JPH03194113A - エンジンの排気浄化装置 - Google Patents

エンジンの排気浄化装置

Info

Publication number
JPH03194113A
JPH03194113A JP1332316A JP33231689A JPH03194113A JP H03194113 A JPH03194113 A JP H03194113A JP 1332316 A JP1332316 A JP 1332316A JP 33231689 A JP33231689 A JP 33231689A JP H03194113 A JPH03194113 A JP H03194113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
passage
exhaust
temperature
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1332316A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Takemoto
崇 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1332316A priority Critical patent/JPH03194113A/ja
Publication of JPH03194113A publication Critical patent/JPH03194113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • F01N3/0885Regeneration of deteriorated absorbents or adsorbents, e.g. desulfurization of NOx traps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • F01N3/0878Bypassing absorbents or adsorbents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/12Combinations of different methods of purification absorption or adsorption, and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2410/00By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device
    • F01N2410/12By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device in case of absorption, adsorption or desorption of exhaust gas constituents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、エンジンから排出される有害物質を触媒によ
って低減するエンジンの排気浄化装置に関する。
[従来技術及びその課題] 従来より、エンジンからの排気ガス中に含まれる一酸化
炭素(Co)、炭化水素(HC)及び窒素酸化物(NO
x)等の有害物質の大気中への放出を防ぐ為に種々対策
か講じられている。
一般的には、エンジン諸尤の設定を変更したり点火時期
及び空燃比制御によって排出量を減少させると共に、排
出されたものは排気通路内に設けた触媒によって無害化
することか行なわれている8 しかし乍ら、昨今ては、排出ガスの一層のクリーン化か
望まれており、触媒活性の向上と活性の低温化か懸案と
なっている。
触媒活性の向上については、触媒成分の改良や02セン
サを用いた空燃比制御によって高活性を示す雰囲気とす
ることによって効果か得られているが、低温活性化に関
しては有効な対策は得られていない。
つまり、触媒には、CO及びHCを酸化させて無害化す
る酸化触媒と、このCO及びHCの酸化と同時にNOX
をN2に還元する三元触媒とかあるか、何れもその活性
の温度依存性か高く、排気によって所定の温度に加熱さ
れることによって活性化して浄化作用を行なうものであ
る為、触媒か活性化温度に達していない冷間始動時には
浄化(酸化・還元)作用か有効に行なわれず、従って、
触媒か排気によって活性化温度に加熱されるまての間は
有害物質かそのまま排出されてしまうという問題を有す
るものである。特に、ガソリンの未燃焼成分かそのまま
排出されるのか主な発生原因であるHCは、減速時や冷
間始動時等にその発生か多いものであるか、酸化触媒か
活性化温度に達していない冷間始動時には耐化作用か有
効に行なわれず、多量のHCか排出されてしまうもので
ある。
この問題を解決する為に、触媒を複数に分割して一つ当
りの質量を小さくして昇温し易くすると共によりエンジ
ンに近い位置に配置することによって昇温促進を図る等
の対策か施されてはいるか、触媒か活性温度に達するま
ての間は浄化不能であることに変りなく、未だ不充分と
言わざるを得ないものである。
[発明の目的] 本発明は、上記の如き事情に鑑み、特に、触媒か活性温
度に達するまての間も有害物質の排出を防ぐことのてき
るエンジンの排気浄化装置の提供、を目的とする。
[発明の構成] このため、本発明に係るエンジンの排気浄化装置は、通
路途中に触媒か介設された排気通路の、触媒を挟む上流
側と下流側との間を、吸着剤か介装された連通路によっ
て連通ずると共に、排気通路の、触媒下流側の前記連通
路への分岐位置に切換バルブを設け、触媒か低温の時、
切換バルブを連通路側に切り換える制御手段を備えて構
成したものである、又、制御手段により切換バルブを連
通路側に切り換え、排気カス中の有害物質を吸着剤に吸
着させると共に、高温の排気を連通路側に流して吸着し
た有害物質を吸着剤から脱離させて触媒側に還流させる
よう構成したものであるこれにより、触媒か活性化温度
に達しない低温の時、切換バルブを連通路側に切り換え
ることにより、触媒で浄化されなかった有害物質は吸着
剤に吸着されて排出を阻止されるものである。
又、触媒か活性化温度に達した後に高温の排気を連通路
に流すことにより、吸着剤に吸着された有害物質を脱離
させて触媒側に還流させ、触媒によって浄化させて排出
させることかできるものである。
[発明の実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明に係るエンジンの排気浄化装置の概念
構成図である。
エンジンlには、図示しない各気筒の排気ボート毎の排
気管を集合−本化するエキゾーストマニホールド2か装
着され、該エキソ−ストマニホールド2を介して排気通
路4か接続されている。
排気通路4には、その通路途中に触媒3か介設されてお
り、該排気通路4を流れるエンジン1からの排気はこの
触媒3によって浄化され、更に図示しないサイレンサー
を介して外部に排出されるようになっている。
排気通路4の、触媒3を挟んだ上流側と下流側とか、還
流通路5により連通接続されると共に、この触媒の下流
側の還流経路5との分岐位置に、切換バルブ8が設けら
れている。
還流通路5の通路途中には、吸着剤61か充填されたチ
ャンハロか介設されており、該チャンバ6より排気通路
4上流側にワンウエイバルブ51か介設されている。吸
着剤61は、排気中の有害物質を吸着すると共に、所定
の温度に加熱されることにより吸着したガスを脱離する
性質を有するものてあり、本実施例ては略400℃て吸
着カスの離脱か行なわれるものである。又、ワンウェイ
バルブ51は、還流通路5内の排気通路4の上流側への
流れを許容し、逆方向の流れを阻止する方向として設け
られているものである。
ヂャンハ6には、外部からの空気(二次エア)を当該チ
ャンバ6内に導入する為の導入管9か接続されると共に
、該導入管9内に開閉バルブ91か備えられている。該
開閉バルブ91は制御手段としての制御装置7により制
御作動される図示しないアクチュエータによって操作駆
動されるようになっているものである。
切換バルブ8は、第2図にその拡大斜視図を示す如く、
所定高さの円柱を中心角120°としてカウトした断面
形状扇形状てあって、当該切換バルブ8と等しい高さの
断面形状長方形に形成された排気通路4と還流通路5の
分岐部位にその中心を回転中心として回転可能に設置さ
れ、第3図(A)に示す排気通路4を完全に閉ざして還
流通路5を開いた状態(θ=0°)から、図中反時計回
りに120°回転すると第3図(B)に示す還流通路5
を完全に閉ざして排気通路4を開いた状態となる(θ=
120°)ようになっているものである。
この切換バルブ8は、図示しないアクチュエータによっ
て回転駆動されるようになっており、該アクチュエータ
は制御装置7により制御作動され、従って、切換バルブ
8は制御装置7によって制御駆動されるようになってい
るものである。
制御装置7には、触媒3に備えられた触媒温度センサ7
1.チャンハロ内に備えられた吸着剤温度センサ72及
びイクニッションスイッチ73からの情報が入力される
ようになっている。
而して、制御装置7は、これら触媒温度センサ71、チ
ャンハロ内に備えられた吸着剤温度センサ72及びイグ
ニ・ンションスイッチ73からの入力情報及び始動後の
経過時間に基づいて、第4図(A)のフローチャートに
示す如く切換バルブ8の開度(θ)及び導入管9内に備
えられた開閉バルブ91を制御駆動し、触媒3か活性化
温度(略500°C)に達せず排気中の有害物質の浄化
か充分に行なわれていない時、排気を還流通路5に流し
て吸着剤61に有害物質を吸着させて浄化すると共に、
触媒3が活性化温度に達して排気の浄化か充分に行なわ
れるようになった後、高温の排気を還流通路5に流して
吸着剤61に吸着されていた有害物質を脱離させて触媒
3により浄化して排出させるようにするものである。
即ち、始動時(イクニッションON時)には、切換バル
ブ8を第3図(A)の如<o=o6として排気通路4を
完全に閉じて還流通路5を開いた状態とする(Sl、S
2)。これにより、排気は還流通路5側に流れ、触媒3
によって浄化されなかった有害物質はチャンハロ内の吸
着剤61に吸着される。
そして、始動後便定時間:t、(=40秒)経過する迄
は、次式に示す如く、始動後経過時間:tに基づいて算
出した切換バルブ開度:θ、と、触媒温度センサ71に
より計測された触媒3の温度+TcaLに基づいて算出
された切換バルブ開度θ2とを比較し、何れか大きい方
を切換バルブ8の開度:θとする。(33〜S7) つまり、(1)式は、始動後経過時間、tを基準としだ
ものてあり、始動時0−0とすると共に、始動後40秒
経過するとθ=120° (排気通路4を開いて還流通
路5を完全に閉し状態)となるようにθ、を算出するも
のである。又、(2)式は、触媒温度:Tcatを基準
としたものであり、触媒温度二Teatかその活性化温
度である500℃となった時θ=120°となるようθ
2を算出するものである。尚、触媒温度T catが5
00’Cに達する迄の昇温率は、運転時間に対する切換
バルブ8の開度変化を表わす第50 図からも解るように略一定であって、触媒温度。
T c a tは始動後の経過時間:tに略止比例する
ものである。(T、れ=nXt、但しn 定数)始動後
所定時間(t、=40秒)経過すると、切換バルブ8の
開度をθ=120’として還流通路5を完全に閉さして
排気通路4を開く(S8)。この時、触媒温度:Tca
lは活性化温度に達しており、外部に放出される排気は
触媒3によって浄化されている。
その後、吸着剤温度センサ72により検知されるチャン
ハロ内の吸着剤61の温度(吸着剤温度TX)か吸着カ
スの脱離温度である400°Cに達した時、切換バルブ
8の開度な20秒間(12=20秒)第3図(C)に示
すようにθ=606とする。(SIO,512) その結果、高温の排気の一部か還流通路5側に向い、吸
着剤61から脱離した吸着ガスはこの排気と共に還流通
路5内を触媒3より上流側の排気通路4側に向けて流れ
(還流通路5か接続する触媒3より上流側の排気通路4
内を排気ガスか高速1 て流れる為、圧力差か生して還流か生しる。又逆方向の
流れはワンウェイバルブ51によって阻止される)、触
媒3によって浄化されて損出されることとなる。
尚、切換バルブ8の開度をθ=60°とする20秒の間
、第4図(B)に示す如く吸着剤温度・TXを400°
Cに維持する制御(TX400°C制御:511)を行
なう。即ち、吸着剤温度Txか400°C以上となった
場合には導入管9の開閉バルブ91を開いて二次エアを
チャンバ6内に導入し、吸着剤温度 Txか400°C
以下となった場合には開閉バルブ91を閉して二次エア
の導入を中止するものである。これにより、吸着剤61
からの吸着ガスの脱離か迅速且つ良好に行なえるもので
ある。
尚、排気通路4と還流通路5の接続乃至分岐構成は、−
に記実施例に限定されるものではない。例えば、触媒3
より下流側の排気通路4から還流通路5か分岐する部位
ては第6図示の如く排気通路4か排出方向の通路4′と
還流通路5とに緩い角 2 度で然も両方向に等しい角度て分岐するようにすれば、
還流通路5側への排気の流れやより円滑となる。この場
合、切換バルブの形状やその操作角度を」1記実施例と
は変更しなければならないことは、言う迄もない。又、
触媒3より上流側の排気通路4へ還流通路5か合流する
部位ては、第7図(A)の如く内通路4,5か合流する
と両者か合算した太さとなるようにしたり、第7図(B
)の如く内通路4.5か等しい角度で合流するように構
成することも効果的てあろう。
更に、排気を還流通路5側に流すことによって有害物質
を吸着剤61に吸着させる切換バルブ8の制御も冷間始
動時に限るものてはなく、高負荷時等有害物質の排出が
多く触媒の処理能力を超えるような際に行なうようにし
ても良い。このようにすれば、触媒の容量を小さなもの
とすることもてきる。
[発明の効果] 上記の如き、本発明に係るエンジンの排気浄化装置によ
れば、触媒が活性化温度に達する迄の間  2 触媒て浄化されなかった有害物質は吸着剤に吸着される
こととなり、排出を防止てきるものである。
又、触媒か活性化温度に達した後に高温の排気を連通路
に流すことにより、吸着剤に吸着された有害物質を脱離
させて触媒側に還流させ、触媒によって浄化することか
てきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジンの排気浄化装置の概略構
成図、第2図は切換バルブの拡大斜視図、第3図は切換
バルブの切り換え状態を示す拡大図てあり(A)はθ=
0°の図、(B)は0−1206の図、(C)は0=6
0°の図、第4図(A)′よ制御フローチャート、第4
図(B)は吸着剤温度を400°Cに維持する制御フロ
ーチャート、第5図は運転時間に対する切換バルブ8の
開度変化を表わすグラフ、第6図は排気通路から還流経
路か分岐する部位の他の実施例を示す図、第7図(A)
、(B)は排気通路へ還流経路か合流する部位の他の実
施例を示す図である。  4 ■・・・エンジン 3・・・触媒 4・・・排気通路 5・・・還流通路(連通路) 7・・・制御装置(制御手段) 8・・・切換バルブ ロ1・・・吸着剤

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通路途中に触媒が介設された排気通路の、前記触
    媒を挟む上流側と下流側との間を、吸着剤が介装された
    連通路によって連通し、前記排気通路の、前記触媒下流
    側の前記連通路への分岐位置に切換バルブを設けると共
    に、前記触媒が低温の時、前記切換バルブを前記連通路
    側に切り換える制御手段を備えて構成したこと、を特徴
    とするエンジンの排気浄化装置。
  2. (2)通路途中に触媒が介設された排気通路の、前記触
    媒を挟む上流側と下流側との間を、吸着剤が介装された
    連通路によって連通し、前記排気通路の、前記触媒下流
    側の前記連通路への分岐位置に切換バルブを設けると共
    に、前記切換バルブを前記連通路側に切り換える制御手
    段を備え、該制御手段により前記切換バルブを前記連通
    路側に切り換え、排気ガス中の有害物質を前記吸着剤に
    吸着させると共に、高温の排気を前記連通路側に流して
    吸着した有害物質を前記吸着剤から脱離させて触媒側に
    還流させるよう構成したこと、を特徴とするエンジンの
    排気浄化装置。
JP1332316A 1989-12-21 1989-12-21 エンジンの排気浄化装置 Pending JPH03194113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332316A JPH03194113A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 エンジンの排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332316A JPH03194113A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 エンジンの排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03194113A true JPH03194113A (ja) 1991-08-23

Family

ID=18253598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1332316A Pending JPH03194113A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 エンジンの排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03194113A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993025805A1 (en) * 1992-06-12 1993-12-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control system for internal combustion engine
WO1993025806A1 (en) * 1992-06-12 1993-12-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control system for internal combustion engine
JPH0674032A (ja) * 1992-08-25 1994-03-15 Mitsubishi Motors Corp 排気ガス浄化装置
EP0588315A1 (en) * 1992-09-16 1994-03-23 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust gas purification apparatus for internal combustion engine
US5410875A (en) * 1992-08-21 1995-05-02 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust-gas purification device for an internal combustion engine or the like
US5634332A (en) * 1992-09-16 1997-06-03 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust gas purification apparatus
US5647206A (en) * 1994-06-27 1997-07-15 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust emission purification apparatus
US5738832A (en) * 1993-02-15 1998-04-14 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying apparatus

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993025805A1 (en) * 1992-06-12 1993-12-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control system for internal combustion engine
WO1993025806A1 (en) * 1992-06-12 1993-12-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control system for internal combustion engine
US5437153A (en) * 1992-06-12 1995-08-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purification device of internal combustion engine
US5450722A (en) * 1992-06-12 1995-09-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purification device of internal combustion engine
US5410875A (en) * 1992-08-21 1995-05-02 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust-gas purification device for an internal combustion engine or the like
DE4328125B4 (de) * 1992-08-21 2004-03-18 Denso Corp., Kariya Abgasreinigungsvorrichtung für einen Verbrennungsmotor oder dergleichen
JPH0674032A (ja) * 1992-08-25 1994-03-15 Mitsubishi Motors Corp 排気ガス浄化装置
EP0588315A1 (en) * 1992-09-16 1994-03-23 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust gas purification apparatus for internal combustion engine
US5589143A (en) * 1992-09-16 1996-12-31 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust gas purification apparatus for internal combustion engine
US5634332A (en) * 1992-09-16 1997-06-03 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust gas purification apparatus
US5738832A (en) * 1993-02-15 1998-04-14 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying apparatus
US5647206A (en) * 1994-06-27 1997-07-15 Nippondenso Co., Ltd. Exhaust emission purification apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6212885B1 (en) Exhaust emission control system of internal combustion engine
JP3083599B2 (ja) 排気ガス浄化システム
JP4413020B2 (ja) 排気ガス浄化装置及びその制御方法
KR960004832B1 (ko) 배기가스정화장치
JP4608347B2 (ja) 排気ガス浄化装置
KR101269383B1 (ko) 배기가스 정화장치
JPH03194113A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2855986B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2006112313A (ja) 排気ガス浄化装置及びその制御方法
JPH02173312A (ja) 触媒コンバータ
US6820416B2 (en) Exhaust emission control system for an internal combustion engine
JP2010101303A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH0417710A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2827738B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0771237A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH05171929A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3515483B2 (ja) 排気ガス浄化システム
JPS62189309A (ja) アルコ−ル燃料車の未燃燃料浄化装置
JP3668984B2 (ja) 排気浄化装置
JPH0286910A (ja) アルコール使用内燃機関の排気浄化装置
JPH11148340A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2020076326A (ja) 触媒構造体及び浄化システム
JPS62174522A (ja) 排気浄化装置
JPH10252454A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0455216Y2 (ja)