JPH0319273A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0319273A
JPH0319273A JP15431389A JP15431389A JPH0319273A JP H0319273 A JPH0319273 A JP H0319273A JP 15431389 A JP15431389 A JP 15431389A JP 15431389 A JP15431389 A JP 15431389A JP H0319273 A JPH0319273 A JP H0319273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicide
resistor
resistors
polycrystalline silicon
polysilicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15431389A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Okamura
龍一 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15431389A priority Critical patent/JPH0319273A/ja
Publication of JPH0319273A publication Critical patent/JPH0319273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に多結晶シリコン抵抗の
構造に関する. 〔従来の技術〕 従来、この種の多結晶シリコン抵抗(以下ボリシリ抵抗
と略記する)は、所定の大きさ、および抵抗値になるよ
うに多結晶シリコン層を形成し、その両端に金属配線、
たとえばアルミニウム配線(以下、アルミ配線と略記す
る)を接続して完或されていた. 従来技術の詳細を第5図および第6図を参照して説明す
る。ボリシリ抵抗11は、アルミ配線3および4間に設
けられ、このアルミ配線3,4との接触部にはシリサイ
ド6が形成されている.(シリサイド6は便宜上、斜線
を施してあるが、断面を示すものではない。) 次に従来のポリシリ抵抗の製造方法を示す。
絶縁膜8上に多結晶シリコンを0.2〜0.3μmの厚
さで被着させ、その多結晶シリコン中に、所定の抵抗値
を得るために不純物をイオン注入する.次に、フォトリ
ソグラフィー技術によりレジストをマスクとして多結晶
シリコンをエッチングし、ポリシリ抵抗11を形或する
。その上に0.3〜0.5μmの厚さの絶縁膜9を形成
し、フォトリングラフィー技術にてポリシリ抵抗1lの
所定のコンタクト部上に開孔を設ける。その上に高融点
金属、たとえば白金等のシリサイドを形成しやすい金属
を被着させ、400〜500℃程度の熱処理を加えると
、ポリシリ抵抗11のフンタクト部にシリサイド6が形
成される.その後、王水によるウェットエッチングによ
りシリサイドしなかった白金をエッチングした後、1.
0〜1.5μmの厚さの絶縁膜10を形成し、フォトリ
ソグラフィー技術により、アルミ配線と接続するための
コンタクト孔5を形或する。その上にバリアメタルとし
て、タングステンあるいはチタン等の高融点金属を厚サ
1. 0〜1.5μmのアルミニウムを被着させ、フォ
トリングラフィー技術によりアルミニウムを所定の配線
形状にパターニングしてアルミ配線3および4を形成す
る. 以上述べた様に従来の半導体装置におけるポリシリ抵抗
は、コンタクト部のみにシリサイドを有する構造となっ
ていた. 〔発明が解決しようとする課題〕 上述した従来のボリシリ抵抗は、アルミ配線とのコンタ
クト部だけにシリサイドを形成しているが、複数の異な
る抵抗値を持つ抵抗が必要な場合、抵抗毎に大きさを変
えるか、不純物のイオン注入量を変える必要があり設計
工数又は、イオン注入工程の増加によりプロセス工期が
長くなる欠点がある。
また、設計変更等で抵抗値を変えたい場合、抵抗の大き
さを変更すると、第6図に示すように、ポリシリ抵抗1
1の形状,シリサイド6の位置、コンタクト孔5の位置
、アルミ配線3,4のパターンを変更することとなり、
結果として、抵抗形或用マスク,シリサイド形戊用マス
ク,コンタクト形或用マスク,アルミ配線形成用マスク
の4種類のマスクを各工程でしなければならない。その
ため、変更にかかる時間,経費等が大きくなる欠点があ
る。
本発明の目的は、抵抗値の変更に対して、製造工程等に
おいて、大幅に工数の増加を招くことなく、設計の自由
度を向上させた半導体装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、多結晶シリコンで層で形或され
た抵抗と、該抵抗の両端部に夫々形或された第1及び第
2のシリサイド部と、該第1及び第2のシリサイド部を
介して前記抵抗と電気的に接続された配線層と、該配線
層と前記抵抗との接触部以外の前記多結晶シリコン層の
所定の領域に設けられた第3のシリサイド部とを有して
いる。
このような構虞によりシリサイド部形或用マスクを変更
するだけで、任意のシリサイド部を多結晶シリコン層に
形或でき、工程数の増加を招くことむく低抵抗を形戒す
ることが可能となる。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する.第1図に
本発明の第1の実施例の平面図を示す。
アルミ配線3および40間には、ボリシリ抵抗1および
2が形成される。ポリシリ抵抗AIは、ほぼ中央部にシ
リサイド7が形成されており,ボリシリ抵抗A1と抵抗
B2とは互いに異なる抵抗値を有している。これらのポ
リシリ抵抗1および2は、従来技術同様、アルミ配線3
および4と夫々、コンタクト孔5に設けられたシリサイ
ド6を介して電気的に接続されている。(シリサイド6
,7は便宜上、斜線が施してあるが、断面を示すもので
はない。) 以下にポリシリ抵抗A1およびポリシリ抵抗B2につい
て第2図(a)および(b)を参照して詳述する。
ポリシリ抵抗Alには、第2図(a)に示すようにアル
ミ配線3および4との接触部、すなわち、コンタクト孔
にシリサイド6が設けられている。
またこのコンタクト孔5以外の多結晶シリコン領域にシ
リサイド7が形或されている。また、ボリシリ抵抗B2
には、コンタクト孔5部にのみシリサイド6が形成され
ている。
次に本発明の実施例の一製造方法を示す。絶縁膜8上に
多結晶シリコンを0.2〜0.3μmの厚さで被着させ
その多結晶シリコン中に不純物をイオン注入する。フォ
トリソグラフィー技術によりレジストをマスクにして多
結晶シリコンをエッチングし、ポリシリ抵抗A1および
抵抗B2を形或する。その上に0.3〜0.5μmの厚
さの絶縁膜9を形成し、フォトリングラフィー技術によ
りシリサイド化する部分に開孔を設ける。この実施例で
は、ボリシリ抵抗A1は、コンタクト孔部と、たとえば
抵抗中央部に開孔を設け、ポリシリ抵抗B2ではコンタ
クト孔部だけに開孔を行う。その上に白金等の金属を被
着させ400〜500℃の熱処理を加えると絶縁膜9の
開孔部の多結晶シリコンにシリサイド6および7が形成
される。シリサイドしなかった白金をエッチングした後
、1.0〜1.5μmの厚さの絶縁膜10を形成し、フ
ォトリソグラフィー技術にて抵抗と配線を接続するため
のコンタクト孔5の開孔を行う。その上にバリアメタル
と1.0〜1.5μmの厚さのアルミニウムを被着し、
フォトリソグラフィー技術にて、アルミニウムをパター
ニングして、アルミ配線3,4を形或する。この様に、
ボリシリ抵抗A1は、配線接続用のコンタクト孔5部と
抵抗の中央部にシリサイド構造を持ち、ポひシリ抵抗B
2は、配線接続用のコンタクト孔5部だけにシリサイド
構造を持つ。
次に本実施例のポリシリ抵抗の機能を説明する。
ポリシリ抵抗A1及び抵抗B2が有するコンタクト孔5
部のシリサイド構造は抵抗と配線の接続抵抗を減少させ
る。また、ポリシリ抵抗A1は、中央部にもシリサイド
構造を有しているが、これはシリサイド両端部をショー
トさせる様に機能する。
そのため、ボリシリ抵抗A1の抵抗値は、中央にシリサ
イド構造を有しないポリシリ抵抗B2に比べて低くなる
。この様に、抵抗中央部にシリサイド構造を形或するこ
とにより抵抗値を変化させることができる。
本発明において、抵抗値の設計変更が生じた場合につい
て、第3図および第4図を参照して説明する。第4図に
おいて、ポリシリ抵抗11の抵抗値をRuとする。次に
、設計変更により抵抗値Rl1より小さい抵抗値が必要
となった場合には、ポリシリ抵抗l1のコンタクト孔5
部以外にもシリサイド部12を第3図のようにたとえば
、2ケ所形成すれば良い。このような設計変更における
マスク変更はシリサイド形或領域用のマスクを変更する
だけで良く、1工程の変更だけで実現できる。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明は、ポリシリ抵抗の配線とのコ
ンタクト部以外の部分にもシリサイド構造を有しており
、このシリサイド部の長さ,幅等を変えるだけで、抵抗
値を変えることができ、設計が容易になる。さらに設計
変更等で、多結晶シリコン層の抵抗値を変えたい場合は
、コンタクト部以外に形或されるシリサイド部の長さ,
幅等を変更するため、開孔部形或マスクのみを変更すれ
ばよく、工数を大幅に低減できる利点がある。
第6図は、従来例における設計変更時の抵抗を示す平面
図である。
l・・・・・・ポリシリ抵抗A,2・・・・・・ポリシ
リ抵抗B、3,4・・・・・・アルミ配線、5・・・・
・・コンタクト孔、6,7.12・・・・・・シリサイ
ド、8,9.10・・・・・・絶縁膜、l1・・・・・
・ポリシリ抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多結晶シリコンで形成された抵抗と、該抵抗の両端部に
    それぞれ設けられた第1および第2のシリサイド部と、
    該第1および第2のシリサイド部を介して前記抵抗とそ
    れぞれ電気的に接続された配線層と、該配線層と前記抵
    抗との接触部以外の前記多結晶シリコン層の所定の領域
    に設けられた第3のシリサイド部とを有することを特徴
    とする半導体装置。
JP15431389A 1989-06-15 1989-06-15 半導体装置 Pending JPH0319273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15431389A JPH0319273A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15431389A JPH0319273A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0319273A true JPH0319273A (ja) 1991-01-28

Family

ID=15581389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15431389A Pending JPH0319273A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0319273A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5137466A (en) * 1990-10-29 1992-08-11 Yazaki Corporation Electric connector
US5591042A (en) * 1994-10-27 1997-01-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Connector assembly
JP2001196559A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2001257271A (ja) * 2001-02-13 2001-09-21 Seiko Epson Corp 半導体装置およびその製造方法
WO2004105135A1 (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming resistive structures
US7180153B2 (en) 2001-03-30 2007-02-20 Renesas Technology Corp. Capture of residual refractory metal within semiconductor device
JP2008235936A (ja) * 2008-05-26 2008-10-02 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
US7888728B2 (en) 1997-07-10 2011-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and its manufacturing method
JP2012182488A (ja) * 2012-05-25 2012-09-20 Renesas Electronics Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2014192314A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Citizen Holdings Co Ltd 半導体装置の製造方法
KR20180084613A (ko) * 2017-01-17 2018-07-25 에이블릭 가부시키가이샤 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61216356A (ja) * 1985-03-20 1986-09-26 Nec Corp 半導体抵抗
JPS6289341A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Mitsubishi Electric Corp マスタスライス方式大規模半導体集積回路装置の製造方法
JPS6467942A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Nec Corp Formation of resistance circuit of semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61216356A (ja) * 1985-03-20 1986-09-26 Nec Corp 半導体抵抗
JPS6289341A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Mitsubishi Electric Corp マスタスライス方式大規模半導体集積回路装置の製造方法
JPS6467942A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Nec Corp Formation of resistance circuit of semiconductor device

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5137466A (en) * 1990-10-29 1992-08-11 Yazaki Corporation Electric connector
US5591042A (en) * 1994-10-27 1997-01-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Connector assembly
US8969942B2 (en) 1997-07-10 2015-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and its manufacturing method
US8698225B2 (en) 1997-07-10 2014-04-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and its manufacturing method
US7888728B2 (en) 1997-07-10 2011-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and its manufacturing method
JP2001196559A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2001257271A (ja) * 2001-02-13 2001-09-21 Seiko Epson Corp 半導体装置およびその製造方法
US7408239B2 (en) 2001-03-30 2008-08-05 Renesas Technology Corp. Capture of residual refractory metal within semiconductor device
US7180153B2 (en) 2001-03-30 2007-02-20 Renesas Technology Corp. Capture of residual refractory metal within semiconductor device
GB2417830B (en) * 2003-05-19 2007-04-25 Advanced Micro Devices Inc Method of forming resistive structures
GB2417830A (en) * 2003-05-19 2006-03-08 Advanced Micro Devices Inc Method of forming resistive structures
WO2004105135A1 (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming resistive structures
JP2008235936A (ja) * 2008-05-26 2008-10-02 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2012182488A (ja) * 2012-05-25 2012-09-20 Renesas Electronics Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2014192314A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Citizen Holdings Co Ltd 半導体装置の製造方法
KR20180084613A (ko) * 2017-01-17 2018-07-25 에이블릭 가부시키가이샤 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
CN108336067A (zh) * 2017-01-17 2018-07-27 艾普凌科有限公司 半导体装置和半导体装置的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2664403B2 (ja) 特注集積回路の製造方法
JPH0319273A (ja) 半導体装置
JPH06216254A (ja) 自己整合垂直アンチフューズ
JPH0434966A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07211873A (ja) アンチフュ−ズ素子
JPH0746716B2 (ja) 注入された抵抗器の製作方法および半導体抵抗器
JP3030550B2 (ja) アナログ半導体装置の製造方法
EP0374690B1 (en) Programmable fusible link structure allowing for plasma metal etching.
JPS62174934A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63278361A (ja) 半導体装置と半導体装置の抵抗トリミング法
JP2687469B2 (ja) 半導体装置
JPH01302748A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63237458A (ja) 半導体抵抗素子
JPS63133563A (ja) 半導体装置
JP2653672B2 (ja) スケイラブル・ヒューズ・リンク素子の形成方法
JPH03276755A (ja) 半導体装置の製造方法
KR940005727B1 (ko) 박막저항의 제조방법
JP2654175B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09289286A (ja) 半導体装置の容量素子
JPS62154759A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2002289783A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000040790A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04324673A (ja) 薄膜抵抗形成法
JPH04324672A (ja) 抵抗形成法
JPH0513683A (ja) 半導体装置の製造方法