JPH0335219A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH0335219A
JPH0335219A JP1170575A JP17057589A JPH0335219A JP H0335219 A JPH0335219 A JP H0335219A JP 1170575 A JP1170575 A JP 1170575A JP 17057589 A JP17057589 A JP 17057589A JP H0335219 A JPH0335219 A JP H0335219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
period
signal
scanning
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1170575A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takeda
信 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1170575A priority Critical patent/JPH0335219A/ja
Priority to US07/540,795 priority patent/US5270697A/en
Priority to EP90307185A priority patent/EP0406022B1/en
Priority to DE69021656T priority patent/DE69021656T2/de
Publication of JPH0335219A publication Critical patent/JPH0335219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、マトリクス型液晶表示装置などの交流駆動型
の表示装置に関する。
従来の技術 第7図は、アクティブマトリクス駆動方式の)α晶表示
装置における液晶パネルの等価回路を示す回路図である
。第7図において、互いに平行に配列された複数の行電
極Xi、X2.X3.X4゜X5(以下、任意の行電極
は符号Xで示す)と、この行電極X1〜X5に対して直
交する互いに平行に配列された複数の列電極Yl、Y2
.Y3゜Y4.Y5 (以下、任意の列電極は符号Yで
示す)との各交差位置にはそれぞれ絵素Qが配列される
とともに、各絵素Qはスイッチング素子Kを介して対応
する列電極Yに接続され、また各スイッチング素子にの
制御端子は対応する行電極Yに接続されている。
第8図は、上記液晶パルスの駆動波形の一例を示す波形
図である。この波形図を参照して、第7図における行電
極Ylと列電極Xi (i=1〜5)との交差位置にあ
る絵素Q1iの駆動について以下に説明する。
第7図の液晶パルスの各行電極Y1〜Y5にはそれぞれ
第8図(1〉〜(5)に示すように走査パルス01〜G
5が線順次に印加され、その結果、各行電極Y1〜Y5
に接続されたスイ・ンチング素子Kが順次1ラインずつ
オン状態となる。
一方、列電極Xiには、走査パルス01〜G5に同期し
て、第8図(6)に示すようにスイッチング素子Kを通
して列電極Xiに対応する各絵素Qに書込まれるべき信
号電圧Stが印加される。
いま、1本目の行電極Ylに接続されたスイッチング素
子Kについて着目すると、走査パルスGlによってスイ
ッチング素子Kがオン状態となる期間T1において、列
@極Xiに印加される信号電圧Stはvlであり、この
電圧vlが絵素Qllに書込まれる。また、期間T1以
後の期間T2〜T5ではスイッチング索子にはオフ状態
となるので、この間、先に書込まれた電圧vlは絵素Q
llの液晶容量によって保持される。すなわち、絵素Q
liへの印加電圧Vliは期間T1〜T5の間、第8図
(7)に示すようにvlに保たれる。
全行電極Y1〜Y5への走査パルス01〜G5の印加が
一巡し、次に再び走査パルスG1によって行電極Ylに
接続されたスイッチング素子Kがオン状態となる期間T
l′においては、列電極Xiに印加される信号電圧St
は期間T1の場合とは逆の極性の電圧−vlとなり、こ
の電圧−vlが絵素Qliに書込まれる0期間TI’以
後の期間T2’〜T5’では、スイッチング素子にはオ
フ状態となり、この間、検素Qliへの印加電圧Vll
は第8図(7)に示すように、−vlに保たれる。この
ようにして、絵素Q 1 iへの印加電圧V 1 i 
ハ期間T1〜T5の第1フイールドF1と、期間Tl’
〜T5’の第2フイールドF2とで逆極性となり、この
間に交流矩形波が絵素Qliに印加されることになる。
上述したように、このようなアクティブマトリクス駆動
方式の液晶表示装置においては、各列電極X1〜X5に
印加する信号電圧の極性をフィールド毎に反転させる交
流駆動が行われ、これによって表示品位の低下や液晶の
劣化などの原因となる液晶への直流電圧の印加が防止さ
れている。
発明が解決しようとする課題 このような液晶表示装置で、たとえばテレビジョン放送
の画像を表示するためには、奇数フィールドでの映像信
号と、偶数フィールドでの映像信号とが完全に一致して
いることが、上述した交流駆動を行う上で必要である8
通常のテレビジョン映像信号の場合には、各フィールド
の映像信号が完全に一致することは少ないものの、各フ
ィールド間において映像信号はかなり強い相関を示す場
合が多く、したがって交流駆動が大きく阻害されること
はない。
しかしながら、たとえばビデオテープレコーダで録画し
たテレビジョン酉゛像を表示するような場合には、再生
ヘッドの不具合などによって奇数フィールドの映像信号
と、偶数フィールドの映道信号−とが極端に異なること
があり、このため上述した交流駆動が大きく阻害されて
、表示品位の低下や液晶の劣化を招くという問題が生じ
る。
したがって、本発明の目的は、表示すべき映像信号がた
とえば奇数フィールドと偶数フィールドとで極端に異な
っている場合でも、交流駆動を阻害することなく良好な
表示を行うことのできる表示装置を提供することである
課題を解決するための手段 本発明は、マトリクス状に配列した複数の絵素の各行に
沿う複数の行電極に順次的に走査電圧を印加する一方、
絵素の各列に沿う複数の列電極に前記走査電圧に同期し
て表示内容に対応する信号電圧を印加することによって
、各絵素に表示内容に相当する駆動電圧を印加するとと
もに、全行電極数によって定められる前記走査電圧の繰
返し周期に同期して前記駆動電圧の極性を反転させる交
流駆動を行うようにした表示装置において、全行電極ま
たは一部の行電極への走査電圧の印加を一定の周期で禁
止して、全行電極または一部の行電極に印加される走査
電圧の繰返し周期を本来の繰返し周期の整数倍に切換え
る手段と、切換えられた走査電圧の繰返し周期に合わせ
て駆動電圧の極性反転の周期を切換える手段とを備えた
ことを特徴とする表示装置である。
作  用 本発明に従えば、たとえば走査電圧の1回目の繰返し周
期での信号電圧と2回目の繰返し周期での信号とが異な
る場合に、一方の繰返し周期において全行電極または一
部の行電極への走査電圧の印加が禁止されて、走査電圧
の印加が禁止された行電極に対応する絵素への駆動電圧
の印加は、本来の走査電圧の繰返し周期の2@の期間に
1回だけしか行われず、しかもこの期間を周期として駆
動電圧の極性が反転する。したがって完全な交流駆動が
行われることになる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例である表示装置の庵略的な
構成を示すブロック図である。この表示装置はアクティ
ブマトリクス駆動方式の液晶表示装置であって、マトリ
クス状に図示しない複数の絵素が配列された液晶パネル
1と、それらの絵素の各行に沿って互いに平行に配列さ
れる図示しない複数力行Ti極に走査パルスを線順次に
印加する荷電W!駆動回路2と、絵素の各列に沿って互
いに平行に配列される図示しない複数の列電極に、それ
らの列電極に対応する各絵素の表示内容に相当する信号
電圧を上記走査パルスに同期して印加する列電極駆動回
路3と、入力される映像信号VIDの極性を一定の周期
で反転させ上記列電瘉駆動回路3に送信する陽性反転回
路4とを含み、上記行電極駆動回路2には液晶パネル1
の全行電極または一部の行電極への走査パルスの印加を
一定の周期で禁止する制御信号Cが与えられる。また、
この制御信号Cは上記極性反転回路4にも与えられ、映
像信号VIDの極性反転の周期を切換える制御信号にも
なる。
液晶パネル1の各絵素にはそれぞれスイッチング素子が
対応付けられ、絵素はスイッチング素子を介して列電極
に接続される一方、スイッチング素子の制御端子に対応
する行電極に接続されており、行電極に印加される走査
パルスによってスイッチング素子がオン状態となり、そ
のスイッチング素子を通して対応する絵素に対応する列
電極からの信号電圧が印加される構成となっていること
は、従来の液晶表示装置の場合と同じである。
第2図は、上記液晶表示装置の動作を示すタイミングチ
ャートである。このタイミングチャートを参照して、以
下に上記液晶表示装置の動作を説明する。
第2図(1)に示すように、奇数フィールドと偶数フィ
ールドとで全く波形の異なる映像信号■T Dが極性反
転回路4に入力されるものとする。
このような映像信号VIDは、2ヘッド方式のビデオテ
ープレコーダから映像信号VIDを再生するとき、一方
のヘッドによる再生信号がノイズ状態となった場きに相
当している。
このとき、行電極駆動回路2および陽性反転回路4には
、第2図(2)に示すように奇数フィールドにおいてハ
イレベルの電圧V。、lとなり、偶数フィールドにおい
てローレベルの電圧V。FFとなる制御信号Cが入力さ
れる。この制御信号Cによって、奇数フィールドでは全
行$極に走査パルスが順次印加され、偶数フィールドで
はいずれの行電極にも走査パルスは印加されない、一方
、極性反転回路4では、第2図(3)に示すように入力
される映f☆信号VIDの極性を、奇数フィールドと次
の偶数フィールドとをきわせた期間T(走査パルスの周
期に等しい)毎に反転させ、これを信号電圧■として列
電極駆動回路3に送信する。
したがって、1本目の行電極と第2図(3)に示す信号
電圧■が印加される列電極との交差位置にある絵素には
、第2図(4)に符号VLcで示すように信号電圧Vの
うち奇数フィールドに才3ける1本目の行電極への走査
パルスの印加タイミングに対応する電圧vlが印加され
、この電圧vlが期間Tの間保持される。また、次の期
間Tの初めには極性の反転した信号電圧Vのうち1本目
の行電極への走査パルスの印加タイミングに対応する電
圧−vlが印加され、この電圧−vlが次の期間Tの間
保持される。
このようにして、絵素には期間T毎に極性の反転する交
流矩形波が印加されるので、交流駆動が阻害されること
はない。
ちなみに、上記制御信号Cがなく、行電極駆動回路2で
は、各フィールド毎に各行電極に対して走査パルスが印
加される一方、極性反転回路4でも、入力される映像信
号VIDの極性が各フィールド毎に反転される場合には
、極性反転回路4から列電極駆動回路3に送信される信
号電圧Vは第2[ff1(5)に示すように、奇数フィ
ールドと次のg4数フィールドとで極性の反転が行われ
るものの、各フィールド間では互いに異なった波形とな
る。
したがって絵素に印加される電圧vLcは、第2rf!
i〈6)に示すように奇数フィールド(電圧Vl)と偶
数フィールド(電圧−VO)とで非対称となり、交流駆
動が大きく阻害されることとなる。
第3図は、上記実施例のより具体的な構成を示す回路図
である。第3図において、行電極駆動回路2は、液晶パ
ネル1の各行電極を88次に選択するためのシフトレジ
スタ5と、このシフトレジスタ5から出力される各行電
極に対応する選択信号を制御信号Cによって選択的に禁
止するANDゲート6とによって構成されている。すな
わち、各行電極に対応付けられたANDゲート6の1人
力として、シフトレジスタ5から出力される選択信号が
与えられる一方、ANDゲート6の他の1入力として制
御信号Cが与えられ、ANDゲート6の出力G 1 、
 G 2 、・・・が各行電極へ走査パルスとして印加
される。
シフトレジスタ5は、端子7から与え−られるシ゛フト
クロックCLで順次シフトさせることにより、選択信号
を発生する。
また極性反転回路4は、入力されてくる映像信号VID
の極性を反転させる反転処理部9と、その反転動作のタ
イミングを与える論理回路部10とによって構成されて
いる0反転処理部9は、映像信号VIDが入力される入
力端子11にそれぞれ接続された非反転増幅器12aお
よび反転増幅器12bと、これら増幅器12a、12b
のいずれか一方の出力を選択し信号電圧Vとして列電極
駆動回路3に送信するスイッチ13とで構成されている
。論理回路部10は、4つのDフリップフロップDi、
D2.D3.D4と、2つのNANDゲート14a、1
4bから成るR17す′ツブフロップ14と、1つのE
X−ORゲート15とで構成され、入力端子16から入
力される制御信号Cと、他の入力端子17から入力され
る垂直同期信号vSとに基づき、上記反転処理部9のス
イッチ13を切換え制御する極性反転信号FRを生成す
る機能を持つ。
第4図は、第3図に示す液晶表示装置の動作を示すタイ
ミングチャートである。このタイミングチャートを参照
して、上記液晶表示装置の動作を以下に説明する。
この場合の動作も、第1図に示す液晶表示装置の場合と
同様に、入力されてくる映像信号VIDのうち、奇数フ
ィールドの信号または偶数フィールドの信号のいずれか
一方のみを絵素に書込む(ここでは奇数フィールドの信
号のみ書込む〉場合を想定したものであり、映像信号V
IDとして第4図(4)に示すように、偶数フィールド
でノイズ状態となる信号が極性反転回路10の入力端子
11に入力されるものとする。
極性反転回路10の入力端子17には、映像信号VTD
の各フィールドの先頭位置毎に、第4図(1)に示すよ
うに垂直同期信号vSが入力される。この垂直同期信号
VSの周期は、液晶パネル1の行電極に印加される走査
パルスの本来の繰返し周期に合わされている。
第11(2)に示すIIJ#信号C信号数フィールドお
よび奇数フィールドを通してハイレベルの電圧VOWの
場合、論理回路部10から出力される極性反転信号PR
は第4図(3)に示すように偶数フィールドでローレベ
ル、奇数フィールドでハイレベルとなる。これに伴って
反転処理部9では、第4図(5)に示すように、・偶数
フィールドでは反転増幅器12bを通して極性の反転さ
れた映像信号VIDを選択する一方、奇数フィールドで
は非反転増幅器12aを通して極性の反転されない映像
信号VIDを選択し、選択した信号を信号電圧Vとして
列Th極駆動回路3に送信する。
一方、このとき、第4図(2)に示すように偶数フィー
ルドにおいても奇数フィールドにおいても各行電極には
順次走査パルスが印加され、対応するスイソチング素子
はオン状態となり、各フィールドにわたって絵素に信号
電圧Vが印加される。
したがって、このとき絵素に印加される電圧は、偶数フ
ィールドでノイズ状態の反転信号が、また奇数フィール
ドではノイズのない非反転信号がそれぞれ印加されるこ
とになり、交流矩形波とならない。すなわち、交流駆動
が大きく阻害されることになる。
これに対して、第4図(2)に示す制御信号Cが偶数フ
ィールドでローレベルの電圧V。22、奇数フィールド
でハイレベルの電圧V。llという周期で変化すると、
論理回路10のDフリップフロップD2が動作を開始す
ることから極性反転信号FRのa返し周期がそれまでの
2フイールドの周期から4フイールドの周期へと切換え
られる。すなわち、次の偶数フィールドおよび奇数フィ
ールドでは極性反転信号PRがローレベルとなって、反
転処理部9では第4図(5)に示すように上記2フイ一
ルド分にわたって反転増幅器12bを通して極性の反転
された映像信号VIDを選択し、さらに続く偶数フィー
ルドおよび奇数フィールドの2フイールドの区間では極
性反転信号PRがハイレベルとなって、反転処理部9で
は第4図(5)に示すように、その区間にわたって非反
転増幅器12aを通して極性の反転されない映像信号V
IDを選択する。
一方、このとき、第4図(2)に示すように偶数フィー
ルドでは行電極への走査パルスの印加がなく、奇数フィ
ールドにおいてのみ行電極への走査パルスの印加が行わ
れるので、初めの2フイールドの区間では奇数フィール
ドにおけるノイズ状態でない映像信号VIDの反転信号
が対応する絵素に印加され、続く2フイールドの区間で
は同じく奇数フィールドにおけるノイズ状態でない映像
信号VIDの非反転信号が対応する絵素に印加されるこ
とになる。したがって、絵素には2フイールド毎に極性
の反転する交流矩形波が印加され、交流駆動が阻害され
ることがない、しかも、映像信号VIDのうちノイズ状
態の波形を除いたものが絵素に印加されるので、画像の
表示品位が良好になる、。
第5図は、第3図に示す液晶表示装置の動作の他の一例
を示すタイミングチャートである。
この動作は、液晶パネル1の行電極のうち一部の行電極
への走査パルスの印加のみ周期的に禁止する場合であっ
て、入力されてくる映像信号VIDが各フィールド内の
特定区間においてノイズ状態となる場合を想定したもの
である。
すなわち、映像信号VTDが第5図(4)に示すように
、奇数フィールドの区間tlと、その奇数フィールドか
ら次の偶数フィールドにまたがる区間t2と、その偶数
フィールドの区間t 3とでノイズ状態となる(奇数フ
ィールドにおけるノイズ状態の区間は偶数フィールドに
おける非ノイズ状態の区間に対応している〉ものとする
とき、行電極駆動回路2および極性反転回路4に入力す
る制御信号Cは、第5図(2〉に示すように上記各区間
tl、t2.t3でローレベルの電圧V。11、他の区
間でハイレベルの電圧■。−となるように設定され(奇
数フィールドの波形と偶数フィールドの波形とは互いに
レベルの反転した波形となる)、この周期が繰返される
この場合も、第4図に示す動作の場合と同様に、極性反
転回路4の論理回路部10から出力される極性反転信号
FRの周期は4フイールドとなり、第5図(3)に示す
ように初めの奇数フィールドおよび偶数フィールドの2
フイ一ルド分の区間ではローレベル、続く2フイ一ルド
分の区間ではハイレベルとなって、この周期が繰返され
る。
したがって、極性反転回路4から列電極駆動回路3に送
られる信号電圧Vは、第5図(5)に示すように初めの
2フイ一ルド分の区間で極性が非反転の映像信号VID
、続く2フイ一ルド分の区間で極性の反転された映像信
号VIDとなり、この周期が繰返される。
一方、各2フイールドの区間のうち、区間tl。
t2.t3では、絵素への信号電圧Vの印加が行われな
いので、ノイズ状態でない波形部分の信号電圧のみが絵
素に印加されることになるが、上述したように各2フイ
一ルド分の区間のうち奇数フィールドでのノイズ状態の
区間と、偶数フィールドでの非ノイズ状態の区間とはそ
れぞれ対応し合っているので、奇数フィールドにおいて
絵素に印加されなかった波形部分は、次の偶数フィール
ドに才3いて必ず絵素に印加されることになり、逆に偶
数フィールドにおいて絵素に印加されない波形部分は、
前の奇数フィールドにおいて必ず絵素に印加されること
になる。このようにして各絵素には4フイールドを周期
とする交流矩形波が印加される。
第6図4よ、このとき液晶パネル1に表示される画像の
各部分と、その各部分を担う映像信号V!Dのフィール
ドとの対応関係を模式的に示す図である。
すなわち、第6図において画面の最上部の走査区間Iは
、第5図(5〉の信号電圧Vのうち奇−数フィールドの
区間tlの前の波形部分が担っており、次の走査区間■
は第5図(5〉の信号電圧Vのうち偶数フィールドの区
間t2の後の波形部分が担っており、次の走査区間■は
第5図(5)の信号電圧Vのうち奇数フィールドの区間
t2の前の波形部分が担っており、さらに最下部の走査
区間■は第5図〈5〉の信号電圧Vのうち偶数フィール
ドの区間t3の後の波形2部分が担っている。
このように、1つの画面が奇数フィールドと偶数フィー
ルドのそれぞれの非ノイズ状態の波形部分のみを組合わ
せて表示されるので、ノイズの無い画面を得ることがで
きる。
なお、以上の実施例では、いずれの場合も走査パルスの
繰返し周期が本来の周期の2 (aとなる場合を例に挙
げて示したが、2倍以上の周期とするHhキでも同様の
回路構成によって実現可能である。
もつとも、走査パルスの繰返し周期が2倍を越えると、
液晶に印加される矩形波の周波数がそれだけ低くなるの
で、フリッカなどの新たな問題を起こすおそれがあり、
現実的ではない。
また、上記実施例ではアクティブマトリクス駆動方式の
液晶表示装置に適用した渇きについて説明したが、ダイ
ナミック駆動方式の液晶表示装置に適用してもよく、さ
らには薄膜EL表示装置などの交流駆動が行われる他の
表示装置にも同様に適用できる。
発明の効果 以上のように、本発明の表示装置によれば、全行電極ま
たは一部の行電極への走査電圧の印加を一定の周期で禁
止して、全行tiまたは一部の行電極に印加される走査
電圧の繰返し周期を本来の繰返し周期の!I数倍に切換
える一方、切換えられた走査電圧のligL周期に合わ
せて絵素に印加する駆動電圧の極性反転の周期も切換え
るように構成しているので、たとえば走査電圧の1回目
の繰返し周期での信号電圧と、2回目の繰返し周期での
信号電圧が異なる場合でも完全な交流駆動を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である表示装置の概略的な構
成を示すブロック図、第2図はその表示装置の動作を示
すタイミングチャート、第3図はその表示装置のより具
体的な構成の一例を示す回路図、第4図は第3図に示す
表示装置の動作の一例を示すタイミングチャート、第5
t21はその表示装置の動イヤの他の一例を示すタイミ
ングチャート、第6図はその動作によって得られる表示
画面を模式的に示す図、第7図は一般的なアクティブマ
トリクス駆動方式の液晶表示装置における液晶パネルの
概略的な回路構成を示す等価回路図、第8図はその液晶
表示装置の動作を示すタイミングチャートである。 1・・・液晶パネル、2・・・行電!Ii駆動回路、3
・・・列電極駆動回路、4・・・極性反転回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マトリクス状に配列した複数の絵素の各行に沿う複数の
    行電極に順次的に走査電圧を印加する一方、絵素の各列
    に沿う複数の列電極に前記走査電圧に同期して表示内容
    に対応する信号電圧を印加することによって、各絵素に
    表示内容に相当する駆動電圧を印加するとともに、全行
    電極数によつて定められる前記走査電圧の繰返し周期に
    同期して前記駆動電圧の極性を反転させる交流駆動を行
    うようにした表示装置において、 全行電極または一部の行電極への走査電圧の印加を一定
    の周期で禁止して、全行電極または一部の行電極に印加
    される走査電圧の繰返し周期を本来の繰返し周期の整数
    倍に切換える手段と、切換えられた走査電圧の繰返し周
    期に合わせて駆動電圧の極性反転の周期を切換える手段
    とを備えたことを特徴とする表示装置。
JP1170575A 1989-06-30 1989-06-30 表示装置 Pending JPH0335219A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1170575A JPH0335219A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 表示装置
US07/540,795 US5270697A (en) 1989-06-30 1990-06-20 Display apparatus
EP90307185A EP0406022B1 (en) 1989-06-30 1990-06-29 Display apparatus
DE69021656T DE69021656T2 (de) 1989-06-30 1990-06-29 Anzeigevorrichtung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1170575A JPH0335219A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0335219A true JPH0335219A (ja) 1991-02-15

Family

ID=15907381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1170575A Pending JPH0335219A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5270697A (ja)
EP (1) EP0406022B1 (ja)
JP (1) JPH0335219A (ja)
DE (1) DE69021656T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100283346B1 (ko) * 1994-10-24 2001-03-02 야마자끼 순페이 디스플레이 장치 및 구동 방법
JP2002244610A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk 表示装置
US7161573B1 (en) 1998-02-24 2007-01-09 Nec Corporation Liquid crystal display unit and method for driving the same
JP2018036367A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社デンソーテン 映像処理装置、映像表示システムおよび映像処理方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2761128B2 (ja) * 1990-10-31 1998-06-04 富士通株式会社 液晶表示装置
US5576729A (en) * 1992-05-14 1996-11-19 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device and electronic equipment using the same
JP2924623B2 (ja) * 1994-01-04 1999-07-26 富士ゼロックス株式会社 光書き込み型液晶表示記録装置
GB9510612D0 (en) * 1995-05-25 1995-07-19 Central Research Lab Ltd Improvements in or relating to the addressing of liquid crystal displays
US5781167A (en) * 1996-04-04 1998-07-14 Northrop Grumman Corporation Analog video input flat panel display interface
KR100859666B1 (ko) * 2002-07-22 2008-09-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동장치 및 구동방법
JP4449556B2 (ja) * 2004-04-26 2010-04-14 三菱電機株式会社 液晶表示装置
JP6612256B2 (ja) 2014-04-16 2019-11-27 エシコン エルエルシー 不均一な締結具を備える締結具カートリッジ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179177A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Sony Corp 液晶を使用した映像信号表示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4525710A (en) * 1982-02-16 1985-06-25 Seiko Instruments & Electronics Ltd. Picture display device
JPS59115680A (ja) * 1982-12-22 1984-07-04 Seiko Epson Corp 液晶tv交流駆動方法
US4655561A (en) * 1983-04-19 1987-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Method of driving optical modulation device using ferroelectric liquid crystal
JPS60120399A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 シチズン時計株式会社 ダイオ−ド型表示装置の駆動方法
JPS6118929A (ja) * 1984-07-05 1986-01-27 Seiko Instr & Electronics Ltd 強誘電性液晶電気光学装置
JPS6167834A (ja) * 1984-09-11 1986-04-08 Sharp Corp マトリクス形液晶パネルの時分割駆動方式
US4691200A (en) * 1984-10-01 1987-09-01 Xerox Corporation Matrix display with a fast cursor
JPS63298287A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 シャープ株式会社 液晶表示装置
US4915477A (en) * 1987-10-12 1990-04-10 Seiko Epson Corporation Method for driving an electro-optical device wherein erasing data stored in each pixel by providing each scan line and data line with an erasing signal
JPH01106017A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Seiko Epson Corp 液晶表示装置の駆動方法
US4922240A (en) * 1987-12-29 1990-05-01 North American Philips Corp. Thin film active matrix and addressing circuitry therefor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179177A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Sony Corp 液晶を使用した映像信号表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100283346B1 (ko) * 1994-10-24 2001-03-02 야마자끼 순페이 디스플레이 장치 및 구동 방법
US7161573B1 (en) 1998-02-24 2007-01-09 Nec Corporation Liquid crystal display unit and method for driving the same
US7652648B2 (en) 1998-02-24 2010-01-26 Nec Corporation Liquid crystal display apparatus and method of driving the same
JP2002244610A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk 表示装置
JP2018036367A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社デンソーテン 映像処理装置、映像表示システムおよび映像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0406022A3 (en) 1991-05-29
EP0406022A2 (en) 1991-01-02
DE69021656T2 (de) 1996-04-04
DE69021656D1 (de) 1995-09-21
US5270697A (en) 1993-12-14
EP0406022B1 (en) 1995-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0226481A (ja) 液晶投射装置
US8237647B2 (en) Driving method for liquid crystal display apparatus, liquid crystal display apparatus, and electronic device
JPH0411035B2 (ja)
JPH0335219A (ja) 表示装置
JPS6271932A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP3639969B2 (ja) 表示装置
JPH07121143A (ja) 液晶表示装置及び液晶駆動方法
KR100244042B1 (ko) 디스플레이되는 화상을 임의로 확대할 수 있는 액정 디스플레이 장치
JP2000221925A (ja) 液晶駆動回路
JP3015544B2 (ja) 液晶表示装置
JP3229720B2 (ja) 液晶表示パネルの駆動制御装置
JP2924842B2 (ja) 液晶表示装置
JPH07168542A (ja) 液晶表示装置
JP2524113B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0573001A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH04290388A (ja) 液晶表示装置
JP2524112B2 (ja) 液晶表示装置
JPS62279397A (ja) 液晶マトリクス・パネル駆動回路
JP2630317B2 (ja) 液晶装置及びその駆動方法
JPH0725829Y2 (ja) 液晶駆動装置
JPH05210086A (ja) 画像表示装置の駆動方法
JPH08140021A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JPH0614280A (ja) 画像表示装置
JPH10198311A (ja) 液晶駆動方法及び液晶表示装置
JPH02211784A (ja) 液晶表示装置