JPH0355800Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355800Y2
JPH0355800Y2 JP1984013777U JP1377784U JPH0355800Y2 JP H0355800 Y2 JPH0355800 Y2 JP H0355800Y2 JP 1984013777 U JP1984013777 U JP 1984013777U JP 1377784 U JP1377784 U JP 1377784U JP H0355800 Y2 JPH0355800 Y2 JP H0355800Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure chamber
high pressure
valve
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984013777U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60125336U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1377784U priority Critical patent/JPS60125336U/ja
Publication of JPS60125336U publication Critical patent/JPS60125336U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0355800Y2 publication Critical patent/JPH0355800Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案はデイーゼルエンジンの燃料噴射装置に
係り、特にフエイルセーフ機構および電磁スピル
式分配型燃料噴射ポンプを備えたデイーゼルエン
ジンの燃料噴射装置に関する。
〔考案の背景〕
デイーゼルエンジンでは、加圧空気内に燃料を
噴射して自然着火させてトルクを得ている。この
ため、燃料噴射制御系に異常が発生すると、燃料
噴射停止時期であるにも拘らず燃料が噴射され、
この燃料が自然着火することによりエンジンのオ
ーバランが発生する、という問題があつた。従つ
て、従来では、アクセル開度とエンジン回転数に
基づいて定まる燃料噴射量指令値と、スピルリン
グの位置を検出するスピル位置センサ出力とを比
較し、燃料噴射量指令値とスピル位置センサ出力
とが一致しないとき燃料噴射制御系に異常が発生
したと判断していた。また、近時精密な燃料噴射
量制御を行うために、スピルリングに代えてオン
オフされる電磁弁を用い、この電磁弁により高圧
室と低圧室(例えば、ポンプ室)とを連通遮断し
て燃料噴射量を制御する電磁スピル式分配型燃料
噴射ポンプを備えたデイーゼルエンジンが提案さ
れている。かかる電磁スピル式分配型燃料噴射ポ
ンプにおいては、電磁弁により高圧室と低圧室と
を遮断しておいてプランジヤにより高圧室が縮小
されてから所定時期に高圧室と低圧室とを連通さ
せることにより所定量の燃料が噴射される。
しかし、上記の電磁弁として通電されないとき
高圧室と低圧室とを遮断しかつ通電されたとき高
圧室と低圧室とを連通するいわゆるノーマルクロ
ーズタイプの電磁弁を使用する場合には、電磁弁
のソレノイドが断線したり異物が電磁弁の通路を
塞いでしまつた場合には、高圧室と低圧室との遮
断状態が継続して燃料噴射ポンプは全量噴射状態
になり、オーバランが発生することになる。ま
た、上記と逆にいわゆるノーマルオープンタイプ
の電磁弁を使用する場合には、制御回路の故障や
電磁弁のワイヤハーネスがバツテリと短絡する等
によつて電磁弁のソレノイドに電流が継続して流
れた場合には、上記と同様に全量噴射状態にな
り、オーバランが発生することになる。ところ
が、かかる電磁スピル式分配型燃料噴射ポンプで
は、スピルリングを備えていないため従来の異常
判定方法を採用することができなかつた。
〔考案の目的〕
本考案は上記事情に鑑みて成されたもので、電
磁スピル式分配型燃料噴射ポンプの電磁弁異常等
によついて燃料噴射不必要時に燃料が噴射された
ときにフエイルセーフを行なつてオーバラン発生
の虞れを防止したデイーゼルエンジンの燃料噴射
装置を提供することを目的とする。
〔考案の概要〕
上記目的を達成するために本考案は、シリンダ
内で回転往復動されるプランジヤを備え、該プラ
ンジヤの回転往復動によりプランジヤ先端面とシ
リンダ内壁面とによつて形成される高圧室を拡大
縮小して燃料を吸入圧送すると共に、燃料溢流用
電磁弁をオンオフすることにより前記高圧室と低
圧室とを連通および遮断して燃料噴射量を制御す
るデイーゼルエンジンの燃料噴射装置において、
前記低圧室から高圧室に至る燃料通路の中間に、
その燃料通路の高圧室側の開口部に対向して弁体
が作動するように燃料遮断用電磁弁を設け、さら
に燃料溢流用電磁弁からの燃料戻り通路を燃料遮
断用電磁弁と高圧室との間の燃料通路に連通さ
せ、燃料遮断時の負圧発生部分の容積を増すと共
に、燃料供給系の異常の発生の有無を判断する判
断手段と、その判断手段が異常と判断したとき燃
料遮断用電磁弁へ燃料噴射停止信号を出力する制
御手段とを設けたことを特徴とする。
〔考案の効果〕
本考案によれば電磁弁の故障等によつて燃料が
噴射される異常が発生しエンジン回転数が上昇さ
れたとき燃料噴射が停止され、オーバランの発生
の虞れが防止され、さらに異常から復帰した時に
電磁弁の円滑な作動を可能にする効果が得られ
る。
〔実施例〕
第1図に電磁スピル式分配型燃料噴射ポンプを
備えた本考案の一実施例に係るデイーゼルエンジ
ンを示す。
燃料噴射ポンプ1はドライブシヤフト2を有
し、このシヤフト2を介してデイーゼルエンジン
と結合される。このシヤフト2にはフイードポン
プであるベーンポンプ4、パルサ6およびカツプ
リング8が取付けられていて、カツプリング8
は、カムプレート10が一体的に結合されたプラ
ンジヤ12と連結され、プランジヤ12の端部は
ボス11内に嵌入されている。カツプリング8は
プランジヤ12を一体的に回転させるが、軸方向
のプランジヤ12の往復動は可能である。プラン
ジヤ12およびカムプレート10はばね13によ
り常時左方に偏倚されている。
カツプリング8を囲繞してドライブシヤフト2
と同軸で回動可能なローラリング14が取付けら
れている。ローラリング14の右側壁には、ロー
ラリング14の回動軸心を中心とした円周に沿つ
て、カムプレート10と対向してカムローラ16
が取付けられている。
ローラリング14はタイマ18により所定角度
だけ回動される。すなわち、ローラリング14は
ピストンピン20と連結され、ピストンピン20
はタイマピストン22と連結されている。タイマ
ピストン22の一側面にはハウジング24との間
にばね26が介装され、他側の側面は圧力室19
に面していてベーンポンプ4の吐出圧力が働くよ
うに構成されており、タイマピストン22はその
吐出圧力に応じて往復動し、これによりローラリ
ング14が所定の角度だけ変位して噴射開始のタ
イミングが制御される。
ポンプハウジング24にはボス11が嵌合され
たブロツク28が取付けられ、そのブロツク28
内にはハウジング24内の低圧室である燃料室3
0と連通した燃料通路32が穿設され、また、ブ
ロツク28には燃料遮断用の電磁弁34が、その
弁体36の軸線に対し燃料通路32が半径方向を
なすように、かつ弁体36が後述の燃料導入通路
44の開口部に対向して作動するように取付けら
れその弁体36により燃料通路32が開閉され
る。更に、ブロツク28には燃料溢流(スピル)
用の電磁弁38が取付けられ、その電磁弁38と
プランジヤ12とボス11との間に高圧室40が
画成される。高圧室40は、プランジヤ14の周
面に形成された気筒数に対応した燃料導入切欠き
42を介して、電磁弁34と高圧室40との間の
燃料導入通路44と連通可能である。燃料溢流用
の電磁弁38の戻り通路46は、ボス11内の連
通路45を介して電磁弁34と高圧室40との間
に形成された燃料導入通路44と連通されてい
る。燃料遮断用電磁弁34が閉弁されると燃料の
供給が停止するが、エンジンは瞬時に停止できな
いのでプランジヤ12はなお若干の回転・往復動
をする。その際、噴射ポンプ1が吸入行程に入る
と高圧室40及び高圧室側燃料導入通路44に負
圧が発生し、電磁弁34の閉弁が一層確実になる
が、弁体36が弁座に強固に吸着して、異常から
の復帰後電磁弁34が開弁不能になるおそれがあ
る。しかし、上記のような燃料溢流用電磁弁38
の燃料戻り通路46と燃料導入通路44の連通に
より、燃料遮断用電磁弁34と高圧室40との間
の燃料通路の容積(燃料量)が確保されるため、
過大な負圧の発生は抑制されている。更にまた、
ブロツク28にはデリバリバルブ48が取付けら
れていて、燃料供給通路50およびプランジヤ1
2の周面に形成された気筒数に対応した燃料導入
切欠き52を介して高圧室40と連通可能であ
る。
電磁ピツクアツプ60はバルサ6の周面と対向
して配置され、バルサ6の周面に形成された基準
位置検出用欠歯、回転数検出用歯に応じたパルス
信号を制御回路62へ供給する。
ここで制御回路62は、中央演算処理装置
(CPU)、後述する噴射制御についてのプログラ
ム等が予め書き込まれているリードオンリメモリ
(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)等
から構成され、不図示のアクセル開度センサから
得られるアクセル開度信号、電磁ピツクアツプ6
0から得られるエンジン回転数信号および基準位
置信号が入力され、これらの信号に基づいて噴射
量その他の制御が行なわれる。
なお、第1図において、54は燃料供給ポー
ト、56は燃料戻りポート、58はベーンポンプ
4の吐出圧力を調圧する調圧弁である。
噴射ポンプ1のデリバリバルブ48は燃料パイ
プ64を介してデイーゼルエンジン65の各ノズ
ル66に接続されている。エンジン65の副燃焼
室68には着火センサ70が取付けられ、着火セ
ンサ70は制御回路62に接続され、副燃焼室6
8での着火に伴い着火信号を制御回路62に出力
する。吸気管67には吸気圧力センサ72と吸気
温センサ74が取付けられ、各センサ72,74
は制御回路62に接続され、吸気圧力に応じた吸
気圧信号、吸気温に応じた吸気温信号をそれぞれ
制御回路62に出力する。また、76はウオータ
ジヤケツト69内の冷却水温度に応じた水温信号
を制御回路62に出力する温度センサである。
燃料溢流用の電磁弁38の詳細を第2図に示
す。
電磁弁38は、電磁弁38の戻り通路46が穿
設されたバルブハウジング103、コイル105
が巻回された鉄芯107を有する。バルブハウジ
ング103内に穿設された円筒状の大孔109に
はバルブボデイ111のフランジ部113が嵌入
され、スペーサとして機能する筒状シリンダ11
5も大孔109に嵌入されて、フランジ部113
を大孔109の底壁112との間に挾持してバル
ブボデイ111の位置決めを行う。シリンダ11
5内にはスプール117が摺動可能に嵌入されて
おり、バルブボデイ111のフランジ部113と
スプール117との間にはばね119が介装され
ている。シリンダ115およびスプール117
と、バルブハウジング103に螺合された、リリ
ーフポート121を有するワツシヤ123との間
に有底円筒状のデイスタンスピース125が挾持
され、これにより、シリンダ115とスプール1
17が位置決めされる。
バルブボデイ111内には、コイル105およ
び鉄芯107からなる電磁石により駆動される移
動部材129にかしめられているニードル弁12
7が遊嵌され、コイル105に通電されていると
きには、ニードル弁127がバルブボデイ111
の弁座131に着座され、これにより高圧室40
が封止される。そして、コイル105への通電が
遮断されると、ニードル弁127の右方への電磁
力による拘束が解かれるので、高圧室40内の燃
圧によりニードル弁127が右方向へリフトす
る。これにより、バルブボデイ111の弁座13
1内の通路133が開放され、比較的少量の高圧
燃料が、スプール117の中央部に穿設された絞
り135を介して戻り通路40へ流出し、絞り1
35の前後の圧力差によりスプール117がばね
119のばね力に抗して右方へリフトする。しか
して、比較的多量の高圧燃料が、デイスタンスピ
ース125の開口137を介して戻り通路46へ
流出することとなる。
第3図に燃料遮断用の電磁弁34の制御回路図
を示す。スタータ接点STA、オン接点ONおよび
オフ接点OFFを備えたエンジンスイツチSWがバ
ツテリの正極に接続されている。エンジンスイツ
チSWのオン接点ONは、リレー接点34Bおよ
び電磁弁34のソレノイドを介して接地されると
共に、制御回路62に接続されている。なお、図
において34はリレーコイル、Rはスタータリレ
ー、Mはスタータモータである。エンジンスイツ
チSWの接触子をオン接点ONに接触させると、
制御回路62によつてリレーコイル34Aが付勢
され、リレー接点34Bが閉じられる。この結
果、バツテリ、エンジンスイツチSWおよびリレ
ー接点34Bを介して電磁弁34のソレノイドが
付勢され燃料導入通路44が連通されて高圧室へ
燃料が供給される。一方、エンジンスイツチSW
をオフ接点の位置にすると、電磁弁34のソレノ
イドが消勢されて燃料導入通路44が遮断され、
高圧室への燃料の供給が遮断される。燃料遮断用
電磁弁34の弁体36が燃料導入通路44の開口
部に対向して設けられているので、電磁弁34の
ソレノイド消勢時にプランジヤポンプによる燃料
吸引力が働くと、その力によつて弁体の閉弁力が
増し、燃料供給の遮断が一層確実に行われる。さ
らに、燃料通路32が電磁弁34の弁体36の軸
線に対し半径方向に接続されているため、燃料噴
射量制御用電磁弁38が正常に作動しているとき
の燃料の流れに対する弁体36の抵抗が小さいの
で、電磁弁34を駆動するアクチユエータを小型
化できる。
第1図および第2図に示した燃料噴射ポンプ1
の動作を次に説明する。
デイーゼルエンジン65の回転に同期してドラ
イブシヤフト2が駆動されるとベーンポンプ4が
駆動され、調圧弁58により調圧された燃料が燃
料室30、燃料通路32,44およびタイマピス
トン18の圧力室19に導かれる。一方、ドライ
ブシヤフト2の駆動に同期してプランジヤ12お
よびカムプレート10が回転するとともに、カム
プレート10の突部10aがローラ16に乗り上
がる過程でプランジヤ12の圧縮行程となり、突
部10aがローラ16から外れる過程でプランジ
ヤ12の吸入行程となる。
プランジヤ12の吸入行程では、第3図で説明
したように燃料遮断用の電磁弁34が付勢されて
弁体36が燃料通路32を開放していれば、燃料
が燃料通路32,44および切欠42を介して高
圧室40に導入される。プランジヤ12の圧縮行
程では、燃料溢流用の電磁弁38が付勢されてニ
ードル弁127が孔133を閉成している間だけ
高圧室40内で燃料が高圧化され、切欠52およ
び燃料供給通路50を介して高圧燃料がデリバリ
バルブ48に達し、次いで、デリバリバルブ48
を介して各気筒のノズル66に導かれる。電磁弁
38が消勢されて高圧室40内の燃圧によりニー
ドル弁127が右方へリフトすると、第2図の説
明で詳述したように高圧室40が低圧側である戻
り通路46と連通し、以て、各ノズルへの燃料供
給が停止される。
ここで、電磁弁38の開閉制御による噴射制御
は第4図および第5図の手順に従つて行なわれ
る。
第4図に示すプログラムが起動されると、まず
時間カウントを開始し、(手順1)、次に、エンジ
ン運転状態、例えば、エンジン回転数、負荷を代
表するアクセル開度およびエンジン冷却水温に応
じてパイロツト噴射量、主噴射量を計算して求め
る(手順2)。パイロツト噴射量については、噴
射開始時刻、噴射終了時刻を定めて、それらの時
刻を出力比較レジスタにそれぞれセツトする(手
順3)。セツトしたパイロツト噴射開始時刻が時
間カウントの計時と一致すると(手順4)、電磁
弁38へ通電して電磁弁38を閉成し、これによ
りパイロツト噴射を開始する(手順5)。セツト
したパイロツト噴射開始時刻が時間カウンタの計
時と一致すると(手順6)、電磁弁38への通電
を遮断して電磁弁39を開放し、これによりパイ
ロツト噴射を終了する(手順7)。
パイロツト噴射による実着火は副燃焼室68内
の着火センサ70により検出されて着火信号とし
て制御回路62に取込まれ、その着火信号により
第5図のプログラムが割込まれ、着火信号が取込
まれた時刻すなわちパイロツト着火時刻を格納
し、(手順21)、再び第4図のプログラムに戻る。
しかして、パイロツト着火時刻から、予め定めた
時間後の時刻を主噴射開始時刻として求め、予め
求められている主噴射量から、主噴射終了時刻を
求める(手順8)。そして、それら開始、終了時
刻を出力比較レジスタにセツトし(手順9)、主
噴射開始時刻が時間カウンタの計時と一致すると
(手順10)、電磁弁38に再び通電して電磁弁38
を閉成し、これにより主噴射を開始する(手順
11)。次に、主噴射終了時刻が時間カウンタの計
時と一致すると(手順12)、電磁弁38への通電
を遮断して電磁弁38を開放し、これにより主噴
射を終了する(手順13)。
すなわち本実施例では、所定の割込信号により
第4図の噴射制御プログラムを起動し、エンジン
運転状態に応じてパイロツト噴射量Qpおよび主
噴射量Qm(第6図C参照)を求め、所定の時点
でパイロツト噴射を行ない、パイロツト噴射によ
る実着火が着火センサで検出された時点に基づい
て主噴射開始時刻を求める。すなわち、第6図D
に示す着火信号の生起からTs秒後を主噴射開始
時点とする。そして、既に求められている主噴射
量に従つて主噴射終了時刻を定める。そして、パ
イロツト噴射終了時刻で電磁弁38を開放してパ
イロツト噴射をいつたん停止した後このようにし
て求められた主噴射開始時刻で電磁弁38を閉成
して主噴射を開始し、次いで、主噴射終了時刻で
電磁弁38を開放して主噴射を終了する。しかし
て、第6図Eに示すように、主噴射qmに先立つ
てパイロツト噴射qpが実行される。
なお、主噴射量とパイロツト噴射量とを加算し
た値が機関の運転状態に最適な値となるように各
噴射量が定められる。
次に本実施例における燃料噴射を停止してフエ
イルセーフを行なう手順を第7図に基づいて説明
する。まず、アクセル開度、水温、吸気温等によ
り目標エンジン回転数NEoを補間計算する(手
順31)。この目標エンジン回転数NEoは、アクリ
ル開度の比例して大きくなるように定められると
共にエンジン冷却水温や吸気温等により補正さ
れ、エンジンがオーバランしない程度の大きさに
定められて予めRAMに記憶されている。次に、
エンジン回転数信号および基準位置信号により求
められた今回のエンジン回転数NEiを取込み(手
順32)、目標エンジン回転数NEoとエンジン回転
数NEiとの差が所定値Aを越えているか否かを判
断する(手順33)。差が所定値Aを越えていれば
カウント値Cを1インクリメントし(手順34)、
このカウント値Cが所定値B(例えば、10)以上
か否かを判断する(手順36)。一方、差が所定値
A以下のときはカウント値CをDとしておく(手
順35)。カウント値Cが所定値B以上のときは、
目標エンジン回転数と実エンジン回転数との差が
所定値Aを越えている状態が所定時間継続してい
ることから電磁弁38に異常が発生したと判断
し、電磁弁34のソレノイドを消勢して燃料導入
路44を遮断して燃料噴射を停止する(手順37)。
なお、カウント値Cが所定値B未満のときは異常
が発生していないと判断して燃料噴射停止は行な
わない。
第8図はフエイルセールを行なう手順の他の例
を示すものである。なお、第8図において第7図
と同一の手順には同一符号を付して説明を省略す
る。目標エンジン回転数NEoとエンジン回転数
NEiとの差が所定値Aを越えているときには、今
回のエンジン回転数NEiと前回のエンジン回転数
NEi−lとの差が所定値Dを越えているか否かを
判断する(手順38)。すなわち、エンジン回転数
の上昇率が所定値以上か否かを判断する。そし
て、差が、所定値Dを越えているときにはカウン
ト値Cを1インクリメントし(手順34)、差が所
定値D以下のときはカウント値Cを0とする(手
順35)。
以上の結果、目標エンジン回転数と今回のエン
ジン回転数との差が所定値を越え、かつ今回のエ
ンジン回転数と前回のエンジン回転数との差が所
定値を越える状態が所定時間継続した後に燃料噴
射が停止されフエイルセーフが行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例におけるデイーゼル
エンジンを示す概略図、第2図は第1図の電磁弁
の近傍を示す部分拡大図、第3図は燃料遮断用電
磁弁の制御回路図、第4図は燃料噴射を行なう手
順例を示す流れ図、第5図は着火時刻を取込む手
順例を示す流れ図、第6図は基準位置信号および
回転数信号等のタイミング図、第7図はフエイル
セーフを行なう手順例を示す流れ図、第8図はフ
エイルセーフを行なう他の手順例を示す流れ図で
ある。 1……燃料噴射ポンプ、2……ドライブシヤフ
ト、4……ペーンポンプ、10……カムプレー
ト、12……プランジヤ、16……カムローラ、
18……タイマ、30……燃料室(低圧室)、3
2……燃料通路、34……燃料遮断用の電磁弁、
36……弁体、38……燃料溢流用の電磁弁、4
0……高圧室、44……燃料導入通路、46……
戻り通路、62……制御回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ内で回転往復動されるプランジヤを備
    え、該プランジヤの回転往復動によりプランジヤ
    先端面とシリンダ内壁面とによつて形成される高
    圧室を拡大縮小して燃料を吸入圧送すると共に、
    燃料溢流用電磁弁をオンオフすることにより前記
    高圧室と低圧室とを連通および遮断して燃料噴射
    量を制御するデイーゼルエンジンの燃料噴射装置
    において、前記低圧室から前記高圧室に至る燃料
    通路の中間に、該燃料通路の前記高圧室側の開口
    部に対向して弁体が作動するように燃料遮断用電
    磁弁を設け、さらに前記燃料溢流用電磁弁からの
    燃料戻り通路を前記燃料遮断用電磁弁と前記高圧
    室との間の前記燃料通路に連通させ、燃料遮断時
    の負圧発生部分の容積を増すと共に、燃料供給系
    の異常の発生の有無を判断する判断手段と、該判
    断手段が異常と判断したとき前記燃料遮断用電磁
    弁へ燃料噴射停止信号を出力する制御手段とを設
    けたことを特徴とするデイーゼルエンジンの燃料
    噴射装置。
JP1377784U 1984-02-01 1984-02-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置 Granted JPS60125336U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1377784U JPS60125336U (ja) 1984-02-01 1984-02-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1377784U JPS60125336U (ja) 1984-02-01 1984-02-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125336U JPS60125336U (ja) 1985-08-23
JPH0355800Y2 true JPH0355800Y2 (ja) 1991-12-12

Family

ID=30498095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1377784U Granted JPS60125336U (ja) 1984-02-01 1984-02-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125336U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6128735A (ja) * 1984-07-17 1986-02-08 Nippon Denso Co Ltd 燃料噴射制御装置
JP2546822B2 (ja) * 1985-06-14 1996-10-23 日本電装株式会社 燃料ポンプ
JP6582650B2 (ja) * 2015-07-10 2019-10-02 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車両制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101029A (en) * 1980-01-14 1981-08-13 Diesel Kiki Co Ltd Fuel injecting apparatus
JPS56118526A (en) * 1980-02-22 1981-09-17 Hitachi Ltd Electronically controlled fuel supply apparatus
JPS56141036A (en) * 1980-04-07 1981-11-04 Hitachi Ltd Engine control device
JPS57105550A (en) * 1980-12-19 1982-07-01 Nissan Motor Co Ltd Fuel injection pump for diesel engine
JPS58183826A (ja) * 1982-04-19 1983-10-27 Toyota Motor Corp 内燃機関用燃料噴射装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101029A (en) * 1980-01-14 1981-08-13 Diesel Kiki Co Ltd Fuel injecting apparatus
JPS56118526A (en) * 1980-02-22 1981-09-17 Hitachi Ltd Electronically controlled fuel supply apparatus
JPS56141036A (en) * 1980-04-07 1981-11-04 Hitachi Ltd Engine control device
JPS57105550A (en) * 1980-12-19 1982-07-01 Nissan Motor Co Ltd Fuel injection pump for diesel engine
JPS58183826A (ja) * 1982-04-19 1983-10-27 Toyota Motor Corp 内燃機関用燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60125336U (ja) 1985-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5785025A (en) Fuel supply for international combustion engine
US7801672B2 (en) After-stop fuel pressure control device of direct injection engine
US4597369A (en) Fuel cutoff apparatus for fuel injection pump for diesel engine
JPS6315468B2 (ja)
JPH06213094A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US4520780A (en) Diesel fuel injection pump with fuel injection cutoff upon detection of excessive actual fuel combustion time
JPH0355800Y2 (ja)
US6202412B1 (en) Method and apparatus for fault recognition in an internal combustion engine
JPH1077892A (ja) エンジン用蓄圧式燃料供給装置
JPH0575908B2 (ja)
JP2910483B2 (ja) 燃料噴射装置の異常診断装置
JPH11324777A (ja) 過給機付内燃機関の燃料噴射装置
JPS60125753A (ja) ディ−ゼルエンジンの燃料噴射制御方法
JPH09105349A (ja) 電子制御装置のフェールセーフ装置
JP2003322048A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0777119A (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP3932666B2 (ja) 燃料噴射装置
JP4081847B2 (ja) 燃料噴射装置
JP3593807B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JPS6350435Y2 (ja)
JPH04252860A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP2518622Y2 (ja) 車両用ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ
JPS60135648A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
JP3564969B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JPS6038033Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンのオ−バ−ラン防止装置