JPH03207327A - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機

Info

Publication number
JPH03207327A
JPH03207327A JP168790A JP168790A JPH03207327A JP H03207327 A JPH03207327 A JP H03207327A JP 168790 A JP168790 A JP 168790A JP 168790 A JP168790 A JP 168790A JP H03207327 A JPH03207327 A JP H03207327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
washing
tableware
rinsing
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP168790A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Yoshino
昌孝 吉野
Hiromi Odakawa
小田川 博美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP168790A priority Critical patent/JPH03207327A/ja
Publication of JPH03207327A publication Critical patent/JPH03207327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は食器類に洗浄湯を噴射して洗浄する機器に関
するものである。
[従来の技術] 従来の食器洗浄機は、例えば実公昭61−35175号
公報に示されるように1箱体内に洗浄ノズル及びすすぎ
ノズルを設け1箱体内に収納された食器類に、上記洗浄
ノズルから洗浄湯を噴射して洗浄し、その後すすぎノズ
ルからすすぎ湯を噴射してすすぎ洗いするように構成さ
れている。そして、洗浄ノズルから噴射されて食器類を
洗浄する洗浄湯は。
下方に設けられた洗浄タンクから供給され1食器類の洗
浄後は洗浄タンク内に落下し、再び洗浄ノズルに供給さ
れるように循環する。なお、洗浄湯及びすすぎ湯は箱体
外に設置された貯湯式湯沸かし器から供給されるように
なっている。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の食器洗浄機では、箱体内に収納され
た食器類に洗浄湯を噴射して洗浄するようにしているた
め、飯米が付着した食器を洗浄する場合、飯米の粘着力
により洗浄湯を噴射させただけでは落ちにくいという問
題点がある・この発明は上記問題点を解決するためにな
されたもので、食器類に付着した飯米を落ちやすくした
食器洗浄機を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る食器洗浄機は、給水ノズルから食器類に
水道水を噴射させる予備洗い手段と、この予備洗い手段
が停止すると動作して水を所定温度に加熱して洗浄湯及
びすすぎ湯を供給する湯沸かし手段とを設けたものであ
る。
[作 用コ この発明においては、予備洗いが終了した後、湯沸かし
を開始するようにしたため、予備洗い時噴射された水は
、湯沸かし時間中に飯米に浸透し。
これを軟化させる。
[実施例] 第1図〜第12図はこの発明の一実施例を示す図で、第
1図は要部構成図、第2図は扉を除いた正面図(下部断
面)、第3図は側面図、第4図は扉ロツク機構部分の拡
大斜視図、第5図は第4図の動作説明図、第6図は扉ス
イツチ部分の拡大側面断面図、第7図は第6図の■−■
線断面図、第8図は食器かと揺動機構部分の拡大側面断
面図、第9図は給気口部分の拡大斜視図、第10図は排
気口部分の拡大平面図、第11図は第10図のX −X
線断面図、第12図は配管図である。
第1図中、A1は後出する操作盤(70)に設けられた
全自動スイッチ、A2は食器類に水道水を噴射し、かつ
その水を洗浄湯とするに十分な斌供給する予備洗い手段
、A3は予備洗い手段A2が停止すると上記供給された
水を、温度検知器A4の動作により約50℃に加熱する
洗浄湯沸かし手段、A5は別途供給された水道水を、温
度検知器A6の動作により約80℃に加熱するすすぎ湯
沸かし手段、A7はすすぎ湯沸かし手段A5が停止する
と動作し、洗浄att、かし手段A3で作られた洗浄湯
により食器類の洗浄を行う本洗い手段である。
第2〜第12図中、(1)は箱体で、前面上半部に開口
部(1a)が形成されている。(2)は箱体(1)の前
面と同幅に作られ開口部(1a)を閉塞する扉で、箱体
(1)の開口部(1a)の下縁部に固定されたヒンジ(
3)に扉(2)の下縁部に固定されたピン(4)が挿入
されることにより、扉(2)はその下縁部で箱体(1)
に枢着されている。(5)は扉(2)の上縁部に固着さ
れ横断面り字状の長手部材からなる取っ手で。
その内部空間部に板状の掛止片(6)と、掛止片(6)
の中央部を下方へ押圧する押ばね(7)が収納されてお
り、掛止片(6)の端部は、箱体(1)に植立され扉(
2)に設けられた穴(2a)を挿通する扉ロツクピン(
8)の頭部と係合するようになっている。(9)は箱体
(1)の上部に固定され扉(2)の上縁部と係合し扉(
2)の開閉を確認する扉スィッチ、(10)は一端に頭
部(10a)を有し他端が箱体(1)前面の支え穴(1
1)を通じて扉(2)に枢着された支持棒、 (12)
は箱体(1)内に収納され洗浄すべき食器類(図示しな
い)を収容するかごで、−側に突棒(12a)を有し箱
体(1)の開口部(la)から奥方向に配置されたレー
ル(13)に支持されている。 (14)は箱体(1)
内の一側に固定され偏心カム(15)を回転させるモー
タ。
(16)は14 (2)内に設けられかご(12)の突
棒(12a)と対向する押し板(17)を押圧する押ば
ね、(ia)は箱体(1)の開口部(La )よりも下
方に配置され底面が傾斜した洗浄タンクで、底面の最低
部に下方へ突出した凹部(18a)を有している。 (
19)は凹部(18a)内に収納されたとみかどで、上
方に突出する操作棒(19a)が固定され、操作棒(1
9a)の長さは洗浄タンク(18)の満水時湯面から3
〜5cm突出する程度に設定されている。(20)は洗
浄タンク(18)内に設けられたヒータ、 (21)は
箱体(1)内底部に設置され洗浄水を送出する洗浄ポン
プ、(22)は洗浄タンク(18)の四部(18a)に
接続され洗浄ポンプ(21)と排水管(23)とを切り
換える切換え弁、 (24)はヒータ(25)を有しす
すぎ湯を作り貯留する貯湯機、(26)はすすぎ湯を昇
圧して送出するすすぎポンプ。
(27)はすすぎポンプ(26)の圧力を吸収するアキ
ュムレータ、 (28)はすすぎ後の乾燥仕上りを良好
にするリンスが貯留されたリンスタンク、(29)はリ
ンスタンク(28)内のリンスを一定量吸引してすすぎ
湯中に供給するリンスポンプ、 (30)は空気を圧送
する空気ポンプ、 (31)はすすぎ湯と空気を切り換
える切換え弁、(32)は箱体(1)向上部に複数本配
置され下面に洗浄ノズル(32a)を有する洗浄管、(
33)は同じく下方に配置され上面に洗浄ノズル(33
a)を有する洗浄管、(34)は同じく上方に配置され
下面にすすぎノズル(34a)を有するすすぎ管、(3
5)は同じく下方に配置され上面にすすぎノズル(35
a)を有するすすぎ管、(36)は同じく上方に配置さ
れ下面に給水ノズル(36a)を有する給水管、(37
)は同じく下方に1条配置され上面に散水ノズル(37
a)を有し中央部が軸受(38)で支持され水平面に回
転可能に構成された散水管、(39)は水道管に接続さ
れたバルブ(40)に配管(41)で接続された切換え
弁、(42)は切換え弁(39)の一方の出口と給水管
(3G)を接続する配管、(43)は同じく他方の出口
とすすぎポンプ(26)を接続する配管、 (44)は
すすぎポンプ(26)とアキュムレータ(27)を接続
する配管、(45)はすすぎポンプ(26)と配管(4
6)で接続された切換え弁、(47)は切換え弁(45
)一方の出口と貯湯機(24)を接続する配管、(48
)は貯湯機(24)、切換え弁(31)の一方の入口、
同じく出口、すすぎ管(34) (35)及び散水管(
37)を接続する配管、(49)はリンスポンプ(28
)、リンスポンプ(29)及び配管(48)を接続する
配管、(50)は空気ポンプ(30)と切換え弁(31
)の他方の入口を接続する配管、(51)は切換え弁(
45)の他方の出口と配管(48)を接続する配管、 
(53)は洗浄ポンプ(21)と洗浄管(32) (3
3)を接続する配管、(54)は箱体(1)の上部外側
面及び上部白下面にそれぞれ開口する給気1コ、 (5
5)は給気口(54)の外面間lJ部に設けられた除塵
フィルタ。
(56)は同じく内面開口部に設けられた除塵フィルタ
、(57)は上記内面開口部の下方に設けられ洗浄水の
侵入を防止する遮へい板、(58)は箱体(1)の上部
内外面にそれぞれ開口する排気口、 (59)は排気口
(58)内に設けられた排気用送風機、(60)は送風
機(59)を保護するカバー、 (61)は送風機(5
9)の下方に水平方向への移動可能に配置され排気口(
58)を開閉するシャッタ、(62)はシャッタ(61
)の左方に固定されプーリ(63)を駆動するモータ、
(64)は一端がシャッタ(61)に結合され他端がプ
ーリ(63)に巻き付けられたひも、 (65)はシャ
ッタ(61)の右方に支持されたローラ、 (66)は
一端がシャッタ(61)に結合され他端が引ばね(67
)の一端に結合されたひもで、引ばね(67)の他端は
箱体(1)に固着されたフック(68)に掛止されてい
る。 (69A)はシャッタ(61)が排気口(58)
を開放する位置に開くと動作するシャツタ開検出スイッ
チ、(69B)は同じく排気口(58)を閉塞する位置
に閉じると動作するシャツタ閉検出スイッチ、(70)
は箱体(1)の前面上部に設置された操作盤、 (71
)はマイクロコンピュータにより構成された制御装置で
ある。
次に、この実施例の動作を第12図を参照して説明する
食器を洗浄する場合は1食器をかご(12)に収容する
。今、扉(2)は閉じているとすると、掛止片(6)は
第5図(a)のような位置にあり、扉ロツクピン(8)
に係合している。ここで、扉(2)の取っ手(5)を取
り、指で掛止片(6)の中間部を上方へ押すと、第5図
(b)のように変位して、掛止片(6)の端部は扉ロツ
クピン(8)から外れるので、扉(2)はヒンジ(3)
に支持されて手前に回動し、箱体(1)の開口部(1a
)を開く、扉(2)が開くと、第7図(b)のようにな
り、扉スィッチ(9)は不動作となりすべての回路は停
止する。また、支持棒(10)は扉(2)の開放と共に
箱体(1)外へ支え穴(11)を通じて引き出され、扉
(2)が全開すると、頭部(10a)が支え穴(11)
の裏面部に当接するため、扉(2)の開放位置が決定さ
れる。
次に、洗浄タンク(18)内に洗剤を投入し1食器の収
容されたかと(12)を開口部(la)から箱体(1)
内に挿入し、レール(13)に乗せて箱体(1)内に収
納する。これで、扉(2)を閉じると、上述の逆の順序
で各部が動作し、扉(2)はロックされ、扉スィッチ(
9)は第7図(a)のようになって動作し1回路は作動
可能状態となる。なお、シャッタ(61)は排気口(5
8)を閉塞し、シャツタ閉検出スイッチ(69B)で検
出されているものとする。
ここで、操作盤(70)上の全自動スイッチA1・を操
作すると、制御装置(71)の指令により、次のように
洗浄動作が開始される。
■予備法い 切換え弁(39)が動作し、配管(41)と配管(42
)とが連通し、水道水が配管(42)を通じて給水管(
36)に供給され、給水ノズル(36a)から下方へ噴
射し、かご(12)内の食器を予備洗いすると共に落下
して洗浄タンク(18)内に貯留される。この動作は1
0〜30秒間継続される。
■湯沸し ヒータ(20)に通電され、洗浄タンク(18)内に貯
留された水を約50℃に加熱する(詳細は省略)、また
、切換え弁(39)が切り換えられ(このとき、切換弁
(45)により配管(46) (47)は連通している
)、配管(41) (43) (46) (47)が連
通ずると、水道水はすすぎポンプ(26)を介して貯湯
機(24)に給水され、給水完了すると切換え弁(39
)はオフになる。そして、ヒータ(25)に通電され、
供給された水を約80℃に加熱する(詳細は省略)。
この間、上記予備洗いで食器に与えられた水は、食器に
付着した飯米等を軟化させて、落ちやすくする。
なお、貯湯機(24)は湯温調整装置(図示しない)に
より任意の湯温に調整でき、食器、なべ等に適合した洗
浄温度及びすすぎ温度の湯が得られるようになっている
■本洗い 洗浄ポンプ(21)が駆動され、洗浄タンク(18)内
に貯留された洗剤を含んだ湯は、配管(53)から洗浄
管(32) (33)に供給され、洗浄ノズル(32a
) (33a)からかと(12)内の食器類に噴射され
て、これを洗浄する。同時に、モータ(14)が駆動さ
れて偏心カム(15)は回転する。これで、第7図(a
)のようにかと(12)は扉(2)側に移動して押ばね
(16)を圧縮し、第7図(b)のように押ばね(16
)の伸長によりかと(12)は偏心カム(15)側に移
動する。このようにかと(12)は水平方向に揺動する
ため、洗浄ノズル(32a) (33a)から噴射され
る湯は、満遍なくかと(12)内の食器類を洗浄する。
この洗浄後の湯は洗浄タンク(18)内に落下し、再び
洗浄ポンプ(21)により洗浄管(32) (33)に
供給され以下これが繰り返される。
上記洗浄が終了すると、切換え弁(22)はオフとなり
、洗浄タンク(18)内の湯は排水管(23)を通じて
下水道へ排出される。
■すすぎ洗い 切換え弁(39) (45)が切り換えられ、配管(4
1)(43)(46)(51)が連通すると、水道水は
すすぎポンプ(26)を介して配管(51) (4g)
からすすぎ管(34)(35)に供給され、すすぎノズ
ル(34a) (35a)からかと(12)内の食器類
に噴射される。また、水道水は散水管(37)にも供給
され、散水ノズル(37a)から噴射され、その反力で
散水管(37)は水平面内に回転する。このように、す
すぎノズル(34a) (35a)及び散水ノズル(3
7a)から噴射する水によって食器類に付着した洗剤は
洗浄される。この間、かご(12)は本洗い時と同様に
揺動される。
次に、切換え弁(45)が再度動作し、配管(46)(
47)は連通ずる。ここで、すすぎポンプ(26)が運
転されると、貯湯機(24)内の湯は圧送され、上記水
すすぎの場合と同様に、すすぎ管(34) (35)及
び散水管(37)に供給される。また、リンスポンプ(
29)が運転され、リンスポンプ(28)内のリンスを
一定鷺吸引して配管(48)内の湯中に混入する。こ九
で1食器類は十分すすぎ洗いされ、かつその仕上りは良
好となる。なお、かご(12)が揺動されることは水す
すぎの場合と同様である。
■水切り 切換え弁(31)が切り換えられ、空気ポンプ(30)
が運転されると、圧縮空気は配管(50) (48)を
通じてすすぎ管(34)(35)及び散水管(37)に
供給され、すすぎノズル(34a)(35a)及び散水
ノズル(37a)から噴射される。この空気の噴射によ
り食器に残留する水分は吹き飛ばされる。このようにし
て、食器の凹部、特に和食器特有の深い糸底に残留する
すすぎ湯も十分吹き飛ばすことが可能である。また、か
ご(12)が揺動されることはすすぎ洗いの場合と同様
である。なお、これまでの洗浄中の騒音は、シャッタ(
61)の閉塞により、排気口(58)から外へ出ること
はない、また、洗浄水の箱体(1)外への飛散も、シャ
ッタ(61)及び遮へい板(57)により防止される。
■蒸気抜き モータ(62)が駐、動されると、プーリ(63)は回
転してひも(64)が巻き取られ、シャッタ(61)は
移動して排気口(58)は開放され、シャツタ開検出ス
イッチ(69A)により検出されて、モータ(62)は
停止する。ここで、送風機(59)が運転されると、箱
体(1)外の空気は、給気口(54)から吸い込まれ、
除塵フィルタ(ss) (56)を通り、清浄となって
箱体(1)内を通過して排気口(58)から排出される
空気流を形成する。このとき、箱体(1)内は残留水分
の蒸発のため湯気が発生しており、これが上記空気流に
より排気口(58)から排出され1食器類の乾燥は促進
される。
■完了 上記蒸気抜き動作が所定時間行われると、送風機(59
)は停止し、モータ(62)は前と逆方向に回転する。
これで、引ばね(67)の力でひも(66)は引かれ、
シャッタ(61)は移動して排気口(58)は閉塞され
、シャツタ閉検出スイッチ(69B)により検出されて
、モータ(62)は停止する。
なお、上記実施例では、予備洗い時、水を10〜30秒
間噴射させるものとして説明したが、洗浄タンク(18
)が満水になる程度まで供給するようにしてもよい。す
なわち、洗浄タンク(18)に満水検知器(図示しない
)を設け、これが動作したら給水ノズル(36a)から
の噴射を停止させるようにすればよい。
[発明の効果] 以上説明したとおりこの発明では、給水ノズルから食器
類に水を噴射させて予備洗いを行い、これが終了したら
洗浄湯及びすすぎ湯の沸かしを開始するようにしたので
、予備洗い時に噴射された水は、湯沸かし時間中に飯米
に浸透してこれを軟化させ、本洗い時に容易に洗い落と
すことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第12図はこの発明による食器洗浄機の一実施
例を示す図で、第1図は要部構成図、第2図は扉を除い
た正面図(下部断面)、第3図は側面図、第4図は扉ロ
ツク機構部分の拡大斜視図、第5図は第4図の動作説明
図、第6図は屏スイッチ部分の拡大側面断面図、第7図
は第6図のVI −■線断面図、第8図は食器かご揺動
機構部分の拡大側面断面図、第9図は給気口部分の拡大
斜視図、第10図は排気口部分の拡大平面図、第11図
は第10図のX−X線断面図、第12図は配管図である
。 図中、A2は予備洗い手段、A3は洗浄湯沸かし手段、
A5はすすぎ湯沸かし手段、(1)は箱体、(12)は
かご、(18)は洗浄タンク、(20)はヒータ、(2
4)は貯湯機、(25)はヒータ、(32a) (33
a)は洗浄ノズル、(34a) (35a)はすすぎノ
ズル、(36a)は給水ノズル、(37a)は散水ノズ
ル、(71)は制御装置である。 なお、図中同一符号は同一部分を示す。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 箱体内に収納された食器類に洗浄タンク内で加熱された
    洗浄湯を噴射させる洗浄ノズルと、上記洗浄湯が付着し
    た上記食器類に貯湯機で加熱されたすすぎ湯を噴射させ
    るすすぎノズルが配置されたものにおいて、上記箱体内
    に給水ノズルを設け、この給水ノズルに水道水を供給し
    て上記給水ノズルから上記食器類に水を噴射させ所定量
    噴射すると停止する予備洗い手段と、この予備洗い手段
    が停止すると動作して上記洗浄タンク及び貯湯機で水を
    それぞれ所定温度に加熱して上記洗浄湯及びすすぎ湯を
    供給する湯沸かし手段とを備えたことを特徴とする食器
    洗浄機。
JP168790A 1990-01-09 1990-01-09 食器洗浄機 Pending JPH03207327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP168790A JPH03207327A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP168790A JPH03207327A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 食器洗浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03207327A true JPH03207327A (ja) 1991-09-10

Family

ID=11508431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP168790A Pending JPH03207327A (ja) 1990-01-09 1990-01-09 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03207327A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101306717B1 (ko) 식기 세척기 및 그 제어 방법
JPS607641Y2 (ja) 食器洗浄機
KR20060120759A (ko) 스팀 발생 장치가 구비된 식기 세척기 및 제어 방법
JPH0282930A (ja) 食器洗浄機及びその食器洗浄方法並びに食器余熱乾燥方法
KR101141388B1 (ko) 식기 세척기 및 그의 제어 방법
JPH03207329A (ja) 食器洗浄機
JPH03207327A (ja) 食器洗浄機
KR20090003839A (ko) 식기 세척기의 제어방법
JPH03212252A (ja) 食器洗浄機
JPH03207328A (ja) 食器洗浄機
JP3799747B2 (ja) 食器洗浄機
JPH03212253A (ja) 食器洗浄機
JPH03212254A (ja) 食器洗浄機
KR100613482B1 (ko) 식기 세척기의 우유병 세척장치
JPH0453520A (ja) 食器洗浄機
JP3777505B2 (ja) 食器洗浄機
JPH03212255A (ja) 食器洗浄機
JPH03207330A (ja) 食器洗浄機
JPS58463Y2 (ja) 食器洗浄機
JPS58464Y2 (ja) 食器洗浄機
JP3799719B2 (ja) 食器洗浄機
JPS60842Y2 (ja) 食器洗い機の排気構造
CN109717809B (zh) 餐具清洗机
JPH08289868A (ja) 食器洗浄装置
JP2968197B2 (ja) 食器洗浄機