JPH0334140B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334140B2
JPH0334140B2 JP60209389A JP20938985A JPH0334140B2 JP H0334140 B2 JPH0334140 B2 JP H0334140B2 JP 60209389 A JP60209389 A JP 60209389A JP 20938985 A JP20938985 A JP 20938985A JP H0334140 B2 JPH0334140 B2 JP H0334140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
loading
gear
tape loading
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60209389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6271048A (ja
Inventor
Yoshio Yasaka
Masao Pponda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP60209389A priority Critical patent/JPS6271048A/ja
Publication of JPS6271048A publication Critical patent/JPS6271048A/ja
Publication of JPH0334140B2 publication Critical patent/JPH0334140B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は磁気記録再生装置に用いられるテープ
ローデイング装置に関するものである。
(ロ) 従来の技術 従来、磁気記録再生装置に用いられるテープロ
ーデイング技術、即ち磁気テープをテープカセツ
トから引き出すと共にシリンダに巻回する技術と
して例えば実開昭59−142933号等が提示されてい
る。該技術によれば、磁気テープをテープカセツ
トから引き出すと共にシリンダに巻回する一対の
ローデイングポストは一対のリングと連結されて
駆動され、かつローデイングポスト及びリング間
に設けたスプリングの弾性力によつてシリンダ側
に圧着されていた。更に各モードを検出するモー
ド検出器の駆動源は、部品数及び電力消費量の削
減が考慮されてローデイングポスト駆動用の駆動
源と共用されていた。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 しかしながら前述において各モードを実行する
場合、モード検出器と共にリングも動作すること
になり、特に磁気テープをシリンダに巻回した状
態の数種のモード(例えば記録再生、一時停止、
早送り再生、巻戻し再生等)を連続して実行する
場合、リングの動作によつてスプリングの弾性力
が可変され、換言すればシリンダ側へのローデイ
ングポストの圧着力が可変され、これより磁気テ
ープへの信号の記録再生に不具合が生ずる等の問
題点があつた。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本発明は前記問題点を解決するためになされた
ものであり、モード検出機構と駆動源が共用され
たテープローデイング機構によつて磁気テープを
テープカセツトから引き出すと共にシリンダに巻
回し、前記磁気テープに対して信号の記録再生を
行う磁気記録再生装置において、第1及び第2の
突片を有し、前記テープローデイング機構を駆動
する回動アームと、一端が第1の開放端をなすと
共に前記第1の突片が案内される第1の案内溝を
有し、その回転によつて前記回動アームを回動さ
せる第1の回転体と、前記第1の突片が前記第1
の開放端から解放された際に前記第2の突片が案
内される第2の開放端を一端がなし、かつ他端が
前記回動アームの回動を停止させる同心形状をな
す第2の案内溝を有し、前記第1の回転体の回転
力が伝達されたその回転によつて前記回動アーム
を回動させる第2の回転体より成るテープローデ
イング装置である。
(ホ) 作用 本発明のテープローデイング装置によれば、磁
気テープをシリンダに巻回した状態の数種のモー
ドを連続して実行してもシリンダ側へのテープロ
ーデイング機構の圧着力は可変されず、これより
磁気テープへの信号の記録再生は確実になされ
る。
(ヘ) 実施例 本発明の詳細を図示の実施例により具体的に説
明する。
第1図は本発明のテープローデイング装置を示
す分解斜視図、第2図〜第4図は本発明のテープ
ローデイング装置を用いた磁気記録再生装置を裏
側から見た平面図であり、各々停止、テープロー
デイング及び記録/再生状態を示しており、第5
図は本実施例に用いられたギアの斜視図、第6図
及び第7図は本実施例に用いられたテープローデ
イング機構の斜視図である。ただし第2図〜第4
図においてサブシヤーシは省略してある。
第1図〜第7図について図番及び構成を説明す
ると、1は螺子2を用いてシヤーシ3に結合され
た保持体、4は前記保持体1に保持されたローデ
イングモータ、5は前記ローデイングモータ4の
モータ軸6に圧入されたプーリ、7は前記保持体
1に保持されたウオームギア、8は前記ウオーム
ギア7のウオーム軸9に圧入されたプーリ、10
は前記プーリ5,8間に掛けられたベルト、11
はピン12,13,14が植設され、前記シヤー
シ3に段差を有して結合されたサブシヤーシ、1
5は第1の突片16及び第2の突片17を有し、
その中心孔18が前記ピン12に軸支される回動
アームとしての扇形ギア、19は一端が第1の開
放端20をなすと共に前記突片16が案内される
第1の案内溝、21は前記案内溝19を有すると
共にその中心孔22が前記ピン13に軸支され、
前記ウオームギア7と噛合して回転する第1の回
転体としてのギア、23は一端が第2の開放端2
4をなすと共に他端が同心形状の同心溝25をな
し、かつ前記突片17が案内される第2の案内
溝、26は前記案内溝23を有すると共にその中
心孔27が前記ピン14に軸支され、前記ギア2
1と噛合して回転する第2の回転体としてのギ
ア、28は前記扇形ギア15と噛合するギア、2
9は前記ギア28と同軸かつ一体に設けられ、前
記シヤーシ3に軸支されたギア、30は前記ギア
29と噛合するギア、31は前記ギア30と同軸
かつ一体に設けられ、前記シヤーシ3に軸支され
たギア、32はシリンダモータ、33は前記シリ
ンダモータ32用のプリント基板、34は前記ギ
ア29と噛合するギア部35及び突片36,37
を有するローデイングリング38、前記突片3
6,37が案内される案内溝39,40を有する
移動片41、前記ローデイングリング38及び移
動片41を弾性保持するスプリング42、前記移
動片41と連結された連結片43より成るテープ
ローデイング機構、44は前記テープローデイン
グ機構34と対向しており、前記ギア31と噛合
するギア部45及び突片46,47を有するロー
デイングリング48、前記突片46,47が案内
される案内溝49,50を有する移動片51、前
記ローデイングリング48及び移動片51を弾性
保持するスプリング52、前記移動片51と連結
された連結片53より成るテープローデイング機
構、54はローデイングポスト55及び傾斜ポー
ル56が植設されると共に前記連結片43の一端
と連結され、前記シヤーシ3に設けたローデイン
グ溝57を摺動する摺動体、58はローデイング
ポスト59及び傾斜ポール60が植設されると共
に前記連結片53の一端と連結され、前記シヤー
シ3に設けたローデイング溝61を摺動する摺動
体、62,63は各々前記摺動体54,58が圧
着される圧着部である。尚、モード検出器(図示
せず)はローデイングモータ4の駆動力が共用さ
れて駆動される。
以下、本実施例の動作を説明する。まず第2図
の停止状態において、ローデイングモータ4は停
止しており、ローデイングモータ4の駆動力が伝
達される全ての構成要素も停止する。この時、突
片16は案内溝19の一端に位置し、突片17は
案内溝23に案内されない。
次に第3図に示すテープローデイング状態につ
いて説明する。初めに記録/再生モードを実行す
るために記録/再生釦(図示せず)をオンする
と、システムコントロールからの制御信号により
ローデイングモータ4が正回転し始め、プーリ
5,8及びベルト10を介したローデイングモー
タ4の駆動力によりウオームギア7も回転する。
またウオームギア7の回転によつてギア21がピ
ン13を中心に反時計方向に回転すると共にギア
26がピン14を中心に時計方向に回転すること
になり、この時突片16が案内溝19を開放端2
0側、即ちギア21の外周方向へ案内され、扇形
ギア15はピン12を中心に反時計方向に回動す
る。そして扇形ギア15の回動力によりギア2
8,29が時計方向に回転すると共にギア30,
31が反時計方向に回転し、これよりテープロー
デイング機構34,44が駆動される。即ち、ギ
ア29と噛合するローデイングリング38が反時
計方向に回転し、スプリング42に弾性保持され
た移動片41及び連結片43により摺動体54は
ローデイング溝57に沿つて圧着部62の方向へ
摺動する。摺動体58の動作も前述と同様であ
り、即ちギア31と噛合するローデイングリング
48が時計方向に回転し、スプリング52に弾性
保持された移動片51及び連結片53により摺動
体58はローデイング溝61に沿つて圧着部63
の方向へ摺動する。
ここで第3図に示す様に突片16が案内溝19
の開放端20に達すると、突片17は案内溝23
の開放端24からギア26の中心方向に向かつて
案内され始めることになる。そして第3図の状態
からローデイングモータ4が更に正回転すると、
突片16が開放端20から解放され、扇形ギア1
5はギア21の回転にかかわらず、ギア26の回
転のみで更に反時計方向に連続して回動する。こ
れより第4図に示す様に摺動体54はローデイン
グ溝57に沿つて圧着部62の方向へ更に摺動
し、圧着部62に当接する。その後スプリング4
2の弾性力に抗してローデイングリング38が更
に反時計方向に回転し、突片36,37が案内溝
39,40を移動することにより、摺動体54は
圧着部62に無理なく確実に圧着される。摺動体
58もローデイング溝61に沿つて圧着部63の
方向へ更に摺動し、圧着部63に当接する。その
後スプリング52の弾性力に抗してローデイング
リング48が更に時計方向に回転し、突片46,
47が案内溝49,50を移動することにより、
摺動体58は圧着部63に無理なく確実に圧着さ
れる。この状態がモード検出されると、システム
コントロールから出力される制御信号によりロー
デイングモータ4が停止し、シリンダ(図示せ
ず)に磁気テープ(図示せず)が巻回されて第4
図に示す記録/再生モードとなる。尚、前記記
録/再生モードにおいて突片17は同心溝25内
に位置している。
ここで磁気テープをシリンダに巻回したモード
としては記録再生、一時停止、早送り再生及び巻
戻し再生等があるが、モード検出器がローデイン
グモータ4の駆動力を共用していることから、記
録/再生モードから前述の他のモードを連続して
実行する場合、ローデイングリング38,48の
回転を防止、即ち圧着部62,63への摺動体5
4,58の圧着力を一定に保持しなければならな
い。
そこで磁気テープをシリンダに巻回したモード
を実行するにはギア26に設けた同心溝25を利
用すればよく、同心溝25の範囲内でローデイン
グモータ4が正逆両方向に回転しても、扇形ギア
15は回動することなく、これより圧着部62,
63への摺動体54,58の圧着力は一定とな
り、確実に前記モードが実行される。
次にシリンダに磁気テープを巻回した状態から
第2図に示す停止状態とする場合、システムコン
トロールからの制御信号により前述と逆の動作を
行えばよい。
(ト) 発明の効果 本発明のテープローデイング装置によれば、磁
気テープをシリンダに巻回した状態の数種のモー
ドを連続して実行する場合でも、シリンダ側への
テープローデイング機構の圧着力は不変となり、
かつテープローデイング時に回動アームの第2の
突片が第2の案内溝を第2の回転体の中心方向に
案内されることから充分な圧着力が得られ、これ
より確実に圧着動作が可能になる。また前述より
充分な圧着力が得られることから第1の回転体を
駆動する力が低トルクとなり、駆動源の消費電力
が低減される。更に回動アームを回動させる第1
及び第2の回転体が小型で済み、装置の小型軽量
化が可能となる等の利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のテープローデイング装置を示
す分解斜視図、第2図、第3図及び第4図は本発
明のテープローデイング装置を用いた磁気記録再
生装置を裏側から見た平面図、第5図は第2図、
第3図及び第4図に用いられたギアの斜視図、第
6図及び第7図は第2図、第3図及び第4図に用
いられたテープローデイング機構を示す斜視図で
ある。 主な図番の説明、15……回動アーム、16,
17……突片、19,23……案内溝、20,2
4……開放端、21,26……回転体、25……
同心溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 モード検出機構と駆動源4が共用されたテー
    プローデイング機構によつて磁気テープをテープ
    カセツトから引き出すと共にシリンダに巻回し、
    前記磁気テープに対して信号の記録再生を行う磁
    気記録再生装置において、 第1及び第2の突片16,17を有し前記テー
    プローデイング機構を駆動する回動アーム15
    と、 一端が第1の開放端20をなすと共に前記第1
    の突片16が案内される第1の案内溝19を有
    し、前記駆動源4により駆動される第1の回転体
    21と、 一端が第2の開放端24をなし、他端に同心形
    状部25を有すると共に前記第2の突片17が案
    内される第2の案内溝23を有し、前記第1の回
    転体21に連動する第2の回転体26を備え、 前記両突片16,17の一方が前記各案内溝に
    案内されている間は、他方が前記各案内溝の開放
    端から開放されることにより前記回動アーム21
    は前記両回転体21,26のいずれか一方の回転
    力により回転し、前記第2の突片17が前記同心
    形状部25に達した時に前記回動アーム15の回
    動が停止し、前記駆動源4の前記テープローデイ
    ング機構への駆動力の伝達を禁止することを特徴
    とするテープローデイング装置。
JP60209389A 1985-09-20 1985-09-20 テ−プロ−ディング装置 Granted JPS6271048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209389A JPS6271048A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 テ−プロ−ディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209389A JPS6271048A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 テ−プロ−ディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271048A JPS6271048A (ja) 1987-04-01
JPH0334140B2 true JPH0334140B2 (ja) 1991-05-21

Family

ID=16572095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60209389A Granted JPS6271048A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 テ−プロ−ディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271048A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8396592B2 (en) 2001-06-12 2013-03-12 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6271048A (ja) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0792958B2 (ja) カセツト式記録再生装置
JPS61199260A (ja) 記録および/または再生装置
EP0395034A2 (en) Mode switching mechanism for a recording and/or reproducing apparatus
KR0161264B1 (ko) 기록 재생 장치에서의 테이프 처리 장치
JPH0334140B2 (ja)
JPS60253056A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0475583B2 (ja)
US4453243A (en) Linear tracking arm drive apparatus
EP0345739B1 (en) Magnetic tape recording and playback apparatus
JPS6341143B2 (ja)
JP3079556B2 (ja) カセットテーププレーヤ
JPH0621063Y2 (ja) テ−プ走行装置におけるピンチロ−ラ駆動装置
JP3089482B2 (ja) カセットテーププレーヤ
JPH0525073Y2 (ja)
JPH073467Y2 (ja) 磁気テープの記録または再生装置
JPH0725880Y2 (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPH0695418B2 (ja) カセツト式記録再生装置
JPS6338428Y2 (ja)
JPH0345312Y2 (ja)
JPH0422420Y2 (ja)
JP2607605Y2 (ja) テープレコーダのブレーキ装置
JPH07107762B2 (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPS6152539B2 (ja)
JPS5841463A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0262754A (ja) テープレコーダ装置