JPH0358654A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH0358654A
JPH0358654A JP1195906A JP19590689A JPH0358654A JP H0358654 A JPH0358654 A JP H0358654A JP 1195906 A JP1195906 A JP 1195906A JP 19590689 A JP19590689 A JP 19590689A JP H0358654 A JPH0358654 A JP H0358654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
transfer
telephone
hook
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1195906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0728337B2 (ja
Inventor
Kenichi Taniguchi
賢一 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1195906A priority Critical patent/JPH0728337B2/ja
Priority to US07/557,897 priority patent/US5031210A/en
Publication of JPH0358654A publication Critical patent/JPH0358654A/ja
Publication of JPH0728337B2 publication Critical patent/JPH0728337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/428Arrangements for placing incoming calls on hold
    • H04M3/4283Call holding circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/71Substation extension arrangements
    • H04M1/715Substation extension arrangements using two or more extensions per line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/002Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems
    • H04M9/005Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems with subscriber controlled access to an exchange line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/02Arrangements for interconnection not involving centralised switching involving a common line for all parties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、端末電話機のみから構威される内線通話可能
な電話機に関するものである。
従来の技術 従来より、1つあるーはそれ以上の回線に、複数の端末
機器が接続されているシステムにあ−いて、従来通話中
の回線を誰か他の人に転送する為には、下記のようにな
っていた。
甘ず、保留操作を行い次にインターカムを用い一斉呼出
で、あるいは口頭で誰にどの回線を転送したいか伝達し
、伝達された該当する人が電話機をオフフックし、次に
保留されている回線を選択する必要があった。
1た、保留操作を行って、次にインターカムを用い転送
したい人に個別に呼出をかけ、被転送者側ではオフフッ
クすれば転送された回数で通話が出来るようにする為に
は、第3図のPBXや第4図のキーテレホンのような中
央制御装置が必要であった。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記の様な中央制御装置のないインター
カム付電話機の構或では、転送するための操作が煩わし
いという問題点を有していた。
本発1リ]は上記従来技術に鑑みてなされたもので、中
央制御装置なしで、中火制御装置がある場合のように、
転送者側で保留操作を行って、次にインターカムを用い
転送したい人に個別に呼出をかけ、被転送者側ではオフ
フックすれば転送された回線で通話が出来るようにする
とどのできる電話機を提供するものである。
課題を解決するための手段 この目的を達或する為に本発明のインターカム付電話機
は、内線あるいは外線を選択して閉結,開放を行う回線
選択手段と、保留キー,内線呼び出しキーの操作を検知
するキー検知手段と、フックスイッチの操作を検知する
フック検知手段ど、前記保留キーが押下された時、前記
キー検知手段の出力に応答して状態記憶手段にfMiJ
記外線の保留状態を表す信号を記憶させる操作処理手段
と、61J記状態記憶手段に記憶された内容により前記
回線選択手段が閉結した外線を保留手段が保留するよう
制御する状態制御部と、前記内線呼び出しキが操作され
ると前記キー検出手段が出力する信号により前記操作処
理手段が前記状態記憶手段に内線呼び出し中を記憶させ
、コマンド送信部にダイヤノレ信号を前記内線に送信さ
せ、前記フック検知手段が前記フソクスインチのオンフ
ソクを検知すると、前記操作処理手段が前記状態記憶手
段に転送を記憶させると共に転送を表すコマンドを前記
コマンド送信部から送信させ、前記内線から送信されて
くる信号を受信する他の電話機の受信手段と、前記受信
手段から出力されるダイヤノレを表す信号が自電話機を
表す信号かどうか判別し、自電話機を表す場合は、呼び
出し中であることと転送中であることを状態記憶手段に
記憶させる受信処理手段と、前記状態記憶手段の内容に
よシ呼出手段が呼出音を発生するよう制御する状態制御
手段と、前記フック検知手段のオフフノクの信号により
、前記状態記憶手段にオフフッタを表す信号を記憶させ
る操作処理手段と、前記状態記憶手段に記憶された内容
に応答して、前記状態制御手段の制御により外線を閉結
する回線選択手段から構威されている。
作   用 この構或によって、電話機に対して並列に接続された複
数台の電話機のうち1台が外線で通話してしる時、使用
者は保留キーを押すことによ9キー検知手段がこれを検
知し、操作処理手段では状態記憶手段を外線保留中にす
る。状態制御手段は状態記憶手段を参照し、保留手段で
もって外線を保留状態にする。さらに使用者は転送した
い内線電話の電話番号をダイヤノレ操作すると、キー人
力手段からの入力をキー処理手段がコマンド送信手段に
内線の呼出コマンドを出力させ、状態記憶手段に内線呼
出状態を加える。
他の内線セットでは、コマンド受信手段が内線呼出のコ
マンドを受信する。受信処理手段では内線呼出の内線セ
ッ1・番号が自分のセット番号と同じであれば、状態記
憶手段を内線呼出中にする。
状態制御手段は状態記憶手段を参照し、呼出手段に呼び
出し音を発生させる。
この状態で、転送側がオンフックするとフック検知手段
の出力で操作処理手段が状態記憶手段を参f!(’i 
L外線保留中及び、内線呼出中というil云送1)・ユ
作なので、コマンド送信手段より内線呼出中のセッl一
に外線の転送コマンドを出力する。
被転送側は、コマンド受信信号が自分の七ットに対する
転送コマンドを受信し、受信処理手段は状態記憶手段を
内線呼出から外線転送に更新する。
ここで、被転送側の電話機がオフフノクされるとフック
検知手段にむいてオフフノクを検知し、操作処理手段が
状態記憶手段を参照し、外線転送状態である為、外線選
択手段で外線を選択することにより転送が完了する事と
なる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例に於ける電話機の全体構成を
示すブロノク図である。
第1図に於で、101ぱ外線の電話機、102は外線を
保留する保留部、103は内線の電話機、104は内線
と外線を切シ換える回線選択部、105は電話機から入
力される受信信号を増幅し、一またマイクから入力され
る信号を電話口線に送出するヌヒーチネットワーク、1
06ぱ受話用のスピーカ、10了は送話用のマイク、1
0Bは104回線選択及び102保留部及び呼出音を出
力する呼出部109を制御する状態制御部、110は外
線保留,内線呼出,被転送中を記憶する状態記憶部、1
11は他のインターカム付の電話機に対しコマンドを送
信するコマンド送信部、112は他のインターカム付電
話機からのコマンドを受信するコマンド受信部、113
は受信したコマンドに対する処理を行う受信処理部、1
14はフックの入力を行うフノク検知部、115は保留
ギー及び内線呼び出しキーの検知を行うキー検知部、1
16はフック入力及びキー人力にかいてコマンド出力及
び110状態記憶部を更新する操作処理部である。
以上の様に構或された電話機について、以下その動作を
説明する。
まず、各電話機間の接続は第2図のように外線,内線と
も並列に接続する。咬た電話機間のデータ4jυ−の送
受{1aは周波数1 0 0 kHz  の{iLj号
をソ・1線9 X−7 に重畳させる方法を用いている。デジタルデータI1 
1n表す時は1 0 0 kHz  の信号有シ、デジ
タノレダークの゛○″を表す時は100kHZ  の信
号無しという形でシリアノレに伝送される。
次に、インターカム付電話機のうち1台が外線で既に通
話しているものとする。使用者は転送の操作を行う為保
留キーを押すことによう、キー検知部115がこれを検
知し、操作処理部116では状態記憶部110を外線保
留中にする。状態制御部108は状態記憶部110を参
照し、保留部102でもって外線101を保留状態にす
る。さらに使用者は転送したい内線呼び出しキーを操作
すると、キー人力部115から入力を操作処理部116
がコマンド送信部111に内線の呼出コマンドを出力さ
せ、状態記憶部110に内線呼出状態を加える。
この状態で、転送者がオンフソクするとフック検知部1
14の出力で操作処理部116が状態記憶部110を参
照し、状態記憶部110が外線保留中及び、内線呼出中
という転送t・)!作なので、コ10 ・ マンド送信部111より内線呼出先のセッl・に外線の
転送コマンドを内線電話線1o3に出力する。
転送される側の内線セッ1・では、1ずコマンド受信部
112が内線呼出のコマンドを受信する。
受信処理部113では内線呼出の内線セッ1・番号が自
分のセント番号と同じであれば、状態記憶部110を内
線呼出中にする。状態制御部108は状態記憶部110
を参照し呼出部109に呼出音を発生させる。
さらに、コマンド受信部112が自分の七ノトに対する
転送コマンドを受信すると、受信処理部113は状態記
憶部110を内線呼出から外線転送に更新する。ここで
、オフフックされるどフソク検知部114においてオフ
フックを検知し、操作処理部116が状態記憶部110
を参照し、外線転送状態である為、状態制御部108が
状態記憶部110を参照し、回線選択手段114で外線
1o1を選択し閉結する。外線101を閉結すると状態
制御部108は状態記憶部110を外線閉結中にする。
操作処理部116は状態記憶部110を参照し、コマン
ド送信部111よ9転送側の内線番号と外線を閉結した
というコマンド信号を内線103を通して送信する。
転送側のコマンド受信部112で、このコマンド信号を
受信すると受信処理部113が状態記憶部110に外線
101の開放を記憶させる。状態制御部108は状態記
憶部110を参照し、外線保留部102に外線101を
開放させる。
さらに、第6図のように外線が複数ある場合でも、それ
ぞれの外線の作留手段を複数用意することにより対応が
出来る。その場合には、外線の転送信号に釦いてどの外
線を転送したいか伝送することにより転送したい外線を
転送する事が出来る。
発明の効果 上記実施例より明らかなように本発明によれば、中火制
御装置がちる場合のように、転送者側で保留操作を行っ
て、次にインターカムを用い転送したい人に個別に呼出
をかけ、被転送者側ではオフフックするのみで転送され
た回線で通話する事が出来、その実用的効果は大なるも
のがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による電話機のブロック図、
第2図はその電話機の接続例を示す図、第3図,第4図
はそれぞれ従来の技術例のPBX,キーテレホンの接続
図、第5図は本発明に釦いて外線の数を拡張した時の接
続例を示す図である。 101・・・・・・外線電話線、102・・・・・・外
線保留部、103・・・・・・内線電話線、104・・
・・・・回線選択部、105・・・・・・スピーチネソ
トワーク、1o6・・・・・・スピーカ、107・・・
・・・マイク、108・・・・・・状態制御部、109
・・・・・・呼出部、110・・・・・・状態記憶部、
111・・・・・・コマンド受信部、112・・・・・
・コマンド送信部、113・・・・・・受信処理部、1
14・・・・・・フック検知部、115・・・・・・キ
ー検知部、116・・・・・・操作処理部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内線あるいは外線を選択して閉結、開放を行う回線選択
    手段と、保留キー、内線呼び出しキーの操作を検知する
    キー検知手段と、フックスイッチの操作を検知するフッ
    ク検知手段と、前記保留キーが押下された時、前記キー
    検知手段の出力に応答して状態記憶手段に前記外線の保
    留状態を表す信号を記憶させる操作処理手段と、前記状
    態記憶手段に記憶された内容により前記回線選択手段が
    閉結した外線を保留手段が保留するよう制御する状態制
    御部と、前記内線呼び出しキーが操作されると前記キー
    検出手段が出力する信号により前記操作処理手段が前記
    状態記憶手段に内線呼び出し中を記憶させ、コマンド送
    信部にダイヤル信号を前記内線に送信させ、前記フック
    検知手段が前記フックスイッチのオンフックを検知する
    と、前記操作処理手段が前記状態記憶手段に転送を記憶
    させると共に転送を表すコマンドを前記コマンド送信部
    から送信させ、前記内線から送信されてくる信号を受信
    する他の電話機の受信手段と、前記受信手段から出力さ
    れるダイヤルを表す信号が自電話機を表す信号かどうか
    判別し、自電話機を表す場合は、呼び出し中であること
    と転送中であることを状態記憶手段に記憶させる受信処
    理手段と、前記状態記憶手段の内容により呼出手段が呼
    出音を発生するよう制御する状態制御手段と、前記フッ
    ク検知手段のオフフックの信号により前記状態記憶手段
    にオフフックを表す信号を記憶させる操作処理手段と、
    前記状態記憶手段に記憶された内容に応答して、前記状
    態制御手段の制御により外線を閉結する回線選択手段と
    を備えたことを特徴とする電話機。
JP1195906A 1989-07-27 1989-07-27 電話機 Expired - Fee Related JPH0728337B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195906A JPH0728337B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 電話機
US07/557,897 US5031210A (en) 1989-07-27 1990-07-25 Telephone apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195906A JPH0728337B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358654A true JPH0358654A (ja) 1991-03-13
JPH0728337B2 JPH0728337B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=16348954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1195906A Expired - Fee Related JPH0728337B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 電話機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5031210A (ja)
JP (1) JPH0728337B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098768A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Jvc Kenwood Corp インターカムシステム、インターカムシステムの制御方法及び制御プログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR930001641A (ko) * 1991-06-17 1993-01-16 정용문 키텔레폰 시스템의 리스타트시 통화로 복구 방법
US5408525A (en) * 1994-05-24 1995-04-18 General Instrument Corporation Of Delaware Diverter interface between two telecommunication lines and a station set
US5596631A (en) * 1994-10-05 1997-01-21 Chen; Abraham Y. Station controller for distributed single line PABX
US5594788A (en) * 1994-11-23 1997-01-14 Lin; Stephen T. Telephone system and interface device
US6882716B2 (en) * 2001-03-28 2005-04-19 Intel Corporation Local control of call features in a telephone system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4490583A (en) * 1983-02-14 1984-12-25 Circom, Inc. Plural line telephone controller
US4821319A (en) * 1985-04-25 1989-04-11 Alcatel Usa Corp. Single line telephone communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098768A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Jvc Kenwood Corp インターカムシステム、インターカムシステムの制御方法及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0728337B2 (ja) 1995-03-29
US5031210A (en) 1991-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095504A (en) Telephone and telephone system having temporary transfer and hold-release functions
KR100247019B1 (ko) 사설교환시스템에서호전환시발신자이름표시방법
JPH0358654A (ja) 電話機
JP2655937B2 (ja) データ転送装置
US6678374B1 (en) Tone based answer detection for IP based telephones
JP2734546B2 (ja) 電話装置
JP3336887B2 (ja) ボタン電話装置
JPS62130045A (ja) デイジタル電話機
JP2811965B2 (ja) 構内交換機
JPH0738661A (ja) 電話交換機
KR910001279B1 (ko) 통신단말장치
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPH11252275A (ja) 電話機
JPH05244290A (ja) 電話機システム
JPS58146168A (ja) 割込通信方式
JPH05114954A (ja) 呼の転送・会議方式
JPH01198856A (ja) 構内電話交換機
JPH01261066A (ja) ボタン電話装置
JPH0530221A (ja) 交換機能を有する電話機システム
JP2002135444A (ja) 電話着信情報通知方式
JPS61242146A (ja) ダイヤルト−ンの可視表示方式
JPH01147993A (ja) ボタン電話装置
JPH10210514A (ja) 私設交換システムの呼転換方法
JPH0884189A (ja) 通信端末装置およびボタン電話装置
JPH01147994A (ja) ボタン電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees