JPH0376183A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH0376183A
JPH0376183A JP21171589A JP21171589A JPH0376183A JP H0376183 A JPH0376183 A JP H0376183A JP 21171589 A JP21171589 A JP 21171589A JP 21171589 A JP21171589 A JP 21171589A JP H0376183 A JPH0376183 A JP H0376183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
striped
region
protruding section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21171589A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Nanbara
成二 南原
Masato Okada
真人 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21171589A priority Critical patent/JPH0376183A/ja
Publication of JPH0376183A publication Critical patent/JPH0376183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は高出力動作を行なう半導体レーザ装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の半導体レーザを示す断面図であり、図E
こおいて、(1)はn型(以下n−と略す) GaAs
基板・(2)はn−GaAm基板(1)上に設けられた
n −A 16.6 G m 6.5 A a第1クラ
ッド層、(3)はn A176,5 G m 6.5 
A s第1クラッド層(2)上Eζ設けられたp型(以
下P−と略す)ムlo、s Gao、1gAs  活性
層、(4)はP−AIo、100m。
、。Am活性層(3)上に設けられたストライプ状凸部
(5)を有するp−Al6.5Gao、5As第2クラ
ッド層、(6)はP Al6.5Ga6.HA畠第2ク
ラ゛ソド層(4)のストライプ状凸部(5)以外の領域
上に形成されたn −G a A a電流阻止層、(7
)はn−GaAs電流阻止層(6)及びp−Aji’6
.、Ga。、gAa第2クラッド層(4)のストライプ
状凸部(5)上に設けられたp −G a A sコン
タクト層、(8)はp側電極(9)はnORw!極、 
dOは電流経路である。
次に動作について説明する。p側電極(8)とn側型i
 (9)の間にp側電極(8)が正となるようなバイア
スを印加する。p側電極(8)とn側電極(9)間にn
−GaAs電流阻止層(6)が存在する領域においては
、電流は流れない。電流はn−GaAs1l流阻止層(
6)が存在していない領域、すなわちp  A16.6
Ga(14AII第2クラッド層(4)のストライプ状
凸部(5)の存在する部分のみを流れる。電流経路α0
は図中に示しである。電流が流れることによりP ki
o・15 G a 6・g 6A s活性層(3)に注
入された電子及び正孔が再結合して輻射する。電流レベ
ルを上げていくと誘導輻射が始まりレーザ発振jこ至る
〔発明が解決しようとする課題〕
半導体レーザ装置は、駆動電流を増していくと、ある閾
値電流Ithをもってレーザ発振が始まり、更に電流を
増していくと光出力は、それにつれて増加する。しかし
ある光出力(最大光出力Pmax )を超えるとレーザ
装置は破壊される。この原因は。
主にレーザ光がレーザ端面で吸収されて発熱することに
よりレーザ端面が熔融破壊する、いわゆるCOD (C
ataatrophie 0ptiaajJ Dama
ge)と云われている。
従来の半導体レーザ装置は、このCODレベルを増して
最大光出力Pmaxを大きくするために、p−AJcl
、+ 50m041”s活性層の膜厚dを薄くしている
が、p−AIIO−)lGao−ag”活性層の膜厚d
がある厚さより薄くなると閾値電流rthが急激に上昇
し、しいては駆動電流も急増加するため、実用上極めて
大きな問題が生じていた。
この発明は、上記のような問題点を解消するためlこな
されたもので−P Ajlo−xsGlo、5sAJl
活性層を薄膜化することなく、CODレベルを太きくシ
テ高出力化できる半導体レーザ装置を得ることを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体レーザ装置は、n−GaAs基板
上に設けられたn A Ji 6.6G & 6.5 
A 11第1クラッド層と、該n−AJo、6Gao4
A’第1クラッド層上に設けられた” ”’0.1 s
”o、stAg活性層と、該n−Alo−tsG a 
6 、@ 6A s活性層に設けられレーザ端面近傍で
高さがhlであり、中央部で高さがhlより小さいhl
であり、ストライプ状凸部を有し、ストライプ状凸部以
外の厚さが亀であるp−AJ(、、、Ga6,5As第
2クラ゛ソド層と、該p AJO,IG a(1,、A
s第2クラッド層のストライプ状凸部以外の領域に設け
られたn−GaAs電流阻止層と、該p−AIIo、、
Ga、、、As第2クラ゛ソド層のストライプ状凸部上
及び該n−G亀As[流阻止層上に設けられたp −G
 a A sコンタクト層により構成され、該ストライ
プ状凸部領域及びその直下の領域にp型のドーパントが
ストうイブ状凸部上端部より計測してa + hz +
 d (dはn AJ6,35Gm6.116As活性
層の厚さ)より深く、かつa + hlより浅くドーピ
ングされ、この領域の導電型がp型となっているもので
ある。
〔作用〕
この発明におけるストライプ状凸部上端部より計測して
a + h!+ d より深く、かっa+Jより浅くド
ーピングすることにより内部でのn −A16.HGa
O−115A”活性層の導電型は部分的にn型よりp型
となり、端面ではn型のままである0よって・端面部で
の光の吸収がおさえられ、CODの発庄を抑圧し・最大
光出力Pmaxを大きくでSる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図にりいて説明する。第1
図は半導体レーザ装置の断面図・第2図は第1図に示オ
A−Aにおける断面図である。
図において(1)〜αGは第3図の従来例に示したもの
と同等であるので説明を省略する。
P Ago−s”o−8”第2クラッド層(4)はレー
ザ端面近傍で高さhl−内部で高さり、 (h、 ) 
hりであるストライプ状凸部(5)を有し、ストライプ
状凸部(5) 以外の領域ではその厚さはdである。ま
たp型ドーピング領域0は、ストライプ状凸部(5)の
上端部より計測して1k + 111 + dより深く
、かっa + Jより浅くp型の不純物がドーピングさ
れ、導電型がp型となっている。
次に動作について説明する。paw極(8)とn側電極
(9)の間にP側電極(8)が正となるようなバイアス
を印加する。上記両電極間に、n−GaAs電流阻止層
(6)が存在する領域ξこおいては、電流は流れない。
電流はn−GaAs1i流阻止層(6)が存在していな
い領域、っまりP−人l。、5G11o、5AI第2ク
ラ゛ソド層のストライプ状凸部(5)の存在する部分の
みを流れも電流経路α0は図中Eζ示しである。電流が
流れることによりn Al(3,15Gmg4BAa活
性11(3) sこ注入された電子及び正孔が再結合し
、誘導輻射が起こりレーザ発振に至る。ここで、レーザ
内部では、n型の不純物のドーピングによりn−Alo
、+ 5Gao、ss”活性層がn型からn型になされ
ている。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、活性層を−n−AI
GmAg活性層とし、内部でのp−AI!(1,、Ga
6,5As第2クラッド層のストライプ状凸部の高さり
、を端面部のそれの高さり、より小さくし、n型ドーパ
ント領域が、a + h! + dより深く、かつa+
Jより浅く構成したので、内部ではn型、端面ではn型
のA#GaAs活性層となり、端面での光の吸収が抑え
られ、従ってCODレベルを大きくすることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による半導体レーザ装置の
断面図、第2図は第1図に示オA−Aにおける断面図・
第3図は従来の半導体レーザ装置を示す断面図である。 図Iζおいて、(1)はn−GaAs基板、(2)はn
−A16−5G、。、5As第1クラッド層、(3)は
n AA’o、150ao、s 3As活性層・(4)
はp A Io、5G a 6.6A s第2クラ−V
ド層、(5)はストライプ状凸部、(6)はn−GaA
g lI流流化止層(7)はp−GmAsコンタクト層
、(8)はP側電極、(9)はDam極、αOは電流経
路、0はP型ドーピング領域で−ある。 なお1図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  n型GaAs基板上に設けられたn型AlGaAs第
    1クラッド層と、該n型AlGaAs第1クラッド層上
    に設けられたn型AlGaAs活性層と、該n型AlG
    aAs活性層に設けられレーザ端面近傍で高さがh_1
    であり、中央部が高さがh_1より小さなh_2であり
    、ストライプ状凸部を有し、ストライプ状凸部以外の厚
    さがaであるp型AlGaAs第2クラッド層と、該p
    型AlGaAs第2クラッド層のストライプ状凸部以外
    の領域に設けられたn型GaAs電流阻止層と、該n型
    AlGaAs第2クラッド層のストライプ状凸部上及び
    該n型GaAs電流阻止層上に設けられたp型GaAs
    コンタクト層により構成され、該ストライプ状凸部領域
    及びその直下の領域にp型ドーパント領域がストライプ
    状凸部上端部より計測して、a+h_3+活性層厚dよ
    り深く、かつa+h_1より浅くドーピングされ、この
    領域の導電型のp型となっていることを特徴とする半導
    体レーザ装置。
JP21171589A 1989-08-17 1989-08-17 半導体レーザ装置 Pending JPH0376183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21171589A JPH0376183A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 半導体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21171589A JPH0376183A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0376183A true JPH0376183A (ja) 1991-04-02

Family

ID=16610401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21171589A Pending JPH0376183A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0376183A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006334176A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Tenga Co Ltd ***採取装置
JP2006340870A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Tenga Co Ltd ***採取装置
US7993315B2 (en) * 2005-06-08 2011-08-09 Tenga Co., Ltd. Sperm collecting apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006334176A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Tenga Co Ltd ***採取装置
JP2006340870A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Tenga Co Ltd ***採取装置
US7993315B2 (en) * 2005-06-08 2011-08-09 Tenga Co., Ltd. Sperm collecting apparatus
TWI391118B (zh) * 2005-06-08 2013-04-01 Tenga Co Ltd Sperm collection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06181363A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
US4977568A (en) Semiconductor laser device
JPS60789A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0376183A (ja) 半導体レーザ装置
JPH01235397A (ja) 半導体レーザ
US5388116A (en) Semiconductor laser device
JPS6362292A (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPS58225681A (ja) 半導体レ−ザ素子
JP3229085B2 (ja) 半導体レーザ装置,及びその製造方法
JPS63263790A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP3144821B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPS6112399B2 (ja)
JPH0388382A (ja) 半導体レーザ
US4860299A (en) Semiconductor laser device
JPH0414277A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPS6297384A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH03204986A (ja) 半導体レーザ素子
JPS60257583A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH04370993A (ja) 半導体レーザ装置
JPH03203283A (ja) 半導体レーザ装置
JPH01259589A (ja) 半導体レーザ素子
JPS6223189A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS61247086A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS6355994A (ja) 半導体レ−ザ
JPS5832481A (ja) 半導体レ−ザ素子