11の底面14よりも下方
の所定の距離に位置した端部16a,17aへそ
れぞれ弧状の形状で延びている。第2部分18
は、端部12と反対側の第1部分11の端部に一
体に形成されてあつて、この第2部分18は所定
の高さで、第1部分11の頂面13から上方へ延
び、端縁19に終つている。第2部分18は一連
の曲げ作用で形成されていて、第1屈曲部分は、
第1部分11と第2部分18間の継ぎめを形成
し、第2屈曲部分は、第1屈曲部分から第2部分
18に沿つて所定の距離だけ上方の位置にある。
この第2屈曲部分は、取付具10の外側に向つて
延びる第2部分18の上端部の上端部を形成す
る。第2部分18の非屈曲部分を含む垂直面と第
2屈曲部分との間の挟角Aが、好ましい実施例の
構造における屈曲角を表わす。第3、4屈曲部分
が側縁部21,22の各端に形成され、従つて第
2部分は第2図から明らかなように上方から見て
弧状に形成されている。第2部分18の非屈曲部
分を含む面の共通部分とそれぞれ第3又は第4屈
曲部分との間の挟角が、角度Bである。
本発明の特徴は、第5〜8図に示した好ましい
実施例の使い方に関する以下の説明から明らかに
なろう。第5図にはパネル緊締具の分野で広く使
われる周知の緊締具ソケツトを組合わされた好ま
しい実施例が示してある。取付具10は、構造基
体と緊締具ソケツトの中間に位置するように取付
けられる。構造基体24は金属、複合体、プラス
チツク等から成る。構造基体24は頂面25、こ
れと反対側の底面26、端縁27、及び構造基体
に形成されその中心が端縁27から所定の距離に
ある開口即ち透孔部を有する。この透孔部に、ハ
トメ28が挿着されてある。チヤンネル部分1
6,17に支持されたケージ30と取付けられた
取付具10は、構造基体の底面に沿つて載置さ
れ、ハトメ28の一端29が取付具10の底面1
4及びケージ30を越えて延びている。この組体
において、ケージ30はハトメ28に固定してあ
る。次いで、ソケツト31がケージ30に取付け
られる結果、第7図に示すような構成となる。図
示の例において、ソケツトはフラツトなビームナ
ツトである。
本発明の独特な取付位置調整機能は、調整範囲
の両極端におけるソケツトの取付具10に対する
位置を示すための第2,7及び8図を参照するこ
とによつて明らかになろう。取付具の第1部分1
1の開口15は細長く、対向する弧状部分15
c,15dに連続する2つの対向直線部分15
a,15bを有する。弧状部分15c,15d間
の距離と同じく一定である。上記開口は、装置の
取付時拡開したハトメ端部29がケージ30上に
きつく着座する際、ハトメ端部29が貫通できる
ように充分大きくなければならない。弧状部分1
5c,15d間の距離はハトメ28の直径より大
きく、それによつて取付具10の直線移動を可能
とする。上記距離の正確な寸法は、所望の調整機
能に従つて選ばれる。この調整機能は、構造基体
の端縁27から基板開口の中心つまりそこに固定
されたハトメの中心までの距離によつて決まる。
第7図には、構造基体の端縁27と構造基体の透
孔中心との間が最小距離Lの構造基体24が示し
てある。最小距離が与えられたとき、ハトメは取
付具の弧状部分15cに接触することが明らかで
あろう。また第8図には、構造基体の端縁27と
透孔中心間が最大長Mとなる構造基体が例示して
ある。第2、7及び8図において、面Pは取付具
開口15の弧状部分15cと弧状部分15dから
等距離の平面を表わし、面Cは構造基体透孔の中
心及びハトメ28の中心を通る平面を表わしてい
る。即ち、構造基体の端縁27から透孔中心まで
の距離が調整範囲内にある限り、多数の構造基体
の設計を満たすことができる。
発明の効果 本発明で得られる利点は、以下の通りである。
第1に、本発明は特定材料に限定されない。金属
素材から成る構造基体と同様、炭素複合材料から
成る構造基体にも良好に取付け使用できる。
いずれの場合にも、ハトメ又は同様の部品に必
要な1つの開口部以外、追加の開口を何ら必要と
しない。この結果、本発明の取付具を用いること
により、材料強度が減少することはなくなる。
第2に、上記のごとく構造基体の端縁27と透
孔中心との間の距離に関わりなく、その距離が特
定の範囲内にある限り、1種類の取付具で各種の
ニーズを満たすことができ、従つて、従来のよう
に調整出来ない取付具を各種サイズを広く在庫し
ておく必要、あるいは取付具の形状に従つて透孔
部が構造基体の端縁から特定の距離にくるように
構造基体を設計する必要は除去される。
第3に本発明の取付具の第1及び第2部分は、
構造基体の端縁27及び底面26の各隣接部と接
触しそれに対し係合する。
この結果、緊締具の噛合部がトルクアームに挿
着される時のソケツトの回転を防止するという効
果が与えられる。つまり、加わるトルク負荷はま
ずソケツト31からケージ30へ、さらに第1部
分11を経て、構造基体24に係合する第2部分
18へと伝わる。つまり、加えられた負荷は基板
へと伝達され続けるので、ソケツトの回転が完全
に防止できるからである。
本発明の第4の効果は取付具の第2部分18に
屈曲部分を有することである。第2部分18の端
部は、第2部分18のシヤープな部分が全て係合
する構造基体から外側へそれる方向に形成されて
いるので、構造基体24への食い込みやその他の
望ましくない摩損を最少限に抑えることができ
る。
本発明の第5の効果は、本発明の取付具を使用
することでパネルを構造基体の頂面25と同一面
上に装着できる点にある。取付具のどの部分も頂
面25より上方に突出していないので、同一平面
マウントに干渉を生じない。このように本発明の
独特な構造は、周知の従来法で見い出せなかつた
各種の利点を与えることが理解されるであろう。
また当業者にとつては、以上の説明に照らし本発
明の別な実施例が可能なことが明らかであり、従
つて、本発明は特許請求の範囲の記載によつての
み限定される可きものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい実施例の斜視図;第
2図は本発明の好ましい実施例の平面図;第3図
は本発明の好ましい実施例の側面図;第4図は第
2図の4−4線にほぼ沿つた本発明の断面図;第
5図は本発明の好ましい実施例の側面図で、緊締
ソケツトと共に構造基体に適用した一例の設置状
態を示す図;第6図は第5図の平面図、第7図は
第6図の7−7線にほぼ沿つた組体の断面図で、
調整範囲の最小端に位置された例を示す図;及び
第8図は第7図と同様の図で、調整範囲の最大端
に位置された例を示す図である。 10……取付具、11……第1部分、12……
同端部、13……同第1面、14……同第2面、
15……同開口(調整手段)、16,17……チ
ヤンネル部分(トルク負荷伝達手段)、18……
第2部分、25……構造基体、27……同端縁、
28……ハトメ部分、30……ケージ、31……
緊締ソケツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ) 基体部分はその一部に端縁を有し、この
    端縁から与えられた距離範囲内に設けた透孔を
    有するものであり、 (ロ) ソケツト部分はケージを介して取付具に固定
    されるように構成され、基体部透孔に対応する
    開口部を有するものであり、 (ハ) 取付具は第1部分とこれに続く第2部分から
    なり、該第1部分は開放端と実質的に基体部と
    同一の表面部を有し、該第2部分は第1部分か
    ら屈折して基体端部に係合し、取付具が基体部
    分に対して回転しないように構成されているも
    のであつて、さらに基体部端部から基体透孔ま
    での与えられた距離範囲内で、ソケツト開口部
    と基体透孔とを合致させるための手段として該
    基体部分とは反対側に一対のチヤンネル部分を
    有し、このチヤンネル部分の長さがそれぞれ該
    基体部分の透孔の位置との関係で決められるも
    のであるものであり、このチヤンネル部分に係
    合して摺動するように構成されたケージを備
    え、このチヤンネル部分に係合するケージによ
    つて保持されるソケツトが与えられた距離範囲
    内でこのチヤンネル部分内を移動することによ
    つてソケツトの開口部を基体部透孔に合致させ
    るものである ことを特徴とする基体透孔部、緊締ソケツト及び
    このソケツト用のケージと組み合わせるための緊
    締ソケツト用取付具。 2 取付具の第1部分に開口を設け、この開口が
    対向する一対ずつの直線部と弧状部との連続する
    もので、弧状部間の距離が直線部間の距離よりも
    大きくなるように構成され、それによつてソケツ
    ト、ケージ及び基体部透孔を組み合わせた際に基
    体部透孔とソケツト開口とが自動的に合致するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の取付
    具。 3 (イ) 基体部分はその一部に端縁を有し、この
    端縁から与えられた距離範囲内に設けた透孔を
    有するものであり、 (ロ) ソケツト部分はケージを介して取付具に固定
    されるように構成され、基体部透孔に対応する
    開口部を有するものであり、 (ハ) 取付具は第1部分とこれに続く第2部分から
    なり、該第1部分は開放端と実質的に基体部と
    同一の表面部を有し、該第2部分は第1部分か
    ら屈折して基体端部に係合し、取付具が基体部
    分に対して回転しないように構成されているも
    のであつて、さらに基体部端部から基体透孔ま
    での与えられた距離範囲内で、ソケツト開口部
    と基体透孔とを合致させるための手段として該
    基体部分とは反対側に一対のチヤンネル部分を
    有し、このチヤンネル部分の長さがそれぞれ該
    基体部分の透孔の位置との関係で決められるも
    のであるものであり、このチヤンネル部分に係
    合して摺動するように構成されたケージを備
    え、このチヤンネル部分に係合するケージによ
    つて保持されるソケツトが与えられた距離範囲
    内でこのチヤンネル部分内を移動することによ
    つてソケツトの開口部を基体部透孔に合致させ
    るものであり、さらに第1部部分に設けた開口
    が基体部透孔よりも大きく、それによつてソケ
    ツト、ケージ及び基体部透孔を組み合わせた際
    に基体部透孔とソケツト開口が自動的に合致
    し、同時に基体部分に対する取付具の回転が防
    止されるものであることを特徴とする基体透孔
    部、緊締ソケツト及びこのソケツト用のケージ
    とを組み合わせるための取付具。
JP60208578A 1984-09-21 1985-09-20 緊締ソケット用取付具 Granted JPS6179578A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65279884A 1984-09-21 1984-09-21
US652798 1984-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6179578A JPS6179578A (ja) 1986-04-23
JPH037805B2 true JPH037805B2 (ja) 1991-02-04

Family

ID=24618207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60208578A Granted JPS6179578A (ja) 1984-09-21 1985-09-20 緊締ソケット用取付具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4730967A (ja)
EP (1) EP0175636B1 (ja)
JP (1) JPS6179578A (ja)
AU (1) AU4591385A (ja)
CA (1) CA1250771A (ja)
DE (1) DE3566019D1 (ja)
ES (1) ES296547Y (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8612540D0 (en) * 1986-05-22 1986-07-02 Armstrong Fastenings Nuts
US4919578A (en) * 1988-06-09 1990-04-24 Martin Marietta Rivetless nut plate and fastener
US5020952A (en) * 1988-06-09 1991-06-04 Martin Marietta Corporation Rivetless nut plate and fastener
US4895484A (en) * 1988-10-25 1990-01-23 Deutsch Fastener Corp. Fastener with floating nut for use with composite structure
FR2651817B1 (fr) * 1989-09-08 1991-12-13 Lebraut Richard Ferrure reglable permettant la fixation de plaques exterieures de recouvrement de facade.
US5137406A (en) * 1991-08-07 1992-08-11 Vsi Corporation Shear-transfer fastener assembly
GB2271143B (en) * 1992-08-28 1995-09-27 Nifco Inc Fixing device for sheet member
JP3769802B2 (ja) * 1996-02-09 2006-04-26 株式会社日立製作所 半導体装置の製造方法
US5884980A (en) * 1996-10-31 1999-03-23 Robert Bosch Technologies Corporation Vehicle brake and hub attachment system and method
FR2810378B1 (fr) * 2000-06-15 2003-01-03 Faure Bertrand Equipements Sa Systeme de liaison mecanique entre deux pieces
US6538894B1 (en) * 2001-02-08 2003-03-25 Unisys Corporation Front insertion fastener system
US7296957B2 (en) * 2004-05-06 2007-11-20 General Electric Company Methods and apparatus for coupling gas turbine engine components
US7387285B2 (en) * 2005-02-24 2008-06-17 Kids Line, Llc Method and apparatus for attaching an item to a railing
US8177466B2 (en) * 2007-06-13 2012-05-15 The Monadnock Company Apparatus and methods for fastening a panel or other components
US8353649B2 (en) * 2007-10-19 2013-01-15 The Monadnock Company Apparatus and methods for securing a fastener
US7922433B2 (en) * 2007-06-14 2011-04-12 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Locking fastening apparatus
US8277158B2 (en) * 2007-11-15 2012-10-02 The Monadnock Company Floating nut plate
EP2773875B1 (en) 2011-10-31 2019-01-09 Rack Studs Limited Improvements in or relating to fasteners
DE102021132687B4 (de) 2021-12-10 2024-05-23 Autotech Engineering Deutschland GmbH Befestigungsanordnung sowie Käfig und/oder Hilfsrahmenkonsole für eine Befestigungsanordnung

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US377714A (en) * 1888-02-07 Nut-lock
GB190306107A (en) * 1903-03-16 1903-09-17 George Washington Harris Improvements in Nut Locks.
US850432A (en) * 1907-02-02 1907-04-16 Mary Francis Livingston Nut-lock.
US866279A (en) * 1907-06-26 1907-09-17 William Wiley Jenkins Nut-lock.
US930806A (en) * 1909-02-20 1909-08-10 William M Smith Nut-lock.
US1327435A (en) * 1917-03-12 1920-01-06 Benjamin F Kurtz Nut-lock
US2244427A (en) * 1938-08-18 1941-06-03 Flex O Tube Company Method of making fastening devices
US2278708A (en) * 1939-01-17 1942-04-07 Flex O Tube Company Method of making fastening devices
US2390752A (en) * 1944-01-31 1945-12-11 Tinnerman Products Inc Fastening device
US2748906A (en) * 1951-11-05 1956-06-05 Tinnerman Products Inc Fastening device
US2933970A (en) * 1956-10-03 1960-04-26 Surelock Mfg Co Inc U-shaped washers having retaining tabs
US3020947A (en) * 1959-09-08 1962-02-13 Boeing Co Fastener means having supporting means to hold nut element to a workpiece
DE1232867B (de) * 1962-05-15 1967-01-19 Friedrich Kanne Waerme- und schallisolierendes Formteil, insbesondere als Wandelement
DE1240883B (de) * 1964-02-27 1967-05-24 Ver Kesselwerke Ag Zwangdurchlaufkessel mit oben am Kesselgeruest aufgehaengtem Kesselkoerper
GB1084309A (ja) * 1964-11-10
FR1431766A (fr) * 1965-01-29 1966-03-18 Rapid Sa Cage d'écrou
BE759772A (fr) * 1969-12-02 1971-05-17 Amerace Esna Corp Dispositif d'assemblage avec ecrou flottant axial captif
US3695324A (en) * 1970-01-09 1972-10-03 Deutsch Fastener Corp Floating nut assembly
GB1361404A (en) * 1971-07-20 1974-07-24 Lancashire Ltd A V Fastening devices
DE2408837A1 (de) * 1974-02-23 1975-09-04 Daimler Benz Ag Massivmutternhalter fuer blechbauteile
US4440535A (en) * 1981-05-14 1984-04-03 Eaton Corporation Sheet metal fastener

Also Published As

Publication number Publication date
ES296547U (es) 1987-11-16
EP0175636A1 (en) 1986-03-26
DE3566019D1 (en) 1988-12-08
ES296547Y (es) 1988-05-16
US4730967A (en) 1988-03-15
EP0175636B1 (en) 1988-11-02
JPS6179578A (ja) 1986-04-23
AU4591385A (en) 1986-03-27
CA1250771A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH037805B2 (ja)
US4408262A (en) Plaster frame for recessed lighting
US4960964A (en) Quick set grounding assembly
US4226393A (en) Snap-in locking device for electrical wiring device boxes
CA2005294A1 (en) Box support
US4641987A (en) Clip for suspended ceiling gridwork
EP0076096B1 (en) Fixing device for mounting a plate on the flange of a beam
US5255887A (en) Support for air conditioning unit
EP2148132A2 (de) Leuchte mit einer in ihrem Hohlraum gehaltenen Tragplatte
EP0904496B1 (en) Floating spring nut assembly
US2958915A (en) Beading fasteners
US2201401A (en) Sheet metal nut and nut installation
JPH0723669Y2 (ja) ワイヤハーネスの固定具
JPS5822675Y2 (ja) 俎板支持装置
US4693657A (en) Automotive panel bracket
DE60028497T2 (de) Vorrichtung zum elektrischen Verbinden und Befestigen einer Batterie
JPH0441708Y2 (ja)
JPH0647045Y2 (ja) 支持梁の固定具
JPS6224805Y2 (ja)
CA2106801C (en) Electrical box assembly with mounting bracket
JPS6322395Y2 (ja)
JP4147834B2 (ja) バッテリターミナル、及びバッテリターミナルと電線側端子金具との組付け構造
JPH0321154Y2 (ja)
JPH042106Y2 (ja)
JPH0441707Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees