JPH03203274A - ホトインタラプタ - Google Patents

ホトインタラプタ

Info

Publication number
JPH03203274A
JPH03203274A JP1340078A JP34007889A JPH03203274A JP H03203274 A JPH03203274 A JP H03203274A JP 1340078 A JP1340078 A JP 1340078A JP 34007889 A JP34007889 A JP 34007889A JP H03203274 A JPH03203274 A JP H03203274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
optical elements
light
bonded
lead wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1340078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2877403B2 (ja
Inventor
Keiichi Renbutsu
啓一 蓮佛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP34007889A priority Critical patent/JP2877403B2/ja
Publication of JPH03203274A publication Critical patent/JPH03203274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2877403B2 publication Critical patent/JP2877403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は発光素子と受光素子を向かい合わせて保持した
ホトインタラプタに関する。
(ロ)従来の技術 従来ホトインクラブタは、特公昭57−9511号公報
に示されるように、ランプ状の発光素子と受光素子を凹
字状のケースに収納することで対向保持するか、または
、特公昭56−45303号公報に示されるように、発
光素子と受光素子とのリード線を平行に束ね、このリー
ド線をコ字状にすることで構造を簡単にしていた。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかし前者に於ては、ケースを用いる為にホトインタラ
プタの外形が大きくなり、又発光素子と受光素子が分離
されていて光軸がずれ易いので、微小な物体検出又は位
置検出が困難であった。
また後者に於ては、支持部から発光素子または受光素子
の光学素子までのリード線長さが長く、その保持がリー
ド線の曲げのみなので、組立て時の衝撃でリード線が捩
じれたり、長期間の使用において物体が光学素子間を繰
返し通過する風圧等でリード線の直立部分が外側に傾斜
するなど簡単に光軸がずれ、あるいは支持しているリー
ド線に対して横方向に配線用のリード線を配置している
ので、ホトインタラプタの固定と配線が立体的になり取
扱い難いという欠点があった。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は上述の点を考慮してなされたもので、橋絡部と
それに略直交する端子部とを持ち側面時H字状を戊すリ
ード線を用い、そのリード線の突山部対向面に発光素子
と受光素子を各々固着してこれを樹脂体で覆ったもので
ある。
(ホ)作用 これによりリード線橋絡部を光学素子の支持に用いるか
ら小型に出来、その素子の近傍で支持するから光軸ずれ
が少なく、また橋絡部に垂直な端子部で基板等に固定と
配線を行うことができる。
(へ)実施例 第1図は本発明の実施例のホトインタラプタの側面図で
、1は橋絡部11とそれに直交する端子部12及び素子
部13を持ち、側面から見た形状が略U字状をなしたリ
ード線で、例えば厚さ0゜25mmの燐青銅の表面を銀
メツキしたものからなる。このリード線1の橋絡部11
は素子部13を間に置く略平行に配置された2本のもの
からなり、後述する樹脂体により橋絡部11の端部を含
む少なくとも2箇所で固定されている。2.3はリード
線1の突出部である素子部13の対向面に各々固着され
ワイヤボンド線などで配線が施された発光素子及び受光
素子(これらを総称して光学素子という)で、GaAs
発光ダイオードとSiホトトランジスタなどからなり、
橋絡部11の位置から略同じ高さに光学中心が位置する
ように配置されている。4.5はこれらの光学素子2.
3を各々覆う樹脂体で、対向面の反対側にはポリフェニ
レンサルファイド(PPS)、ポリブチレンテレフタレ
ート(PBT)等に顔料を混入したような遮光性の樹脂
体4、対向面側にはエポキシ樹脂、アクリル樹脂のよう
な透明樹脂、またはそれに波長選択性染料を混入するな
どして発光素子2の光に対して選択透過性を持たせた樹
脂体5が用いである。
この様な構造のホトインタラプタは、例えば第2図に示
すようなH字状の透孔14を持っ略梯子型のリードフレ
ーム10(斜線部)を用い、光学素子を固着し配線を施
すための2箇所2組の素子部13の各々の組に対しその
素子部13に対応する部分に射出成形により遮光性の樹
脂体4をモールドし、その後(第1図も参照)其の樹脂
体4の中のリードフレーム露出部に光学素子2.3をぺ
レットボンド・ワイヤボンドし、樹脂体5を充填した後
、端子部12と素子部13が同一平面を保ったまま橋絡
部11と直交するように折曲げ加工をしタイバーカット
を行って製造することができる。この場合、素子部13
の外形を、例えば一方の角を落とすなど、発光素子2用
と受光素子3用とで異ならせれば、組立ての位置判別や
使用時の極性判別に効果がある。またリードフレームl
Oの素子部13を内側に、端子部12を外側にした例を
示したが、其の逆の配置にしてもよく、この場合には光
学素子の間隔をより近接させることができる。
(ト)発明の効果 以上の如くにより、リード線橋絡部を光学素子の支持に
用いるから小型に出来、しかもその光学素子の近傍でこ
れらを支持するから光軸ずれが少ないので、例えばテー
プの走行検出を行うためにテープリールの歯車の回転を
検出する場合、歯車に設けた直径1〜4mmの透孔など
を対象とした微小な位置検出、あるいは歯車から突出し
た幅が0.4〜3mmの突起などの微小物体の通過検出
を行うことができる。また橋絡部に垂直な端子部で基板
等に固定と配線を行うことができるから、取扱易く、耐
久性にも優れ、通過物体の風圧程度では光軸はずれない
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例のホトインタラプタの側面図、第
2図は其のホトインタラプタの製法を説明するフレーム
要部の平面図である。 1・・・・リード線、 11・・・・橋絡部、 12・・・・端子部、 13・・・・素子部、 2・・・・発光素子、 3・・・・受光素子、 4.5・・樹脂体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも2箇所で固定された略平行な橋絡部と
    該橋絡部に略直交する端子部とを持ち側面から見て略H
    字状を成すリード線と、該リード線の突出部対向面に各
    々固着された発光素子及び受光素子と、それらの素子を
    各々覆う樹脂体とを具備したことを特徴とするホトイン
    タラプタ。
JP34007889A 1989-12-29 1989-12-29 ホトインタラプタ Expired - Lifetime JP2877403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34007889A JP2877403B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 ホトインタラプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34007889A JP2877403B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 ホトインタラプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03203274A true JPH03203274A (ja) 1991-09-04
JP2877403B2 JP2877403B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=18333512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34007889A Expired - Lifetime JP2877403B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 ホトインタラプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2877403B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567953A (en) * 1993-12-27 1996-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Photo interrupter and a method of manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567953A (en) * 1993-12-27 1996-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Photo interrupter and a method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2877403B2 (ja) 1999-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1351319B1 (en) Package for optical semiconductor
US4309605A (en) Photo-reflective sensor
JPH08330608A (ja) 受光センサおよび受発光センサ
JPH03203274A (ja) ホトインタラプタ
JPH065926A (ja) チップ形発光ダイオード
US5655042A (en) Molded slotted optical switch structure and method
JP2003227970A (ja) 光リンク装置
JPH0983011A (ja) 光半導体装置
JPH05190891A (ja) リードフレームおよびこれを利用した光学装置の製造方法
JPH057874B2 (ja)
JP2958228B2 (ja) 透過型光結合装置
JPS63240082A (ja) ホトインタラプタ
JPH04532B2 (ja)
JPS59195882A (ja) インタラプタ
JPH0745967Y2 (ja) 光結合装置
JPS60225485A (ja) インタラプタ
JP2506239Y2 (ja) 光結合装置
JP3688957B2 (ja) フォトインタラプタおよびその製造方法
JPS6173387A (ja) フオトカプラ用リ−ドフレ−ム
JPS6025084Y2 (ja) 透光性樹脂材料によつて封入された発光素子
JPH0112306Y2 (ja)
JPH05152601A (ja) 光結合装置
JPS607018U (ja) 反射光検出器
JPH0732266B2 (ja) ホトインタラプタ
JP2000349182A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term