JPH0340550A - 構内交換システムの着信制御方式 - Google Patents

構内交換システムの着信制御方式

Info

Publication number
JPH0340550A
JPH0340550A JP17509889A JP17509889A JPH0340550A JP H0340550 A JPH0340550 A JP H0340550A JP 17509889 A JP17509889 A JP 17509889A JP 17509889 A JP17509889 A JP 17509889A JP H0340550 A JPH0340550 A JP H0340550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
call
incoming
private branch
branch exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17509889A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Hasegawa
巌 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17509889A priority Critical patent/JPH0340550A/ja
Publication of JPH0340550A publication Critical patent/JPH0340550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、構内交換システムにおける着信制御方式に関
するものである。
(従来の技術) 総合サービスディジタル網(以下、I’SDN網と称す
る)インタフェースを有する構内交換システムにおいて
、その着信方式の一つに着信拒否サービスがある。着信
拒否サービスとは、構内交換システムに接続する内線端
末が、前もってl5DN網からの着信を受付けたくない
発信元加入者番号を登録しておき、l5DN網から同構
内交換システムに着信があった時、同着信の着信先が前
記内線端末であり、かつ発信元番号が前記内線端末が登
録した発信元加入者番号であった場合、該l5DN網か
らの着呼を該内線端末へ着信させないようにする機能で
ある。この場合、構内交換システムはl5DN網に対し
て“着信不可”のメツセージを返し、該着呼が着信でき
ない旨を通知する。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記した従来の着信拒否機能では、同機能を解
除していない状態では確実に着信が拒否されるため、緊
急な呼びを伝達できないという問題がある。
本発明は、着信先の内線端末による一方的な着信呼の拒
否を回避し、緊急な呼びを伝達することができる構内交
換システムの着信制御方式を提供することを目的とする
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、l5DN網から受信した着信メツセージの中
から着信先番号と発信元番号を抽出する番号抽出手段と
、着信を拒否したい発信元加入者番号を入力する入力手
段と、入力された発信元加入者番号を当該内線端末の内
線番号に対応させて記憶する記憶手段と、l5DN@か
らの着信時に、前記番号抽出手段で抽出した着信先番号
により前記記憶手段を検索し、該着信先番号に対応して
記憶されている発信元加入者番号は前記番号抽出手段で
抽出した加入者番号と同じであるか否かを比較する比較
手段とを備え、この比較手段の比較結果によって着信を
拒否すべく登録しておいた加入者番号の発信元からの着
信呼を中継台へ転送するように構成したものである。
(作用) ISDN網からの着信時に、番号抽出手段により抽出し
た着信先番号により記憶手段を検索し、該着信先番号に
対応して記憶されている発信元加入者番号は番号抽出手
段で抽出した加入者番号と同じであるか否かを比較し、
その比較結果によって、着信を拒否すべく登録しておい
た加入者番号の発信元からの該着信先内線端末への着信
を拒否、する。その代わりに該着信呼を中継台へ着信さ
せる。これにより、着信呼の一方的な拒否を回避するこ
とかでき、緊急の呼びは中継台を介して伝達することが
できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明による制御方式に適用した電子式構内交
換システムの一実施例を示すブロック図である。同図に
おいて、この実施例の電子式構内交換システムは、複数
の内線電話機(以下、EKT)la〜Inと、中継台(
以下、ATT)10、複数のl5DN網終端装置(NT
I )2a 〜2mと、これらを接続する電子交換機3
とで構成されている。電子交換機3はEKT1a〜1n
およびATTIOにそれぞれ接続された内線電話機ライ
ン回路(以下、ELC)4a 〜4nおよび4pと、N
T12a〜2mにそれぞれ接続されたl5DN網インタ
フ工−ス回路(以下、DTC)5a〜5mと、交換接続
処理を行うための中央制御装置(以下、CC)6と、こ
のCC6が制御動作を行うために必要な処理手順および
各種データを記憶した記憶装置(以下、MEM)7と、
CC6の制御の下に交換動作を行う通話路装置(以下、
sw)8とを備え、CC6とELC4a〜4n、4pお
よびDTC5a〜5m間で制御信号を授受するための制
御信号線9を介してSW8へ制御信号を伝送できるよう
に接続されている。
一方、MEM7には、第2図に示すように複数のメモリ
ブロックMBI〜M B nが設けられており、その中
のブロックMBIは電子交換機3に接続されているEK
TI a〜1nが着信を拒否したい発信元の電話番号(
加入者番号)をEKT 1 a〜1nの内線番号に対応
させて複数記憶できるように構成されている。なお、発
信元番号が記憶されていないエリアには特定値(”FF
”)が記憶されている。
一方、DTC5a 〜5mはl5DN網ユーザインタフ
エース規格によるユーザ側レイヤ1〜3の処理機能を持
つインタフェースを有し、レイヤ3の処理についてはl
5DN網とのレイヤ3メツセージの送受を行い、かつ同
メツセージの編集、解読を行う。
以上のような構成において、以下、その動作について詳
細に説明する。
まず、EKTla 〜Inのうち、例えばEKTlaが
着信を拒否したい発信元番号を登録する処理について第
3図に示す制御フローを参照して説明する。
まず、EKTlaは着信拒否設定機能が割当てラレテイ
るキー14aを押下する(ステップ3゜1)。すると、
このキー14aの押下信号はELC4aからCC6へ制
御線9を介して伝送される。
キー14aの押下信号を受信したCC6は、同キー 1
4 aの背面に設けられている発光ダイオード(L E
 C)を点滅させるべく制御線9を介してELC4aへ
その制御信号を送出する。これによりキー14aのLE
Dが点滅する(ステップ3o2)。
EKTlaの扱い者はキー14aのLEDの点滅によっ
て着信拒否ダイヤル番号の設定モードに移行したものと
判断し、着信を拒否したい発信元の加入者番号をダイヤ
ルキー操作によって人力する(ステップ303)。これ
により、入力された発信元加入者番号のデータはキー1
4aの押下信号と同様の経路でCC6へ伝送される。そ
こで、CC6は発信元加入者番号のデータをMEM7の
メモリブロックMBIにおけるEKTlaの内線番号に
対応するエリア内に記憶させる。EKTlaの扱い者は
発信元加入者番号の入力を終了したならば、再びキー1
4aを押下する(ステップ304)。この押下信号は前
述の場合と同じ経路でCC6へ伝送される。同信号を受
信したCC6は同キーのLEDを定常点灯すべ(制御信
号をELClaへ送出する。これにより、キー14aの
LEDは定常点灯(ステップ305)となり、EKTl
aの扱い者は着信を拒否したい発信元加入者番号が正常
に登録されたことを知る。
次にl5DN網側からNT12aを介してDTC5aに
着信があった時の処理について第5図のフローチャート
を参照して説明する。
一般にl5DN網インタフエースでは、呼びの発信にお
ける制御はNTIとユーザ(PBX等の第2網終端装置
;NT2と称される)の間での戸ッセージにより行なわ
れる。1つのメツセージは着信1発信、切断といった呼
びの操作に応じた単位であり、1メツセージのフォーマ
ットは第4図に示すように構成されている。すなわち、
1つのメツセージはその開始フラグ4oと終了フラグ4
1によりメツセージの先端と末尾が識別できるように構
成されている。また、゛着信1完信および切断等のメツ
セージは共通部と称される領域42内のメツセージタイ
プ42aの箇所に格納されている。また、発信元番号7
着信先番号等はメツセージタイプ42aのパラメータと
して個別部43という領域の中の情報要素44の個所に
格納されている。
そこで、l5DN網からの着信があった時、DTC5a
はレイヤ3メツセージとして“着信”メツセージを受信
する。DTC5aは受信した“着信”メツセージ内の情
報要素44の中から着信先番号と発信元加入者番号のデ
ータを取出し、これらのデータをCC6へ制御線9を介
して伝送する(第5図のステップ501)。CC6は着
信先番号および発信元加入者番号のデータを受(言する
と、メモリブロックMBIの着信先番号に対応するエリ
アに予め記憶された発信元加入者番号を読出し、DTC
5aから受信した発信元加入者番号とを比較する(ステ
ップ502,503)。ソノ結果、両番号が等しくなか
った場合、CC6は着信先番号に対応する内線へ着信音
を送出すべく、その制御信号を制御線9を介してELC
4a〜送出する(ステップ504)。
比較結果が等しかった場合、同l5DN網からの着信呼
は、指定した着信先内線にその着信が拒否されたもので
あると判断し、CC6は同着信呼を中継台(ATT)へ
着信させるべく着信音退出の制御信号を制御線9を介し
てELC4pへ送出する(ステップ505)。
従って、拒否された着信呼が切断されることなく、中継
台10により着信応答されることになる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明においては、着信呼びを拒否
することが登録されている内線端末に着信呼が到来した
時は、中継台にその着信呼を転送するように構成したた
め、l5DN網からの着信呼に対してユーザ側の一方的
な着信拒否を回避し、中継台を介して緊急の呼びを伝達
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した電子交換システムの一実施例
を示すブロック図、第2図は内線番号対応に着信拒否を
行う発信元加入者番号を記憶するメモリの構造を示す図
、第3図は着信拒否を行う発信元加入者番号を登録する
処理を示すフローチャート、第、4図はl5DN網ユー
ザインタフエースにおけるレイヤ3のメツセージフォー
マットを示す図、第5図はl5DN網から着信があった
場合の着信呼の処理手順を示すフローチャートである。 1a〜1n・・・内線電話機、2a〜2m・・・l5D
N12i1%端装置、3・・・電子交換機、4a〜4n
、4p・・・電話機ライン回路、5a〜5m・・・l5
DN網ユ一ザインタフエース回路、 6・・・中央制御装置、 7・・・メモリ、 8・・・通話路制御回路、 0・・・中継台。 す 第1図 第2図 第3図 41 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 総合サービスディジタル網インタフェースを有する構内
    交換システムにおいて、 前記総合サービスディジタル網から受信した着信メッセ
    ージの中から着信先番号と発信元番号を抽出する番号抽
    出手段と、 任意の内線端末に対し、着信を拒否したい発信元加入者
    番号を入力する入力手段と、 入力された発信元加入者番号を当該内線端末の内線番号
    に対応させて記憶する記憶手段と、総合サービスディジ
    タル網からの着信時に、前記番号抽出手段により抽出し
    た着信先番号により前記記憶手段を検索し、該着信先番
    号に対応して記憶されている発信元加入者番号は前記番
    号抽出手段で抽出した加入者番号と同じであるか否かを
    比較する比較手段と を備え、この比較手段の比較結果が等しくない場合は着
    信先番号で示された内線端末へ該着信呼を着信させ、比
    較結果が等しい場合は該着信呼を中継台端末へ着信させ
    ることを特徴とする構内交換システムの着信制御方式。
JP17509889A 1989-07-06 1989-07-06 構内交換システムの着信制御方式 Pending JPH0340550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17509889A JPH0340550A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 構内交換システムの着信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17509889A JPH0340550A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 構内交換システムの着信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0340550A true JPH0340550A (ja) 1991-02-21

Family

ID=15990220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17509889A Pending JPH0340550A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 構内交換システムの着信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0340550A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021061558A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 サクサ株式会社 電話制御装置及び電話制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021061558A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 サクサ株式会社 電話制御装置及び電話制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5283824A (en) Calling line identification
US4757526A (en) Signal transfer arrangement
US5255315A (en) Method of rerouting telecommunications traffic
JP3115772B2 (ja) 電話呼処理方法
KR960003264A (ko) 호출 처리 방법, 호출 식별 방법, 호출 회의 방법 및 호출 전송 방법
US5918179A (en) Communication system and method using two-way paging to provide call control
EP0782363A2 (en) Communication system and method using two-way paging to provide call control
US4446553A (en) Arrangement for multiple custom calling
JPH0340550A (ja) 構内交換システムの着信制御方式
US4446554A (en) Arrangement for multiple custom calling
JPH02230854A (ja) 構内交換システムの着信制御方式
JPS62245758A (ja) 交換制御方式
US4445212A (en) Arrangement for multiple custom calling
JPS62168453A (ja) メツセ−ジ送出装置
JPS5830257A (ja) 同報通信方式
JPH06104971A (ja) Isdn電話機
JP2619903B2 (ja) Isdn端末呼出し方式
JPH0470046A (ja) 発信者識別方法
JPH02200055A (ja) 電子交換装置
JPH05160917A (ja) Isdn端末装置
JPH0583406A (ja) 着信方路表示制御方式
JPH09270856A (ja) 交換機着信連続通話方式
JPH05176064A (ja) 局線着信方式
JPH10210151A (ja) 自動交換装置
JPH09271047A (ja) 高速デジタル回線の帯域設定方式