JPH0364439A - 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法 - Google Patents

溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0364439A
JPH0364439A JP19865289A JP19865289A JPH0364439A JP H0364439 A JPH0364439 A JP H0364439A JP 19865289 A JP19865289 A JP 19865289A JP 19865289 A JP19865289 A JP 19865289A JP H0364439 A JPH0364439 A JP H0364439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
steel sheet
iron
aluminum
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19865289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kato
康 加藤
Keiichi Yoshioka
吉岡 啓一
Osamu Hashimoto
修 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP19865289A priority Critical patent/JPH0364439A/ja
Publication of JPH0364439A publication Critical patent/JPH0364439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2、特許請求の範囲 (1)クロムを3重量%以上含有する鋼板に溶融アルミ
ニウムめっきを行うにあたり、鋼板表面に、予め片面あ
たり付着量が0.005〜3.0μ川の範囲でニッケル
第1予めっきを施した後、次いで片面あたりの付着量が
0.05〜3.0μmの範囲で鉄第2予めっきを施し、
さらに露点5℃以下の5%以上の水素を含んだ窒素ガス
雰囲気あるいは水素ガス雰囲気で上記鋼板を加熱し、溶
融アルミニウムまたは溶融アルミニウム合金浴に浸漬す
ることを特徴とする溶融アルミニウムめっきクロム含有
鋼板の製造方法。
(2)前記溶融アルミニウム合金浴は5〜13〈産業上
の利用分野〉 本発明は、溶融アルミニウムめっきのめっき性およびめ
っき密着性に優れた溶融アルミニウムめっきクロム含有
鋼板の製造方法に関する。
〈従来技術〉 耐食性、耐熱性および耐酸化性等の特性を有する鉄系材
料としては、アルミニウム被覆普通鋼板、ステンレス鋼
板等が従来より知られている。 このうち、アルミニウ
ム被覆普通鋼板は、7%程度のクロムを含有した鋼板と
ほぼ同等の上記特性を有しており、また、コスト的に有
利であるため、例えば自動車用排気ガスパイプのように
、耐食性、耐熱性および耐酸化性が必要とされる部位に
使用されている。
しかしながら、近年の環境汚染の悪化に伴い、アルミニ
ウム被覆普通鋼板が使用される環境が厳しくなってきて
おり、さらに、自動車に要求される性能が高まるにつれ
て、より耐食性、耐熱性を高めた素材か要求されるよう
になってきた。
とりわけ、耐食性については、めっき部に疵が入ること
によってめっき下地金属部分が露出し、その部分より錆
が発生し、場合によっては短時間て孔があき、腐蝕が発
生ずるという問題点があった事や自動車エンジン性能の
向上や、短距離走行に伴うマフラー内腐食による問題か
ら、より高い耐食性が要求されるようになってきた。
そこで、高耐食性が要求される自動車用排気ガスバイブ
系部品として、安価に製造でき、耐食性が良好な、11
%クロム、13%クロム系ステンレス鋼か北米を中心に
使用されるようになっできた。  しかし、これとても
、自動車用排気ガスパイプ加工後のとりわけ溶接部で、
前記アルミニウム被覆普通鋼板と同様に、比較的短時間
で赤錆か生ずるという問題か生した。
このような問題点を解決ずへく、米国特許第46752
14号で、素材として耐食性あるいは耐酸化性に優れた
ステンレス鋼を用い、その鋼板に溶融アルミニウムめっ
きを形成した溶融アルミニウムめっきステンレス鋼が開
示された。
この溶融アルミニウムめっきステンレス鋼は、アルミニ
ウムめっき層に疵か生した際の素地金属露出部分や溶接
部の耐食性に優れており、従来問題となっていた孔あき
腐食に対し、非常に有効である。
また、特開昭62−44564号には、Fe、Ni、C
oの単味のプレめっきを施すことか記載されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記米国特許に示された溶融アルミニウムめっきステン
レス鋼は、めっき前の加熱処理により、鋼板の極表面に
濃化、生成するクロム、ケイ素、マンガン等の酸化物を
、還元性ガス雰囲気で還元し、鋼板表層を清浄にした後
、溶融アルミニウム浴に浸漬することによって製造され
る。
ところが、上記酸化物を還元するためには、還元雰囲気
を、高濃度の水素ガス、低露点および低濃度の酸素ガス
の雰囲気に制御することが不可欠であり、このような還
元雰囲気を達成しようとすると、還元のための設備およ
びその操業条件が複雑となる。
また、たとえ上記酸化物がめつき用ステンレス鋼板表面
に残存していても、アルミニウム浴浸漬時にアルミニウ
ムの強力な還元力によって鋼板表層の酸化物が還元され
、結果的には鋼板表面は清浄となるが、還元時のガス中
に窒素が含有さていると、鋼板表層にCrNの生成を招
き、これが、鋼板をアルミニウム浴に浸漬中になされる
鋼板表面でのアルミニウムー鉄合金層の生成を妨げるた
め、不めっきの原因となる。
よって、以上のことから、雰囲気ガス中の窒素ガス濃度
を少なくする一方で、水素カス濃度を高くすることが必
要てあった。
さらに、溶融アルミニウムめっき時に鋼板表層に生じる
アルミニウムー鉄系合金層は、脆弱であるため、その厚
みが大きくなると、曲げ加工時などにアルミニウムめっ
き層と地峡との界面、すなわちアルミニウムー鉄系合金
層に割れが生じ、結果的にアルミニウムめっき層の剥離
が起こり易くなる。
特開昭62−44564号に記載のFe、Ni、Coの
単味のプレめっきではめっき性およびめっき密着性に問
題があることがわかってきた。
本発明は、このような上記従来の溶融アルミニウムめっ
きステンレス鋼板製造時および該鋼板自体の問題点を解
決し、アルミニウムめっき性およびアルミニウムめっき
密着性の良好な耐食性鋼板を、簡単な設備、操作法によ
って製造することができる、溶融アルミニウムめっきク
ロム含有鋼板の製造方法の提供を目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このような現状に鑑み、本発明者らが鋭意努力した結果
、上記従来の問題を解決した両面溶融アルくニウムめっ
きクロム含有鋼板の製造方法を見い出すに至った。
すなわち、本発明は、クロムを3重量%以上含有する鋼
板に溶融アル主ニウムめっきを行うにあたり、鋼板表面
に、予め片面あたり付着量がo、oos〜3.0μmの
範囲でニッケル第1予めっきを施した後、次いで片面あ
たりの付着量が0.05〜3.0μmの範囲で鉄第2千
めっきを施し、さらに露点5℃以下の5%以上の水素を
含んだ窒素ガス雰囲気あるいは水素ガス雰囲気で上記鋼
板を加熱し、溶融アルミニウムまたは溶融アルミニウム
合金浴に浸漬することを特徴とする溶融アルくニウムめ
っきクロム含有鋼板の製造方法を提供するものである。
前記溶融アルくニウム合金浴は5〜13%のSiを含む
浴であるのがよい。
以下に、本発明の詳細な説明する。
本発明で用いる鋼板基板は、ステンレス鋼板や耐熱鋼板
等のクロムを3重量%以上含有する鋼板である。 なお
、鋼板には銅帯も含む。
クロムが3重量%未満であると、耐食性に劣るので好ま
しくない。
このような鋼板には、通常、その用途に応じ、ニッケル
(0〜15重量%程度)、チタン(0〜0.5重量%程
度)、モリブデン(0〜2.5重量%程度)、ニオブ(
O−O,S重量%程度)、アルくニウム(O〜5重量%
程度)、ジルコニウム(0−0,5重量%程度)、マン
ガン(0〜2重量%程度)、ケイ素(O〜1重量%程度
)、銅(O〜1重量%程度)、バナジューム(O〜0.
5重量%程度)などが添加されているが、これらは、そ
の添加量が一般的な範囲であれば、本発明の趣旨を損ね
ることはないので、これらが添加されている鋼板を用い
てもよい。
本発明では、上記クロムを3重量%以上含有する鋼板に
、片面あたりo、oos〜3.0μmのニッケル第1千
めっきを施した後、次いで片面あたり0.05〜3.0
μmの鉄第2予めっきを施す。
ニッケル第1予めつきは、鋼板と鉄めっきとの密着性を
良くするために設けるが、このニッケル第1予めつき層
の厚みが0.005μm未満では鉄めっきとの密着性が
悪く、また3、0μm超とすると鉄めっきとの密着性が
再び悪くなる。
また、鉄第2予めつきは、目的である鋼板とアルミニウ
ムめっきとのめっき性およびめっき密着性を向上させる
ために設ける。 鉄第2予めつき層の厚みが0.05μ
m未満では、不めっき率が高く、3.0μm超ではめっ
き密着性が低下するため好ましくない。
さらに第1および第2予めつき層の金側の厚さは片面あ
たり3.0μm以下であるのが好ましい。  3.0μ
m超では溶融アルミニウム(合金)めっき層の密着性が
若干低下するからである。
また、溶融アルミニウム浴浸漬前の鋼板加熱時の雰囲気
ガスは、露点が5℃以下の5%以上の水素を含んだ窒素
ガスあるいは水素ガスとする。 露点が5℃を越えると
あるいは水素ガス含有量が5%未満であると、溶融アル
ミニウムめっきのめっき性が低下するので好ましくない
鋼板への予めつき層の形成は、電気めっき、真空蒸着、
溶射等の方法で行えばよいが、予めっき層形成時に鋼板
に加工歪が与えられると、鋼板の成形加工性が低下し、
好ましくないので、加工歪をあまり与えない方法とする
ことが必要である。 今まで種々の方法が報告されてい
るが、そのうち、電気めっき、真空蒸着および溶射性を
用いると、予めっき層形成時に鋼板にほとんど加工歪が
導入されないので、成形加工性やパイプ加工性が低下せ
ず、好ましい。
また、予めつき層の形成前に、鋼板基板表面に予備処理
を行ってもよい。
予備処理としては、塩酸や硫酸を用いる活性化処理があ
げられる。 活性化処理は、予めつき層のめっき密着性
を向上させる効果がある。
本発明では、上記の方法で予めつき層が形成された鋼板
を、前記の条件にて加熱し、溶融アルミニウムめっきを
施す。 鋼板の加熱条件としては、素材自身の再結晶焼
鈍を兼ねてもよいし、それより低fFAでもよし)。
溶融アルくニウム浴としては、不可避的不純物は含むが
実質的な純アルミニウム浴、またはアルミニウム合金浴
を用いる。 なお、アルミニウム合金浴としては、5〜
13重量%のケイ素を含むアルミニウムーケイ素浴か好
ましい。
溶融アルミニウムめっきの形成方法は、バッチ法でも連
続法でもよく、公知の通常の方法て行えばよい。
熔融アルミニウムめっき層の厚さは、特に制限されない
が、通常は15〜60μm程度である。
〈実施例〉 以下に、本発明を具体的に説明するか、本発明はこれに
限定されない。
(実施例1) 板厚0.7mmで、0.011重部C 0101重量%N−04重量%5i−0,3重量%Mn
−16,1重量%Cr−0,12重量%T1の冷延鋼板
の両面に、以下に示す方法でニッケル第1予めっき層お
よび鉄第2予めつき層を設けた。 すなわちニッケル第
1予めっきは、塩化ニッケル(200g/℃)、塙酸1 (joog/x)を含有した30℃の水溶液中、3 A
 / d m 2の電流密度て20秒間陰極電解処理を
行ない、0.01μmの第1予めつき層を形成した。 
さらに鉄第2予めつきは、塩化第一鉄(330g/u)
および塩化カリウム(160g/、c)を含有し、塩酸
でpH2,5に調整した60℃の水溶液中、8 A /
 d m 2の電流密度で0.03〜5μmの第2予め
つき層を形成した。 なお、めっき層厚は、電解に要す
る時間で調整して行なった。
このように両面に予めつき処理された冷延鋼板に、下記
の雰囲気中で鋼板を900℃に10秒加熱し680℃ま
て冷却後、An−9%Si浴に7秒浸漬して両面に溶融
アルミニウムめっきを行った。
この時の浴温を660℃とした。 鋼板加熱およびめっ
き浴浸漬時の雰囲気カスは、露点が15℃であり、20
体積%の水素ガスを含む水素窒素ガス混合系を用いた。
次に、得られた両面溶融アルミニウムめっき 2 クロム含有鋼板の特性を、以下の方7去で測定・評価し
、結果をAu、An−9%Siめっきについてまとめて
鉄第2予めっき層厚て整理し、不めっき率については第
1図に、めっき密着性については第2図に示す。 第1
図から鉄第2予めっき層厚が0.05μm未満のときに
は不めっきに対して十分な効果かなく、また第2図から
鉄第2予めっき層厚が3.0Itmをこえるとめっき密
着性が劣ることがわかる。
■不めっき率 両面溶融アルくニウムめっきクロム含有鋼板を目視政察
し、次式により、不めっき率(%)を算出した。
■めっき密着性 両面溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板を、07曲
げ(密着曲げ)試験に供し、その後、曲げ加工部を20
倍のルーペで観察し、剥高Itの程度で評価した。
(実施例2) 実施例1と同じ組成の冷延鋼板を用い、下記の条件でニ
ッケル第1予めつき、鉄第2予めっきを順次行った。 
このようにして得られたニッケルおよび鉄の2層の予め
つき層を有する鋼板の鉄めっき密着性を実施例1の■と
同様にして調査した。 その結果を第3図に示す。 第
3図から、下地にNiめつきを施すことにより良好なめ
つき密着性が得られ、その効果は0.005μm以上3
μm以下で顕著であることがわかる。
すなわち、下地鉄めっき密着性は、ニッケル第1予めつ
きにより改善され、実工程を考慮した場合、下地鉄めっ
き材をラインで通板した時に、溶融アルミニウム浴に到
達するまでに下地鉄めっき層の剥離が生じにくく、非常
に溶融めっき性には有利である。
■ニッケル第1予めつき条件 硫酸ニッケル    2.ao、g/立基塩化ニッケル
    50g/fl ホウ酸        40g/u pH2,0 温度        50℃ 陰極電解電流密度  5〜15A/dm2Ni目付量は
電解時間で調整 ■鉄第2予めつき条件 塩化第一鉄     300 g/11塩化カリウム 
・   180g/J2pH2,4 温度        70℃ 陰極電解型流密′度 6A/dm2x30sec (実施例3) 実施例1と同じ組成の冷延鋼板を用い1.実施例1に示
す条件でニッケル第1予めっきを0.01μm行ない、
さらに前述の鉄第2予めつき条件で鉄めっきを0.5μ
m施し、露点が10℃〜−38℃の20%水素含有の窒
素−水素混合ガス雰囲気中および露点が一15℃の窒素
−水素混合ガス雰囲気中で、鋼板を9005 ℃に加熱し、670℃のAj2−9%Si浴(660℃
)に7秒浸漬した後の不めっき率と水素ガス量および露
点との関係5をそれぞれ第4図および第5図に示す。
第4図および第5図から、雰囲気ガスとして露点が5℃
以下、5%以上の水素を含んだ窒素ガス雰囲気あるいは
純水素雰囲気でなければ不めっきに対して効果が少ない
ことがわかる。
(実施例4) 表1に示す組成の種々の鋼板を用い、さらに表2に示す
条件で、第1および第2予めつき層を形成し、加熱し、
AJZめっきを行った。 得られたAn被覆鋼板につい
て実施例1に記“載されている試験を行った結果を表3
に示す。
表3から本発明法により製造されたアルくニウム被N鋼
板は不めっき率はいずれも零でめっき密着性も優れてい
るが、比較例1.2では下地前処理としての鉄第2予め
つき厚みが小さいか、あるいは予めつき処理を施してい
ないために溶融めっき性とめっき密着性が劣っており、
 6 また、比較例3および4では、鋼板加熱時の雰囲気ガス
組成および露点が本発明外であり、溶融めっき性とめつ
き密着性に劣っている。
〈発明の効果〉 本発明法によれば、クロム含有鋼板に溶融アル主ニウム
めっきを行う前に、予めニッケル第1予めつきおよび鉄
第2千めっきを行っているので、不めっき部分がなく、
めっき密着性に優れ、高耐食性である溶融アルミニウム
めっきクロム含有鋼板が得られ、これは、自動車用排気
ガスパイプ等の高耐食性が要求される分野で有用である
【図面の簡単な説明】 第1図および第2図は、それぞれ鉄子めつき厚みと不め
っき率およびめっき密着性との関係を示すグラフである
。 第3図は、ニッケル第1予めつき厚みと予めっきの密着
性との関係を示すグラフである。 第4図は、雰囲気ガス中の水素量と不めっき率との関係
を示すグラフである。  2 第5図は、露点と不めっき率との関係を示すグラフであ
る。 FIG、1 「e第2予め、気厚み(μm)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クロムを3重量%以上含有する鋼板に溶融アルミ
    ニウムめっきを行うにあたり、鋼板表面に、予め片面あ
    たり付着量が0.005〜3.0μmの範囲でニッケル
    第1予めっきを施した後、次いで片面あたりの付着量が
    0.05〜3.0μmの範囲で鉄第2予めっきを施し、
    さらに露点5℃以下の5%以上の水素を含んだ窒素ガス
    雰囲気あるいは水素ガス雰囲気で上記鋼板を加熱し、溶
    融アルミニウムまたは溶融アルミニウム合金浴に浸漬す
    ることを特徴とする溶融アルミニウムめっきクロム含有
    鋼板の製造方法。
  2. (2)前記溶融アルミニウム合金浴は5〜13%のSi
    を含む浴である請求項1に記載の溶融アルミニウムめっ
    きクロム含有鋼板の製造 方法。
JP19865289A 1989-07-31 1989-07-31 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法 Pending JPH0364439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19865289A JPH0364439A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19865289A JPH0364439A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0364439A true JPH0364439A (ja) 1991-03-19

Family

ID=16394782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19865289A Pending JPH0364439A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0364439A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0261543B2 (ja)
JPH0518903B2 (ja)
JP4751168B2 (ja) 加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板及びその製造方法
KR920010773B1 (ko) 용융 알루미늄 도금 크롬함유 강판의 제조방법
JP2008255391A (ja) 加工後の耐食性に優れた溶融Al系めっき鋼板及びその製造方法
JPS645108B2 (ja)
JP2001131725A (ja) 耐熱性、耐食性に優れた溶融アルミめっき鋼板及びその製造法
JPH05132747A (ja) 溶融Znめつきクロム含有鋼板の製造方法
JPH0364437A (ja) 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法
JPH0356654A (ja) 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法
JPH0364439A (ja) 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法
JPH0328358A (ja) 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法
JPH0364438A (ja) 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法
JPH05230609A (ja) 溶融アルミニウム系めっきクロム含有鋼板の製造方法
JP2938658B2 (ja) 多層合金めっき鋼板及びその製造方法
JPS61257484A (ja) 耐食性と耐熱性に優れた溶融アルミメツキ鋼板
KR100376522B1 (ko) 도금밀착성 및 내식성이 우수한 용융알루미늄 도금스테인레스 강판의 제조방법
JPH05156416A (ja) Si含有鋼板の溶融亜鉛めっき方法
JP2783457B2 (ja) 溶融Zn―Alめっき鋼板の製造方法
JPH04176854A (ja) めっき密着性および外観性に優れたアルミめっき鋼板の製造法
JPS61272389A (ja) 高耐食性溶融Al−Si系メツキ鋼板
JP2724045B2 (ja) 溶融亜鉛または亜鉛合金めっきクロム含有鋼板の製造方法
JPH02250948A (ja) 両面溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法
US20220220598A1 (en) Method for producing a steel strip with improved bonding of metallic hot-dip coatings
JP2747730B2 (ja) 溶融アルミめっきクロム含有鋼板の製造法