JPH0328017B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328017B2
JPH0328017B2 JP56205016A JP20501681A JPH0328017B2 JP H0328017 B2 JPH0328017 B2 JP H0328017B2 JP 56205016 A JP56205016 A JP 56205016A JP 20501681 A JP20501681 A JP 20501681A JP H0328017 B2 JPH0328017 B2 JP H0328017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion beam
etching
workpiece
focused ion
processing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56205016A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58106750A (ja
Inventor
Tadahiro Takigawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56205016A priority Critical patent/JPS58106750A/ja
Priority to US06/447,762 priority patent/US4457803A/en
Priority to EP82306567A priority patent/EP0082639B1/en
Priority to DE8282306567T priority patent/DE3278895D1/de
Publication of JPS58106750A publication Critical patent/JPS58106750A/ja
Publication of JPH0328017B2 publication Critical patent/JPH0328017B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/302Controlling tubes by external information, e.g. programme control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/305Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for casting, melting, evaporating or etching
    • H01J37/3053Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for casting, melting, evaporating or etching for evaporating or etching
    • H01J37/3056Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for casting, melting, evaporating or etching for evaporating or etching for microworking, e.g. etching of gratings, trimming of electrical components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/2633Bombardment with radiation with high-energy radiation for etching, e.g. sputteretching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/06Sources
    • H01J2237/08Ion sources
    • H01J2237/0802Field ionization sources
    • H01J2237/0807Gas field ion sources [GFIS]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/31749Focused ion beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/961Ion beam source and generation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、フオーカスイオンビーム加工方法に
係わり、特にフオーカスイオンビームを用いたエ
ツチングにより3次元パターンを形成する方法に
関する。
発明の技術的背景とその問題点 半導体製造プロセスでは、Siウエーハ等の試料
に微細パターンを形成する技術として各種のエツ
チング法が用いられているが、近年イオンビーム
によるエツチング法が特に注目されている。イオ
ンビームエツチングは、その物理的メカニズムか
らスパツタエツチング、イオン衝撃増速エツチン
グ、イオンビームアシストエツチングおよびリア
クテイブイオンエツチング等に分類される。そし
て、エツチングの目的に応じて使い分けられてい
るのが現状である。
第1図a,bはスパツタエツチングを用いたエ
ツチング工程を示す断面図である。この例では、
第1図aに示す如くSiウエーハ等の被加工物1上
にレジスト2を形成したのち、Ar+等のビーム径
が大きく均一なイオンビームを一括照射すること
によつて、同図bに示す如くレジスト2をマスク
として被加工領域3がエツチングされることにな
る。このように従来は、大きな径で均一なイオン
ビームを照射して所望領域を選択エツチングする
のが通常であつた。
しかしながら、この種の方法にあつては次のよ
うな問題があつた。すなわち、イオンビームを一
括照射しているので、被加工領域のエツチング深
さはいずれの場所にあつても等しくなる。このた
め、任意の部分で異つた深さの加工を行う場合、
複数回のエツチング処理および複数個のマスクを
必要とし、その工程が極めて煩雑であつた。ま
た、第2図に示す如き任意の断面形状を持つパタ
ーン4,5を作ることは困難であつた。
発明の目的 本発明の目的は、フオーカスイオンビームを用
いて被加工物をエツチングすることにより、被加
工物の任意の部分に任意の断面形状作ることがで
き、且つエツチング終点を確実に判定することの
できるフオーカスイオンビーム加工方法を提供す
ることにある。
発明の概要 スパツタリング現象を用いてエツチングする場
合には、エツチング深さはエツチング時間に比例
することは既知であり、この関係を用いて物質内
の不純物の深さ方向分布を求めることが、イオン
マイクロアナライザやオージエ電子分光装置等で
行われている。また、エツチング深さSはエツチ
ング時間を一定とすれば、次式で示されるように
加速エネルギに比例する。
S=K(E/λ)M1M2/(M1+M22 ただし、Eは加速エネルギ、λは物質中の照射
イオンの平均自由工程、M1は照射イオンの質量
数、M2は被照射体の質量数である。
イオン衝撃増速エツチングを用いてエツチング
するには、まず被照射体をイオン衝撃し、続いて
弗化水素3〔%〕溶液等でエツチングを行うが、
この場合第3図に示す如くエツチング深さはドー
ズ量と共に、イオン種、エツチング時間等で決定
される。また、ここには示さないが加速エネルギ
が高い程エツチング深さは深い。したがつて、微
細なイオンビームのエツチング時間、イオン種、
照射量或いは加速電圧等を制御して行えば、前記
第2図に示す如き断面形状を持つパターンを形成
することも可能となる。
また、薄膜をエツチングする場合、下地が露出
した時点でエツチングを終了するのが望ましい。
しかし、このエツチング終了点は容易に確認する
ことができず、このためオーバエツチングしてい
るのが現状である。
イオンビーム照射によるエツチングでは、イオ
ンビームの照射によりエツチング薄膜から2次イ
オンが発生する。下地が露出した時点では2次イ
オンの種類が異なるものとなる。そこで、2次イ
オンを検出することにより、エツチング終点を確
認することが可能となる。さらに、2次イオンの
代わりには、イオンビームの照射により発生する
2次的な励起種を利用することができる。
本発明はこのような点に着目し、被加工物にフ
オーカスイオンビームを照射して該被加工物を選
択エツチングするフオーカスイオンビーム加工方
法において、前記イオンビームの照射による被加
工物からの2次的な励起種を検出してエツチング
終点を判定するようにした方法である。
また本発明は、被加工物にフオーカスイオンビ
ームを照射して該被加工物を選択エツチングする
フオーカスイオンビーム加工方法において、前記
被加工物の所望エツチング深さを予め位置の関数
として設定しておき、この設定情報に基づいて前
記イオンビームの照射量、加速電圧或いはエツチ
ング時間を可変し、且つ前記イオンビームの照射
による被加工物からの2次的な励起種を検出して
エツチング終点を判定するようにした方法であ
る。
発明の実施例 第4図は本発明の一実施例方法に使用したフオ
ーカスイオンビーム照射装置を示す概略構成図で
ある。図中11は液体窒素や液体ヘリウム等で冷
却されたエミツタ、12はエミツタ11表面で液
化したアルゴン、13はエミツタ11の保持体、
14はエミツタ11を冷却するための熱伝導体、
15は冷却器、16はアルゴンガスの噴出ノズ
ル、17はアルゴンガスボンベ、18はアルゴン
ガスの噴出量を制御するバルブ、19はグリツド
電極、20はイオン引出電極であり、これらから
微細寸法イオンビームを発射するイオン銃が形成
されている。21はイオンビームをON−OFFす
るためのブランキング電極、22はブランキング
用アパーチヤマスク、23はイオンビームを収束
するためのアインツエル型の静電レンズ(コンデ
ンサレンズ)、24はウイーンフイル型の質量分
析器、25はイオンを選択するためのイオン選択
用アパーチヤマスク、26はイオンビームを試料
面上で走査するための偏向器、27はアインツエ
ル型の静電レンズ(対物レンズ)である。28は
Siウエーハ等の試料、29は試料28を固定保持
する試料台、30は試料台29を移動駆動する駆
動モータ、31は試料台29の位置を検出するレ
ーザ測長器である。32はレジストレーシヨンの
ために用いられる反射イオン検出器、33は2次
イオン分析器、34,35は上記検出器32,3
3で得られた各検出信号をデジタル信号に変換す
るA/D変換器である。36は各種制御を行うた
めの計算器、37はインタフエースである。ま
た、38はイオン銃の高圧電源、39はバイアス
電源、40はイオン引出電極20の高圧電源、4
1はパターン信号発生回路である。42はコンデ
ンサレンズ23の高圧電源、43は質量分析器2
4の電場および磁場を生成するための電源、44
は偏向器26の偏向用電源、45は対物レンズ2
7の高圧電源である。
このような構成のフオーカスイオンビーム照射
装置の動作は、周知の電子ビーム描画装置と略同
様であるので、その詳しい説明は省略する。Siウ
エーハ等の試料面内でビーム照射量を変える方法
は、例えば次のようにすればよい。いま、前記ブ
ランキング電極21に電圧V0が与えられるとイ
オンビームはOFF(ブランキング)されるものと
する。また、偏向電圧は階段状のものとしイオン
ビームがステツプ状に走査されるものとする。さ
らに、イオンビームがある位置xoにとどまる時間
をΔtとし、ブランキング信号の長さは(1/10)
Δtのステツプで変えられるものとする。このよ
うにした場合、ブランキング電圧を第5図に示す
如く変化させると位置x0,x1,x5,x6ではイオン
ンビームは照射されず、位置x2,x3,x4ではイオ
ンビーム照射時間が(9/10)Δtとなり、位置x7
x8,x9ではイオンビーム照射時間が(5/10)Δt
となる。かくして、任意の位置でイオンビームの
照射量を10段階に変えることが可能となる。
次に、上述したフオーカスイオンビーム照射装
置を使用し、本発明をMOSトランジスタ製造工
程に適用した例について説明する。まず、第6図
aに示す如くSiウエーハ51を酸素雰囲気中で30
分間加熱し、Siウエーハ51の上面に約1000〔Å〕
の酸化膜52を形成する。なお、図中53は位置
合わせ用のマークを示している。次いで、マーク
53を参照してフイールド予定部分にフオーカス
B+イオンビームを注入する。続いて、10000〔℃〕
の温度でSiウエーハ51を加熱し第6図bに示す
如く5000〔Å〕の熱酸化膜(被加工物)54を形
成する。しかるのち、前述したフオーカスイオン
ビーム照射装置を用い、酸化膜54の被エツチン
グ部分をエツチングする。この際、マーク53を
参照して55,56の位置を決定すると共に第6
図cに示す如く55,56の部分での各エツチン
グ深さを変えた。そして、55の部分での酸化膜
54の厚さは200〔Å〕、56の部分では500〔Å〕
とした。なお、55,56の部分はMOSトラン
ジスタとなる領域である。
次に、しきい値電圧VTHの制御のためにチヤネ
ル部を含む領域55,56に50〔kV〕B+イオン
を注入したのち、第6図dに示す如く酸化膜54
上に1000〔Å〕のモリブデン膜57を蒸着する。
その後、マーク53を参照して第6図eに示す如
くモリブデン膜57および酸化膜54を選択エツ
チングし、ゲート電極58を形成した。なお、図
中59はドレイン、60はソースの予定領域を示
している。かくして形成されたゲート電極58で
は、ドレイン予定領域59に接する部分58aの
酸化膜54の厚さがソース予定領域60に接する
部分58bのそれよりも厚くなるので、パンチス
ルー現像が生じ難く、高耐圧となる。
このように本実施例方法によれば、フオーカス
イオンビームを用いてその照射量、照射時間或い
は加速電圧等を可変することによつて、エツチン
グ深さの異つた加工を行うことが可能であり、
LSI製造プロセスの短縮化をはかり得る。特に
LSIでは前記したゲート電極58の幅が極めて狭
いので、前記した酸化膜54の段差加工は本実施
例方法によつて始めて可能となる。また、前記ゲ
ート電極形成の際にモリブデン膜57および酸化
膜54をエツチングするに際し、2次イオンを分
析することによりエツチング終了を確認すること
ができるので、その実施が極めて容易となる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるも
のではない。前記実施例ではMOSトランジスタ
製造工程に適用した例について説明したが、これ
に限らず各種のエツチングを含む加工工程に適用
できるのは勿論のことである。例えば、第7図に
示す如く多層配線構造のコンタクトホール形成等
にも適用することができる。なお、図中71はSi
ウエーハ、72は第1絶縁酸化膜、73は第1金
属配線、74は第2絶縁酸化膜、75は第2金属
配線、76,77,78はそれぞれコンタクトホ
ールを示している。そしてこの場合、予め予定さ
れた位置のエツチングを行い2次イオン分析信号
を解析することによつて、所望深さのエツチング
加工が行われる。また、エツチング深さを予め位
置の関数として設定しておくことにより前記第2
図に示したエツチング加工をも容易に行うことが
可能となる。
また、前記実施例では2次イオンを分析するこ
とによりエツチング終了を判断したが、この代り
にイオン励起X線、イオン励起螢光或いはイオン
励起オージエ電子等を分析して用いてもよい。さ
らに、スパツタエツチングに限らず、イオン衝撃
増速エツチングにも適用できるのは勿論のことで
ある。その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲
で、種々変形して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bはイオンビームを用いた従来のエ
ツチング工程を示す断面図、第2図は従来方法の
欠点を説明するための断面図、第3図はイオン衝
撃におけるエツチング深さとドーズ量との関係を
示す特性図、第4図は本発明の一実施例方法に使
用したフオーカスイオンビーム照射装置を示す概
略構成図、第5図は上記装置によるイオン照射量
可変作用を説明するための模式図、第6図a〜e
は上記実施例方法に係わるMOSトランジスタ製
造工程を示す断面図、第7図は変形例を示す断面
図である。 51…Siウエーハ、52…酸化膜、53…マー
ク、54…酸化膜、57…モリブデン膜、58…
ゲート電極、59…ドレイン予定領域、60…ソ
ース予定領域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被加工物にフオーカスイオンビームを照射し
    て該被加工物を選択エツチングするフオーカスイ
    オンビーム加工方法において、 前記イオンビームの照射による被加工物からの
    2次的な励起種を検出してエツチング終点を判定
    することを特徴とするフオーカスイオンビーム加
    工方法。 2 前記被加工物は材質の異なる薄膜を積層した
    ものであり、エツチングする薄膜とその下地の材
    質の違いによる励起種の違いからエツチング終点
    を確認することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のフオーカスイオンビーム加工方法。 3 被加工物にフオーカスイオンビームを照射し
    て該被加工物を選択エツチングするフオーカスイ
    オンビーム加工方法において、 前記被加工物の所望エツチング深さを予め位置
    の関数として設定しておき、この設定情報に基づ
    いて前記イオンビームの照射量、加速電圧或いは
    エツチング時間を可変し、且つ前記イオンビーム
    の照射による被加工物からの2次的な励起種を検
    出してエツチング終点を判定することを特徴とす
    るフオーカスイオンビーム加工方法。 4 前記被加工物は材質の異なる薄膜を積層した
    ものであり、エツチングする薄膜とその下地の材
    質の違いによる励起種の違いからエツチング終点
    を判定することを特徴とする特許請求の範囲第3
    項記載のフオーカスイオンビーム加工方法。
JP56205016A 1981-12-18 1981-12-18 フオ−カスイオンビ−ム加工方法 Granted JPS58106750A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56205016A JPS58106750A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 フオ−カスイオンビ−ム加工方法
US06/447,762 US4457803A (en) 1981-12-18 1982-12-08 Processing method using a focused ion beam
EP82306567A EP0082639B1 (en) 1981-12-18 1982-12-09 Processing method using a focused ion beam
DE8282306567T DE3278895D1 (en) 1981-12-18 1982-12-09 Processing method using a focused ion beam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56205016A JPS58106750A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 フオ−カスイオンビ−ム加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58106750A JPS58106750A (ja) 1983-06-25
JPH0328017B2 true JPH0328017B2 (ja) 1991-04-17

Family

ID=16500043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56205016A Granted JPS58106750A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 フオ−カスイオンビ−ム加工方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4457803A (ja)
EP (1) EP0082639B1 (ja)
JP (1) JPS58106750A (ja)
DE (1) DE3278895D1 (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168652A (ja) * 1983-03-16 1984-09-22 Hitachi Ltd 素子修正方法及びその装置
JPS59201441A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 Toshiba Corp 集束イオンビ−ムを用いたヒユ−ズ切断方法
JPS60136315A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Hitachi Ltd マイクロイオンビ−ム加工方法およびその装置
JPS60143630A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Fujitsu Ltd イオン注入方法
JPH0770299B2 (ja) * 1984-04-05 1995-07-31 株式会社日立製作所 イオンビーム加工装置および表面加工方法
HU190959B (en) * 1984-04-20 1986-12-28 Gyulai,Jozsef,Hu Method and apparatus for the irradiation of solid materials with ions
US4930439A (en) * 1984-06-26 1990-06-05 Seiko Instruments Inc. Mask-repairing device
DE3672378D1 (de) * 1985-04-23 1990-08-09 Seiko Instr Inc Vorrichtung zur abscheidung eines elektrisch leitenden und/oder nichtleitenden materials auf einem gegenstand.
US4639301B2 (en) * 1985-04-24 1999-05-04 Micrion Corp Focused ion beam processing
AT386297B (de) * 1985-09-11 1988-07-25 Ims Ionen Mikrofab Syst Ionenstrahlgeraet und verfahren zur ausfuehrung von aenderungen, insbes. reparaturen an substraten unter verwendung eines ionenstrahlgeraetes
US4698129A (en) * 1986-05-01 1987-10-06 Oregon Graduate Center Focused ion beam micromachining of optical surfaces in materials
JPS63307736A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Hitachi Ltd イオンビ−ム加工方法
US4835399A (en) * 1986-08-22 1989-05-30 Hitachi, Ltd. Charged particle beam apparatus
NL8602176A (nl) * 1986-08-27 1988-03-16 Philips Nv Ionen bundel apparaat voor nabewerking van patronen.
US4740267A (en) * 1987-02-20 1988-04-26 Hughes Aircraft Company Energy intensive surface reactions using a cluster beam
JPH0622195B2 (ja) * 1987-02-26 1994-03-23 東芝機械株式会社 荷電ビ−ム描画装置
US4734158A (en) * 1987-03-16 1988-03-29 Hughes Aircraft Company Molecular beam etching system and method
US4877479A (en) * 1987-03-20 1989-10-31 University Of New Mexico Method and apparatus for ion deposition and etching
US4758304A (en) * 1987-03-20 1988-07-19 Mcneil John R Method and apparatus for ion etching and deposition
AT393925B (de) * 1987-06-02 1992-01-10 Ims Ionen Mikrofab Syst Anordnung zur durchfuehrung eines verfahrens zum positionieren der abbildung der auf einer maske befindlichen struktur auf ein substrat, und verfahren zum ausrichten von auf einer maske angeordneten markierungen auf markierungen, die auf einem traeger angeordnet sind
US4874460A (en) * 1987-11-16 1989-10-17 Seiko Instruments Inc. Method and apparatus for modifying patterned film
JP2650930B2 (ja) * 1987-11-24 1997-09-10 株式会社日立製作所 超格子構作の素子製作方法
JPH0664338B2 (ja) * 1988-02-02 1994-08-22 三菱電機株式会社 薄膜パターンの修正方法およびその方法によって修正された露光用マスク
US4874947A (en) * 1988-02-26 1989-10-17 Micrion Corporation Focused ion beam imaging and process control
JP2753306B2 (ja) * 1988-03-18 1998-05-20 株式会社日立製作所 イオンビーム加工方法及び集束イオンビーム装置
JP2569139B2 (ja) * 1988-08-24 1997-01-08 株式会社日立製作所 イオンビーム加工方法
US4929839A (en) * 1988-10-11 1990-05-29 Microbeam Inc. Focused ion beam column
JP2779414B2 (ja) * 1988-12-01 1998-07-23 セイコーインスツルメンツ株式会社 ミクロ断面の加工・観察方法
JP2634289B2 (ja) * 1990-04-18 1997-07-23 三菱電機株式会社 位相シフトマスクの修正方法
JPH0463433A (ja) * 1990-07-02 1992-02-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体素子の配線装置およびそれを用いた配線方法
JPH088245B2 (ja) * 1990-09-28 1996-01-29 株式会社島津製作所 集束イオンビームエッチング装置
US5140164A (en) * 1991-01-14 1992-08-18 Schlumberger Technologies, Inc. Ic modification with focused ion beam system
US5159170A (en) * 1991-04-26 1992-10-27 International Business Machines Corporation Grid structure for reducing current density in focussed ion beam
JPH0562638A (ja) * 1991-09-04 1993-03-12 Hitachi Ltd 集束イオンビーム装置
US5266529A (en) * 1991-10-21 1993-11-30 Trw Inc. Focused ion beam for thin film resistor trim on aluminum nitride substrates
JPH0636731A (ja) * 1992-04-23 1994-02-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ビーム・パラメータの制御により改善された集束イオン・ビーム付着を行うための構造および方法
JP2529057B2 (ja) * 1992-06-15 1996-08-28 株式会社日立製作所 マイクロイオンビ―ム加工方法
JP3330998B2 (ja) * 1992-08-21 2002-10-07 三菱電機株式会社 位相シフトマスクのパターン欠陥修正方法
US5462629A (en) * 1992-08-28 1995-10-31 Kawasaki Steel Corp. Surface processing apparatus using neutral beam
US5429730A (en) * 1992-11-02 1995-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of repairing defect of structure
JP3153391B2 (ja) * 1993-07-07 2001-04-09 株式会社日立製作所 集束イオンビーム装置
JPH081739A (ja) * 1994-06-24 1996-01-09 Ube Ind Ltd 可塑化装置
US5449916A (en) * 1994-09-09 1995-09-12 Atomic Energy Of Canada Limited Electron radiation dose tailoring by variable beam pulse generation
US5589042A (en) * 1994-11-08 1996-12-31 Hughes Aircraft Company System and method for fabrication of precision optical ramp filters
US5623160A (en) * 1995-09-14 1997-04-22 Liberkowski; Janusz B. Signal-routing or interconnect substrate, structure and apparatus
JPH09283496A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Hitachi Ltd 荷電粒子ビーム照射によるパターン形成方法及びその装置
US5916424A (en) * 1996-04-19 1999-06-29 Micrion Corporation Thin film magnetic recording heads and systems and methods for manufacturing the same
US5601654A (en) * 1996-05-31 1997-02-11 The Regents Of The University Of California, Office Of Technology Transfer Flow-through ion beam source
AU6675298A (en) * 1997-03-04 1998-09-22 Micrion Corporation Thin-film magnetic recording head manufacture
US5882823A (en) * 1997-05-21 1999-03-16 International Business Machines Corporation Fib repair method
IL124592A (en) 1997-05-23 2002-07-25 Gersan Ets Method of marking a gemstone or diamond
FR2764110B1 (fr) * 1997-05-28 1999-08-20 Univ Paris Curie Dispositif et procede de gravure par ions
US6332962B1 (en) * 1997-06-13 2001-12-25 Micrion Corporation Thin-film magnetic recording head manufacture using selective imaging
KR20010022850A (ko) 1997-08-13 2001-03-26 베리안 세미콘덕터 이큅먼트 어소시에이츠, 인크. 선형 가스 베어링과 액티브 카운터-밸런싱 옵션을 갖는 스캐닝 시스템
US6888146B1 (en) * 1998-04-10 2005-05-03 The Regents Of The University Of California Maskless micro-ion-beam reduction lithography system
CN1064177C (zh) * 1998-05-13 2001-04-04 中国航天工业总公司第二研究院二十三所 变深度刻蚀方法及其装置
US7196870B2 (en) * 1999-02-23 2007-03-27 Advanced Research Corporation Patterned magnetic recording head with termination pattern having a curved portion
US6269533B2 (en) * 1999-02-23 2001-08-07 Advanced Research Corporation Method of making a patterned magnetic recording head
US20030093894A1 (en) * 1999-02-23 2003-05-22 Dugas Matthew P. Double layer patterning and technique for making a magnetic recording head
US7773340B2 (en) 1999-02-23 2010-08-10 Advanced Research Corporation Patterned magnetic recording head having a gap pattern with substantially elliptical or substantially diamond-shaped termination pattern
US6489612B1 (en) * 1999-04-21 2002-12-03 Seiko Instruments Inc. Method of measuring film thickness
US6496328B1 (en) 1999-12-30 2002-12-17 Advanced Research Corporation Low inductance, ferrite sub-gap substrate structure for surface film magnetic recording heads
JP2002141495A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Takashi Katoda 集束イオンビームを用いて作製した極微細構造を有する電子デバイス及び光デバイス
KR20040005977A (ko) * 2001-05-22 2004-01-16 인피네온 테크놀로지스 아게 미리 규정된 층 두께 프로파일을 가진 층의 제조 방법
GB2386247B (en) * 2002-01-11 2005-09-07 Applied Materials Inc Ion beam generator
US6996033B2 (en) * 2002-06-19 2006-02-07 Advanced Research Corporation Optical path for a thermal-assisted magnetic recording head
US7008803B2 (en) * 2002-10-24 2006-03-07 International Business Machines Corporation Method of reworking structures incorporating low-k dielectric materials
JP4312574B2 (ja) * 2003-10-31 2009-08-12 独立行政法人産業技術総合研究所 イオンビーム加工装置およびイオンビーム加工方法
US8144424B2 (en) 2003-12-19 2012-03-27 Dugas Matthew P Timing-based servo verify head and magnetic media made therewith
US7049157B2 (en) * 2004-03-11 2006-05-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Calibration standard for critical dimension verification of sub-tenth micron integrated circuit technology
US7450341B2 (en) 2004-05-04 2008-11-11 Advanced Research Corporation Intergrated thin film subgap subpole structure for arbitrary gap pattern magnetic recording heads and method of making the same
JP2006120331A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Jeol Ltd 集束イオンビーム装置および収差補正集束イオンビーム装置
DE102005017632B4 (de) * 2005-04-15 2010-04-08 Leibniz-Institut für Oberflächenmodifizierung e.V. Verfahren zur Modifikation der Oberfläche einer Probe mittels eines gepulsten Ionenstrahls oder mittels eines ionenstrahlgenerierten Teilchenstrahls mit homogen oder gaußförmig verteilter Stromdichte
JP2007209000A (ja) * 2007-02-21 2007-08-16 Infineon Technologies Ag 所定の層の厚さ特性を有する層の製造方法
US8269194B2 (en) * 2007-08-08 2012-09-18 Sii Nanotechnology Inc. Composite focused ion beam device, and processing observation method and processing method using the same
WO2009121073A1 (en) 2008-03-28 2009-10-01 Advanced Research Corporation Thin film planar arbitrary gap pattern magnetic head
WO2011014836A2 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Advanced Research Corporation Erase drive systems and methods of erasure for tape data cartridge
JP2011210492A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Sii Nanotechnology Inc 集束イオンビーム装置
WO2013028663A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 Exogenesis Corporation Methods and apparatus for employing an accelerated neutral beam for improved surface analysis
DE102016119791A1 (de) * 2016-10-18 2018-04-19 scia Systems GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Bearbeiten einer Oberfläche eines Substrates mittels eines Teilchenstrahls

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151095A (ja) * 1974-10-30 1976-05-06 Nippon Telegraph & Telephone Ionbiimujidoseigyokakosochi
JPS52101798A (en) * 1976-02-23 1977-08-26 Mitsubishi Electric Corp Charged particle beam machining method and device thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3534385A (en) * 1965-12-08 1970-10-13 Centre Nat Rech Scient Process and apparatus for micro-machining and treatment of materials
US3563809A (en) * 1968-08-05 1971-02-16 Hughes Aircraft Co Method of making semiconductor devices with ion beams
FR2289956A1 (fr) * 1974-10-29 1976-05-28 Steigerwald Strahltech Dispositif de regulation du courant de faisceau dans un appareil a faisceau de porteurs de charge industriel
DE2458370C2 (de) * 1974-12-10 1984-05-10 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Energiestrahl-Gravierverfahren und Einrichtung zu seiner Durchführung
US4063103A (en) * 1975-04-11 1977-12-13 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Electron beam exposure apparatus
US4132898A (en) * 1977-11-01 1979-01-02 Fujitsu Limited Overlapping boundary electron exposure system method and apparatus
DE2947444C2 (de) * 1979-11-24 1983-12-08 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Elektronenstrahl-Gravierverfahren

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151095A (ja) * 1974-10-30 1976-05-06 Nippon Telegraph & Telephone Ionbiimujidoseigyokakosochi
JPS52101798A (en) * 1976-02-23 1977-08-26 Mitsubishi Electric Corp Charged particle beam machining method and device thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58106750A (ja) 1983-06-25
US4457803A (en) 1984-07-03
EP0082639A3 (en) 1984-05-16
EP0082639B1 (en) 1988-08-10
DE3278895D1 (en) 1988-09-15
EP0082639A2 (en) 1983-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0328017B2 (ja)
US8466415B2 (en) Methods for performing circuit edit operations with low landing energy electron beams
EP1303866B1 (en) System and method for improving thin films by gas cluster ion be am processing
US6926935B2 (en) Proximity deposition
US5086015A (en) Method of etching a semiconductor device by an ion beam
US6949756B2 (en) Shaped and low density focused ion beams
US6730237B2 (en) Focused ion beam process for removal of copper
JP3216881B2 (ja) 試料断面観察方法
US4481042A (en) Ion implantation method
US6809317B2 (en) Method and apparatus for local surface analysis
JP3036506B2 (ja) 電子ビーム露光装置用一括アパチャの製造方法
KR20000062399A (ko) 반도체 표면 처리 방법 및 장치
JP3155570B2 (ja) 収束イオンビーム質量分析方法及び収束イオンビーム質量分析複合装置
JPH05102083A (ja) ドライエツチング方法及びそのための装置
US6420703B1 (en) Method for forming a critical dimension SEM calibration standard of improved definition and standard formed
JP3060613B2 (ja) 集束イオンビーム装置、及び集束イオンビームを用いた断面加工方法
JPH0419954A (ja) 二次イオン質量分析方法
JPS6134844A (ja) 中性微細ビ−ムの照射装置
JP2970174B2 (ja) ステンシルマスク加工方法
JPH0896739A (ja) 二次イオン質量分析装置
JP2605630B2 (ja) 二次イオン質量分析方法
JP2903882B2 (ja) ステンシルマスク形成方法
JPS6383644A (ja) イオン質量分析装置
JPH0745227A (ja) 荷電粒子応用分析装置及び荷電粒子応用描画装置
JPS6282639A (ja) 集束イオンビ−ム装置