JPH03208708A - 重荷重用タイヤ - Google Patents

重荷重用タイヤ

Info

Publication number
JPH03208708A
JPH03208708A JP2237851A JP23785190A JPH03208708A JP H03208708 A JPH03208708 A JP H03208708A JP 2237851 A JP2237851 A JP 2237851A JP 23785190 A JP23785190 A JP 23785190A JP H03208708 A JPH03208708 A JP H03208708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
curved surface
tire
radius
curvature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2237851A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Fujiwara
賢一 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to CA 2027643 priority Critical patent/CA2027643A1/en
Publication of JPH03208708A publication Critical patent/JPH03208708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、トレッド端部に細溝を設けることにより走行
時におけるトレッド表面の中央部と端部との動きを分離
でき肩落ち摩耗を防止しうる重荷重用タイヤに関する。
〔従来の技術〕
大型トラック、バス等の大型車両に用いられる重荷重用
タイヤにあっては、ベルト層をスチールコード等を用い
て強靭に形成しかつタガ効果によって、トレッド部の全
体の剛性を高めている。しかし横ぶれに対する抑止効果
が大きいトレッド部の肩部においても剛性が大となり、
路面とのなじみ性、追従性を低下している。その結果、
わだちある路面を走行した場合において、わだちから脱
出する際に大きな外力を受けることによってハンドルが
取られるいわゆるワンダリング現象が発生する。
前記ワンダリング現象を抑止するため、キャンバースラ
ストを高めるべくトレッド半径trを小さくする方法(
第5図(a)) 、}レッド部の肩部を小さな円弧rで
接続する方法(第5図(b)) 、さらにはトレッド側
壁Wにタイヤ軸方向にのびる多数の切込みSを設ける方
法(第5図(C))などが採用されている。
さらに特開昭58−194606号公報によると、トレ
ッドの両ショルダ一部に側方リブを形成する巾狭のほぼ
環状の円周方向グループを設け、この側方リブの子午線
方向の輪郭は中央部の子午線方向の包絡線の輪郭にほぼ
平行でかつその半径方向内側にある形状が提案されてい
る。
又特開昭61−143205号公報によると、少なくと
も一方の連続するショルダーリブに1本以上の概ね周方
向に延びる巾狭(トレッド巾の0.003〜0.02倍
)の副溝をトレッド端を起点としてショルダーリブ巾の
0.5倍より短い位置に設けることが提案されている。
さらに特開昭55−44028号公報によると広巾な1
本以上の主溝を有し、スクエアショルダーで、トレッド
巾の約25%のトレッド側域の少なくとも一方に、1本
以上の周方向に延びる副溝を設けており、この副溝はト
レッド法線に対し、タイヤ軸方向外側に5〜60°の角
度で傾斜させることが提案されている。
又特開昭63−106112号公報により提案されたタ
イヤは、タイヤ周方向に対し実質上平行に配置した複数
本の周方向主溝を有し、少なくとも片側のショルダーリ
ブに、ほぼ周方向に延在する補助溝を配置するとともに
、この補助溝の外側の陸部に、この陸部を横切るように
タイヤの軸方向に向いたサイプを周方向に間隔をおいて
多数配置し、さらに前記補助溝は、タイヤ転勤時におい
て溝の両側壁が接触しない程度の狭巾とし、又踏面の法
線に対する補助溝の傾斜角度は10’〜600とし、し
かも補助溝の配置位置はトレッド端より測定して、ショ
ルダーリブ巾の20〜80%の距離としたものであり、
従来タイヤに比し、キャンバースラスト、キャンバート
ルクの両者を増加させることによってワンダリングの発
生を防止するものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし前記トレッド半径trを小さくすることによって
、耐ワンダリング性は向上するもののトレッド面の中央
部と肩部とにおいて、周方向の長さに差が生じることと
なり、肩部が引きずられて肩落ち摩耗が生じ易い。特に
スチールラジアルタイヤの場合にはこの傾向が著しい。
又トレッド部の肩部を小円弧rで形威した所謂ラウンド
ショルダーの場合には、肩部の変形が若干容易とはなる
が肩落ち摩耗の抑止には至っていない。さらにタイヤ軸
方向に多数の切込みSを設けた場合であっても肩部にい
わゆるヒールアンドトウ摩耗等の偏摩耗が生じタイヤ寿
命を低下させるという問題がある。
又特開昭58−194606号公報の提案は、側方リブ
の子午線方向の輪郭は中央部の輪郭より半径方向内側に
ある形状でワンダリングに対しては効果あっても肩落摩
耗が発生しやすいという問題がある。
さらに特開昭61−143205号公報の提案は、偏摩
耗防止を目的としたものであるが、スクエアショルダー
であり、ワンダリングに対しては余り効果がない。
特開昭55−44028も同様の問題がある。
又特開昭63−106112号公報によるラジアルタイ
ヤは、高速道路や一般良路のわだちでのワンダリングに
対しては有効であるが、未舗装路その他の悪路を走行し
たとき、道路の縁石にこすったり、乗り上げたりしてト
レッド側端部に大きな外力が作用したときなどは、補助
溝より外側に位置する陸部に、補助溝の溝底からのりブ
ティアが発生しやすいという問題がある。
本発明は、中央四面の両外側に配されかつ小円弧からな
る端曲面面上に、周方向にのびる細溝を設けることを基
本として、肩落ち摩耗及びワンダリングを有利に防止し
なおリブティアの発生をもまた十分に防止することので
きる重荷重用タイヤの提供を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、トレッド部からサイドウォール部を通りビー
ド部のビードコアの廻りを折返すカーカスと、前記トレ
ッド部の内方かつカーカスのタイヤ半径方向外側に配さ
れるベルト層とを具え、タイヤ軸を含む子午面において
、トレッド表面は、タイヤ赤道面上に中心を有する曲率
半径(C R)の円弧を基準曲面としかつ円周方向にの
びる主溝(G)を設けた中曲面(C S)と、この中曲
面(CS)の両外側に位置しトレッド中に至るトレッド
縁部を形或するとともに前記トレッド端間の長さである
トレッド中(TW)の3〜6%の値の曲率半径(SR)
の円弧を基準曲面とする端曲面(S S)とを含みしか
も中曲面(CS)と端曲面(S S)とが交わる交わり
部近傍に中心線が位置しかつトレッド表面における法線
(n)に対しタイヤ赤道面側に2゜〜10°の角度(β
)で傾く細溝(S)を円周方向に設ける一方、前記細溝
(S)の深さ(H)を主溝(G)の深さ(H G)の6
0%以上とした重荷重用タイヤである。
又、前記細溝Sは、その巾(WS)が前記トレッド端間
の長さであるトレッド巾(TW)と、前記曲率半径(C
RSSR)の比(SR/CR)との積よりも小とするの
が望ましい。
〔作用〕
本発明は、円弧によって形成された中曲面CSの両外側
に小半径の円弧からなる端曲面SSを形或したため、走
行時において中曲面部CSを主体に接地し、路面上のわ
だちに対しては端曲面SSの働きによりキャンバースラ
ストが増加し、耐ワンダリング性が向上する。
又細溝Sを端曲面SS上のしかも中曲面CSと端曲面S
Sとの交点近傍に中心線を位置させ円周方向に設けてい
るため、端曲面SSは中曲面CSの動きに引きずられる
ことがなく肩落ち摩耗の発生を抑止する。
前記細溝Sはタイヤの半径方向内方にかつタイヤ赤道面
側に傾け、しかもその溝深さHを主溝Gの深さHGの6
0%以上としているため、トレッドの端部は、端部の強
度を保持しりブティアを防止しつつ中曲面からの横力の
伝播を効果的に防止でき肩落ち摩耗の発生を一層抑止す
ることが出来る。さらに前記細溝を中曲面と端曲面の交
点近くに設けているため、中曲面のリブ線が有効に作用
してキャンバースラストを向上させワンダリングの発生
を有効に防止しうるのである。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図において本発明の重荷重用タイヤ1は、ビードコア2
が通るビード部3と、該ビード部3に連なりかつタイヤ
半径方向外向きにのびるサイドウォール部4と、その上
端を継ぐトレッド部5とを有し、又トレッド部5からサ
イドウォール部4を通りビード部3のビードコア2の周
りを折返すカ?カス6と、前記トレッド部5の内方かつ
カーカス6の半径方向外側に配されかつスチールコード
又は強靭な有機繊維コードを用いた一層以上のベルトブ
ライからなるベルト層7とを具える。
前記トレッド部5のトレッド表面10は、中曲面CSと
その両外側に位置しトレッド巾に至るトレッド縁部E,
Eを形成する端曲面SSを含む。
中曲面CSはタイヤ赤道Cを含むタイヤ赤道面上に中心
を有する曲率半径CRの円弧からなり、又第3図に示す
如くタイヤ赤道Cを挟んでその両側対称位置に内の主溝
G 1 % G +及び外の主溝Go,Goからなる4
条の主溝G .−.−が形威される。
又本実施例では各主溝G,G間に該主溝GXGの間を結
ぶ複数条の横溝F■・・・・ 、F2−・・・が条設さ
れる。
なお本実施例では各主溝Gの深さHGは、何れも略同じ
深さに形成される。
端曲面SSは前記中曲面CSの端部と、前記外周面10
の端縁からタイヤ半径方向内向きにのびる側壁面11と
を滑らかに接続する円弧からなる。
本実施例では前記中曲面CSを形或する円弧中心をタイ
ヤ赤道C上としかつその曲率半径CRをトレッド縁部E
,E間の長さであるトレッド巾TWの2倍以上かつ5倍
以下の範囲とする一方、端曲面SSの曲率半径SRをト
レッド巾TWの0.03倍以上かつ0.06倍以下の範
囲としている。
細溝Sは、前記端曲面SS上しかも中曲面CSと該曲面
SSとが交わる交わり点Pの近傍に中心線を有しトレッ
ド表面10を周回する無端の溝であって、溝の半径方向
中心線Lは前記タイヤ赤道面側に該トレッド踏面の法線
nに対し2゜〜10゜の範囲の傾斜角度βで傾いている
このように細溝Sの開口中心をトレッド表面10の端曲
面SS上かつ前記交わり点P近傍に設けることにより、
タイヤは走行時においてその接地面が中曲面CSに限定
され、端曲面SSに加わる接地圧が著減される。
又細溝Sは前記の如く傾斜角度β範囲で赤道面側に傾く
ことによって溝底部における端曲面SS部の厚みを増し
トレッド縁部Eにおける強度を保持しつつ端曲面SSの
表面部のゴムの移動を容易とする。
細溝Sはその溝深さHを前記主溝Gの深さHGの0.6
倍以上としている。溝深さHが0.6倍以下では端曲面
SSの表面部におけるゴムの動きが少なく肩落ち摩耗が
生じるとともにキャンバースラスト、キャンバートルク
の増加が期待できずワンダリング性能を十分に改善し得
ない。
又本実施例ではその巾が前記トレッド巾TWと前記中曲
面CSの曲率半径CR及び端曲面SSの曲率半径SRの
比S R/C Rとの積であるTW(SR/CR)の値
よりも少としている。
巾WSが前記値TW (SR/CR)よりも大となれば
端曲面SSの曲げ強度が不足するため、トレッド縁部E
においてクラックが発生し、耐久性が低下するとともに
石噛みが生じ易い。
なお、本実施例では、前記側壁部11に第4図に示す如
く、浅底のパターン溝l3が円周方向に連続して設けら
れ、該パターン溝13を設けることによりトレッド縁部
の放熱効果を高めるとともにワンダリング性能も改善さ
れる。
〔比較例〕
タイヤサイズ10.0OR20  14PRのタイヤに
ついて、本発明のタイヤと、従来タイヤと、比較タイヤ
との、肩落摩耗対策効果、ワンダリング抑制効果、リブ
テイア発生状況についての比較試験結果を説明する。
供試タイヤは下記に示す仕様とした。
○発明タイヤ:第1〜4図に示す構或からなるタイヤで
あって、基本寸法は下記の 通り 主溝の深さHG=15.7mm 細溝の深さH = 1 5. 7 mm細溝巾W S 
= 2 mm 細溝の傾斜角β−2° 中曲面CSの曲率半径CR=5 7 5mm 端曲面SSの曲率半径SR=8mm トレッド巾TW= 2 0 8 mm ○従来タイヤ:発明タイヤの端曲面SSをなくし、トレ
ッド巾TW全体を一つの曲率 半径CRで形成するとともに、シ ョルダーはスクエアとした。
又細溝Sの傾斜は発明タイヤとは 逆方向にトレッド端側に傾けた。
○比較タイヤ:発明タイヤより細溝Sおよび側壁部11
に配されるパターン溝13 を省いたもの。
試験方法 1)キャンバースラスト及びキャンバートルク内圧: 
7, 2 5 kg/cd、荷重:2750kg,キャ
ンバー角=6度として、操縦性試験機にて測定した。
2)保舵力および実車フィーリング 内圧: 7. 2 5 kg/cd,荷重2750kg
とした2 − D − D型トラックを高速走行させて
評価した。ここで保舵力は、比較タイヤを100として
指数表示した。指数の大きい程すぐれている。
3)リブティア実車走行で、タイヤを縁石にこすりつけ
て発生の有無チェックした。
4)肩落偏摩耗 2)項の実車テスト車両を60.OOOkm走行させた
あと肩落ち摩耗の発生状況をチェックした。
試験結果 以上の試験結果を示すと第1表の如くなり本発明のタイ
ヤは、従来のもの比較タイヤに比べて優れていることが
判る。
〔発明の効果〕
叙上の如く本発明の重荷重用タイヤは、子午面において
円弧を基準とする中曲面と、その両側に中曲面よりも小
な曲率半径の円弧からなる端曲面を形成し、しかも端曲
面上かつ両曲面の交わり点近傍に中心線が位置し周方向
にのびる細溝を設けることを基本とするため、走行時に
おけるトレッド面の中央部と縁部との動きを分離でき肩
落ち摩耗を防止できかつ円周方向の細溝とその設けられ
た位置の効果でワンダリングを有効に防止し、なおショ
ルダ一部のりブティアを防止し耐久性を保第 ■ 表 持しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すタイヤ子午面で切断し
た断面図、第2図はそのトレッド部表面の輪郭を拡大し
て示す断面図、第3図はそのトレッドパターンを示す展
開平面図、第4図は側壁面の一部を示す部分側面図、第
5図(a)〜(0)は、従来技術を示す線図である。 2−・・・・・ビードコア、  3−,・−ビード部、
4−・・サイドウオール部、  5−・−・一斗レッド
部、6−..−ベルト層、 1 0 −..... }
レッド表面、C−..−.タイヤ赤道、 CR−・・・
・曲率半径、C S−...−.中曲面、 E .−.
斗レツド縁部、 G〜・・・・主溝、H−−・細溝の深
さ、 HG・・・・・一深さ、 L−・−・一中心線、
P−.・一交わり点、 S−・・一細溝、 S R−.
...・曲率半径、S S−.....端曲面、  T
W一・一斗レッド中、WS−.一細溝の巾。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 トレッド部からサイドウォール部を通りビード部の
    ビードコアの廻りを折返すカーカスと、前記トレッド部
    の内方かつカーカスのタイヤ半径方向外側に配されるベ
    ルト層とを具え、タイヤ軸を含む子午面において、トレ
    ッド表面は、タイヤ赤道面上に中心を有する曲率半径(
    CR)の円弧を基準曲面としかつ円周方向にのびる主溝
    (G)を設けた中曲面(CS)と、この中曲面(CS)
    の両外側に位置しトレッド端に至るトレッド縁部を形成
    するとともに前記トレッド端間の長さであるトレッド巾
    (TW)の0.03〜0.06倍の曲率半径(SR)の
    円弧を基準曲面とする端曲面(SS)とを含みしかも中
    曲面(CS)と端曲面(SS)とが交わる交わり部近傍
    に中心線が位置しかつトレッド表面における法線(n)
    に対しタイヤ赤道面側に2゜〜10゜の角度(β)で傾
    く細溝(S)を円周方向に設ける一方、前記細溝(S)
    の深さ(H)を主溝(G)の深さ(HG)の60%以上
    とした重荷重用タイヤ。 2 前記細溝Sは、その巾(WS)が前記トレッド端間
    の長さであるトレッド巾(TW)と、前記曲率半径(C
    R、SR)の比(SR/CR)との積よりも小であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の重荷重用タイヤ。
JP2237851A 1989-10-17 1990-09-07 重荷重用タイヤ Pending JPH03208708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA 2027643 CA2027643A1 (en) 1989-10-17 1990-10-15 Heavy duty tire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27127889 1989-10-17
JP1-271278 1989-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208708A true JPH03208708A (ja) 1991-09-11

Family

ID=17497848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2237851A Pending JPH03208708A (ja) 1989-10-17 1990-09-07 重荷重用タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03208708A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307851A (en) * 1991-04-08 1994-05-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Heavy load pneumatic radial tire
JPH06183209A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP2007106255A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2015145141A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 横浜ゴム株式会社 更生タイヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63258203A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63258203A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307851A (en) * 1991-04-08 1994-05-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Heavy load pneumatic radial tire
JPH06183209A (ja) * 1992-12-21 1994-07-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP2007106255A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2015145141A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 横浜ゴム株式会社 更生タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1007377B1 (en) Sacrificial ribs for improved tire wear
JP2617713B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US20150083294A1 (en) Motorcycle tire
JP2703172B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP2643066B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3145762B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH03139402A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63134313A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04218408A (ja) 重荷重用タイヤ
JPH0234404A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH03208708A (ja) 重荷重用タイヤ
JP2000006616A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03164305A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JP3516742B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH06297912A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2004009999A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07285302A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08188015A (ja) 車両用前後輪空気入りタイヤ対
JPH04266503A (ja) 重荷重用タイヤ
JPH10250316A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3222682B2 (ja) 空気入り扁平ラジアルタイヤ
JP2001018615A (ja) 空気入りタイヤ
JPS62265006A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05286310A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH0858316A (ja) 空気入りラジアルタイヤ