JPH03172369A - 硬化膜およびその硬化膜を有する光学部材 - Google Patents

硬化膜およびその硬化膜を有する光学部材

Info

Publication number
JPH03172369A
JPH03172369A JP1312013A JP31201389A JPH03172369A JP H03172369 A JPH03172369 A JP H03172369A JP 1312013 A JP1312013 A JP 1312013A JP 31201389 A JP31201389 A JP 31201389A JP H03172369 A JPH03172369 A JP H03172369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide fine
fine particles
tin oxide
refractive index
cured film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1312013A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06102776B2 (ja
Inventor
Hidekazu Yajima
英一 矢嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP1312013A priority Critical patent/JPH06102776B2/ja
Publication of JPH03172369A publication Critical patent/JPH03172369A/ja
Publication of JPH06102776B2 publication Critical patent/JPH06102776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野] 本発明は、コーティング組成物に関し、特に高回折率プ
ラスチックレンズに塗布、硬化することにより、優れた
耐擦傷性、密着性、耐水性を有するコーテイング膜を与
えるコーディング組成物に関する。
[従来の技術] 近年、眼鏡レンズ材料として無機ガラスに代わってプラ
スチックが使用されるようになってきている。プラスデ
ックレンズは従来のガラスレンズに比較して軽けで耐衝
撃性に優れており、また染色が容易である等の点で無機
ガラスにない多くの利点を有している。
しかしながら、プラスチックレンズの主流として使用さ
れているジエチレングリ」−ルビスアリルカーボネート
単独重合体(以下CR−39と略す)は屈折率が1.5
0と無機ガラスに比べて低く、特にマイナスレンズにお
いてはコバ厚が大きくなるため、より簿いプラスチック
レンズが要望されている。
より薄いプラスチックレンズへの要望に対して種々の提
案がなされている。例えば、特開昭57212401号
公報には、ジエチレングリコールごスアリルカーボネー
トとペンジルメタクリレ−トとジアリルイソフタレート
との共重合体よりなる高屈折率プラスチックレンズが提
案されている。また特開昭60−199016号公報に
は、ポリイソシアネートとポリオールまたはポリチオー
ルとの共重合体よりなる高屈折率プラスチックレンズが
提案されている。しかしながら、これらのB屈折率レン
ズも他のプラスチックレンズと同様に耐r!Ie性が劣
る。プラスチックレンズの耐擦傷性を改善するために、
例えば特開昭63−10640号公報には、プラスチッ
クレンズに有機ケイ素化合物とコロイダルシリカとを含
むコーテイング液を塗布、硬化して硬化膜を形成するこ
とが開示されている。しかし上記特開昭63−1064
0号公報に開示されたコーテイング液を、上記の高屈折
率プラスチックレンズに塗布、硬化して硬化膜を形成し
た場合、硬化膜の屈折率がプラスチックレンズの屈折率
に比べて低い為、干渉縞が認められ実用上好ましいもの
ではない。この干渉縞の発生がない硬化膜として、例え
ば特電w461−54331号公報には、有機ケイ素化
合物と五酸化アンチモン微粒子とを用いた硬化膜が提案
されている。
[発明が解決しようとする課題] 特公昭61〜54331号公報に提案されている有機ケ
イ素化合物と五酸化アンヂモン微粒子とを含むコーティ
ング組成物から得られた硬化膜は、耐擦傷性、耐水性が
不十分である。そのために、前記コーテイング液を、プ
ラスチックレンズに塗布、硬化して硬化膜を形成し眼鏡
用レンズとして用いた場合、傷が生じやすく、また時間
の経過とともに硬化膜の物性が劣化しやすくなり、硬化
膜の耐擦傷性がさらに弱くなりやすくなる問題を右して
いる。本発明はかかる問題点を解決するためになされた
ものであり、その目的は、耐擦傷性に優れ、プラスチッ
クレンズや反射防止膜などとの密着性が良好で、しかも
眼鏡用レンズとして用いた場合でも、時間とともに硬化
膜の物性が劣化しにくい硬化膜を高屈折率プラスチック
レンズ1−に形成することができるコーティング組成物
を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明者は、上述の目的を達成するために鋭意研究した
結果、 (A)−最大 %式%() 〈ここでR1はエポキシ基を含む、炭素数4〜14の有
i基、R2は炭素数1〜4のアルキル基または炭素数1
〜4のアルキル基または炭素数1〜6のアルキル基、a
およびbはO又は1の整数を表す)で、表わされる有機
ケイ素化合物またはその加水分解物。
([3)酸化タングステン微粒子で被覆された粒径1〜
100ミリミクロンの酸化スズ微粒子と、を含むことを
特徴とするコーティング組成物が、上記目的を達成する
ことを見い出し本発明に至った。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明で(A)成分として用いられる一般式%式%) 表わされる有機ケイ素化合物又はその加水分解物の例と
して例えば、γ−グリシドキシプロビルトリメトキシシ
ラン、γ−グリシドキシプロビルトリエトキシシラン、
γ−グリシドキシプロビルジメトキシエトキシシラン、
γ−グリシドキシプロビルトリアセトキシシラン、(3
,4−エポキシシクロヘキシル)■チルトリメトキシシ
ラン、T−グリシドキシプロビルジメチルモノメトキシ
シラン、メチルトリメトキシシラン等及びこれらの加水
分解物が挙げられるが、これらのものに限定されるもの
ではない。
本発明で(B)成分で用いられる酸化タングステン微粒
子で被覆された粒径1〜100ミリミクロンの酸化スズ
微粒子は、該微粒子を水、有機溶媒またはこれらの混合
溶媒に分散させたコロイド溶液の形で用いられ、硬化膜
の屈折率、耐擦傷性を高め、さらに耐水性を向上させる
ためのものである。酸化タングステン微粒子で被覆され
た酸化スズ微粒子を分散させるために用いられる有機溶
媒としては、メタノール、エタノール等のアルコール類
などがある。
酸化スズ微粒子の粒径は1〜100ミリミクロン、特に
好ましくは、5〜20ミリミクロンに限定される。その
理由は1ミリミクロンに未満の粒径では微粒子の安定性
に欠け、硬化膜の耐久性に劣り、また100ミリミクロ
ンを超える粒径では硬化膜の透明性に欠ける問題があり
好ましくないからである。
尚、酸化タングステン微粒子で被覆された酸化スズ微粒
子とは、酸化タングステン微粒子と酸化スズ微粒子が化
学、物理的結合で形成され、酸化スズ微粒子のまわりを
酸化タングステン微粒子が被う構造のものをいう。酸化
タングステン微粒子で被覆された酸化スズ微粒子の屈折
率は、1.82〜1.86、比重は25℃において1.
095〜1.115、PHは室温において6.5〜8゜
01粘度は25℃で10以下のものが特に好ましく用い
られる。また、酸化タングステン微粒子で被覆された酸
化スズ微粒子はシランカップリング剤、有機溶媒、界面
活性剤、シリカゾルなどの相溶性を高めるために、負に
帯電しているものが特に好ましく用いられる。
酸化タングステン微粒子で被覆された酸化スズ微粒子の
使用量は、酸化タングステン微粒子で被覆された酸化ス
ズの固形分m/右線機ケイ素化合物たはその加水分解物
の使用間の比率が1150〜5/1となるのが好ましい
。その理由は、比率が1150では硬化膜の屈折率が、
低くなり基材への応用範囲が著しく限定され、また5/
1を超えると硬化膜と基板との間にクラック等が生じや
づくなり、さらに透明性の低下をきたす可能性が大きく
なるためである。
本発明のコーティング組成物は、反応を促進し、低温で
硬化させるために硬化剤を用いることもできる。その硬
化剤としては、たとえばアリルアミン、エチルアミン等
のアミン類、またルイス酸やルイス塩基を含む各種間や
塩基、例えば有機カルボン酸、クロム酸、次亜塩素酸、
ホウ酸、臭素酸、亜セレン酸、チオ硫酸、オルトケイ酸
、チオシアン酸、亜硝酸、アルミン酸、炭酸などの金属
塩、さらにアルミニウム、ジルコニウム、チタニウムの
アルコキシドまたはこれらの錯化合物などが挙げられる
また本発明のコーティング組成物は、種々の基板となる
レンズとの屈折率と合わせるため、また耐擦傷性をさら
に向上させるために、アルミニウム、チタン、アンチモ
ン、ジルコニウム、ケイ素、セリウムなどの金属の酸化
物からなる微粒子状無機物を添加づることが可能である
本発明のコーティング組成物は塗布時における流れ性を
向上させ、硬化膜の平滑性を向上させる目的で各種界面
活性剤を添加することができる。
また紫外線吸収剤、酸化防止剤等も硬化膜の物性に影響
を与えない限り使用可能である。塗布手段としてはディ
ッピング法、スピン法、スプレー法等通常行なわれる方
法が適用できるが、面精度等の面から特にディッピング
法、スピン法が好ましい。
本発明のコーティング組成物を適用する被コーテイング
物としては、メチルメタクリレート単独重合体、メチル
メタクリレートと1種以上の他のモノマーとをモノマー
成分とする共重合体、ジエチレングリコールビスアリル
カーボネート単独重合体、ジエチレングリコールビスア
リルカーボネートと1種以上の他のモノマーとをモノマ
ー成分とする共重合体、ポリカーボネート、ポリスチレ
ン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポ
リウレタンなどのプラスチックレンズ、あるいは無機ガ
ラスレンズなどが挙げられる。
本発明のコーティング組成物の硬化は熱風乾燥、活性エ
ネルギー線照射によって行なうが、好適には、70〜2
00℃の熱風中で行なうのが良く、特に好ましくは90
〜150℃が望ましい。活性エネルギー線としては遠赤
外線等があり熱による損傷を低く抑えることが出来る。
さらに、本発明のコーチインク組成物を基材に塗布する
前に、酸、アルカリ、各種有機溶媒による化学的処理、
プラズマ、紫外線等による物理的処理、各種洗剤を用い
る洗浄処理、更には、各種樹脂を用いたプライマー処理
を行なうことによって基材とコーテイング膜との密着性
等を向上させることができる。
さらに、高屈折率膜として、反射防止膜等にも使用でき
ることももちろんであり、さらに、防曇、フォトクロミ
ック、防汚等の機能成分を加えることにより、多機能膜
として使用することもできる。
[実施例] 以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発
明はこれらの実施例に限定されるものではない。なお、
本実施例および比較例で得られた、硬化膜を有するプラ
スチックレンズは、以下に示す測定法により諸物性を測
定した。
(1)耐擦傷性試験 スチールウール#0OOOでレンズ表面を擦って傷のつ
きにくさを目視で判断した。
判断基準は次のようにした。
A・・・強く擦ってもほとんど傷がつかないB・・・強
く擦るとかなり傷が付く C・・・レンズ基板と同等の傷が付く (2)干渉縞の有無 蛍光灯下で目視で判断した。判断基準は次のとうりであ
る。
A・・・干渉縞がほとんど見えない B・・・少し見える C・・・かなり見える (3)密着性試験 1sliJ隔で100目クロスカツトし、粘着テープ(
商品名“セロテープ”ニチバン■製品)を強く貼りつけ
て急速に剥がし、硬化膜の剥離の有無を調べた。
(4)耐擦傷性試験 中心厚さ2Allのレンズの中心に127cJIの高さ
から16gの鋼球を落下させ破損の有無を調べた。
(5)耐水性試験 50℃の温水に5時間浸漬し、前記耐擦傷性試験、密着
性試験を行なった。
(6)透明性試験 暗室内、螢光等下でレンズにくもりがあるかどうか目視
で調べた。判1lli基準は次のとうりである。
Δ・・・くもりがほとんど見えない。
B・・・少し見える。
C・・・かなり見える。
[実施例1] (コーティングの液の調製) マグネッティックスターラーを備えたガラス製の容器に
(A)成分であるγ−グリシドキシプロビルトリメトキ
シシラン70重1部を加え、撹拌しながら、0.1規定
塩酸16重量部を滴下した。
滴下終了後、24時間撹拌を行ない加水分解物をえた。
ついで、(B)成分である酸化タングステン微粒子に被
覆された水分散酸化スズ微粒子(固形分20%、平均粒
子径15ミリミクロン)105重1部、溶媒としてイソ
プロピルアルコール80重11部、エチルセ0ソルブ8
0重量部、さらに滑剤としてシリコーン系界面活性剤1
虫石部、硬化剤として、アルミニウムアセチルアセトネ
ート4重量部を加え、充分に撹拌した後、濾過を行ない
コーテイング液とした。
(硬化膜の形成) ジエチレングリコールごスアリルカーボネートとベンジ
ルメタクリレ−1・とジアリルイソフタレートからなる
プラスチックレンズ(屈折率n、1゜56)を45℃の
10%NaOH水溶液に5分間浸漬して十分に洗浄を行
なった後、上記の方法でallされたコーテイング液を
用いて、デイツプ法(引き上げ速度14cm/分)でコ
ーティングを行ない130℃で2時間加熱し硬化膜を形
成し、各種の評価を行なった。
上記方法で得られた硬化膜を有するプラスチックレンズ
は、表1に示すように、耐擦傷性、密着性良好で、干渉
縞がほとんど見えず、さらに耐水性にも優れたレンズで
あることが確認された。
[実施例2] 実施例1で用いた(A)成分のγ−グリシドキシプロビ
ルトリメトキシシラン70重冶部の代わりに、同じ(Δ
)成分であるβ−(3,4エポキシシクロヘキシル)エ
チシトリメトキシンランフ0重復部を用いた以外は、実
施例1と同様に行なった。評価結果は表1に示すように
、実施例1と同様に優れた物性を有するものであった。
[実施例3] 実施例1で用いた(Δ)成分のγ−グリシドキシプロビ
ルトリメトキシシラン70重量部の代わりに、メブルト
リメトキシシラン7Offiff1部、硬化剤としてア
ルミニウムアセチルアセトネート4重間部の代わりに酢
酸ナトリウム4重M部を用いた以外はすべて実施例1と
同様に行なった。評価結果は表1に示すように、実施例
1と同様に優れた物性を有するものであった。
[比較例1〕 実施例1で用いた(B)成分の酸化タングステン微粒子
被覆酸化スズ微粒子105重M部の代わりにメタノール
分散アンチモンゾル(固形分30%、平均粒子径15ミ
リミクロン)78重一部を用いた以外はすべて実施例1
と同様に行なった。
rP価結果は表1に示すように耐擦傷性、耐水性が劣る
ものであった。
[比較例2] 実施例1で用いた(B)成分の酸化タングステン微粒子
被覆酸化スズ微粒子の代わりに水分散コロイダルシリカ
(固形分20%、平均粒子径15ミリミクロン)を用い
た以外はすべて実施例1と同様に行なった。結果は、表
1に丞すように干渉縞が発−生し、外観上好ましくない
ものであった。
[比較例3] 実施例1で用いた(B)成分の酸化タングステン微粒子
波El化スズ微粒子1051105l部の代わりに酸化
タタングステン微粒子で被覆されていない水分散酸化ス
ズ微粒子(固形分20%、平均粒子径10ミリ・ミクロ
ン)105重同部を用いた以外はすべて実施例1と同様
に行った。結果は、表1に示すように膜のくもりがひど
く実用上使うには問題があった。
[本発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば、耐122(1a性
、密着性に優れ、しかも高屈折率プラスチックレンズ上
に形成したときでも干渉縞の発生が認められず、温水に
よっても硬化膜の物性が、劣化しにくいコーティング組
成物を提供づることが可能になった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)一般式 (R^1)_a(R^3)_bSi(OR^2)_4_
    −_(_a_+_b)(ここでR^1はエポキシ基を含
    む、炭素数4〜14の有機基、R^2は炭素数1〜4の
    アルキル基または炭素数1〜4のアシル基、R^3は、
    炭素数1〜6のアルキル基、aおよびbは0又は1の整
    数を表す)で、表わされる有機ケイ素化合物またはその
    加水分解物と、 (B)酸化タングステン微粒子で被覆された粒径1〜1
    00ミリミクロンの酸化スズ微粒子と、を含むことを特
    徴とするコーティング組成物。
JP1312013A 1989-11-30 1989-11-30 硬化膜およびその硬化膜を有する光学部材 Expired - Lifetime JPH06102776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312013A JPH06102776B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 硬化膜およびその硬化膜を有する光学部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312013A JPH06102776B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 硬化膜およびその硬化膜を有する光学部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03172369A true JPH03172369A (ja) 1991-07-25
JPH06102776B2 JPH06102776B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=18024164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1312013A Expired - Lifetime JPH06102776B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 硬化膜およびその硬化膜を有する光学部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06102776B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03284715A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Hoya Corp プラスチックレンズ
EP0573304A2 (en) * 1992-06-04 1993-12-08 Nikon Corporation Coating composition and lens coated therewith
EP0574274A2 (en) * 1992-06-12 1993-12-15 Nikon Corporation Coating composition
US5366545A (en) * 1992-07-07 1994-11-22 Hoya Corporation Coating compositions
US5472797A (en) * 1992-07-07 1995-12-05 Hoya Corporation Optical elements having cured coating film
US5512609A (en) * 1992-04-14 1996-04-30 Allergan, Inc. Reinforced compositions and lens bodies made from same
US6306513B1 (en) 1999-03-30 2001-10-23 Hoya Corporation Optical element having cured film
WO2004050560A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Nissan Chemical Industries, Ltd. 変性された酸化第二スズゾル、酸化第二スズ−酸化ジルコニウム複合体ゾル、コーティング組成物及び光学部材
DE112010004478T5 (de) 2009-11-17 2012-10-11 Mitsubishi Electric Corporation Dünnschichtsolarzelle und Verfahren zu deren Herstellung

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03284715A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Hoya Corp プラスチックレンズ
US5512609A (en) * 1992-04-14 1996-04-30 Allergan, Inc. Reinforced compositions and lens bodies made from same
US5623029A (en) * 1992-04-14 1997-04-22 Allergan Reinforced compositions and lens bodies made from same
EP0573304A2 (en) * 1992-06-04 1993-12-08 Nikon Corporation Coating composition and lens coated therewith
US6010778A (en) * 1992-06-04 2000-01-04 Nikon Corporation Coating composition utilizing modified sol having tin oxide-tungsten oxide complex colloid particles and lens coated therewith
EP0573304A3 (ja) * 1992-06-04 1994-02-23 Nippon Kogaku Kk
EP0574274A3 (ja) * 1992-06-12 1994-02-23 Nippon Kogaku Kk
EP0574274A2 (en) * 1992-06-12 1993-12-15 Nikon Corporation Coating composition
US5472797A (en) * 1992-07-07 1995-12-05 Hoya Corporation Optical elements having cured coating film
US5366545A (en) * 1992-07-07 1994-11-22 Hoya Corporation Coating compositions
US6306513B1 (en) 1999-03-30 2001-10-23 Hoya Corporation Optical element having cured film
WO2004050560A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Nissan Chemical Industries, Ltd. 変性された酸化第二スズゾル、酸化第二スズ−酸化ジルコニウム複合体ゾル、コーティング組成物及び光学部材
EP1568659A4 (en) * 2002-12-03 2006-07-05 Nissan Chemical Ind Ltd MODIFIED STANNOUS OXIDE SOLUTION, COMPOSITE SOLUTION BASED ON STANNOUS OXIDE AND ZIRCONIUM OXIDE, COATING COMPOSITION AND OPTICAL ELEMENT
EP1847511A1 (en) * 2002-12-03 2007-10-24 Nissan Chemical Industries, Ltd. Process for producing modified stannic oxide sol and stannic oxide-zirconium oxide composite sol
US7563827B2 (en) 2002-12-03 2009-07-21 Nissan Chemical Industries, Ltd. Modified stannic oxide sol, stannic oxide-zirconium oxide composite sol, coating composition and optical element
DE112010004478T5 (de) 2009-11-17 2012-10-11 Mitsubishi Electric Corporation Dünnschichtsolarzelle und Verfahren zu deren Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06102776B2 (ja) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1090968B1 (en) Coating composition and method for preparing the same, and scuff-resistant plastic lense
EP0525215A1 (en) Hard coating film and optical elements having such coating film
JPH0455615B2 (ja)
EP0574274B1 (en) Coating composition
JPH08113760A (ja) コーティング用組成物
JPH03172369A (ja) 硬化膜およびその硬化膜を有する光学部材
JPS624074B2 (ja)
US6010778A (en) Coating composition utilizing modified sol having tin oxide-tungsten oxide complex colloid particles and lens coated therewith
JPS6011727B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH07168002A (ja) コーティング組成物及びプラスチック基材
JP2864383B2 (ja) コーティング組成物及びこれが塗布された光学物品
JPS624060B2 (ja)
JPH0921901A (ja) 硬化膜付き光学部材
JP3079539B2 (ja) コーティング組成物及びこれが塗布されたプラスチック成形物
JP3027675B2 (ja) 硬化被膜を有する光学部材
JPH06329988A (ja) コーティング組成物及びプラスチック基材
JPH09227833A (ja) コーティング組成物及びそれを用いたプラスチック部品
JPH07166131A (ja) コーティング組成物
JP2800236B2 (ja) 硬化膜
JP2710116B2 (ja) 有機ケイ素組成物
JP2590787B2 (ja) 被膜を備えた光学部品
JPH09227834A (ja) コーティング組成物及びそれを用いたプラスチック部品
JPH032290A (ja) コーティング組成物
JPH03156401A (ja) 透明被覆層を有する成形体
JPH02261832A (ja) プラスチック用コーティング組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term