JPH03266369A - 燃料改質装置の運転方法 - Google Patents

燃料改質装置の運転方法

Info

Publication number
JPH03266369A
JPH03266369A JP2065812A JP6581290A JPH03266369A JP H03266369 A JPH03266369 A JP H03266369A JP 2065812 A JP2065812 A JP 2065812A JP 6581290 A JP6581290 A JP 6581290A JP H03266369 A JPH03266369 A JP H03266369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
reforming
gas
fuel
reformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2065812A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nagai
永井 寿夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2065812A priority Critical patent/JPH03266369A/ja
Publication of JPH03266369A publication Critical patent/JPH03266369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、改質原料を水素に冨むガスに改質して燃料電
池に供給する燃料改質装置の運転方法、特に燃料改質装
置の運転当初時の運転方法に関する。
〔従来の技術〕
燃料改質装置はアルコール系や炭化水素系の原燃料ガス
に水蒸気を付加してなる改質原料を改質触媒が充填され
た改質管に通流し、熱媒体により改質管を加熱して改質
原料を水素に冨もガスに改質するものであり、この改質
された改質ガスをりん酸型燃料電池に供給する発電シス
テムが知られている。ところで改質原料の改質反応によ
り生した改質ガス中にはCOが含まれるが、このCOは
りん酸型燃料電池の電極の触媒の触媒毒となり、発電能
力を低下させるので、改質ガス中のCO濃度を許容値以
下になるようにスチームカーボン比葛 を調整して改質原料を燃料改質膠に供給している。
以下図面を用いて従来技術について説明する。
第1図はメタノールガスと水蒸気(スチーム)とからな
る改質原料を水蒸気改質する燃料改質装置の系統図であ
る。図においてメタノールガスとスチームとはメタノー
ルガス供給管1とスチーム供給管2とを経て混合ガス供
給管3にて混合されてメタノール改質器5に供給される
。メタノールガスとスチームは前述のように生成される
改質ガスに含まれるCO濃度を許容値以下にするために
改質運転状況に応じたスチームカーボン比を定め、メタ
ノールガス流量調節弁6とスチーム流量調節弁7とによ
りメタノールガス流量とスチーム流量との比を前記スチ
ームカーボン比になるように制御される。
上記のメタノールガス流量とスチーム流量との比率制御
は、メタノールガス流量計8で検出した流量とスチーム
流量計9で検出した流量とを制御部10内に設けられた
比率調節器に入力し、メタノールガス流量とスチーム流
量とが設定されたスチームカーボン比になるように比率
調節器からの出力信号によりスチーム流量11!ff弁
7を制御して行われる。なおメタノールガス流量は制御
部10に設けられた流量制御器により運転状態に応した
所定量に制御される。
このようにして制御されたメタノールガスとスチームは
改質原料人口11からメタノール改質器5に供給される
メタノール改質器5は円筒多管式熱交換器の構造を基本
としたもので改質管12の中には改質触媒13が充填さ
れている。メタノールの水蒸気改質は吸熱反応であり、
改質反応を続行させるには連続した熱の供給が必要であ
るため、改質管12の外側に加熱された熱媒体14を循
環させ、改質管12を介して常に改質触媒13へ熱を供
給している。
メタノール改質器5に供給されたメタノールガスとスチ
ームは改質管12内に充填されている改質触媒13から
なる触媒□層で水素に冨む改質ガスに改質され、改質ガ
スは改質ガス出口15から改質ガス供給管16を経て燃
料電池20の燃料極21に供給される。一方、燃料!池
20の空気極22には空気が空気供給管17を経て空気
流量調節弁18によりその流量が制御部10に設けられ
た流量制御器により、燃料電池20に供給される改質ガ
ス量に対応するように制御されて供給される。
改質ガスと空気が燃料電池へ供給されると発電反応が電
解質マトリックス23をはさんで燃料極21と空気極2
2で起こり発電が始まり、その電力は負荷に供給される
。そして燃料電池の発it負荷に応して発電に使用され
なかった未反応の水素ガスを含んだ燃料掻排ガスは燃料
極排ガス出口24より、また未反応の酸素を含んだ空気
極排ガスが空気極排ガス出口25より排出され、これら
両極の排ガスは熱媒体へ熱を供給するための燃料及び酸
素とし随 て燃料炉26へ供給される。
嗅 燃料炉26へ供給された希薄水素を含む燃料極排続する
熱媒体加熱器28へ導かれ、ここで熱媒体ポンプ29に
てメタノール改質器5と熱媒体加熱器28との間を結ぶ
熱媒体循環配管30を通って循環している熱媒体へ熱交
換して熱を与え、メタノール改質器5内で熱媒体より改
質管12内の改質触媒13へ改質反応熱を与える。
この改質反応熱により改質管12を通流する前述のよう
にスチームカーボン比が調整された改質原料は水素に富
むガスに改質され、この改質ガスに含まれるCO濃度は
許容値以下に制御され、燃料電池20の燃料極21に供
給される。
〔発明が解決しようとする課題] 燃料改質器で生成される改質ガスをりん酸型燃料電池に
供給する場合、前述のように改質ガスに含まれるC04
度を許容値以下にする必要がある。
このためスチームリフォーミングの化学平衡計算を行な
い、改質ガス中のCO濃度が許容値以下になるスチーム
カーボン比で燃料改質装置をスタートアップさせると、
その装置のサイズにもよるが、スチームがスチーム流量
調節弁7により制御され系が未だ充分暖管されてないた
め、スチームの凝縮温度以下に冷され、スチームが配管
中に凝縮水として溜まり、最終的に予定したスチームカ
ーボン比が得られなくなり、この結果スチームカーボン
比の非常に低い改質原料として燃料改質器5の改質管1
2に供給される。
ところで、化学平衡計算上スチームカーボン比が低い程
改質ガス中のCo1度が裔くなり、燃料管系が完全に暖
管され、スチームカーボン比が正しい条件でメタノール
改質器5に入るまでまたなければならない。燃料改質装
置の規模にもよるが、正常なCOx度になるまでの燃料
改質装置の運転時間は数十分におよび、この間は改質ガ
スを大気に放出しなければならないため、不経済で、か
つ危険であり、また燃料電池の発電開始時間が大幅に遅
れてしまうという問題があった。
本発明の目的は燃料改質装置の運転当初、改質原料供給
管の暖管が不充分でも許容値以下のCO濃度の改質ガス
が得られる燃料改質装置の運転方法を提供することであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明によればア先 ルコール系や炭化水H原燃料ガスと水蒸気とを改質原料
供給管にて混合通流して改質触媒が充填された改質管に
供給し、熱媒体により改質管を加熱して原燃料ガスと水
蒸気とからなる改質原料を水素に富むガスに改質して燃
料電池に供給する燃料改質装置の運転方法において、燃
料改質装置の運転当初前記改質原料供給管の暖管が不十
分のときメタノールガスと水蒸気とを、そのスチームカ
ーボン比を定常運転時のスチームカーボン比より大きく
して改質管に供給するものとする。
〔作 用〕
燃料改質装置の運転当初、改質原料供給管の暖管が不十
分の場合、水蒸気は改質原料供給管を流れる際、4I縮
して配管内に溜まるので原燃料ガスと水蒸気とのスチー
ムカーボン比が低下するが、見掛は上スチームカーボン
比を大きくしているので、改質原料供給管で水蒸気が凝
縮しても、最終的に燃料改質器に入る改質原料人口11
では正しい化学平衡計算上のスチームカーボン比になっ
ており、燃料電池へ供給可能な許容CO濃度以下の改質
ガスが早く得られる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例による燃料改質装置の運転方法につ
いて説明する。第1図に示したメタノール改質装置で2
00に一規模のクラスにおいて、りん酸型燃料電池20
に供給される改質ガス中のCO濃度を1.7%以下とし
て化学平衡計算上のスチームカーボン比は1.5であっ
た。したがって制御部10に設けられた比率調節器でメ
タノールガス流量調節弁6.スチーム流量調節弁7によ
り従来のようにスチームカーボン比は1.5になるよう
に制御したメタノールガス流量とスチーム流量とをメタ
ノールガス供給管1.スチーム供給管2.混合ガス供給
管3を経て燃料改質器5に供給すると、改質した改質ガ
ス中のCO濃度は最大で6.0%に達し、りん酸型燃料
電池20への供給が許容されるCO濃度が1゜7%以下
に下るまで、すなわちスチーム供給管2.混合ガス供給
管3とが暖管されてスチームの凝縮がなくなるまで約3
0分を要した。
したがって本発明による燃料改質装置の運転方法を通用
し、上記のスチームの凝縮を考慮して予喜 めスチームの凝縮量より産出したスチームカーボン比2
.5にメタノールガスとスチームとをそれぞれメタノー
ルガス流量調節弁6とスチーム流量調節弁7とにより制
御してメタノール改質器5に送気したところ、CO濃度
は改質開始時より1.7%以上に上昇せず、安定した組
成の改質ガスが得られた。
本実施例ではメタノールガスを原燃料ガスとする燃料改
質器について説明したが、炭化水素系のメタン等を原燃
料ガスとする燃料改質装置においてもスチームカーボン
比を運転当初大きくして改質原料を燃料改質器に送気し
ても同じ効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、燃料改質装置の運転当
初の改質原料供給管の暖管が不十分なとき、原燃料ガス
と水蒸気とのスチームカーボン比を定常運転時のそれよ
り大きくして改質原料を燃料改質器に送気するようにし
たことにより、運転開始時よりCO濃度が燃料電池へ供
給可能な許容値より低い改質ガスが得られて燃料電池に
供給できるので、燃料電池の起動時間が大幅に短縮され
、さらにCO濃度が許容値になるまでの改質ガスの大気
放出がなくなり、経済的損失および可燃ガスの大気放出
による危険度も減少するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は燃料改質装置の系統図である。 1:メタノールガス供給管、2ニスチーム供給管、3:
混合ガス供給管、5:メタノール改質器、20:りん酸
型燃料電池。 イ億人弁理士 山 口  巌

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)アルコール系や炭化水素系の原燃料ガスと水蒸気と
    を改質原料供給管にて混合通流させて改質触媒が充填さ
    れた改質管に供給し、熱媒体により改質管を加熱して原
    燃料ガスと水蒸気とからなる改質原料を水素に富むガス
    に改質して燃料電池に供給する燃料改質装置の運転方法
    において、燃料改質装置の運転当初前記改質原料供給管
    の暖管が不十分のとき原燃料ガスと水蒸気とを、そのス
    チームカーボン比を定常運転時のスチームカーボン比よ
    り大きくして改質管に供給することを特徴とする燃料改
    質装置の運転方法。
JP2065812A 1990-03-16 1990-03-16 燃料改質装置の運転方法 Pending JPH03266369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2065812A JPH03266369A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 燃料改質装置の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2065812A JPH03266369A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 燃料改質装置の運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03266369A true JPH03266369A (ja) 1991-11-27

Family

ID=13297814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2065812A Pending JPH03266369A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 燃料改質装置の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03266369A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003238112A (ja) * 2003-01-10 2003-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水素生成装置
JP2007504635A (ja) * 2003-05-16 2007-03-01 バッテル・メモリアル・インスティチュート 迅速始動燃料改質システム及び技術

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003238112A (ja) * 2003-01-10 2003-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水素生成装置
JP2007504635A (ja) * 2003-05-16 2007-03-01 バッテル・メモリアル・インスティチュート 迅速始動燃料改質システム及び技術
US8231697B2 (en) 2003-05-16 2012-07-31 Battelle Memorial Institute Rapid start fuel reforming systems and techniques
US8968432B2 (en) 2003-05-16 2015-03-03 Battelle Memorial Institute Rapid start fuel reforming systems and techniques

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7052787B2 (en) Solid high polymer type fuel cell power generating device
JPH10330101A (ja) 水素製造装置及び水素製造方法
KR20070019986A (ko) 콤팩트형 증기 개질기
US6413661B1 (en) Method for operating a combustor in a fuel cell system
KR102044766B1 (ko) 안정적인 성능유지와 열효율이 향상된 고효율 연료전지시스템
US6630109B2 (en) Control apparatus for reformer and method of controlling reformer using control apparatus
US6613465B2 (en) Control device for a fuel reforming apparatus
JP2003282114A (ja) 燃料電池発電装置の停止方法
JPH11106204A (ja) 水素製造装置及び水素製造方法
RU2443040C2 (ru) Система топливных элементов
KR20100030153A (ko) 연료전지 시스템 및 그 연료공급방법
JP2009238599A (ja) 燃料電池システムの負荷追従運転方法
JPH03266369A (ja) 燃料改質装置の運転方法
JP2001313053A (ja) 燃料電池システム
US20100273082A1 (en) Structure and method for optimizing system efficiency when operating an SOFC system with alcohol fuels
US20040011703A1 (en) Warm-up device for catalytic reactor
JPS6221228B2 (ja)
RU2353023C1 (ru) Энергоустановка на топливных элементах
JP4135243B2 (ja) 改質器の制御装置
JP4872760B2 (ja) 燃料処理装置の運転制御方法及び装置
JP2007519205A (ja) 燃料プロセス処理サブシステムのための冷却材コンディショニングシステム及び方法
JP2001206701A (ja) 燃料改質装置およびその始動方法
JP2003288936A (ja) 燃料電池発電装置とその運転方法
JP2007026998A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池発電装置の燃料電池温度制御方法及び装置
US20050155754A1 (en) Reformate cooling system for use in a fuel processing subsystem