JPH0376972A - 立体駐車場の構築方法 - Google Patents

立体駐車場の構築方法

Info

Publication number
JPH0376972A
JPH0376972A JP21118189A JP21118189A JPH0376972A JP H0376972 A JPH0376972 A JP H0376972A JP 21118189 A JP21118189 A JP 21118189A JP 21118189 A JP21118189 A JP 21118189A JP H0376972 A JPH0376972 A JP H0376972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
parking lot
steel
beams
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21118189A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomokatsu Bise
備瀬 知勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Original Assignee
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Ishikawajima Construction Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd, Ishikawajima Construction Materials Co Ltd filed Critical Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Priority to JP21118189A priority Critical patent/JPH0376972A/ja
Publication of JPH0376972A publication Critical patent/JPH0376972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、たとえば連続傾床型自走式立体駐車場など
を構築するのに好適な立体駐車場の構築方法に係わり、
特に駐車場を構成する鉄骨の建方時に、プレキャスト成
形したコンクリート製の腰壁材を、大梁の外面に取り付
けるようにした立体駐車場の構築方法に関するものであ
る。
「従来の技術」 自動車が一般家庭にまで広く普及するにつれて、自動車
を駐車するための駐車場の需要が増大しており、特に市
街地などでは、その土地不足から、立体駐車場の採用が
図られている。
この種の立体駐車場には、従来より、たとえば水平な複
数階の駐車フロアを持ち、これらフロアをランプウェイ
によって連絡した構造の立体駐車場と、駐車区にも昇り
勾配をつけた連続傾床型自走式立体駐車場の2つがある
これら自走式立体駐車場は、我国にあっては中低層の建
築物が多く、その構造も個々の建築物の種々の条件に応
じて鉄筋コンクリート造(RC造)から、たとえば柱を
SRC造、梁をS造としたもの等適切な構造のもの等が
選択されて建設されている。
ところで、このような立体駐車場は、複数層に設けた@
階の駐車スペースに車両を駐車させる構造上、車両の落
下防止等の安全性に対する十分な配慮が要求され、特に
駐車場外面には、落下防止用の腰壁を設けることが義務
付けられている。
第11図および第12図は、このような立体駐車場にお
ける2つの従来例を示すものである。
第11図に示す先行技術(特開昭62−107172号
公報)では、傾斜車路lにより連絡された各階のフロア
(床部)2を、鉄骨梁上にエキスバンドメタル3を張設
することにより形成し、各階の駐車フロア2の周囲に、
壁の代わりに危険防止柵4を設けてなるものが開示され
ている。しかしながら、このものでは、床部2をコンク
リート製とした場合、危険防止柵4の取り付けが繁雑に
なるなどの問題点が生じる。
また、第12図に示す図示例では、複数層に設けたコン
クリート製の各フロア5を傾斜車路6により連絡し、各
フロア5の周囲にA L 0版からなる腰壁7を設ける
とともに、外壁の代わりに落下防止用の鉄骨槽8を取り
付けたものである。ところが、このような構造でも、現
場での施工作業が面倒で、コスト高になり、また鉄骨槽
8によって駐車場外観の美観も損なわれるなどの問題点
が生じる。なお、前記Al1版を取り付ける代わりに、
腰壁をコンクリートによって現場施工する手段ら提案さ
れているが、このような方法によっても型枠の組み立て
作業が必要になるなど、前記問題点を解決することがで
きなかった。
「発明が解決しようとする課題」 この発明は、前記した従来技術における次のような問題
点を解決しようとするものである。
第1に、従来例における車両の落下防止手段では、危険
防止柵にしても鉄骨槽にしても、駐車場の構築作業が繁
雑になり、コスト高になる点である。
第2にAl1版を取り付ける代わりに腰壁をコンクリー
トにより現場で一体成形するものでは、その作業性が悪
くなる点である。
この発明は前記事情に鑑みて提案されたもので、その目
的とするところは、腰壁を施工するためのコストと工期
のかからない立体駐車場の構築方法を提供することを目
的としている。
「課題を解決するための手段」 そこでこの発明は、構築すべき立体駐車場の基礎に複数
階分にわたる長さを有しかつ各階毎に梁材接合用の仕口
部を備えた鉄骨柱を立て、次いで、複数本立てた鉄骨柱
の仕口部の相互間に各階毎の大梁を架け渡して接合する
とともに各大梁間に床部を支持する小梁を連結し、以後
、前記鉄骨柱の上にこれと同様にして、上階分を施工し
て立体駐車場の鉄骨骨組みを構築する方法において、前
記鉄骨の建方時に、大梁の長さ方向に延びる腰壁材を、
クレーン等によって吊り下げて、駐車場外面側に位置す
る各階の大梁の外面に連結するように構成したものであ
る。
「作用」 この発明によれば、鉄骨建方時に、プレキャスト成形し
た腰壁材を吊り下げて、大梁の外面に連結していく工程
を採用しているから、腰壁の施工が鉄骨骨組みの組立と
同時に行え、現場での作業性を向上し得て工期短縮を図
ることができる。
「実施例」 以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
まず、この発明による構築方法を実施する際の基本的な
考え方を第1図(イ)ないしくへ)を参照して説明する
。立体駐車場を構築する場合に問題となるのは、落下防
止用の腰壁の施工が繁雑になり、コスト高になる点であ
る。そこでこの発明では、立体駐車場を構成する鉄骨骨
組みの建方時に、プレキャスト成形した腰壁材を吊り下
げて大梁の外面に連結する方法(工法)を採用する点に
特徴がある。
すなわち、この発明による構築方法では、まず、第i図
(イ)に示すように、構築すべき立体駐車場の基礎に複
数階分にわたる長さを有しかつ各階毎に梁材接合用の仕
口部(図示例では接続腕)30aを備えたH型鋼よりな
る鉄骨柱30を複数(例えば4本)立て、該鉄骨柱30
の仕口部30aの相互間にH型鋼よりなる大梁31を各
階毎に架け渡して接合し、次いで、前記各階の大梁31
間に床部を支持する小梁32を架け渡し、これら2層の
梁材(大梁31.小梁32 )を取り付けた後、第1図
(ロ)に示すように、建て入れ直し用のワイヤー35を
張る。図示例の場合は、2階の接続腕30aの部分と、
隣に施工した他の柱3oの基礎側との間に建て入れ直し
用のワイヤー35が張られて、それぞれのワイヤー35
に備え付けのターンバックル等の調整によって鉄骨柱3
oの建て直しが行われ、所定の精度がでた後、第1図(
ハ)に示すように1階はローリングタワーRを使い、2
階以上は吊り足場Eを掛けて本締めを行う。
そして、第1図(ニ)に示すように、プレキャスト成形
したコンクリート製の腰壁材4oをクレーン等によって
吊り下げて、駐車場外面側に位置する各階の大梁31に
連結し、それに並行して、第1図(ホ)に示すように、
2階、3階分のデツキプレートDを揚げる。
そしてさらに、第1図(へ)に示すように、1階カラ順
次上階へと、前述した同様の建方順序によって鉄骨の建
方と腰壁材40の取り付けを行い、鉄骨骨組みの構築を
終了する。このようにして一つの鉄骨骨組みを構築し、
これを順次繰り返すことによって駐車場全体の鉄骨骨組
みを構築するものである。
次ぎに、この発明の構築方法を、連続傾斜型自走式立体
駐車場を構築する場合を例にとって工程順に説明する。
なお、第2図ないし第4図は連続傾床型自走式立体駐車
場の構築要領を示す工程図である。
(i)基礎施工 まず、第2図(イ)および(ロ)に示すように、駐車場
を構築しようとする地盤G上に駐車場の基礎Aを施工す
る。この基礎Aは、柱を建てる位置に対応して設けられ
た複数の基礎コンクリート2゜と、これら基礎コンクリ
ート20相互の間で、これら基礎コンクリート20の回
転を拘束するために基礎コンクリート20を連結してい
る地中梁(つなぎ梁)21とを主体として構成されてい
る。
これらの施工は、まず、地盤Gにアースドリル工法によ
って基礎杭を施工した後、フーチング配筋および基礎配
筋の建て込み用の根切りを行い、捨てコンクリートを打
った後、この根切り孔の中で基礎コンクリート20およ
び地中梁21の型枠を組み立てるとともに配筋を設置し
、コンクリートを打って鉄筋コンクリートの基礎20お
よび地中梁2Kを成す。その後、整地レベルまで土を埋
め戻すと、第2図(イ)および(ロ)に表すような基礎
コンクリート20と、鉄筋コンクリート製の地中梁21
とが施工されたことになる。
(ii)鉄骨骨組みの建方 第3図(イ)および(ロ)に示すように、駐車場奥隅に
位置するコーナ一部の鉄骨骨組みを建方する。
この鉄骨骨組みの建方は、梁材を接続する複数の接続腕
30aを有する鉄骨柱(H型鋼からなる柱)30を立て
た状態で吊り込んで基礎コンクリート20の上方に位置
させる。この吊り込みには、現場内に入って作業する通
常規模のトラッククレーンTなどを用いることが可能で
ある。これは、この時点における現場が埋め戻し整地さ
れていて、その整地レベル上には、前記トラッククレー
ンTなどの移動の支障となるようなものがないからであ
る。
次いで、前記鉄骨柱30を吊り降ろして基礎コンクリー
ト20のアンカーに固定し、このような手順によってコ
ーナ一部の6本の鉄骨柱30を建てる。鉄骨柱30を建
てたならば、H型鋼よりなる大梁3Iを相互に隣合う鉄
骨柱30の間に架設する。これら鉄骨梁30と大梁31
との接続は、鉄骨柱30に突設された前記接続腕30a
の端面と、大梁3Iの端面とをラップさせてこれらをボ
ルト止めすることにより行う。
なお、この駐車場のコーナ一部においては、第5図に示
すように、前記大梁31の架設とともに、駐車場の対角
線方向に延在する斜め粱33を、鉄骨柱30の間に架設
し、その後に、駐車場外面側の大梁31と斜め梁33と
の間にそれぞれ車路の幅方向に延在する小梁32を車路
の長手方向に沿って複数間隔を開けて架設し、1層目の
梁材の架け渡しを完了する。前記斜め粱33および小梁
32の架け渡しにおいても、大梁31を架設する場合と
同様にボルト止めする手段が適用される。すなわち、斜
め粱33は、鉄骨柱30に予め設けられた接続腕30a
を介してボルト止めされ、小梁32は、大梁31および
斜め梁33にそれぞれ溶接された接続腕を介してボルト
止めされるものである。
以上の手順によって、2層の梁材(大梁31、小梁32
、斜め粱33 )およびプレース34(第8図参照)を
取り付けたならば、第1図(ロ)で説明したように、建
て入れ直し用のワイヤー35を張り、該ワイヤー35の
ターンバックル等の調整によって鉄骨柱30の建て直し
を行い、そして所定の精度がでた後、本締めを行う。
(iii)腰壁の施工 プレキャスト成形した腰壁材40を、クレーンによって
、吊り下げて、駐車場の外方に位置する大梁31に、取
り付け、それに並行して、2階、3階分のデツキプレー
トDを揚げる。
第6図および第7図は、前記腰壁材40の具体的構成例
を示すもので、腰壁材40は型枠酸形によって大梁3I
の長さ方向に延びる矩形平板状に形成され、その内面の
上下合わせて4箇所にそれぞれ連結用の鋼板41が表面
を露出した状態で埋設され、図示のように、上下の鋼板
41h<L、字型の継手金具42に溶接されて大梁31
に一体的に固定される。
なお、前記継手金具42は、大梁31に対してはボルト
43a、ナツト43bによって、また腰壁材40に対し
てはねじ棒44aとナツト44bとによってそれぞれ仮
止めされ、この仮止めされた状態で大梁3■および鋼板
41に本溶接されるのである。したがって、前記腰壁材
40の具体的な連結手順としては、まず、クレーンによ
って腰壁材40を吊り下げ、次いで、その内面のねじ棒
44aを大梁31に固定された継手金具42に挿入して
ナツト44bにより固定し、その後、継手金具42を鋼
板41に溶接する手順となる。
そしてこのようにして、腰壁材40の連結作業を終えた
ら、1階から順次上階へと、前述した同様の建方順序に
よって建方を行い、コーナ一部の鉄骨骨組みの建方を終
了する。
このようにこの実施例によれば、駐車場を構成する鉄骨
骨組みの建方とともに腰壁材40の連結作業を実施し、
腰壁の施工を終わらせるようにしているので、その作業
性を向上させて工期の短縮を図ることができる。
その後、前記建方順序にしたがって、第3図および第4
図などに示すように、クレーン操作が可能な場所で、前
記コーナ一部から順に、駐車場前面隅部のコーナ一部に
向けて鉄骨骨組みを、ブロック毎に組み立てて行く。
なお、この際、鉄骨骨組みの建方の終わったものから順
に、以下の手順に従って各階に揚げたデツキプレートD
の架設とスタッド45打ちを行なっていく(第4図参照
)。また、これら作業に並行して、柱配筋50とスラブ
配筋(主力筋51、配力筋52 )および各種配管作業
等を行なえば、さらに、その作業性を向上させて工期短
縮に寄与できることは言うまでもない。
(iv)デツキプレートの敷き込み デツキプレートDの敷き込みは、斜め梁33を境にその
左右に架設された小梁32上でそれぞれ行う。すなわち
、梁上に揚げたデツキプレートDを、小梁32間に架け
渡し、その両端をスポット溶接して小梁32に固定し、
この繰り返しでデツキプレートDを小梁32上に敷き込
んで行く。
なお、床部のねじれ部分は、デツキプレートDの両端を
たとえば足などにより踏み付けてたわませておき、その
状態でスポット溶接すれば良い。
このようにしてデツキプレートDが架設されると、梁上
には、コンクリートを受ける傾斜面が作られる。
この例では、第4図に示すように、床部を支持する梁材
として、駐車場の対角線方向に延びる斜め梁33を予め
架設するとともにこの斜め梁33と駐車場外面側の大@
31間に小梁32を架け渡しておき、昇降用車路の傾斜
に沿わせて小梁32間に架設される大きさのデツキプレ
ートDを敷き込むようにしているので、コーナ一部の複
雑な傾斜曲面を容易に形成することができ、その作業性
を向上させることができる。また、床にデツキプレート
Dを採用しているから、合板による梁型枠、床型枠およ
び型枠支保工の組み立て、解体が不要であるといった利
点がある。しかも、デツキプレートDによって形成され
た床を足場として利用することが可能である上、鉄筋等
の資材の載置も可能であるから、市街地などの敷地に制
約を受ける場所でも、敷地の有効利用が図れるといった
長所もある。
なお、前記デツキプレートDの架設とともに、梁上でス
タッド打ちを行い、梁の長手方向に沿って複数のスタッ
ドボルト45を突設させる。
(v)コンクリートの打設 以上のようにして、駐車場を構成する鉄骨骨組みの構築
が全て完了したならば、第9図に示すように、デツキプ
レートDの上面に主力筋51、配力筋52を配筋し、コ
ンクリートCを打設し、駐車場の床版(スラブ)を形成
する。一方、第8図に示すように、鉄骨柱30の周囲お
よびプレース35の周囲にコンクリートCを巻いて柱を
鉄筋鉄骨造りと成す。
第1O図は以上のようにして構築された駐車場の1階床
構造の平面図を示すもので、床部の長手方向に沿ってそ
れぞれ等勾配に形成された内外の路線をもつ一対の相対
向する傾斜平面状の第1直進部60が形成されるととも
に、これら第1直進部に直角に不等勾配に形成された内
外の路線をもつm一対の相対向する傾斜曲面状の第2直
進部61が設けられ、かつ、床部の四隅には前記各直進
部60.61の勾配を整合する傾斜曲面をもつ4つのコ
ーナ一部62が形成されている。そして、前記第1直進
部60の中央には車路が形成され、該車路の内外に車路
に対し直交状に並列する駐車スペース群よりなる駐車区
60a、60bが設けられている。また、第2直進部6
1にも前記車路に連続する車路が形成されるとともに、
該車路の外側に車路に対し直交状に並列する駐車スペー
ス群よりなる駐車区61aが設けられている。
なお、図中符号63はゲート、64は階段を示す。
なお、前記実施例では、連続傾床型自走式立体駐車場の
構築手順を例にとって説明したが、この発明は実施例に
限定されるものではなく、他の構造をした立体駐車場に
も適用できることは言うまでもない。
「発明の効果」 以上説明したようにこの発明は、構築すべき立体駐車場
の基礎に複数階分にわたる長さを有しかつ各階毎に梁材
接合用の仕口部を備えた鉄骨柱を立て、次いで、複数本
立てた鉄骨柱の仕口部の相互間に各階毎の大梁を架け渡
して接合するとともに各大梁間に床部を支持する小梁を
連結し、以後、前記鉄骨柱の上にこれと同様にして上階
分を施工して立体駐車場の鉄骨骨組みを構築する方法に
おいて、前記鉄骨の建方時に、大梁の長さ方向に延びる
腰壁材を、クレーン等によって吊り下げて、駐車場外面
側に位置する各階の大梁の外面に連結することを特徴と
するものであるから、次のような優れた効果を奏するこ
とができる。
■ 予めプレキャスト成形した腰壁材を大梁に連結する
ことによって、腰壁を形成できるので、その施工が簡単
であり、また、大梁に取り付けられた腰壁材が作業時の
フェンスとなるので、その安全性も向上することかでき
る。
■ 立体駐車場を構成する鉄骨骨組みの建方と同時に腰
壁を施工するため、その作業性を向上さ0゛ることかで
き、コストの低下を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明による立体駐車場の構築方法を説明する
ために示したもので、第1図(イ)、(ロ)。 (ハ)、(ニ)、(ホ)、(へ)はそれぞれこの発明に
よる構築方法の基本的な工程を示す正面図、第2図ない
し第4図は連続傾床型自走式立体駐車場を例にとった構
築要領を示すもので、第2図(イ)および(ロ)はそれ
ぞれ基礎コンクリート、地中梁の施工が完了した状態を
示す正面図および平面図、第3図(イ)および(ロ)は
それぞれコーナ一部に鉄骨を組み上げた状態を示す正面
図および平面図、第4図(イ)および(ロ)はそれぞれ
鉄骨が組み上がった部分にデツキプレートを取り付けた
状態を示す正面図および平面図、第5図はコーナ一部の
鉄骨骨組みの一例を示す斜視図、第6図は腰壁材の取り
付は部を示す断面図、第7図はその正面図、第8図は柱
と梁の接合部を示す正面図、第9図は梁と床版の接合部
を示す断面図、第10図は連続傾床型自走式立体駐車場
のフロア構造を示す平面図、第11図は従来の立体駐車
場の構造を示す斜視図、第12図は別の従来例を示す斜
視図である。 0・・・・・・鉄骨柱、 t・・・・・・大梁、 2・・・・・・小梁、 3・・・・・・斜め粱、 4・・・・・・プレース、 5・・・・・・建て入れ直し用ワイヤー〇・・・・・・
腰壁材、 l・・・・・・鋼板、 2・・・・・・継手金具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 構築すべき立体駐車場の基礎に複数階分にわたる長さを
    有しかつ各階毎に梁材接合用の仕口部を備えた鉄骨柱を
    立て、次いで、複数本立てた鉄骨柱の仕口部の相互間に
    各階毎の大梁を架け渡して接合するとともに各大梁間に
    床部を支持する小梁を連結し、以後、前記鉄骨柱の上に
    これと同様にして、上階分を施工して立体駐車場の鉄骨
    骨組みを構築する方法において、前記鉄骨の建方時に、
    大梁の長さ方向に延びる腰壁材を、クレーン等によって
    吊り下げて、駐車場外面側に位置する各階の大梁の外面
    に連結することを特徴とする立体駐車場の構築方法。
JP21118189A 1989-08-16 1989-08-16 立体駐車場の構築方法 Pending JPH0376972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21118189A JPH0376972A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 立体駐車場の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21118189A JPH0376972A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 立体駐車場の構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0376972A true JPH0376972A (ja) 1991-04-02

Family

ID=16601758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21118189A Pending JPH0376972A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 立体駐車場の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0376972A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102400575A (zh) * 2011-11-25 2012-04-04 苏州工业园区设计研究院股份有限公司 多层支撑排架体系停车场
JP2015200087A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社竹中工務店 落下防止壁

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01154969A (ja) * 1987-12-10 1989-06-16 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd 連続傾床型自走式立体駐車場の構築方法
JPH01174777A (ja) * 1987-12-28 1989-07-11 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd 連続傾床型自走式立体駐車場における床部の施工方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01154969A (ja) * 1987-12-10 1989-06-16 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd 連続傾床型自走式立体駐車場の構築方法
JPH01174777A (ja) * 1987-12-28 1989-07-11 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd 連続傾床型自走式立体駐車場における床部の施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102400575A (zh) * 2011-11-25 2012-04-04 苏州工业园区设计研究院股份有限公司 多层支撑排架体系停车场
JP2015200087A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社竹中工務店 落下防止壁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020069602A1 (en) Hurricane resistant precast composite building system
CN106703197A (zh) 一种大跨度多层抗震框架结构体系及其施工方法
JP2004528497A (ja) 強化建築用パネルおよび三角柱
KR200414349Y1 (ko) 프리캐스트 콘크리트 구조물의 연결구조
US5924264A (en) Concrete footing and foundation wall system for accurate on-site fittings to manufactured buildings
US4570409A (en) Foundation system for modular and mobile housing
WO1995012034A1 (en) A method of constructing a roofed structure
US6557830B2 (en) Prefabricated masonry fence system and method for constructing same
EP3585954B1 (en) Prestressed structural beam and method for erecting a building structure comprising the beam.
JP2001207410A (ja) 橋脚構造物及びその構築方法
JPH0376972A (ja) 立体駐車場の構築方法
JP2897663B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JP2860490B2 (ja) 建築物の鉄骨基礎
JPH0339565Y2 (ja)
JP2510636B2 (ja) 連続傾床型自走式立体駐車場の構築方法
KR101056395B1 (ko) 조립식 저류조 구조물 및 상기 저류조 구조물의 시공방법
JPH01174777A (ja) 連続傾床型自走式立体駐車場における床部の施工方法
JPH08100464A (ja) 仕口構造およびそれを用いた構造物の施工方法
JP2817591B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造建物の構築方法
KR0150304B1 (ko) 건축구조물의 지상층 및 지하층 골조의 병행 시공방법
JPH0430285Y2 (ja)
JPH0681342A (ja) 杭を柱に利用した建築構造物
JPH0881918A (ja) 橋脚およびその施工方法
JP2001207409A (ja) 橋脚構造物及びその構築方法
JPH0657769A (ja) 地下躯体構造およびその施工方法