JPH0318112Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318112Y2
JPH0318112Y2 JP1985102634U JP10263485U JPH0318112Y2 JP H0318112 Y2 JPH0318112 Y2 JP H0318112Y2 JP 1985102634 U JP1985102634 U JP 1985102634U JP 10263485 U JP10263485 U JP 10263485U JP H0318112 Y2 JPH0318112 Y2 JP H0318112Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongs
tong
lift
screw mechanism
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985102634U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6211546U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985102634U priority Critical patent/JPH0318112Y2/ja
Publication of JPS6211546U publication Critical patent/JPS6211546U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318112Y2 publication Critical patent/JPH0318112Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、プレス内等でワークのハンドリング
を行なうマニプレータのストローク調整装置に関
するものである。
(従来の技術) 従来、マニプレータでは、トング架台をリフト
シリンダにより上下動可能に設け、該トング架台
上にトングをアドバンスシリンダにより前後進可
能に設け、両シリンダのストローク端をストツパ
で設定することにより、爪にクリツプした材料の
位置決めを行なつている。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、ロツト生産で材料の形状が変わる度
に、ストツパのシム調整或はボルト調整等でシリ
ンダのストローク端を設定し直す必要があり、そ
の調整作業等に長時間を要し、しかも調整後プレ
ス作業を行なつて成形品から調整具合を確認し再
調整する必要があるなど、材料の位置決めが容易
かつ迅速にしかも精度良く行なえない。材料姿勢
を調整できない。また、ストローク端の調整で材
料ロスが生じる結果、歩留りが悪くなるという不
都合があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案のマニプレータストローク調整装置は、
トングと該トングを前後進可能なアドバンスシリ
ンダとを備えたトング架台の一端が共通ベースに
枢着され、トング架台の他端が共通ベース上にリ
フトシリンダを介して上下動可能でかつトング長
手方向に移動可能に支持されたマニプレータにお
いて、前記トング架台の一端が昇降台上に枢着さ
れ、前記昇降台がリフト調整架台に縦向きネジ機
構を介して上下動可能に支持され、前記リフト調
整架台が共通ベース上に横向きネジ機構を介して
トング長手方向に移動可能に支持されており、前
記2つの機構には夫々駆動モータを備え、これら
の駆動モータには、モータ回転数を検出する検出
器を設けたことを特徴としており、かかる構成に
よつて、一定のストローク量だけ作動するシリン
ダを用いてトングをスピーデイに作動させるもの
でありながら、各駆動モータをフイードバツク制
御して各シリンダストローク(原位置)に対して
必要な調整量を精度良く得られるようにしたもの
である。
(実施例) 以下本考案の一実施例を図面により説明する。
図中1はトングで、該トング1の先端には製品
掴み爪2がクランプシリンダ3により開閉動可能
に設けられている。このトング1は、トング架台
4内にローラガイド機構5を介して支持されて、
トング架台4上に設置したアドバンスシリンダ6
により前後進可能となつている。
7はリフト調整架台で、共通ベース8上にスラ
イドローラ9を介して載置され、かつ共通ベース
8上に設置したアドバンス調整モータ10に横向
きネジ機構11を介して接続されて、該モータ1
0による横向きネジ機構11の作動によつてトン
グ長手方向に移動可能となつている。
12は昇降台で、リフト調整架台7に設置した
リフト調整モータ13にギヤ機構14と縦向きネ
ジ機構15を介して接続され、該モータ13によ
るネジ機構15の作動によつてリフト調整架台の
上部側壁に案内されながら昇降可能となつてい
る。この昇降台12には、リフト調整架台7の頂
壁に設けた窓孔16を通つて上方に延出しかつ互
に対向するブラケツト17が設けられている。
トング架台4の一端部は、下部にて昇降台12
上のブラケツト17に軸着されると共に、該架台
4の他端部は、その下部と共通ベース8に両端を
軸着したリフトシリンダ18を介して支持され、
かつ、共通ベース8上に設置した2本のサイドガ
イド19間に配置されている。
20はアドバンス調整モータ10に接続した検
出器(実施例ではエンコーダ)、21はリフト調
整モータ13に接続した検出器(実施例ではエン
コーダ)で、いずれも図示しないモータ制御装置
に接続されている。
(作用) アドバンスシリンダ6を一定のストローク量
(図示X)だけ短縮作動すると、トング1がトン
グ架台4内を前進するから、製品掴み爪2はその
シリンダストロークだけ前進する。これに先立つ
て、リフトシリンダ18を一定のストローク量だ
け伸長させると、トング架台4は、これをリフト
調整架台7に軸着した軸22を中心として上方に
傾動するから、製品掴み爪2に掴持した材料W
は、金型23から持上げられ金型23′に当たる
ことなくその上方位置(調整前の原位置)に配置
される。
次いで、アドバンス調整モータ10による横向
きネジ機構11の作動によつてリフト調整架台7
を前後進させると、リフトシリンダ18がこれを
共通ベース8に軸着した軸24を中心として前後
に揺動してトング架台4が前後進し、トング1は
このトング架台4にアドバンスシリンダ6を介し
て一体的となつて該架台4とともに前後進する。
また、リフト調整モータ13による縦向きネジ機
構15の作動によつて昇降台12を上昇させる
と、トング架台4がこれをリフトシリンダ18に
軸着した軸25を中心として天秤式に第1図の時
計回り方向に回動されるから、前記トング1もま
た該架台4とともに回動する。
従つて、製品掴み爪2に掴持した材料Wは、金
型23′上に載置されるよう前記の原位置から前
後進されかつ下降される。
しかして、そのアドバンス量及びリフト量は、
金型23,23′の相対位置が一定で材料Wの寸
法により決まると共に、リフト調整架台7と昇降
台12の移動量、つまりアドバンス調整モータ1
0とリフト調整モータ13の回転数に比例するか
ら、両モータ10,13を、検出器20,21で
モータ回転数を検出しながらフイードバツク制御
すれば、前記トング1のアドバンス量及びリフト
量が精度良く得られ、材料Wは、金型23′上に
正確に載置される。
尚、トング架台4の一端部を前後に揺動自在の
リフトシリンダ18により上下動可能でかつトン
グ長手方向に移動可能に支持した例につき説明し
たが、例えば揺動しない竪型のリフトシリンダの
上端にこれに前後に揺動自在に軸着したスライド
ガイドを介してトング架台4の一端部を移動可能
に支持してもよい。
(考案の効果) 以上の通り本考案は、まずアドバンスストロー
ク及びリフトストロークにより姿勢制御しながら
製品掴み爪を一定の位置まで移動させた後、該位
置を原位置としてワークの寸法に対応したアドバ
ンス量及びリフト量の微調整をトング架台の一端
の共通ベースに対する枢着点を移動させることで
可能とする構成であるから、セツト姿勢でセツト
位置に材料を容易、迅速にしかも精度良くセツト
することができ、嫁動率と歩留りの向上が図れ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を一部断面にて示す
正面図、第2図は第1図の〜線断面図である。 1……トング、2……製品掴み爪、4…トング
架台、5……ローラガイド機構、6……アドバン
スシリンダ、7……リフト調整架台、8……共通
ベース、9……スライドローラ、10……アドバ
ンス調整モータ、11……横向きネジ機構、12
……昇降台、13……リフト調整モータ、14…
…ギヤ機構、15……縦向きネジ機構、18……
リフトシリンダ、19……サイドガイド、20,
21……検出器、22,24,25……軸、2
3,23′……金型。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トングと該トングを前後進可能なアドバンスシ
    リンダとを備えたトング架台の一端が共通ベース
    に枢着され、トング架台の他端が共通ベース上に
    リフトシリンダを介して上下動可能でかつトング
    長手方向に移動可能に支持されたマニプレータに
    おいて、前記トング架台の一端が昇降台上に枢着
    され、前記昇降台がリフト調整架台に縦向きネジ
    機構を介して上下動可能に支持され、前記リフト
    調整架台が共通ベース上に横向きネジ機構を介し
    てトング長手方向に移動可能に支持されており、
    前記両ネジ機構には夫々駆動モータを備え、これ
    らの駆動モータには、モータ回転数を検出する検
    出器を設けたことを特徴とするマニプレータスト
    ローク調整装置。
JP1985102634U 1985-07-05 1985-07-05 Expired JPH0318112Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985102634U JPH0318112Y2 (ja) 1985-07-05 1985-07-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985102634U JPH0318112Y2 (ja) 1985-07-05 1985-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211546U JPS6211546U (ja) 1987-01-24
JPH0318112Y2 true JPH0318112Y2 (ja) 1991-04-17

Family

ID=30974456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985102634U Expired JPH0318112Y2 (ja) 1985-07-05 1985-07-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0318112Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9001486B2 (en) 2005-03-01 2015-04-07 X2Y Attenuators, Llc Internally overlapped conditioners
US9019679B2 (en) 1997-04-08 2015-04-28 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
US9036319B2 (en) 1997-04-08 2015-05-19 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761484A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Fujitsu Fanuc Ltd Industrial robot

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761484A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Fujitsu Fanuc Ltd Industrial robot

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9019679B2 (en) 1997-04-08 2015-04-28 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
US9036319B2 (en) 1997-04-08 2015-05-19 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
US9373592B2 (en) 1997-04-08 2016-06-21 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
US9001486B2 (en) 2005-03-01 2015-04-07 X2Y Attenuators, Llc Internally overlapped conditioners

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6211546U (ja) 1987-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4487409A (en) Apparatus for automatic feeding of workpiece
US20050238473A1 (en) Transfer arrangement and method
CN211192026U (zh) 一种数控车削中心机械手机构
JPH0318112Y2 (ja)
CN110606367B (zh) 一种浮动式抓取装置及粉末成型制品生产线
CN208663795U (zh) 一种铸件毛坯取放机械手
JPH05185393A (ja) 物品把持装置
JP2002102992A (ja) 下ノックアウト装置
CN208529702U (zh) 吹瓶机吹塑装置合模机构
JPS6348475Y2 (ja)
JP2528330B2 (ja) 成形機用成形品取出装置
JP3180987B2 (ja) ワーク支持装置
CN219561426U (zh) 一种用于数控车床的翻转机构
CN217684100U (zh) 一种工业机器人视觉检测装置
CN219054102U (zh) 一种反力架
JPS6361094B2 (ja)
JPH0418794Y2 (ja)
JPS5823464Y2 (ja) フォ−ジングロ−ル用マニプレ−タ
CN220575970U (zh) 一种多轴机械臂
JP2528015B2 (ja) ボンネットの組付方法及び組付装置
SU1370047A1 (ru) Захват-кантователь дл изделий
CN118255247A (zh) 带电作业机器人导线侧起吊装置
JPS5829183B2 (ja) 製品取出装置
JPH07106442B2 (ja) ダイカストマシン用自動取出機のクランプ位置遠隔調整装置
JPH0525830Y2 (ja)