JPH0324958A - 枚葉印刷機のニスコーティング装置 - Google Patents

枚葉印刷機のニスコーティング装置

Info

Publication number
JPH0324958A
JPH0324958A JP16107889A JP16107889A JPH0324958A JP H0324958 A JPH0324958 A JP H0324958A JP 16107889 A JP16107889 A JP 16107889A JP 16107889 A JP16107889 A JP 16107889A JP H0324958 A JPH0324958 A JP H0324958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
varnish
varnishing
roller
paper
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16107889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Kojima
小島 泰隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKIYAMA INSATSUKI SEIZO KK
Original Assignee
AKIYAMA INSATSUKI SEIZO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKIYAMA INSATSUKI SEIZO KK filed Critical AKIYAMA INSATSUKI SEIZO KK
Priority to JP16107889A priority Critical patent/JPH0324958A/ja
Publication of JPH0324958A publication Critical patent/JPH0324958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野J 本発明は,枚葉印刷機の印刷ユニットと排紙部との間に
設けられて、印刷後の紙の印刷面にニスを塗布する枚葉
印刷機のニスコーティング装置に関する. [従来の技術1 枚葉印刷機で印刷された紙の印刷面は、インキの乾きが
遅いため爾後の工程において汚損し易く,又、これを防
止するために比較的大がかりの乾燥装置を印刷済の紙の
搬送経路内に設けたり,若しくはこの箇所でスプレバウ
ダを散布したりすることが行なわれている.しかしなが
ら、上述の方法では印刷面の仕上りがあまり良好になら
ず,特に本の表紙やカタログ,パンフレットなど美麗さ
を要求される印刷物では、不充分でありこれに代わるも
のとして印刷面にニスを塗布して汚損を防止し併せて紙
面に光沢を与えることが行なわれている. この種のニスコーティング装置は、独立したニスコーテ
ィング機として設けられることもあるが、直接の作業時
間はもとより紙の積み替えなどもあって作業能率が悪い
ので、近年ニスコーティング装置は枚葉印刷機の排紙搬
送経路内に設けられている(実開昭61− 17054
2号公報参照). この従来のニスコーティング装置は、第5図に示すよう
に,印刷部4の最終印刷ユニットCと排紙部7との間に
独立体として設けられている.すなわち、このニスコー
ティング装置5は,最終印刷ユニットCの圧胴18のあ
とに渡し胴40を設け,この渡しlIii40にニス側
圧胴4lを対接して、更に,このニス側圧胴4l上にあ
る紙の印刷面にニスを塗布するニスコーティング部20
をニス側圧胴4l近傍に設けてなる.そして、このニス
コーティング部20は、ニス舟23内のニスNを付着す
るニス元ローラ24と,該ニス元ローラ24に付着した
ニスNを定量にするニス調量ローラ25”と、該ニス調
量ローラ25”により定置となったニスを転着するニス
着けローラ26と,該ニス着けローラ26に転着してい
るニスNを印刷面に塗布するニス用ブランケット胴2l
とで構成されている.このように構成されたニスコーテ
ィング装置によれば、ニス調量ローラ25”により調節
されたニス量を印刷面に塗布して、排紙部7の排紙台3
7に積み重ねられるまでの間にニスを乾燥させている.
従って、このニスコーティング装置には、特に乾燥装置
が設けられていない. 又、本願出願人によるニスコーティング装置として特願
平01− 1)5579号がある.〔発明が解決しよう
とする課題] しかしながら、上述のような従来のニスコーティング装
置5では、単に、ニス調量ローラ25”により調量され
たニスを印刷面に1回塗布するものであるため,印刷面
に塗布することが出来るニス量には限界がある.このた
め、印刷面に光沢や防水性を特に要求される印刷物では
,ニス厚が不十分である.又,従来のニスコーティング
装rI15は、印刷部4の最終印刷ユニットCと排紙部
7との間に独立体として設けなければならず、渡し胴4
0やニス側圧胴4lを別途設けるから、装置全体として
大きくなってしまう.特に、印刷面に光沢や防水性をも
たせるためにダブルニスコーティングする場合は、上述
のニスコーティング装1)5を天地方向に2基設けなけ
ればならず,一層その影響が顕著となる。
又、本願出願人によるニスコーティング装置は,上述の
課題を略解決したものであるが、単に印刷部の最終印刷
ユニットの圧胴をニス用ブランケット胴の3倍径とし,
この圧胴にニスコーティング部をダブルに設けたもので
ある.このため,ニスを塗布したあとニスが乾燥する前
にすぐに次のニスの塗布を行なうものであるから,2度
目のニスの塗布時,ニスが塗布面に乗らず、2度二スを
塗布するにもかかわらず,充分その効果を発揮すること
が出来ないものであった. そこで、本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、
枚葉印刷機内に独立体として設置する必要がなくコンパ
クト化が図れ,しかも、ニス塗布厚を充分厚くして、よ
り光沢性や防水性を発揮することができる枚葉印刷機の
ニスコーティング装置を提供することを目的とする.〔
課題を解決するための千段1 上記課題を解決するため,本発明の枚葉印刷機のニスコ
ーティング装置は、ニス舟内のニスを付着するニス元ロ
ーラと、該ニス元ローラに付着した二又を定量にするニ
ス切りローラと、該ニス切りローラにより定量となー)
たニスを転着するニス着けローラと,該ニス着けローラ
に転着しているニスを印刷面に塗布するニス用ブランケ
ット胴とを具備してニスコーティング部を構成し,印刷
部の最終印刷ユニッ1−の下流側に位置する圧胴近傍に
2以上の前記ニスコーティング部を設けると共に夫々の
ニスコーディング部のあとにニス乾燥装置を夫々設け、
且つ前記圧胴に前記ニス用ブランケット胴を対接したも
のである, 〔作  用〕 上記構成になる枚葉印刷機のニスコーティング装置によ
れば、印刷部の最終印刷ユニットを通過する過程で印刷
された印刷面は、最初のニスコーティング部でニスを塗
布され、次にニス乾燥装置で印刷面に塗布されたニスを
乾燥する.更に、乾燥したニス面は、次のニスコーティ
ング部で再びニスを塗布される. 【実施例1 以下、本発明の実施例を第1図乃至第4図に基づいて詳
述する. 第1図は本発明のニスコーティング装置を適用した枚葉
印刷機の全体構成図、第2図はニス乾燥装置の正面図、
第3図は第1図の要部拡大図、第4図は第3図の[V 
− IV線に沿ってこれの矢線方向から見た一部を切欠
した測面図である.図において,1は枚葉印刷機を示し
,該枚葉印刷機lは、積み重ねられた紙2を一枚ずつ給
紙する給紙部3と、該給紙部3から給紙された紙2に印
刷を施す印刷部4と、該印刷部4から印刷後の紙2の印
刷面にニスを塗布するニスコーティング装置5と,ニス
が塗布された紙2を受け取り搬送すると共に乾燥する紙
搬送乾燥部6と,該紙搬送乾燥部Gから送られた紙2を
排紙する排紙部7とから構成されている.前記枚葉印刷
f1Illの給紙部3は紙2が送出される方向に直行す
る方向C紙の左右方向)の両端にフレーム8を有してお
り、これらフレーム8は支柱9によって支持されている
.そして、紙2は紙積台lOに積載され,この紙積台1
0から給紙部3のサツ力装置(図示せず)により最上位
の紙2を吸着して見当部l1に送る.見当部1)によっ
て前端を揃えられた紙2は,スインググリッパ−12に
より咬えられ、印刷部4に送られる.印刷部4は片面2
色刷と成っており、スインググリッパ−12により咬え
られた紙2は、印刷714の給紙胴l3を介して圧胴l
4に渡され、圧胴l4と印刷ユニットAのブランケット
胴l5との間及び圧胴l4と印刷ユニットBのブランケ
ット胴l6との間を通遇して、第1色及び第2色が印刷
される.更に,紙2は,中間胴17,圧胴I8を夫々通
過する.印馴の終了した紙2は,その印刷面に圧胴l8
近傍に設けられたニスコーティングH M 5によって
ニスが塗布される. 前記ニスコーティング装置5は、第1及び第2ニスコー
ティング部20及び20’と,これら第1及び第2ニス
コーティング部20及び20゜の間に設けられたニス乾
燥装置l9とからなる.これらの第1及び第2ニスコー
ティング部20及び20゛は、圧胴l8を第l及び第2
ニス用ブランケット胴2l及び21’の3倍径にし、該
3倍径の圧胴l8近傍に第1及び第2のニス用ブランケ
ット胴21及び2Fを対接したものである.そして、こ
の第1及び第2ニスコーティング部20及び20゛は、
その横成が同様なので,第lニスコーティング部20に
ついて説明する.第lニスコティング部20は、本体フ
レーム22に夫々取り付けられ、ニスNを収容する第I
ニス舟23 (23゜)と、該第1ニス舟23 (23
゜)のニスNを付着する第lニス元ローラ24(24’
) .該第1ニス元ローラ24[24’)に付着したニ
スNを定量にする第1ニス切りローラ25 f25゜)
と、該第1ニス切りローラ25(25’l により定量
となったニスNを転着する第1ニス着けローラ26f2
6’l と、該第1ニス着けローラ26(26’l に
転着しているニスNを紙2の印刷面に塗布する前記第1
ニス用ブランケット胴21(21’l とを具備してい
る.この第1ニス用ブランケット胴21f21’lの軸
端部は前述の本体フレーム22に夫々取り付けられた偏
心軸受(図示せず)に夫々軸支され、これらの偏心軸受
を作動させることにより、第1ニス用ブランケット胴2
1)21’lは前記圧胴l8から夫々着脱することがで
きる。従って、紙2の印刷面へのニスNの塗布を2回行
なうことち出来、又、1回にすることも出来る.更に,
ニスNを塗布せずに通常の印刷のみとすることも出来る
.前記ニス乾燥装置l9は、ニス塗布面に熱風を供給す
るためのノズル管5aと,該ノズル管5aに供給する熱
風を発する熱風発生I!151と,該熱風発生[1によ
り発生した熱風をノズル管50を介してニス塗布面に吹
き付けるための送風機52と、これらを接続するホース
53とからなる.前記ノズル管50は、第1及び第2ニ
ス用ブランケット胴2ロ及び20゜の間に位置して圧胴
l8近傍にブラケット54を介して本体フレーム22に
取り付けられている. そして、このノズル管50には一定間隙をなしてノズル
孔が、ニス塗布面に対して略直角をなすように穿設され
ている. このノズル管50の一端にはホース53が接続され、更
に、このホース53は前記熱風発生機5lの吹出口51
aに接続されている.又,この熱風発生[51の吸込口
5lbと送風機52との間はホース53により接続され
ている.従って,このニス乾燥装rl1l9によれば、
熱風発生機5lにより発生した熱風は、送風機52によ
りホース53を介してノズル管50のノズル孔から吹き
出され紙2のニス塗布面を乾燥する.尚、本実施例では
ニス乾燥装置l9として、熱風乾燥としたが、これに限
られるものではなく、熱風乾燥と赤外線乾燥とを併用す
るものであっても良い. 又、これら前記第1及び第2ニスコーティング部20及
び20゜には、第l及び第2ニスかき取り具27及び2
7゜が夫々設けられている.この第l及び第2ニスかき
取り具27及び27゜は、その構成が同様なので第1ニ
スかき取り具27について説明する.すなわち、このニ
スかき取り具27(27゜)は,第4図に示すように、
前記本体フレーム22に第1かき取り具取付軸28(2
8’)が夫々固定され,この第1かき取り具取付軸28
f28’1の両端部に第1かき取りアーム29(29’
lが左右方向に摺動可能に嵌合されて第1ボルト30(
30゜)により夫々固定され、更に、この第1かき取り
アーム29 (29゜)の先端部にゴム等により作られ
た第lスクレーパ31(31’)が第l皿ボルト32(
32’lにより夫々固定されてなる.この第1ニスカ!
 取’)具27(27’) (7)第1スクレーバ31
(31’)の端面は、第1ニス元ローラ24(24゜}
及び第1ニス切りローラ25 (25゜)の測面に夫々
当接させて,第1ボルト30(30’)にて第1かき取
りアーム29(29’)を第1かき取り具取付軸28(
28’1に夫々固定してあるから、第1ニス元ローラ2
4{241の回転に伴って第1ニス元ローラ24 f2
4)及び第lニス切りローラ25 (25゜)の側面に
付着して上がるニスNを第1ニス舟23f23’l内に
かき落すのである. 従って,第1ニス元ローラ24(24’)及び第1ニス
切りローラ25 f25゜)の側面に付着したニスNが
夫々の回転力によってとばされて,圧胴l8の表面や,
紙2の印刷面に付着するのを防止出来るのである. 前記紙搬送乾燥部6は,第1図に示すように、前記圧胴
l8から紙2を受け取る搬送元胴33と、排紙部7先端
に設けられたスブロケット34と、該スブロケット34
と搬送元胴33との間に掛けられると共に複数の搬送用
グリツバ(図示せず)が取り付けられている搬送用チェ
ーン35と、これらスプロケット34と搬送元胴33と
の間に位置して紙2の印刷面を乾燥するための乾燥装置
36とからなる.搬送用グリツパに咬えられた紙2は,
搬送用チェーン35により乾燥装置36の下方に搬送さ
れ,乾燥装置36により紙2の印刷面を乾燥する.尚、
乾燥装置36は、特に限定されないが,熱風が使用され
る.乾燥装置36により乾燥された紙2は,排紙部7の
排紙台37に積み重ねられる. 次に上記横成になる枚葉印刷機のニスコーティング装置
5の操作について述べる. まず、印刷すべき紙2を給紙部3の紙積台10に必要枚
数積み重ね、所定の点検作業が終了した後,運転を開始
する.給紙部3からl枚ずつ印刷部4に送られた紙2は
印刷部4で2色刷される.そして、印刷部4にて印刷さ
れた紙2は,ニスコーティング装置5の第1ニスコーテ
ィング部20によりニスNが塗布される.この際,第l
ニスコテーイング部20の第1ニス舟23の二スNは第
lニス元ローラ24に常時供給されており第1ニス切り
ローラ25を介して一定量のニスNが第1ニス着けロー
ラ26へ転着されるようになっている.更に、第1ニス
着けローラ26から第1ニス用ブランケット胴2lへ転
着され、紙2が第1ニス用ブランケット胴2lと圧胴l
8との間を通過する際、紙2の印刷面にニスNが塗布さ
れる.この際,第1ニス元ローラ24及び第1ニス切り
ローラ25の側面に付着したニスNは、第1ニスかき取
り具27の第lスクレーパ3lによってかき取られて、
第1ニス舟23に落下する.又、第1ニス舟23のニス
Nはコンブレッサを介してボンブ(共に図示せず)を作
動させて、ニス槽(図示せず)内と第1ニス舟23内の
ニスNが循環されるようになっている. ニスNが塗布された紙2は、ニス乾燥装置l9により乾
燥される.すなわち、印刷開始と共に始動した送風機5
2、熱風発生機51により熱風がノズル管50に送られ
、ノズル管50のノズル孔から熱風がニスNの塗布され
た紙2に吹き付けられることにより、ニス塗布面が早く
乾燥される.乾燥したニスNが塗布された紙2は、第2
ニスコーティング部2『にょり第1ニスコーティグ部2
0と同様にして再びニスNを塗布される.2度二スNが
塗布された紙2は、紙搬送乾燥部6に送られつつ乾燥さ
れ、排紙部7の排紙台37に積み重ねられる. 〔究明の効果1 以上詳述したように、本発明の枚葉印刷機のニスコーテ
ィング装置は、ニス舟内のニスを付着するニス元ローラ
と、該ニス元ローラに付着したニスを定量にするニス切
りローラと、該ニス切りローラにより定量となったニス
を転着するニス着けローラと、該ニス着けローラに転着
しているニスを印刷面に塗布するニス用ブランケット胴
とを具備してニスコーティング部を構成し、印刷部の最
終印刷ユニットの下流側に位置する圧胴近傍に2以上の
前記ニスコーティング部を設けると共に夫々のニスコー
ティング部のあとにニス乾燥装置を夫々設け、且つ前記
圧胴に前記ニス用ブランケット胴を対接するようにした
.従って、印刷部の最終印刷ユニットで印刷された印刷
面は,最初のニスコーティング部でニスを塗布され、次
にニス乾燥装置でニスを乾燥し,その上に再び次のニス
コーティング部でニスを塗布されるから、ニス塗布厚を
充分厚く出来、より光沢のある、若しくは防水性のある
印刷物を得ることが出来る効果がある.加えて,2以上
のとスコーティング部を設けるスペースが確保出来、独
立したニスコーティング装置を設ける必要がなく、渡し
胴、圧胴等を別途設けなくて良いから、構造が簡単且つ
コンパクト化が図れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の実施列を示すもので、第1
図は本発明のニスコーティング装置を適用した枚葉印刷
機の全体構成図、第2図はニス乾燥装置の正面図,第3
図は第1図の要部拡大図、第4図は第3図のIV − 
IV iに沿ってこれの矢線方向から見た一部を切欠し
た側面図である.第5図は従来のニスコーティング装置
を示す第1図と同状の構成図である. l9・−・・・・ニス乾燥装置 20・・・・−・第1ニスコーティング部20゛・・・
−・一第2ニスコーティング部2!−・・−・・第1ニ
ス用ブランケット胴21’−・・・・・第2ニス用ブラ
ンケット胴23・・・・・・第1ニス舟 23゛・・−・・第2ニス舟 24・・・−・・第1ニス元ローラ 24゜・・−・一第2ニス元ローラ 25・・・・・・第1ニス切りローラ 25゜・・・・・・第2ニス切りローラ26−・・・・
・第1ニス着けローラ 26゛−・・・・・第2ニス着けローラC・・・・・一
最終印刷ユニット N・・・・・・ニス l・・・・・・枚葉印刷機   4・・−・・・印刷部
5・・・・・・ニスコーティング装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ニス舟内のニスを付着するニス元ローラと、該ニ
    ス元ローラに付着したニスを定量にするニス切りローラ
    と、該ニス切りローラにより定量となったニスを転着す
    るニス着けローラと、該ニス着けローラに転着している
    ニスを印刷面に塗布するニス用ブランケット胴とを具備
    してニスコーティング部を構成し、印刷部の最終印刷ユ
    ニットの下流側に位置する圧胴近傍に2以上の前記ニス
    コーティング部を設けると共に夫々のニスコーティング
    部のあとにニス乾燥装置を夫々設け、且つ前記圧胴に前
    記ニス用ブランケット胴を対接するようにしたことを特
    徴とする枚葉印刷機のニスコーティング装置。
JP16107889A 1989-06-23 1989-06-23 枚葉印刷機のニスコーティング装置 Pending JPH0324958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16107889A JPH0324958A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 枚葉印刷機のニスコーティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16107889A JPH0324958A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 枚葉印刷機のニスコーティング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0324958A true JPH0324958A (ja) 1991-02-01

Family

ID=15728210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16107889A Pending JPH0324958A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 枚葉印刷機のニスコーティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0324958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04284250A (ja) * 1991-03-12 1992-10-08 Kinki Seiko Kk 印刷物表面の水性ニス層の乾燥装置
EP0976555A1 (en) * 1998-07-30 2000-02-02 Komori Corporation Sheet-like material coating system
JP2005225130A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Totsuya Echo:Kk フィルム転写方式による表面加工方法及び表面加工装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184655A (ja) * 1983-04-05 1984-10-20 Komori Printing Mach Co Ltd 印刷物ニス塗り装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184655A (ja) * 1983-04-05 1984-10-20 Komori Printing Mach Co Ltd 印刷物ニス塗り装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04284250A (ja) * 1991-03-12 1992-10-08 Kinki Seiko Kk 印刷物表面の水性ニス層の乾燥装置
EP0976555A1 (en) * 1998-07-30 2000-02-02 Komori Corporation Sheet-like material coating system
JP2005225130A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Totsuya Echo:Kk フィルム転写方式による表面加工方法及び表面加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6338299B1 (en) Sheet-like material printing and coating system and method
US6883429B2 (en) Quality inspection apparatus for double-sided printing machine
JP2018529553A (ja) シート状の基材を連続的に加工する複数のステーションを有する機械構造物
DE102016200544B4 (de) Vorrichtung zur Behandlung von bogenförmigem Substrat
US7966931B2 (en) Sheet-fed offset printing press and method of two-sided multi-color printing
CN107972358A (zh) 印刷覆膜装置
JPS62134732U (ja)
CA2346680C (en) Coating machine for upgrading sheet material
JP6148247B2 (ja) 組合せ印刷機
US4815413A (en) Varnishing apparatus for printed sheet
JP2008023993A5 (ja)
JPH10296953A (ja) コーティング装置
JP2009532225A (ja) エンボス加工装置を有する印刷機
CZ292862B6 (cs) Válec tiskařského stroje, zejména dotlačovací válec archové rotačky, a způsob jeho výroby
JPH02187337A (ja) コンビネーシヨン枚葉輪転印刷機
JPH08244195A (ja) 連結可能なサテライト型印刷ユニット
US6311619B1 (en) Sheet-fed letterpress rotary with printing units for multicolor printing and at least one coating unit
JPH0324958A (ja) 枚葉印刷機のニスコーティング装置
JP4619287B2 (ja) 両面枚葉印刷機におけるニスコーティング装置
US6546862B1 (en) Method and device for producing a multicolor print
JP4625286B2 (ja) コーティング装置
JPH02293148A (ja) 枚葉印刷機のニスコーティング装置
JP4230604B2 (ja) コーティング装置
JPS63132054A (ja) オフセツト印刷機
DE102016200546B4 (de) Vorrichtung zur Behandlung von bogenförmigem Substrat