JPH0346281A - 発光表示装置 - Google Patents

発光表示装置

Info

Publication number
JPH0346281A
JPH0346281A JP1180330A JP18033089A JPH0346281A JP H0346281 A JPH0346281 A JP H0346281A JP 1180330 A JP1180330 A JP 1180330A JP 18033089 A JP18033089 A JP 18033089A JP H0346281 A JPH0346281 A JP H0346281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
lead
display element
emitting display
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1180330A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Harada
薫 原田
Masaaki Otake
正明 大竹
Takaki Saitou
斉藤 太賀紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1180330A priority Critical patent/JPH0346281A/ja
Publication of JPH0346281A publication Critical patent/JPH0346281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子機器等に用いられる発光表示装置に係り、
特に、発光部とリード足とを備えた発光ダイオード(L
ED)等の発光表示素子を、リード足を略直角に折り曲
げてプリント回路基板上に取付けるためのホルダーの構
造に関する。
〔従来の技術〕
ビデオテープレコーダ(VTR)等の電子機器において
は、その表示パネル部位等にLEDなどの発光表示素子
が多用されている。そして、これ等の電子機器において
は、外装パネルとプリント回路基板とが平行ではなく直
交して配置されることも多いが、この場合、プリント回
路基板に配設される発光表示素子は、外装パネルの表示
部に接近した位置でこれを照光するために、そのリード
足を予め直角に折り曲げた発光表示素子をプリント回路
基板にハンダ付けするようにしていた。
第6図及び第7図は斯る従来構成を示す図であり、発光
部1aと2本のリード足1bとを備えたLED等の発光
表示素子1は、プリント回路基板2への取付け前に、第
6図示のようにそのリード足1bを所定位置で予め略直
角に折り曲げられる。
そして、第7図に示すように、例えば、プリント回路基
板2にスナップイン嵌合等で取付けられたホルダー10
に支持された形で、発光表示素子lはそのリード足1b
の下端部を、プリント回路基板2の所定の導体パターン
とハンダ3によって接続・固定されるようになっていた
。なお、第7図において、4は外装パネル、4aはその
表示窓部で1発光表示素子1の発光部1aが対向するよ
うになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述した従来の発光表示素子1の取付け構造
では、発光表示素子1のリード足1bを、オートデイツ
プハンダ付けによる手法でプリント回路基板2に接続し
にくいという問題があった。
何となれば、前記の如くプリント回路基板2と外装パネ
ル4とが直交配置されると、外装パネル4の表示窓部4
aを照光するための発光表示素子1は、必然的にプリン
ト回路基板2の端部に位置付けられることとなり、さら
に、発光表示素子1の発光部1aはリード足1bよりも
外方にくることになり、オートデイツプハンダ付けのた
めのハンガーの邪魔になることが多いからである。また
、発光部1aがプリント回路基、板2の端部に近すぎる
ため、オートデイツプ時のフラックスで発光部1aが汚
れてしまい、暗くなってしまうという問題もあった。
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、その目的とす
るところは、外装パネルとプリント回路基板とが直交し
て配置され、発光表示素子がプリント回路基板の端部近
くに、リード足を略直角に折り曲げた状態で配設される
必要がある場合にも。
オートデイツプハンダ付けが可能となる発光表示装置を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記した目的を達成するため、発光部とリード
足からなる発光表示素子と、該発光表示素子のリード足
がハンダ付けされるプリント回路基板と、該プリント回
路基板に取付けられ前記発光表示素子を保持するための
ホルダーとを備えた発光表示装置において、前記ホルダ
ーには、ハンダ付け時に、前記リード足が直立した状態
の前記妙光表示素子の発光部を支持するため第1の段部
と、ハンダ付け後に、前記リード足を所定部位で折り曲
げるための第2の段部とが設けられる。
〔作用〕
前記ホルダーの第1の段部は、リード足が直立した状態
での発光表示素子の発光部を載置・支持し、この状態で
リード足がオートデイツプハンダ付けされる。このため
、ハンダ付け工程時には、発光表示素子をプリント回路
基板の端部から比較的離すことができ、オートデイツプ
のためのハンガーの邪魔となることがなく、また、オー
トデイツプ時のフラックスで発光部が汚される虞もなく
なる。また、ハンダ付け後は、直立したリード足が、所
定高さ位置に設けられた前記第2の段部の角部分を折曲
げ起点として、容易に例えば略直角に折り曲げられ、発
光部がプリント回路基板の端部側に位置付けられること
となる。
〔実施例〕
以下、本発明を第1図〜第5図に示した実施例によって
説明する。
第1図〜第3図は本発明の1実施例に係り、第1図はリ
ード足が折り曲げられる前の仮取付け状態を示す側面図
、第2図はリード足が折り曲げられる後の取付け状態を
示す側面図、第3図はホルダーを示す図で、同図(a)
は背面図、同図(b)は平面図、同図(C)は側面図で
ある。
同各図において、1はLED等の発光表示素子で、発光
部1aと、折り曲げ可能な2本のリード足1bとを備え
ている。2は、上記発光表示素子1や図示せぬ他の回路
素子を搭載するためのプリント回路基板で、リード挿入
孔2a、図示せぬ取付け脚挿入孔、並びに同じく図示せ
ぬ導体パターンなどが形成されている。
5は、前記発光表示素子1を保持するための合成樹脂製
のホルダーで、第3図に示すように、基台部5a、取付
け脚部5b、支柱部5c、リード足押圧部5dなどが一
体に形成されている。上記取付け脚部5bは、基台部5
aの両側面から外方に水平に延びた水平部分5e−1と
、該水平部分から垂下した垂下部分5e−2とからなる
翼部5eの先端に垂下・形成されており、取付け脚部5
bの先端には爪5b−1が形成されている。そして、上
記取付け脚部5bを、プリント回路基板2に穿設した図
示せぬ取付け脚挿入孔にたわませつつ挿入することによ
って、上記爪5b−1の段部がプリント回路基板2の裏
面に抜は止めされて当接し、この所謂スナップイン嵌合
によって、ホルダー5がプリント回路基板2に取付けら
れるようになっている。
前記支柱部5cは、前記基台部5aの中央部分から上方
に延び、その上面部分を、ハンダ付け時に前記発光表示
素チエの発光部1aを載置・支持するための第1の段部
5fとして形成されている。
また、基台部5aの両側にはその上面から下面まで貫通
したリード足案内部5gが形成されていると共に、基台
部5aの上面部分のリード足案内部5gよりも前方側(
第3図(b)、(c)において右側部分)は、後述する
如く折り曲げられる前記リード足1bの折り曲げ部分を
支持する第2の段部5hとして機能付けられている。
前記リード足押圧部5dは、基台部5aの後方側(第3
図(b)、(C)において左側)に対をなして設けられ
ており、両リード足押圧部5dはその一部を連結部5d
−1によって互いに連結されていると共に、基台部5a
の上面後方辺と塑性変形可能な薄肉ヒンジ部51を介し
て連結されている。そして、リード足押圧部5dを前方
側へ薄肉ヒンジ部51を回動支点して回動変位させるこ
とによって(Ell上ヒンジ51を塑性変形させること
によって)、該リード足押圧部5dは第1゜3図示の状
態から第2図示の状態に変位できるようになっている。
なお、5d−2は、両リード足抑圧部5dの対向面側に
形成された係止突起で、リード足抑圧部5dの折り曲げ
・回動状態において前記支柱部5cと係合して、リード
足抑圧部5dの折り曲げ・回動位置を保持するようにな
っている。
5jは、前記基台部5aの前方側面に突設された発光部
受は部で、リード足1bを折り曲げ後に、曲がらないよ
うに機能するストッパの役目を果すようになっている。
上述した構成をとるホルダー5は、その取付け脚部5b
を前述したようにプリント回路基板2の図示せぬ取付け
脚挿入孔に嵌合することによって、プリント回路基板2
の所定位置に取付けられる。
この状態で、ホルダー5の前記したリード足案内部5g
は、プリント回路基板2の前記リード挿入孔2aと対応
するように位置付けられる。
次に、第1図に示すように、リード足1bが直立した状
態の発光表示素子1が上記ホルダー5に仮取付けされ、
発光部1aが前記第■の段部5f上に載置されると共に
、リード足1bが前記リード足案内部5g並びにリード
挿入孔2aに挿入され、リード足王すの先端がプリント
回路基板2の裏面側に所定量突出する。この状態では、
発光表示素チエはプリント回路基板2の端部からΩ、だ
け離間しており、また、ホルダー5もプリント回路基板
2の端部からQ2だけ離間している。また、発光表示素
子1はホルダー5によって、多少の振動、?iI撃では
その位置が不変であるように確実に保持されている。
上記した第1図示の状態で、プリント回路基板2がハン
ガーでフックされてオートデイツプハンダ付けされ、リ
ード足1bの先端がプリント回路基板2の図示せぬ導体
パターンとハンダ3により接続・固着される。この際、
発光表示素子1はプリント回路基板2の端部から充分離
間しているので、ハンガーでプリント回路基板2をフッ
クする際にも邪魔になることがなく、容易にオートデイ
ツプハンダ付けが可能となると共に、フラックスで発光
部1aが汚される虞もない。
然る後、ホルダー5の前記リード足押圧部5dが、前記
薄肉ヒンジ部S土を変形させることによって回動・変位
され、リード足抑圧部5dに押圧されたリード足1bが
、第2図に示すように略直角に折り曲げられ、発光部1
aがプリント回路基板2の端部近傍に位置付けられる。
この際、リード足抑圧部5dはリード足1bめみを押圧
するので1発光部1aに不要の力が加わることはなく、
また、リード足1bはホルダー5の前記第2の段部5h
の角部を中心として折り曲げられるので、リード足1b
の折り曲げは至って簡単・容易である。なお、発光部1
aが前記発光部受は部5jで位置規制され、また、リー
ド足押圧部5dがその係止突起5d−2でロックされて
変位(折り曲げ)位置を保持されるのは前述の通りであ
る。
そして、プリント回路基板2の機器への取付け状態では
、第2図に示すように1発光表示素子1の発光部1aは
、外装パネル4の表示窓部4aに可及的に近接配置され
、表示窓部4aを効率良く照光しうるようになっている
。なお、該実施例においては、リード足1bの折り曲げ
後1発光部laは、プリント回路基板2の端部から息、
なる微小距離だけ外方に突出するように設定されている
第4′図並びに第5図は本発明の他の実施例を示してお
り、第4図はハンダ付け前の状態を、第5図はハンダ付
け後リード足1bを折り曲げた状態をそれぞれ示す側断
面図である。
該実施例におけるホルダー6は、基台部6a、取付け脚
部6b、基台部6aと薄肉ヒンジ部61で連らなった支
台部6k、支台部6にと一体に形成されたリード足押圧
部6d、支台部6にの上面に形成された第1の段部6f
、基台部6aに形成されたリード足案内部6g、基台部
6aによって形成された第2の段部6h等を備えている
。そして、リード足1bが直立した状態の発光表示素子
lを、第4図示のようにホルダー6に仮取付けし、発光
部1aを第1の段部6f上に載置・位置決めすると共に
、リード足1bを前記リード足案内部6g並びにリード
挿入孔2aに挿入し、この状態でオートデイツプハンダ
付けが行われる。然る後、薄肉ヒンジ部61を変形させ
る;とによって、第5図示のように支台部6kを折り曲
げ変位させ、これにより、リード足抑圧部6dで発光表
示素子1のリード足1bが略直角に折り曲げられる。斯
様な構成をとる該実施例にあっては、リード足押圧部6
dと第1の段部6fが同一突片(支台部6k)に形成で
きるので、ホルダー6の構造が簡単になるという利点が
ある。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、最終製品の状態では1発
光表示素子のリード足が略直角に折り曲げられて、発光
部がプリント回路基板の端部に位置して外装パネルに近
接配置される必要がある構成においても、発光表示素子
のオートデイツプハンダが容易に行えるため、生産性が
向上して製造コストを低減できるという顕著な効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の1実施例による発光表示装置
係り、第1図はリード足が折り曲げられる前の発光表示
素子の仮取付け状態を示す側面図。 第2図はハンダ付け後リード足が折り曲げられた発光表
示素子の取付け状態を示す側面図、第3図(a)はホル
ダーの背面図、同図(b)は同平面図、同図(c)は側
面図、第4図及び第5図は本発明の他の実施例に係り、
第4図はリード足が折り曲げられる前の発光表示素子の
仮取付け状態を示す側断面図、第5図はハンダ付け後リ
ード足が折り曲げられた発光表示素子の取付け状態を示
す側断面図、第6図及び第7図は従来例に係り、第6図
は予めリード足が折り曲げられた発光表示素子を示す斜
視図、第7図は発光表示素子の取付け状態を示す側断面
図である。 1・・発光表示素子、1a・・・発光部、1b・・・リ
ード足、2・・・プリント回路基板、2a・・・リード
挿入孔、3・・・ハンダ、4・・・外装パネル、4a・
・・表示窓部、5,6・・・ホルダー、5a、6a・・
・、基台部、5b、6b・・・取付け脚部、5c・・・
支柱部、5d。 6d・・・リード足押圧部、5e・・・翼部、5f、6
f・・・第1の段部、5gy6g・・・リード足案内部
、5h、6h・・・第2の段部、5i、6i・・・薄肉
ヒンジ部、5j・・・発光部受は部、6k・・・支台部
。 珊3の (α)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.発光部とリード足からなる発光表示素子と、該発光
    表示素子のリード足がハンダ付けされるプリント回路基
    板と、該プリント回路基板に取付けられ前記発光表示素
    子を保持するためのホルダーとを備えた発光表示装置に
    おいて、前記ホルダーには、ハンダ付け時に、前記リー
    ド足が直立した状態の前記発光表示素子の発光部を支持
    するため第1の段部と、ハンダ付け後に、前記リード足
    を所定部位で折り曲げるための第2の段部とが設けられ
    たことを特徴とする発光表示装置。
JP1180330A 1989-07-14 1989-07-14 発光表示装置 Pending JPH0346281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180330A JPH0346281A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 発光表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1180330A JPH0346281A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 発光表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0346281A true JPH0346281A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16081330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1180330A Pending JPH0346281A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 発光表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346281A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396086A (en) * 1993-08-24 1995-03-07 Dialight Corporation LED spacer assembly
JP2007260284A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Samii Kk 発光ダイオードの実装台
JP2010129613A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Fujitsu Ltd 取付部品及びそれを備えた電子装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396086A (en) * 1993-08-24 1995-03-07 Dialight Corporation LED spacer assembly
JP2007260284A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Samii Kk 発光ダイオードの実装台
JP2010129613A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Fujitsu Ltd 取付部品及びそれを備えた電子装置
US8401358B2 (en) 2008-11-25 2013-03-19 Fujitsu Limited Attachment part and electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1994019809A1 (en) Circuit component stand-off mount
JPH0346281A (ja) 発光表示装置
JPS6218065Y2 (ja)
JP3503280B2 (ja) 電気部品の取付け装置
JPH0334923Y2 (ja)
JPH0617269U (ja) 立ち基板ホルダー
JPH0810240Y2 (ja) 電子部品装着用治具
KR900008509Y1 (ko) 칼라 tv용 홀더샤시
JP3047583B2 (ja) 電子部品吸着ノズル
JPH0353477Y2 (ja)
JP2000133967A (ja) 圧電デバイスの構造
JP2908651B2 (ja) 多ピン表示用電子部品実装方法
JPS6020958Y2 (ja) 発光ダイオ−ドの取付装置
JPS6218063Y2 (ja)
JPH0513022Y2 (ja)
JPH0543500Y2 (ja)
JPH0215214Y2 (ja)
JPS6025087Y2 (ja) 表示素子のホルダ
JPH0428151B2 (ja)
JP2566011Y2 (ja) 表示管取付具
JP2761458B2 (ja) 基板取付方法
JPH0513091U (ja) 電子部品の固定装置
JPH06104490A (ja) 発光ダイオードランプ
JPH0427035Y2 (ja)
JPH0142136Y2 (ja)