JPH03504214A - レーザーにより溶接または切断を行う時の品質確認方法及び装置 - Google Patents

レーザーにより溶接または切断を行う時の品質確認方法及び装置

Info

Publication number
JPH03504214A
JPH03504214A JP2504223A JP50422390A JPH03504214A JP H03504214 A JPH03504214 A JP H03504214A JP 2504223 A JP2504223 A JP 2504223A JP 50422390 A JP50422390 A JP 50422390A JP H03504214 A JPH03504214 A JP H03504214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
welding
detector
quality
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2504223A
Other languages
English (en)
Inventor
ユルカ、マリウス‐クリスチアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH03504214A publication Critical patent/JPH03504214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 レーザーにより溶接または切断を 行う時の品質確認方法及び装置 本発明は、材料処理作業の間に、プラズマ雲中に生じる紫外線光が、検出器によ り波長約200nm−約450nmにおいて検出されて、加工片におけるレーザ ービーム結合、およびレーザー出力、ビーム焦点はずれ、ビーム品質、遮蔽ガス や作業ガスの供給、および加工品構造、および加工片表面の清浄状態、溶接間隙 のような他の処理パラメータの特定された限界の検査を制御しようとする過程に おいて、レーザーエネルギー、特にレーザー溶接または切断により材料を処理す るときに、品質を保証する方法に間するものである。そのような品質保証方法は 、conference″ECLAT’ 88”p 58〜59においてDVS  reports NQl 13から公知である。公知の方法は、a、閑、方法 の後に実施され、強化されたUV光感度を持つシリコンフォトダイオードからな る光感知検出器と、a、m、 U■光波長に対してのみ透過性のある光学フィル ターを使用している。フィルターは、溶接プール(4)と、検出器との間に置か れている。受信したUV光は、検出器により電気信号に変えられて、処理ユニッ トに送られる。そのような装置により、レーザー材料処理の間に、a、mパラメ ータの変化を検出し、それらを起り得る材料処理欠陥と認めることができる。
この公知の装置は、溶接プラズマにおける相反する効果を有する2つまたはそれ 以上のバラメークが同時に変化するときには、レーザー溶接処理の間に、処理欠 陥をヰ★出して指示することができないという欠点を持っている。さらに、若し 高い検出感度が調節されると、そのような装置は、過多の欠陥を指示して、それ らは実際にはレーザー溶接パラメータの障害の結果であるが、溶接失敗の結果で はない。
本発明の背景として、レーザードリル処理の監視に、フォトダイオードを使用す ることも考慮された。
コノ公知の監視方法は、JP −PS″Pat abst、 of Japen ” 1987+Vo1.11 /1kll 66. M593. Kokai  Nl 61296980に示されている。
本発明の目的は、a、m、方法の装置を提案することであり、これにより、レー ザーエネルギーにより起される溶接の品質制御が、溶接処理の間、それ自体によ り影響を受け、幾つかの処理パラメータの中の1つの変化が溶接欠陥を起さない ようにすることである。
この目的を解決するためには、主クレームの特徴の項による装置を作ることが提 案される。このことは、エネルギー供給により、従って“キー溝”内の蒸気圧力 による、溶接プール(4)から放出される液体物質が、少なくとも1つのフォト ダイオードにより、波長800nm−なるべくは1300nmにおいて光電的に 検出され、電気信号に変えられて、処理ユニットに導かれ、加工片内に生じた中 空部の寸法を判定するという利点を持っている。溶接欠陥は、請求の範囲2によ り発明された装置により検出され、請求の範囲6による処理ユニットの助けによ り、処理欠陥として信号にされる。
請求の範囲Iまたは2により発明された方法の基本的利点は、実際の欠陥の不明 確でない監視が可能であるという事実にある。
このことは、溶接プールから放出される液滴の寸法が、溶接部に残された小孔お よび中空部の寸法と同等であるという事実に基いている。
請求の範囲2による装置は、請求の範囲1による方法が、実用的に使用できると いう利点を持っている。請求の範囲2によるこの装置によって、都合のよいレー ザー操作処理としてのレーザー溶接処理の間、溶接部に起こる根深い小孔は、破 壊無しで検出される。このことは、請求の範囲1または2による本発明の装置の 付加的利点である。レーザー操作処理の間、レーザー処理へ、ラドに相対的な加 工片位置を検出することにより、加工片中の検出された溶接欠陥の位置は、これ から先の解析の目的の作業、または処理後の加工片に対する作業の後に、確実に 見出すことができる。
a、m、位置検出は、作業の間、例えば回転軸が加工片に回転角度で結合されて いる増分または絶対角度エンコーダーを有する回転対称加工片に対して実現され る。
主クレーム、およびクレーム2および(または)他のクレームとの組合せによる 本発明の装置の別の利点は、穴でも小孔でも、都合のよい作業処理としてのレー ザー溶接操作の間、検出され、信号化されるという事実に存する。
従って、気密溶接が本発明の方法により行われる。この事実により、また加工片 上のa、+w、欠陥位置検出の組合せで、レーザービームによる溶接の製品は、 さらに有利である。何故ならば、夜間移動の間にも遠方監視員なしに行い得るか らである。溶接処理は完全に文書化すことができる。生産された品質の確認は、 さらに高度の自動化、急速で欠陥のない物質の流れ、すなわちレーザー溶接ユニ ットの明らかな増加された生産性に導く。
技術の現状に従って、溶接における深層の小孔の検出は、例えば非常に高価なX 線カメラにより、または超音波顕微鏡による溶接作業の後にだけ可能である。
請求の範囲1および6による本発明の方法は、さらに、特にレーザーにより溶接 したり、切断を行うときに、請求の範囲2または3、または4による本発明によ る高い制御品質が、材料と、生産後の品質試験に対して必要な時間との浪費を防 止するという事実により、レーザー材料処理の効率を上げる。
放出される“スパッター”の寸法は、定められた時間の間、本発明の検出器によ り検出されている信号の積分に等しい。
請求の範囲6によれば、溶接の安定性、および(または)単一“スパッタ爆発” による加工片損傷の大きさを判定することを特徴とする 請求の範囲6による単一処理と、供給周波数の同期とは、供給周波数に依存する 信号障害が抑制されるという利点を持っている。
この事実により、信号処理ユニットは、主周波数が50Hzと60Hzとの間に 変えられるならば、それを調節することなしに正しく動作するであろう。
請求の範囲3による本発明の近■R感知装置の付加的の利点は、それを既存のU V信号監視ユニットに遅れて積分して入れることが可能であることにある。
請求の範囲2.3および4による装置は、唯1つの検出器ヘッドが取付けられて 、調節されという容易な取扱いにより特徴付けられる。
a、m、装置が集束レンズなしでも動作するという事実は、この場合におけるよ うに、検出器ヘッドの確実な調節が必要でなく、検出ヘッドの近似的な心合せで 充分であるので、装置の操作において付加的な利点を与える。
本発明のa、m、!置に加えて、UV信号も検出できる。請求の範囲4および5 によるa、m、装置の両者の組合せは、レーザーで作られた溶接の品質に確実な オン・ラインを声明の可能性を与える。
何故ならば、付加的なUV情報は、検出された近IR信号の正しい中断に役立つ からである。UV光は、充分なレーザーエネルギーが加工片に注入されると直ぐ に、生じるので、このことは、溶接処理の開始および終端の検出に依存しないで 、非接触およびレーザーシステムの可能性を与える。a、+m、処理は、レーザ ビームによる切断に利用することもできるが、上部および下部の場所の切断処理 の間、作業スポットが本発明による方法により監視されている点が相違している 。
請求の範囲5による装置は、上部検出器の助けによってレーザーせん孔処理を監 視しく第7図参照)、また主として下部検出器の助けによってレーザー切断に監 視するために有利である。
上記の利点は、COレーザーによるばかりでなくパルス化された固体状態パワー レーザによって動作するレーザー処理ユニ・ノドにも適用される。
さらに別の利点は、以下に記載の有利な利用において示される。
図面は適当に組合わされてもよく、組合せは請求の範囲1または各請求項の組合 せを参照して行えばよい。
次に本発明を実施例について説明する。
第1図は、レーザービームにより金属を溶接するときの有利な輪郭部における本 発明による品質確認装置の正面図、第2、特許請求の範囲2による本発明の装置 の有利な設計による装置の正面図、 第3図は、請求の範囲3による本発明の装置の有利な設計による装置の正面図、 第4図は、請求の範囲4による本発明の装置の有利な設計による装置の正面図、 第5図は、請求の範囲2−4の1つによる本発明の方法による有利な溶接装置の 輪郭を示す正面図、 第6図は、請求の範囲2による本発明の方法による有利な溶接装置の輪郭を示す 正面図、 第7図は、請求の範囲5による本発明の方法による有利な切断装置の輪郭を示す 正面図、 第8図は、請求の範囲6による本発明の信号処理装置の有利な輪郭を示す接続図 である。
起り得る溶接欠陥は大体の検査によれば、次の2つのグループに類別される。
1、溶接欠陥は、レーザー処理作業の間に、処理における材料の過度の蒸発率に より、または不純物により(この場合には穴および小孔が発生し得る)起される 。
2、溶接欠陥は、処理の後で、材料を冷却している間に、レーザーエネルギーに より溶接部の中に生じる間隙である。
請求の範囲に記載された発明は、a、to、類別1の溶接欠陥の信転できるオン ・ライン検出を可能にする。
溶接ブール4の上の集束レンズ2を通ってレーザービームを集中させることによ り加工片5にエネルギーが供給されている間に、“キー溝”6が加工片の内部に 入って行き、そこから“金属スパッター”15の形をした液体材料が突発して放 出され、プリズム雲3が“キー溝”上に生じる。
溶接処理スポット4は、集束レンズ10および、なるべくは着色ガラスフィルタ ー型UGIIの光学帯域フィルター9を通って、フォト検出器8に投写される。
光学的成分は、円筒状ハウジング7内に取付けられているが、このハウジングは 、溶接処理方向における“レンズ遮蔽”を設けられており、周辺光から検出器を 保護している。開口14は、セットスクリューとして形成されていて、検出器ヘ ッド内に偏心して取付けられている(第1および2図参照)、フォトダイオード 8の信号は、前増幅器11により変形されて、信号を処理ユニット12により処 理できるレンズにする。処理ユニットにおいて検出される溶接欠陥は、インター フェース回路13を経て別の制御目的に使用することができる(特に、不良溶接 個所を類別するために)。検出器ヘッドの光学軸16は、作業スポット4の直ぐ 上の場所に向けられる。移動可能な開口14の助けにより、溶接ブール4がIR 惑知知検出8投写されることを防止される。請求の範囲1および(または)2に よる検出器ヘッドの詳細は第2図に示されている。そのような装置は、光感知検 出器8、特にシリコンフォトダイオードと、a、m、近IR光波長に対してだけ 透明な光学フィルター9とから成っている。フィルター9は、溶接ブール4と、 検出器8との間に配置されている。
検出された光信号は、検出器8により電気信号に変換され、処理ユニソ)11. 12において処理される。フォトダイオード8への電気接続は、接続体21と、 接続ケーブル22とを経て行われる。前増幅器11は、検出器ヘッドハウジング 内に取付けられると都合がよい。第3図は、請求の範囲3による装置のUV−I R組合せ設計の都合のよい設計を示している。
フォトダイオード8は、シリコンフォトダイオードで、これは良好な近IR感度 および良好な近UV感度を持っている。フィルター29は着色ガラス型UG3で 、a、Ill、波長の両方に対して透過性のものである。
第4図に示されて装置は、請求の範囲2による本発明の装置を、UV検出器に組 合わせる。本発明の装置に対する有利な特徴はすべて、“レンズ遮蔽”7を有す る共通検出器保護ハウジング内の45°の菫光鏡20を使用し、移動可能な開口 14を使用することにより、2つの光検出器8(IR)および18(UV)を場 所的に分離することにより組合わされている。この場合に、光検出器の前方の着 色ガラス フィルターは、鏡20とシリコンフォトダイオード8とが既に帯域フ ィルターの振舞をするので不必要である。
第5図は、請求の範囲2−4の中の1つによる本発明の利用に対する有利な溶接 装置を示している。請求の範囲2または4による検出器ヘッドに対しては、水平 線に対する検出器16の光学軸の角度23は、0°と30°との間、請求の範囲 3による検出器ヘッドに対してはは一゛0°である(第5図参照)。第6図は、 請求の範囲2による本発明の装置の利用に対する溶接装置を示している。フォト ダイオード8を有する近IR検出器ヘッドは、請求の範囲1、または2、または 4に対する有利な設計の相当する。
UV検出器ヘッドは、近IR検出器ヘッドにイ以た構造をしているが、異なった 光学的成分を含んでいる(フォトダイオード82着色ガラスまたは干渉フィルタ ー19)。第7図は、請求の範囲5による有利な切断装置を示す。検出器ヘッド は、請求の範囲1゜2.3または4に相当し、レーザー処理スポットの上および 下の同じ設計において使用される(第7図参照)。この装置においては、上記検 出器は、せん孔処理を監視するために使用され、下部検出器は、切断処理を監視 するために使用される。
近IR信号の処理は、第8図に示されているような接続により行われる。請求の 範囲2による検出器ヘッド7は、信号を前増幅器11に供給する。増幅された信 号は、周囲の光のレベルを抑制するために高域フィルター24を通過する。第1 の比較器28は、高域フィルター24の出力信号を限界値(SCHWELLE)   30と比較するが、これは“キー溝”からの単一の強力な“噴出”15を監 視するために設定されている。“単一噴出”の継続時間は、溶接部における単一 の大きい穴の大きさを与える。そのような“噴出”の継続時間は、27 (スト ップウォッチ)により測定され、得られた情報は、欠陥検出の目的で26の中に 集められる。生産された溶接の安定性は、積分器32内で24からの信号を積分 することにより検査される。積分器は、33と変換器34とを経て主周波数と同 期して動作する。積分器32の出力信号は、さらに、第2の比較器28において 処理される。限界値(SCHWELLE)  31を超過したことは、溶接の安 定性の消失を意味する。故障の継続時間は、35(26に類似)により測定され 、さらに、26により処理される。そこで、欠陥信号は、インターフェース回路 13を経て回路出力端25に達する。
1121/’9811         2L+国際調査報告 □1□−’ PCT/EP 90100412国際調査報告 HP  9000412

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.材料処理作業の間に、プラズマ雲中に生じる紫外線光が、検出器により波長 約200nm−約450nmにおいて検出されて、加工片におけるレーザービー ム結合、およびレーザー出力、ビーム焦点はずれ、ビーム品質、遮蔽ガスや作業 ガスの供給、および加工品構造、および加工片表面の清浄状態、溶接間隙のよう な他の処理パラメータの特定された限界の検査を制御する過程で、レーザーエネ ルギーにより溶接または切断を行う時の品質確認方法において、エネルギーを供 給しているときに生じる“キー溝”内の蒸気圧力により溶接プールから放出され る液体材料の量が、少なくとも1つのフォトダイオードにより、波長800〜1 300nmにおいて検出され、電気信号に変換され、処理ユニットに供給されて 、加工片内に生じた中空部の寸法を判定するようにすることを特徴とする、レー ザーにより溶接または切断を行う時の品質確認方法。
  2. 2.請求項1によるレーザー溶接のときに、品質を確認する装置において、放出 される材料の検出が、波長800〜1300nmを感知し、検出器保護ハウジン グ(7)に取付けられている少なくとも1つのフォトダイオード(8)により行 われ、前記ハウジングは、周囲光の障害に対してa.m.フォトダイオードを保 護するための“レンズ遮蔽”と、検出器保護ハウジングの光学軸(16)に直立 して動かされて、フォトダイオードと溶接プーリとの間の直接目に見える接触を 防止していることを特徴とする、レーザー溶接時の品質確認装置。
  3. 3.請求項2による装置において、検出器ハウジング内の少なくとも2つのSi フォトダイオード(8,18)と、検出器ハウジング(7)と溶接プール(4) との間に置かれた光学的UV−およびIRフィルター(29)、例えば着色ガラ スフィルターUG3とを備えたことを特徴とする品質確認装置。
  4. 4.請求項3による装置において、少なくとも異なった2つのフォトダイオード (8,18)、および45°紫外線鏡のような半透明鏡(20)と、UV−およ び近IR放射を分離している光学フィルタ(19)との組合せを備えたことを特 徴とする品質確認装置。
  5. 5.レーザー切断を行う時、この処理を制御するため、またはレーザーせん孔処 理を制御するため、UV感知検知器ヘッドと、その信号処理ユニットとを含む、 請求項1による品質確認装置において、少なくとも2つの異なったIR感知フォ トダイオード(8)における光学レーザービーム軸(1)の周りのレーザー処理 された“キー溝”(6)に隣接する加工片の上および下の場所を投写することを 特徴とする品質確認装置。
  6. 6.請求項1による信号処理方法において、近IR感知フォトダイオードの信号 を使用される主周期の倍数(例えば60Hzに対してはT=n・16.6mΔ) 時間に等しい期間の間積分し、積分された信号を予め調節された限界値と比較す ることを特徴とする信号処理方法。
JP2504223A 1989-03-14 1990-03-14 レーザーにより溶接または切断を行う時の品質確認方法及び装置 Pending JPH03504214A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3908187.7 1989-03-14
DE3908187A DE3908187A1 (de) 1989-03-14 1989-03-14 Verfahren zur qualitaetssicherung beim laserstrahlschweissen und -schneiden

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03504214A true JPH03504214A (ja) 1991-09-19

Family

ID=6376261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2504223A Pending JPH03504214A (ja) 1989-03-14 1990-03-14 レーザーにより溶接または切断を行う時の品質確認方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5272312A (ja)
EP (1) EP0414869B1 (ja)
JP (1) JPH03504214A (ja)
AT (1) ATE116181T1 (ja)
CA (1) CA2028844C (ja)
DE (2) DE3908187A1 (ja)
WO (1) WO1990010520A1 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4039303A1 (de) * 1990-12-10 1992-06-11 Egbert U Dipl Ing Beske Verfahren und vorrichtung zur prozessueberwachung von laserstrahl-materialbearbeitungen
DE4106008A1 (de) * 1991-02-26 1992-08-27 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur on-line-ueberwachung bei der werkstueckbearbeitung mit laserstrahlung
DE4106007A1 (de) * 1991-02-26 1992-09-03 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und vorrichtung zum bearbeiten von werkstuecken mit laserstrahlung
DE4124162C1 (en) * 1991-07-20 1992-12-03 Ludger Dipl.-Ing. Overmeyer Optimising laser beam process quality, esp. ceramic cutting - includes measuring the intensity of e.g. UV and comparing against threshold value, increasing threshold value and measuring again when penetration occurs
GB2260402A (en) * 1991-08-24 1993-04-14 Univ Liverpool Monitoring laser material processing
US5283416A (en) * 1992-06-26 1994-02-01 Trw Inc. Laser process monitoring and evaluation
DE4310409C2 (de) * 1993-03-31 1998-01-15 Dresden Ev Inst Festkoerper Verfahren und Vorrichtung zur Strahldiagnose bei der definierten Laserbestrahlung
DE19516376C2 (de) * 1995-05-04 1998-12-03 Blz Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kontrolle und Regelung der Brennfleckposition bei der Lasermaterialbearbeitung
US5767480A (en) * 1995-07-28 1998-06-16 National Semiconductor Corporation Hole generation and lead forming for integrated circuit lead frames using laser machining
US5681490A (en) * 1995-09-18 1997-10-28 Chang; Dale U. Laser weld quality monitoring system
US5651903A (en) * 1995-10-12 1997-07-29 Trw Inc. Method and apparatus for evaluating laser welding
US5925268A (en) 1996-06-06 1999-07-20 Engauge Inc. Laser welding apparatus employing a tilting mechanism and seam follower
US5961858A (en) * 1996-06-06 1999-10-05 Engauge Inc. Laser welding apparatus employing a tilting mechanism
DE19630437C2 (de) * 1996-07-27 2003-04-03 Jurca Optoelektronik Gmbh Detektorvorrichtung
US20020088778A1 (en) * 1996-10-28 2002-07-11 Lasertech Usa, Llc Apparatus and method for laser welding bellows based on reference point determining
DE19724986C2 (de) * 1997-06-13 1999-07-29 Jurca Optoelektronik Gmbh Verfahren zum Verschweißen von Werkstücken und Vorrichtung zu dessen Durchführung
DE19741329C1 (de) * 1997-09-19 1998-10-22 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zur Materialbearbeitung mit Plasma induzierender Hochenergiestrahlung
US5961859A (en) * 1997-10-23 1999-10-05 Trw Inc. Method and apparatus for monitoring laser weld quality via plasma size measurements
US6060685A (en) * 1997-10-23 2000-05-09 Trw Inc. Method for monitoring laser weld quality via plasma light intensity measurements
JP2910763B1 (ja) * 1998-06-03 1999-06-23 スズキ株式会社 溶接レーザの焦点位置検出装置
US6188041B1 (en) * 1998-11-13 2001-02-13 Korea Atomic Energy Research Institute Method and apparatus for real-time weld process monitoring in a pulsed laser welding
US5948293A (en) * 1998-12-03 1999-09-07 General Electric Company Laser shock peening quality assurance by volumetric analysis of laser shock peened dimple
US6204469B1 (en) 1999-03-04 2001-03-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Laser welding system
US6772040B1 (en) * 2000-04-10 2004-08-03 Hypertherm, Inc. Centralized control architecture for a plasma arc system
US6947802B2 (en) * 2000-04-10 2005-09-20 Hypertherm, Inc. Centralized control architecture for a laser materials processing system
US6622058B1 (en) 2000-04-10 2003-09-16 Tate S. Picard Centralized control architecture for a plasma arc system
US6359251B1 (en) 2000-04-10 2002-03-19 Hypertherm, Inc. Centralized control architecture for a plasma arc system
JP3385363B2 (ja) * 2000-05-11 2003-03-10 北海道大学長 レーザ溶接方法、レーザ溶接装置及びレーザ溶接用ガスシールド装置
KR100346090B1 (ko) * 2000-05-30 2002-11-23 한국원자력연구소 레이저 용접시 용접 풀 크기감시 및 초점제어 방법 및장치
FR2811427B1 (fr) * 2000-07-06 2002-10-25 Aerospatiale Matra Ccr Procede de detection et d'identification de defauts dans un cordon de soudure realise par faisceau laser
JP3603843B2 (ja) 2001-02-23 2004-12-22 日産自動車株式会社 レーザー溶接部の品質モニタリング方法およびその装置
DE10120251B4 (de) * 2001-04-25 2006-03-23 Precitec Kg Verfahren und Sensorvorrichtung zur Überwachung eines an einem Werkstück durchzuführenden Laserbearbeitungsvorgangs sowie Laserbearbeitungskopf mit einer derartigen Sensorvorrichtung
US6596961B2 (en) 2001-09-12 2003-07-22 Fraunhofer Usa, Inc. Method and apparatus for monitoring and adjusting a laser welding process
DE10160623B4 (de) * 2001-12-11 2011-06-09 Precitec Kg Vorrichtung und Verfahren zum Überwachen eines Laserbearbeitungsvorgangs, insbesondere eines Laserschweißvorgangs
US6858104B2 (en) * 2002-01-28 2005-02-22 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for closed-loop control of laser welder for welding polymeric catheter components
DE10222117B4 (de) * 2002-05-17 2004-09-16 W&H Dentalwerk Bürmoos Gesellschaft m.b.H. Dentalmedizinisches Laserbearbeitungsgerät zur plasmainduzierten Ablation
US6670574B1 (en) * 2002-07-31 2003-12-30 Unitek Miyachi Corporation Laser weld monitor
US20040150688A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Kin-Ming Kwan Measuring laser light transmissivity in a to-be-welded region of a work piece
US7186947B2 (en) * 2003-03-31 2007-03-06 Hypertherm, Inc. Process monitor for laser and plasma materials processing of materials
JP4741478B2 (ja) * 2003-06-03 2011-08-03 イーエスエービー・エービー レーザ溶接工程制御システムおよび方法
US7001672B2 (en) 2003-12-03 2006-02-21 Medicine Lodge, Inc. Laser based metal deposition of implant structures
US7666522B2 (en) 2003-12-03 2010-02-23 IMDS, Inc. Laser based metal deposition (LBMD) of implant structures
US20060011592A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Pei-Chung Wang Laser welding control
DE102004041935B4 (de) * 2004-08-30 2012-04-05 Precitec Kg Vorrichtung zur Beobachtung eines Laserbearbeitungsprozesses, sowie Vorrichtung zur Regelung des Laserbearbeitungsprozesses
US20060163220A1 (en) 2005-01-27 2006-07-27 Brandt Aaron D Automatic gas control for a plasma arc torch
DE102005024085A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Precitec Kg Vorrichtung zur Überwachung eines Laserbearbeitungsvorgangs und Laserbearbeitungskopf
US7268315B2 (en) * 2005-07-13 2007-09-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Monitoring slot formation in substrates
US20070045250A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 United Technologies Corporation Method for manually laser welding metallic parts
US20070045257A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 United Technologies Corporation Laser control system
TWI352001B (en) * 2005-11-18 2011-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Laser machining system and process for laser machi
US7951412B2 (en) * 2006-06-07 2011-05-31 Medicinelodge Inc. Laser based metal deposition (LBMD) of antimicrobials to implant surfaces
DE102006028250A1 (de) * 2006-06-20 2007-12-27 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Verfahren zur Überwachung von Laserbearbeitungsprozessen
WO2009148022A1 (ja) * 2008-06-04 2009-12-10 三菱電機株式会社 レーザ加工装置およびレーザ加工方法
US20100140236A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 General Electric Company Laser machining system and method
US7873495B2 (en) * 2009-02-24 2011-01-18 Inspectech Corporation Welding quality control and monitoring system
EP2409808A1 (de) 2010-07-22 2012-01-25 Bystronic Laser AG Laserbearbeitungsmaschine
US9339890B2 (en) * 2011-12-13 2016-05-17 Hypertherm, Inc. Optimization and control of beam quality for material processing
EP2882563B1 (de) * 2012-08-09 2021-07-28 Rofin-Lasag AG Anordnung zum bearbeiten von werkstücken mit einem laserstrahl
JP5967042B2 (ja) * 2013-09-12 2016-08-10 Jfeスチール株式会社 レーザ溶接良否判定装置及びレーザ溶接良否判定方法
EP2883647B1 (de) 2013-12-12 2019-05-29 Bystronic Laser AG Verfahren zur Konfiguration einer Laserbearbeitungsvorrichtung
US10112262B2 (en) 2014-10-28 2018-10-30 General Electric Company System and methods for real-time enhancement of build parameters of a component
JP6588380B2 (ja) * 2016-04-21 2019-10-09 ファナック株式会社 レーザ加工装置及びレーザ加工方法
US20180200794A1 (en) * 2017-01-18 2018-07-19 General Electric Company Method and apparatus for optical detection of keyholing and overmelts
CN109290675B (zh) * 2018-09-05 2023-07-07 广东工业大学 激光焊接穿透能量的反射式光电信号评估检测装置及方法
JP7398650B2 (ja) * 2020-01-28 2023-12-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザー加工装置、及びレーザー加工装置の出力制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1180008B (it) * 1984-03-02 1987-09-23 Fiat Ricerche Metodo e dispositivo per il controllo dei processi di saldatura mediante l'analisi della luminosita generata durante il processo
US4789770A (en) * 1987-07-15 1988-12-06 Westinghouse Electric Corp. Controlled depth laser drilling system
DE8710866U1 (de) * 1987-08-08 1988-12-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Werkstückbearbeitungsvorrichtung
DE3733489A1 (de) * 1987-10-03 1989-04-20 Telemit Electronic Gmbh Verfahren und vorrichtung zur materialbearbeitung mit hilfe eines lasers
JP2807461B2 (ja) * 1988-01-08 1998-10-08 ファナック 株式会社 三次元形状加工レーザ装置
JP2798218B2 (ja) * 1990-01-08 1998-09-17 三菱重工業株式会社 レーザ溶接モニタリング装置
US5059761A (en) * 1990-12-21 1991-10-22 General Electric Company Inductive depth sensing and controlling method and system for laser drilling
US5164565A (en) * 1991-04-18 1992-11-17 Photon Dynamics, Inc. Laser-based system for material deposition and removal

Also Published As

Publication number Publication date
EP0414869A1 (de) 1991-03-06
DE59008117D1 (de) 1995-02-09
ATE116181T1 (de) 1995-01-15
CA2028844C (en) 1995-04-25
EP0414869B1 (de) 1994-12-28
US5272312A (en) 1993-12-21
DE3908187A1 (de) 1990-09-20
CA2028844A1 (en) 1990-09-15
WO1990010520A1 (de) 1990-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03504214A (ja) レーザーにより溶接または切断を行う時の品質確認方法及び装置
US6621047B2 (en) Method and sensor device for monitoring a laser machining operation to be performed on a work piece as well as laser machining head with a sensor device of the kind
US5674415A (en) Method and apparatus for real time weld monitoring
EP0911109B1 (en) Method for monitoring laser weld quality via plasma light intensity measurements
US9452544B2 (en) Method for monitoring cutting processing on a workpiece
US10646961B2 (en) Laser-machining device
US9116131B2 (en) Method and monitoring device for the detection and monitoring of the contamination of an optical component in a device for laser material processing
JP4107833B2 (ja) レーザ加工ヘッド
Sun et al. Sensor systems for real-time monitoring of laser weld quality
JP2720744B2 (ja) レーザ加工機
EP0956498A1 (en) Method and apparatus for checking the condition of a protective glass in connection with laser machining
US5850068A (en) Focus control of lasers in material processing operations
JP3368427B2 (ja) レーザ加工状態計測装置
JP5414645B2 (ja) レーザ加工装置
EP4035818A1 (en) Laser processing monitoring method, and laser processing monitoring device
JP3184966B2 (ja) レーザ溶接状態計測装置
JP3184969B2 (ja) レーザ溶接の溶接状態検出装置
JP7296769B2 (ja) スパッタ検出装置、レーザ加工装置およびスパッタの検出方法
JPS5982184A (ja) レ−ザ加工装置
Gedicke et al. Comparison of different process monitoring methods for laser beam micro welding
JP7523088B2 (ja) レーザ加工装置
JP2000283888A (ja) 加工用レーザ集光光学系の検査方法およびその装置
JPS60221187A (ja) レ−ザ光とノズルの軸合せ装置
Jurca et al. On-line Nd: YAG laser welding process monitoring
Fiedler et al. Process monitoring and control during hybrid laser-ARC welding of medium section steel sheets