JPH03296A - Icカード用基板の製法 - Google Patents

Icカード用基板の製法

Info

Publication number
JPH03296A
JPH03296A JP1134236A JP13423689A JPH03296A JP H03296 A JPH03296 A JP H03296A JP 1134236 A JP1134236 A JP 1134236A JP 13423689 A JP13423689 A JP 13423689A JP H03296 A JPH03296 A JP H03296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
substrate
fiber reinforced
protruding part
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1134236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2730181B2 (ja
Inventor
Takahiro Omura
大村 恭弘
Takao Uematsu
植松 孝夫
Tooru Imanara
今奈良 徹
Shoichi Sato
正一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP1134236A priority Critical patent/JP2730181B2/ja
Publication of JPH03296A publication Critical patent/JPH03296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2730181B2 publication Critical patent/JP2730181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、基板表面の一部に凹部を有する一体成形して
なる繊維強化樹脂製ICカード用基板及びその製法に関
するものである。
〔従来の技術〕
ICカードとは、従来の磁気カードと同形状のものにマ
イクロプロセッサ、ICメモリー等を内蔵したカードで
あり、a)演算機能を有し、メモリーを管理する、 b
)データの消去、再書き込みが可能、 C)情報の機密
保持機能が優れている、等の特徴を有している。
ICカードの構造は、基本的には、カードの基体となる
基板と、ICモジュールとから成り立っている。ICモ
ジエールとは、ICチップ、外部装置と電気的に接続す
るための接点端子、およびこれらを含めた電気回路系か
ら構成される。
ICカードの製造方法は、基板とICモジュールをいか
に組み合わせるかによって、はめ込み式とラミネート式
の二種に大別される。前者は、ICモジュールを基板に
設けた凹部にはめ込む方式のものであり、後者は、IC
モジュールを基板とオーバーシートの間に埋め込む方式
%式% 前記はめ込み式の基板においては、ICモジュールと平
面寸法が同一もしくはθ、夕酎程度大きく、かつ、IC
モジュールの厚さと同一もしくは0.0!rrrvs程
度深い凹部を、エンドミルもしくは彫刻機で切削(いわ
ゆるザグリ加工)し、ICモジュールの装着部を形成し
ている。また、かかる基板を繊維強化樹脂で製造するこ
とも知られている(例えば特開昭AO−/!;716号
公報参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のはめ込み式のICカードは、厚さo、r〜コ、o
rran程度の基板の一部に深さが板厚の70〜90に
程度のザグリ加工をしてその中にICモジュールを収納
し、カードとして一体化するのであるが、ICカードの
商品としての特性上、高い寸法精度と上質の外観が必要
とされるため、上記ザグリ加工に対しても高い精度が要
求され、これがコスト的にかなりの負担となっている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、このような事情に鑑み、鋭意検討した結
果、いずれかの型面の少なくとも−次いで硬化、脱型し
て、基板表面の一部に前記凸部に対応した凹部な有する
基板を一体成型することにより、高精度、かつ低コスト
で基板表面の一部に凹部を有する繊維強化樹脂製ICカ
ード用基板を製造し得ることを見出し、本発明を完成し
た。
以下、本発明をより詳細に説明する。
本発明において、ICカード用基板とは、縦33〜夕!
闘、横r !; 〜f 7 M、厚さO,S 〜2.0
間程度の大きさを有するものであり、ISO等の規格に
準拠したものであっても、そうでなくてもかまわない。
該基板表面上に設けた凹部の平面形状は、角形、丸形等
、特に限定されず、その大きさも基板内に納まるもので
あれば限定されない。凹部の形状が角形である場合、そ
の−辺、あるいは二辺が基板の外周と接しているものも
含まれる。
凹部の深さは、ICモジュルをその内部に収納できる大
きさで、しかも基板を貫通しない大きさであればよく、
例えば、基板の厚みに対してlO〜qOXの深さを有す
るものであればよい。
この凹部の中にICモジュールを埋設する。
凹部を設ける位置は、基板上のいずれでもよく、一般に
は変形によるICの破壊を防止する意味から、基板上の
中心部よりも外周部近傍が好ましいとされる。基板上に
設けられる凹部の数は、7個以上であれば特に限定され
ない。凹部は、基板の片方の面、あるいは両方の面のい
ずれに設けてもよいが、通常は片方の面に設けられる。
本発明において、繊維強化樹脂とは、繊維で強化された
樹脂であり、繊維としては、無機材料あるいは有機材料
から選ばれる材料であり、例えば、ガラス繊維、炭素繊
維、アルミナ繊維、ボロン繊維、珪素繊維、芳香族ポリ
アミド繊維、ポリエステル繊維等が挙げられる。繊維の
導電性の有無は本質的な問題ではないが、導電性の低い
材料が好ましい。繊維の長さは、限定されないが、機械
的強度を高くするためには、長い方が好ましい。
繊維強化材の形態としては、マット、織物、あるいはこ
れらを組み合わせたものが好ましく用いられる。また、
型の凸部の位置に合致するよう、少なくとも一部のマッ
ト、織物に該凸部の形状に対応した貫通孔を設けても良
い。このようにすることにより、成形時の型締めに際し
て、凸部に当たる繊維強化材の層に過大な荷重がかかる
ことを回避することができ、かつ、成形された基板内の
凹部とそれ以外の部分との繊維含有量の差を低減するこ
とができるため、より均一な成形体を得ることが可能と
なる。
また、樹脂としては、反応射出成形機によって成形可能
な熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂あるいはこれらを組み合
せた樹脂が挙げられる。液状樹脂原料とは、前記樹脂の
原料となる二種、得ることができる。液状樹脂原料の粘
度は、型温や混合比に依存するが、混合、注入する時点
で低いほど好適であり、具体的には30センチポアズ以
下が好ましい。硬化速度は、型内に充填する時は遅く、
充填が完了した後は速やかに硬化することが好ましい。
具体的には、硬化時間として70分以下、好ましくは5
分以下、より好ましくは3分以下がよい。
本発明で用いられる樹脂としては、エポキシ樹脂、ポリ
ビニルエステル、不飽和ポリエステル、フェノール樹脂
、ビスマレイミド硬化物、ポリウレタン、ポリウレア、
ポリインシアヌレート等の熱硬化性樹脂、ポリアミド等
の熱可塑性樹脂等が挙げられる。また、ノルボルネン型
重合性モノマー、およびアリル、ビニル、アクリル、メ
タクリル型の炭素−炭素二重結合を有するモノマー、オ
リゴマーから重合される熱硬化性樹脂も含まれる。これ
らの樹脂の液状樹脂原料に反応性希釈剤、触媒、内部離
型剤等の添加物を適宜添加してもよい。
次に、本発明のICカード用基板を製造する方法を説明
する。
型としては、金属製、樹脂製のいずれを用いてもよい。
本発明で用いられる型としては、型面の少なくとも一部
に凸部を有するものであり、後述するように、該凸部に
対応して成形体中に凹部が一体に形成される。
繊維強、化材は、開かれた型キャピテイの中の所定の位
置に載置される。前記したように、繊維強化材に型の凸
部に対応した孔を設けた場合には、位置合わせに注意を
要する。マットのみ、織物のみを一枚以上積層して載置
してもよいし、これらを適宜組み合わせて載置してもよ
い。二組の織物層の中間にマットを挾み込むように載置
することは、成形性、成形体強度の面から見て、特に好
ましい。
繊維を載置した後、型を閉じ、液状樹脂原料を注入する
。液状樹脂原料としては、前記の熱硬化性樹脂、熱可塑
性樹脂、添加物、およびこれらを組み合わせたものの中
から選ばれる。注入方法としては、反応射出成形の常法
により行い、温度、圧力等の操作条件は個々の樹脂の性
状、成形体の要求性能等により適宜法められる。
いて成形体を取り出す。成形体の物性を向上させるため
、この後、適宜加熱処理を行なってもおい。
こうして得られた成形体は、型の凸部に対応した凹部な
有する。成形体の寸法は、ICカード7枚に相当する大
きさでもよく、また、複数のICカード用基板を同時に
成形できるように、寸法の大きな型を用いて、ICカー
ドの枚数に対応して凹部な設けるように成形してもよい
この場合、成形後、ICカード/枚9の大きさになるよ
5切断すればよい。
以上のようにして得られた基板の凹部に二液硬化型アク
リル樹脂等の接着剤を用いてICモジュールを装着し、
ICカードを製造する。
なお、基板の表面に塩ビ製フィルム等の表面材を貼り合
わせたり、表面に印刷して外観を整えてもよい。
〔実施例/〕 以下、実施例により本発明を更て詳細に説明するが、本
発明はその要旨を越えない限り実施例により限定される
ものではない。
実施例1 型としては、盤面の大きさが、縦300胴、横300r
ranで、片方の盤面に、縦grtan、横S−1高さ
0.AArranの凸部を有する金属製のものを用い、
型の温度は720℃に保った。樹脂原料としては、ビス
フェノールA型ジグリシジルエーテル(以下、Aと略記
)とインホロンジアミン(以下、Bと略記)を用いた。
繊維としては、縦293咽、横コを3謳で目付は量グ!
; Or7’−のガラス繊維マットを一枚、同じ< 1
str y/ぜのガラス繊維織物を二枚用い、該ガラス
繊維マットには、上記盤面の凸部に対応して、縦Lj団
、横5.5闘の孔を設けた。
前記型の中に、前記の二枚の織物の間に前記のマットを
型の凸部とマットの孔の位置を合わせるように載置して
挾み、型を閉じた後、樹脂原料を重量比でB/A=27
// 00となるよう反応射出成形機により型内に注入
した。70分後に型を開き、成形体を取り出した。この
後、ibo′Cの熱風乾燥器の中で30分間の処理を行
った。
得られた成形体の厚さは/wnであり、曲げ弾性率lI
!r60Kg/−であった。
〔発明の効果〕
本発明のICカード用基板及びその製法を用いることに
より、凹部な有するICカード用基板を精度よく製造す
ることができる。さらに、従来の製法に比べてザグリ加
工が不要となるため、製造コストを低減することができ
工業的に有用である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板表面の一部に凹部を有する一体成型してなる
    繊維強化樹脂製ICカード用基板。
  2. (2)いずれかの型面の少なくとも一部に凸部を有する
    型の中に繊維強化材を載置し、型を閉じた後、少なくと
    も二種以上の液状樹脂原料を注入し、次いで硬化、脱型
    して、基板表面の一部に前記凸部に対応した凹部を有す
    る基板を一体成型することを特徴とする繊維強化樹脂製
    ICカード用基板の製法。
JP1134236A 1989-05-27 1989-05-27 Icカード用基板の製法 Expired - Lifetime JP2730181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1134236A JP2730181B2 (ja) 1989-05-27 1989-05-27 Icカード用基板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1134236A JP2730181B2 (ja) 1989-05-27 1989-05-27 Icカード用基板の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03296A true JPH03296A (ja) 1991-01-07
JP2730181B2 JP2730181B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=15123607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1134236A Expired - Lifetime JP2730181B2 (ja) 1989-05-27 1989-05-27 Icカード用基板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2730181B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015786A (ja) * 1983-07-06 1985-01-26 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ドおよびその製造法
JPS61268418A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Ryoden Kasei Co Ltd 樹脂成形体の製造方法
JPS63183893A (ja) * 1986-10-14 1988-07-29 シュラムバーガー アンデュストリエ メモリー・カードを製造する方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015786A (ja) * 1983-07-06 1985-01-26 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ドおよびその製造法
JPS61268418A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Ryoden Kasei Co Ltd 樹脂成形体の製造方法
JPS63183893A (ja) * 1986-10-14 1988-07-29 シュラムバーガー アンデュストリエ メモリー・カードを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2730181B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2013821B1 (en) An electronic inlay module for electronic cards and tags, electronic card and methods for manufacturing such electronic inlay modules and cards
EP1866846B1 (en) Method for manufacturing a smart card
US20130284815A1 (en) Embedded electronic device and method for manufacturing an embedded electronic device
CN1264331A (zh) 智能卡的制造方法
EP0421767B1 (en) Molded articles of fiber-reinforced plastic and preparation process of same
KR20130102812A (ko) 디스플레이 패널 보호용 윈도우 브래킷 및 그 제조 방법
KR101304149B1 (ko) 3차원 패턴 형성용 성형 몰드 및 이를 이용한 가전제품 외장재 제조 방법
JPH03296A (ja) Icカード用基板の製法
CN105489562A (zh) 一种智能卡卡芯及其制备方法
JP3628517B2 (ja) 電子モジュール内蔵樹脂成形体及びその成形方法
JP2887234B1 (ja) 樹脂の含浸により補強された紙積層立体形状造形品の製造方法
JPH0262398B2 (ja)
CN103370181B (zh) 用于在制造电子装置时将电子组合件附接到底部覆盖层的方法
JPH06190955A (ja) ハニカムサンドイッチパネルの製造方法
JPS60189586A (ja) Icカ−ド用キヤリア
JPS61268417A (ja) 樹脂成形体の製造方法
JPH03110199A (ja) 情報カードの封止方法
JPH04282299A (ja) 情報カードならびにその製造方法
JPH03187726A (ja) 繊維強化樹脂成形体およびその製造方法
JP3392902B2 (ja) 中空リブ部を有する射出成形品
JP2001252923A (ja) プリプレグ型の製造方法およびプリプレグ型
JP2002264233A (ja) 凸部付frp製成形板、及び凸部付frp製成形板製造方法
JPH07326865A (ja) 電子部品搭載用の凹部を有する多層回路基板の製造方法
JPH0816746A (ja) 非接触型icカード及びその製造方法
JPS6025717A (ja) 樹脂成形品の製造法