JPH0374468A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0374468A
JPH0374468A JP21107089A JP21107089A JPH0374468A JP H0374468 A JPH0374468 A JP H0374468A JP 21107089 A JP21107089 A JP 21107089A JP 21107089 A JP21107089 A JP 21107089A JP H0374468 A JPH0374468 A JP H0374468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
acid
resin
pref
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21107089A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Egami
正之 江上
Mitsuaki Yamahara
山原 三昭
Setsuya Fukui
福井 節也
Akiyoshi Onishi
章義 大西
Ishiyuu Chiyou
張 為衆
Hiroshi Nakano
博 中野
Tomoko Ishihara
石原 智子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP21107089A priority Critical patent/JPH0374468A/ja
Publication of JPH0374468A publication Critical patent/JPH0374468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 く技術分野〉 本発明は、対生物特性、特に鮮度保持作用、を持つ樹脂
組成物に関するものである。さらに詳しくは、本発明は
、熱可塑性樹脂に、カルボン酸の銀塩を含有させてなる
ものであって、鮮度保持作用の優れた、外観の良い成形
品を提供する樹脂組成物に関するものである。
〈従来の技術〉 最近、食品包装材料等に鮮度保持性を付与することが行
なわれており、各種の鮮度保持材料が開発されてきてい
る。従来、鮮度保持機能を持たせた包装材料としては、
銀等の抗菌性を持つ金属を保持させたゼオライトを利用
したものがあり、各種の菌に対する抗菌性や防カビ性が
優れていることから、包装材料、特に衛生性が強く要求
される分野への応用が進められている。
しかしながら、この様に優れた抗菌性を持つ金属を保持
させたゼオライトも、無機の固い微粉末であるために、
樹脂に混練して使用すると、その大部分が樹脂内に埋没
してしまって、抗菌作用を発揮しなくなり、ただ表面近
傍に存在する微粉末が抗菌作用を発揮するのみであった
。したがって、所望とする抗菌性能を得るためには、多
量の微粉末を添加しなければならなかった。しかし、多
量の微粉末を樹脂材料中に添加することは、材料の透明
性、表面光沢等の外観、強度等の物性を損なうばかりで
なく、無機微粉末によって表面が粗面化されるために摩
擦により傷がつきやすいという問題点があった。
〔発明の概要〕
く要 旨〉 本発明者らは、前記問題点を解決するために鋭意検討し
た結果、抗菌性を持つ金属を保持させたゼオライトのか
わりに、カルボン酸の銀塩を配合することにより、優れ
た鮮度保持性を持ち、透明性、表面光沢度等の外観、強
度等の物性に優れるばかりでなく、耐擦傷性に優れた樹
脂組成物が得られることを見出して本発明に到達した。
したがって、本発明による樹脂組成物は、熱可塑性樹脂
に、カルボン酸の銀塩を0.01〜5重量%配合してな
ること、を特徴とするものである。
く効 果〉 本発明による樹脂組成物は、後記の実験例にも示される
通り、優れた対生物特性、特に鮮度保持作用、を有する
ばかりでなく、透明性、表面光沢度等の外観、強度等の
物性に優れているものである。したがって、鮮度保持を
必要とする包装材料分野(特に食品包装用分野)、抗菌
性、防カビ性ないし衛生性が特に必要とされる分野、例
えば食品用資材分野、衣料分野、住宅分野等において利
用価値の高いものである。
本発明のように銀が従来知られていた無機粒子に担持さ
れた状態でなく、カルボン酸の銀塩の状態で対生物特性
を高いレベルで発揮しえたことは思いがけないことであ
ると解される。
なお、ステアリン酸あるいはラウリン酸の鉛塩、カドミ
ウム塩、バリウム塩、カルシウム塩などのカルボン酸の
塩類は、従来から滑剤ないし安定剤として樹脂に配合さ
れて用いられてきたものである。これらのカルボン酸の
塩類が配合された樹脂は、これらのカルボン酸塩の毒性
から用途が限定されるか、あるいは有意に対生物特性が
認められないものであったが、本発明による樹脂組成物
のようにカルボン酸の塩であっても特に銀塩が配合され
たものは、驚いたことに優れた対生物特性を有し、かつ
、たとえば食品包装用資材として用いられたとしても毒
性の問題が実質的に生じない。
〔発明の詳細な説明〕
く熱可塑性樹脂〉 本発明で用いられる熱可塑性樹脂は、特定の熱可塑性樹
脂に限定されるものではなく、例えば本発明では(イ)
エチレンの単独重合体、(ロ)エチレンとエチレン以外
の重合性単量体、例えばエチレンと、炭素数3〜12程
度のα−オレフィン、例えば、プロピレン、ブテン−1
、ヘキセン−1,4−メチルペンテン−1等、との共重
合体、(ノリプロピレンの単独重合体、(ニ)プロピレ
ンとプロピレン以外の前記α−オレフィンとの共重合体
、(ホ)各種のα−オレフィン類(共)重合体および(
へ)これらを主成分とするブレンド物等の公知のポリオ
レフィン樹脂を用いることができる。
これらは群内および(または)群間で併用するここがで
きる。
エチレンまたはプロピレンと共重合させる場合の特に好
ましいα−オレフィンは、炭素数4〜8のもの、例えば
、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−1,4−メチ
ルペンテン−1およびオクテン−1、である。
また、ポリスチレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリ
ビニルアルコール、ポリカーボネート、ポリアセタール
、ABS樹脂、アクリル樹脂、フッ素樹脂、等の熱可塑
性樹脂も本発明では好ましく用いることができる。
くカルボン酸の銀塩〉 前述の熱可塑性樹脂に配合されて対生物特性、特に鮮度
保持作用、を発揮する物質は、カルボン酸の銀塩である
このような化合物の具体例としては、下記のカルボン酸
の銀塩を挙げることができる。
(イ)炭素数1〜30、好ましくは2〜22、の脂肪族
飽和モノカルボン酸、例えば、酢酸、プロピオン酸、酪
酸、吉草酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、バルミチン酸
、ステアリン酸、トコサン酸、(ロ)炭素数2〜34、
好ましくは2〜8、の脂肪族飽和ジカルボン酸、例えば
、蓚酸、こはく酸、アジピン酸、スペリン酸、セバシン
酸、(ハ)脂肪族不飽和カルボン酸、例えば、オレイン
酸、エルカ酸、マレイン酸、フマル酸、(ニ)炭素環式
カルボン酸、例えば、安息香酸、フタル酸、桂皮酸、ヘ
キサヒドロ安息香酸、アビエチン酸、水添アビエチン酸
、 (ホ)ヒドロキシカルボン酸、例えば、乳酸、りんご酸
、酒石酸、くえん酸、サリチル酸(へ)アミノカルボン
酸、例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸。
本発明において好ましい化合物は、(イ)の脂肪族飽和
モノカルボン酸の銀塩、特に、ラウリン酸銀、ステアリ
ン酸銀、(ハ)の脂肪族不飽和カルボン酸の銀塩、特に
、オレイン酸銀、および(ニ)の炭素環式カルボン酸の
銀塩、特に、安息香酸銀、水添アビエチン酸銀、である
これらの銀のカルボン酸塩の配合量は(併用するときは
その合計量で)、0.01〜5ffi量%、好ましくは
0.05〜2重量%、である。この場合「重量%」は、
該銀塩の熱可塑性樹脂との合計量に対する重量%である
。これらの銀塩の配合量が0.01重量%未満では鮮度
保持作用が劣り、一方、配合量が51i量%を越えると
効果が飽和してコスト高になるばかりでなく、ブリード
アウトによる表面変化が発生する恐れがある。
く樹脂組成物〉 熱可塑性樹脂に、前述のカルボン酸の銀塩を配合する方
法としては、直接にロール、バンバリーニーグー、押出
機等の混線機で溶融混練する方法、分散を良くするため
にヘンシェル型ミキサー等であらかじめ熱可塑性樹脂の
粉体と混合した後、前述の方法で溶融混練する方法、あ
るいは−旦高濃度のマスターバッチを作った後に希釈す
る方法等、種々の公知の方法を適用することができる。
このようにしてなる本発明による樹脂組成物は、必要に
応じて、本発明の効果を著しく損なわない範囲で少量の
混和可能な他の成分を配合してなるものであってもよい
。したがって、本発明による樹脂組成物は、熱可塑性樹
脂に前記のカルボン酸の銀塩のみを配合してなるものの
外に、これに加えてこのような合目的的な他成分を必要
に応じて配合してなるものをも包含するものである。
本発明において必要に応じて用いられる混和可能な成分
自体は、公知のものであって、本発明では例えば従来公
知の各種の樹脂、酸化防止剤、金属石鹸や脂肪酸アミド
等に代表される中和剤、滑剤、アンチブロッキング剤、
帯電防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、蛍光増白剤等の
添加剤、あるいは有機系顔料、無機系顔料等の着色剤等
を配合することができる。これらは、直接的に、あるい
は樹脂等のマスターバッチとして添加して配合すること
ができる。これらの他成分の種類および添加量は、本発
明による樹脂組成物の具体的用途ならびにその配合目的
に応じて適宜決定することができる。
く成形性〉 このような本発明による樹脂組成物は、従来公知の各種
の成形性、例えば射出成形法、押出し成形性、回転成形
法、圧縮成形法等により、用途に応じた形状(例えば任
意の型物、フィルム等)に成形加工されて、特に鮮度保
持性、抗菌性、防カビ性等が強く要求される種々の用途
に使用することができる。
〔実 験 例〕
実施例1 低密度ポリエチレン(密度0.920g/aj、Ml 
 1、Og/10分)にステアリン酸銀を0.3重量%
添加し、これらを単軸押出機で溶融混練してベレットを
得た。このベレットをインフレーションフィルム成形法
で成形して、厚さ30μmのフィルムを得た。
実施例2 エチレンプロピレン共重合体(エチレン含量3重量%、
Ml  5g710分)に水添アビエチン酸銀を0. 
311量%添加し、これらを単軸押出機で溶融混練して
ベレットを得た。このベレットをTダイフィルム成形法
で成形して、厚さ30μmのフィルムを得た。
実施例3 ポリプロピレン(密度0. 90g/d、MX  2g
/10分)に安息香酸銀を0.5重量%添加し、これら
を単軸押出機で溶融混練してベレットを得た。このベレ
ットをTダイ成形機で押出して、厚さ1.0mmのシー
トを作り、このシートを逐次二軸延伸法で縦5倍、横1
0倍に延伸して、厚さ20μmのフィルムを得た。
比較例1 エチレンプロピレン共重合体(エチレン含量3重量%、
Ml  5g/10分)をTダイフィルム成形法で成形
して、厚さ30μmのフィルムを得た。
比較例2 ポリプロピレン(密度0.90g/i、Ml  2g/
10分)をTダイ成形機で押出して、厚さ1.0mmの
シートを作り、このシートを逐次二輪延伸法で縦5倍、
横10倍に延伸して、厚さ20μmのフィルムを得た。
比較例3 エチレンプロピレン共重合体(エチレン含量3重量%、
Ml  5g710分)に、A型ゼオライト(平均粒径
2μ)に無水基準で銀を2.5!!I量%および亜鉛を
12重量%になるようにイオン状態で保持させてから約
200℃で加熱乾燥させて得た粉体3重量%を配合し、
これらを単軸押出機で溶融混練してベレットを得た。こ
のベレットをTダイ成形機で押出して、厚さ30μmの
フィルムを得た。
く品質評価テスト〉 鮮度保持性テストおよびフィルム物性 上記実施例1〜3および比較例1〜3で得られた各フィ
ルムについて下記に示した方法により鮮度保持性テスト
を行った。
鮮度保持性評価方法 実施例J1〜3、比較例1〜3で褥られたフィルムで縦
30(至)、横20c+sの袋を作り、これに新鮮なホ
ウレン草を一束入れて密封し、15℃の恒温室で変化を
観察した。ホウレン草の鮮度は、次の基準で評価した。
0・・・変化なし 1・・・葉の一部に軽いいたみが認められた2・・・1
〜3枚の葉にいたみが認められた3・・・4〜10枚の
葉にいたみが認められた4・・・1束の半分程度にいた
みが認められた5・・・全体的にいたみが認められた 第1表は、得られた結果を示すものである。この表に示
される通り、実施例のフィルムは、比較例のフィルムに
比べて鮮度保持期間が長く、鮮度保持性が優れている。
第2表は、実施例1〜3および比較例1〜3で得られた
フィルムの霞み度(測定法JISK−7105)ならび
に光沢度(測定法JIS  Z−8741)の値を示す
ものである。この第2表より、実施例のフィルムは光学
的性質が優れていることが明らかである。
第2表 光学物性 第1表 鮮度保持性

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱可塑性樹脂に、カルボン酸の銀塩を0.01〜5重量
    %配合してなることを特徴とする、樹脂組成物。
JP21107089A 1989-08-16 1989-08-16 樹脂組成物 Pending JPH0374468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21107089A JPH0374468A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21107089A JPH0374468A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0374468A true JPH0374468A (ja) 1991-03-29

Family

ID=16599910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21107089A Pending JPH0374468A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0374468A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04253754A (ja) * 1991-01-30 1992-09-09 Kuwabara Yasunaga 抗菌性重合体の製造方法
US5897766A (en) * 1994-11-02 1999-04-27 Toyota Jidosa Kabushiki Kaisha Apparatus for detecting carbon monoxide, organic compound, and lower alcohol
JP2009209201A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd 金属超微粒子含有成形体
JP2009209199A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd 樹脂成形体
JP2012077248A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 銀含有樹脂組成物及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04253754A (ja) * 1991-01-30 1992-09-09 Kuwabara Yasunaga 抗菌性重合体の製造方法
US5897766A (en) * 1994-11-02 1999-04-27 Toyota Jidosa Kabushiki Kaisha Apparatus for detecting carbon monoxide, organic compound, and lower alcohol
JP2009209201A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd 金属超微粒子含有成形体
JP2009209199A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd 樹脂成形体
JP2012077248A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 銀含有樹脂組成物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2752465B2 (ja) 抗菌性ポリオレフィン系樹脂成形品の製造法
JPS6144098B2 (ja)
JP3396303B2 (ja) ポリオレフィンフィルム用マスターバッチ及びポリオレフィンフィルム用組成物
JPH0374468A (ja) 樹脂組成物
JP4707783B2 (ja) 水酸基含有熱可塑性樹脂改質用の樹脂組成物およびその使用法
US5204402A (en) Multipurpose additive system for thermoplastic resins
US6432552B1 (en) Saponified ethylene-vinyl acetate copolymer and laminate
JP2781979B2 (ja) ポリプロピレンフイルム
JP3738489B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物及びフィルム
JPH1192607A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS59174638A (ja) 防黴剤含有ポリオレフイン組成物
US5122558A (en) Static dissipative interpolymers
JPH0374467A (ja) 樹脂組成物
JP2000001593A (ja) 樹脂組成物及びその用途
US4192794A (en) Titanium dioxide-pigmented polymer compositions having improved visible and ultraviolet light stability
JP3453797B2 (ja) 射出成形用エチレン重合体組成物
JPH0721091B2 (ja) 抗菌性ポリオレフィン組成物
FR2658523A1 (fr) Compositions glissantes, anti-bloquantes et de qualite optique a base de copolymeres d'ethylene de faible cristallinite.
JPH0971730A (ja) 親水性樹脂組成物成形用材料及びその製造方法
JP3036932B2 (ja) 食品包装用シート又はフィルム
JP2000119412A (ja) 抗菌性延伸フィルム
US3374199A (en) Non-blocking polyolefin compositions
JP3169389B2 (ja) フィラー含有延伸フィルム
JP2903713B2 (ja) 帯電防止フィルム用ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2000212344A (ja) エチレン―酢酸ビニル共重合体ケン化物および積層体