JPH0352417B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352417B2
JPH0352417B2 JP29675886A JP29675886A JPH0352417B2 JP H0352417 B2 JPH0352417 B2 JP H0352417B2 JP 29675886 A JP29675886 A JP 29675886A JP 29675886 A JP29675886 A JP 29675886A JP H0352417 B2 JPH0352417 B2 JP H0352417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
curved surface
glass
lens
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP29675886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63151632A (ja
Inventor
Sakumasa Tanaka
Shinichiro Hirota
Kishio Sugawara
Hitoshi Kato
Masahiro Koike
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP29675886A priority Critical patent/JPS63151632A/ja
Publication of JPS63151632A publication Critical patent/JPS63151632A/ja
Publication of JPH0352417B2 publication Critical patent/JPH0352417B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばカメラ等の光学機器用レン
ズ、あるいはコンパクトデイスク用のピツクアツ
プレンズ等のガラスレンズの成形に用いるプレス
成形型に関する。
〔従来の技術〕
近年、ガラスを直接プレス成形することによ
り、その後の冷間での研削・研磨を不要とするガ
ラスレンズの成形方法が盛んに用いられている
(例えば、特開昭60−171233号公報、特開昭60−
171236号公報)。
第7図に、そのようなプレス成形装置の一例を
示す。下型1に軟化したガラス素材10を供給
し、そこに上型2を案内型3に沿つて下降させ、
加圧プレスして所定形状のガラスレンズに成形す
る。次に、上型2を上昇させ、第8図に示すよう
なガラスレンズ4を取出す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このようにして成形されたガラスレンズ4は、
レンズとして有効な球面または非球面の曲面部5
と、その外方に位置する余剰のガラス素材により
構成される平面部6とを有するが、その境界部に
亀裂7が生じやすく、光学的精度を落とす原因と
なる。これは、下型1の曲面加工部7と平面加工
部8との境界部の形状に従つて、曲面部5と平面
部6とが比較的小さい角度αをなして形成される
ために、成形途上でこの部分に大きな応力が集中
することによると考えられ、型自体も、上記境界
部において欠損を生じやすかつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、型の曲面加工部とこの曲面加工部の
外方に位置する平面加工部との境界部に面取りを
施したものである。
面取りは平面および曲面のいずれで行なつても
よい。
〔作用〕
曲面加工部と平面加工部との間に鋭い角がない
ために、型自体が損傷を受けにくいとともに、被
成形ガラスレンズにもそのような角が転写され
ず、著しい応力集中は生じない。
〔実施例〕
第1図aは本発明の一実施例を示す断面図、同
図bはその一部拡大図である。本実施例の成形型
は、下型11、上型12および案内型13から構
成される。下型11の成形面は、球面状の曲面加
工部14と、外縁部を構成する平面加工部15と
からなるが、両者の境界部には、面取りが施して
あり、平面加工部15に対しθ=30゜の傾きをも
つた勾配面16を形成している。なお、曲面加工
部14は、所望のレンズ面に応じ、非球面であつ
てもよい。上型11、下型12および案内型13
は、炭化タングステン(WC)により構成されて
いる。
上記構成において、下型11にプリフオーム1
7を載置し、案内型13をセツトした後、型全体
を加熱し、プリフオーム17を軟化させる。その
状態で上型12を下降させ、第2図に示すように
プレス成形する。上型12の下降に伴い、軟化し
ているプリフオーム17は、下型11の成形面の
形状に従つて、レンズとして有効な球面からなる
曲面部18、勾配面19および水平部20の順に
面が形成され、ガラスレンズの形状が得られる。
第3図は、このようにして形成したガラスレン
ズ21を示す。各部の寸法は、外径D1=6.5mm、
曲面部18の有効径、つまり光の通過する有効部
分の径がD2=4.6mm、曲面部18の曲率半径がR1
=3.7mm、中心肉厚t1=2.5mm、外縁部と中心部と
の肉厚差t2=1.2mmであり、平面部20に対しθ
=30゜の勾配面19を構成する肉盛部22を有し
ている。ガラス素材としては、重フリント系光学
ガラスのSF6(HOYA(株)製;転移温度435℃)を
用いた。
曲面部18および平面部20の両接平面が相互
に交わる角度αに対し、曲面部18および勾配面
19の両接平面が交わる角度βと、勾配面19お
よび平面部20の両接平面が交わる角γ(=180゜
−θ)とは、いずれもより大きくなつており、こ
のため、曲面部18と平面部20とが直接交わる
従来の型で成形したレンズに比較し、応力集中が
緩和される。このことは、型自体についても同様
で、面取りを施したことにより、この部分に欠損
等の損傷が生じにくくなる。曲面加工部14の曲
率半径が小さいほど、曲面加工部14と平面加工
部15とは鋭い角度で交わることになるため、面
取りを施すことの有効性は増大する。
勾配面14の傾きθは、30゜に限定されるもの
ではなく、特に曲面加工部12の曲率半径に応
じ、適宜設定する。例えば、上記曲率半径が小さ
いときには、勾配面14の傾きを大きめにするこ
とが望ましい。
また、面取りは、勾配面14のような平面状に
行なうものには限定されない。第4図は、曲率半
径R2=1.0mmの球面23を構成した下型11Aを
示す。この場合、曲面加工部14と球面23、球
面23と平面加工部15の各接平面のなす角は、
いずれも180゜と最大になり、応力集中の緩和効果
は最もすぐれている。その他の構成は第1図のも
のと同様で、第3図において、肉盛部22の形状
のみ異なるガラスレンズが成形できる。
以上、平凸形のレンズの成形型を例に説明した
が、本発明は両凸形のレンズの成形型にも適用で
きることはいうまでもない。同様に、例えば第5
図に示すような凸球面状の成形面24を有する上
型12Bに、上述したような下型を組合せること
により、第6図に示すようなメニスカス形のガラ
スレンズ21Bを成形することもできる。
また、ガラス素材は上述したものに限定され
ず、他の成分を有するガラス素材を用いたガラス
レンズの成形にも、本発明は同様に適用できる。
さらに、型の構成材料は、上述した炭化タング
ステンの他にも、例えば炭化ケイ素(SiC)、酸
化ジルコニウム(ZrO2)、ステンレス鋼、サーメ
ツト、窒化ケイ素(Si3N4)など、被成形ガラス
素材との関係で、適宜選択すればよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、曲面加工部と平面加工部との
境界部に面取りを施したことにより、この部分が
衝撃に強く、欠損が生じにくくなる。一般にガラ
スレンズ用の成形型は高価であるが、本発明によ
り、その型寿命を延ばすことができる。また、被
成形ガラスレンズについても、上記境界部が転写
される部分における応力集中が緩和され、亀裂の
発生が防止されて、光学的精度の高いガラスレン
ズが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本発明の一実施例を示す断面図、同
図bはその一部拡大図、第2図はプレス成形した
状態を示す断面図、第3図は被成形レンズの断面
図、第4図は本発明の他の実施例を示す要部断面
図、第5図は本発明のさらに他の実施例を示す断
面図、第6図は被成形レンズの断面図、第7図は
従来例を示す断面図、第8図は被成形レンズの断
面図である。 11,11A……下型、14……曲面加工部、
15……平面加工部、16……勾配面(面取り
部)、23……球面(面取り部)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1および第2の型の対向面で被成形ガラス
    を押圧し、各対向面の表面形状を被成形ガラスレ
    ンズの両主面に転写するガラスレンズ成形型にお
    いて、第1および第2の型の対向面の少なくとも
    一方に、曲面加工部およびこの曲面加工部の外方
    に位置する平面加工部を備え、かつこの曲面加工
    部と平面加工部との境界部に面取りを施してなる
    ことを特徴とするガラスレンズ成形型。
JP29675886A 1986-12-15 1986-12-15 ガラスレンズ成形型 Granted JPS63151632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29675886A JPS63151632A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 ガラスレンズ成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29675886A JPS63151632A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 ガラスレンズ成形型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151632A JPS63151632A (ja) 1988-06-24
JPH0352417B2 true JPH0352417B2 (ja) 1991-08-09

Family

ID=17837738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29675886A Granted JPS63151632A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 ガラスレンズ成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63151632A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005330152A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Konica Minolta Opto Inc 光学素子の成形方法及び光学素子
JP2011219307A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Konica Minolta Opto Inc ガラスレンズの製造方法及びガラスレンズ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431328A (ja) * 1990-05-25 1992-02-03 Canon Inc 光学素子成形用型構造及びプレス成形方法
JP3714360B1 (ja) 2004-05-10 2005-11-09 コニカミノルタオプト株式会社 光学ガラス素子およびその製造方法
TWI271546B (en) 2005-11-29 2007-01-21 Kinik Co Aspherical designing method for making glass-molding
JP5015184B2 (ja) * 2009-02-25 2012-08-29 Hoya株式会社 情報記録媒体用ガラスブランク、情報記録媒体用基板の製造方法、および、情報記録媒体の製造方法
JP5936810B2 (ja) 2009-09-11 2016-06-22 ローム株式会社 発光装置
JP6096168B2 (ja) * 2009-09-11 2017-03-15 ローム株式会社 発光装置
WO2013022042A1 (ja) * 2011-08-09 2013-02-14 旭硝子株式会社 マイクロレンズアレイ用成形型、その製造方法及びマイクロレンズアレイ
CN110922032B (zh) * 2019-12-12 2023-01-06 湖北瑞信养生用品科技有限公司 一种压头盘

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005330152A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Konica Minolta Opto Inc 光学素子の成形方法及び光学素子
JP2011219307A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Konica Minolta Opto Inc ガラスレンズの製造方法及びガラスレンズ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151632A (ja) 1988-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050204777A1 (en) Method of manufacturing glass substrate for information recording medium
JPH0352417B2 (ja)
JP3224472B2 (ja) 光学レンズ及びその成形用型
US7415842B2 (en) Optical glass element and manufacturing method thereof
JP4214694B2 (ja) 斜面付円柱レンズ
CN112218832B (zh) 玻璃透镜成型模具
JPH0554085B2 (ja)
JP7286836B2 (ja) ガラスレンズ成形型
JPH03218932A (ja) レンズ成形用型
JP3922834B2 (ja) ガラス光学素子用成形型及び該成形型を用いたガラス光学素子の製造方法
TWI786235B (zh) 玻璃製成形模型
JPH08337428A (ja) ガラスレンズ成形型
JPH0616434A (ja) ガラスレンズの成形用型
JP2003063832A (ja) 光学素子成形用型
JPH06263462A (ja) ガラスレンズ成形型
JP2520429Y2 (ja) 光学素子の成形型
JP3869507B2 (ja) 光学ガラス素子の成形方法
JPH05301723A (ja) 光学素子の成形方法
JP2501588B2 (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型及びその成形方法
JPH02102134A (ja) 光学素子の成形方法
JP2003063835A (ja) 光学素子成形型およびその製造方法
JPS6325233A (ja) 光学素子の加圧成形方法
JP2522571Y2 (ja) 光学素子成形用型
JP2000000828A (ja) 眼鏡用ガラス型の製造方法
JPH0524860A (ja) 光学素子成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term