JPH03168614A - 液晶注入方法 - Google Patents

液晶注入方法

Info

Publication number
JPH03168614A
JPH03168614A JP30817289A JP30817289A JPH03168614A JP H03168614 A JPH03168614 A JP H03168614A JP 30817289 A JP30817289 A JP 30817289A JP 30817289 A JP30817289 A JP 30817289A JP H03168614 A JPH03168614 A JP H03168614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
substrates
liq
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30817289A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Ogura
小椋 茂樹
Tamahiko Nishiki
玲彦 西木
Mutsuhiro Sekido
関戸 睦弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP30817289A priority Critical patent/JPH03168614A/ja
Publication of JPH03168614A publication Critical patent/JPH03168614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液晶表示装置の製造方法のうちの液晶注入方
法に関し、詳細には、一対の基板のうちの少なくとも一
方をフレキシブルな構造とした液晶パネルに液晶を注入
する液晶注入方法に関するものである. 〔従来の技術〕 第2図は従来の液晶注入方法を示す説明図である.同図
に示されるように、従来は、プラスチックフィルムなど
のフレキシブル基板11とガラス基板12を対向配置さ
せ、熱硬化性エボキシ樹脂などで周囲を封止して構成さ
れた液晶パネルPに液晶を注入する場合には、先ず、液
晶パネルP内の気圧を大気圧以下に減圧し、その状態の
まま液晶注入口(符号10の位置)を液晶槽5内の液晶
L中に沈め、そして、液晶バネルPの外部気圧、即ち、
液晶槽5の液晶Lの液面にかかる気圧を徐々に上げるこ
とによって液晶パネルP内に液晶を注入していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来の液晶注入方法においては、以
下のような問題があった.ここで、第3図は第2図の液
晶パネルPの断面を示す要部拡大断面図であり、第3図
に示されるように、基板11と12の対向する面にはそ
れぞれ透明電極16と配向WAl7が設けられており、
基板11と12の間には基板間隔を均一にするためのス
ペーサ粒子18が散在されている。
ところで、フレキシブル基板11及びガラス基板12は
、その製造の際に表面に微小なうねりが生じることがあ
り、特にフレキシブル基板11には、大きなうねりが生
じやすい.又、フレキシブル基板11と、ガラス基板1
2との間を熱硬化性エボキシ樹脂などで封止する際に与
えられる熱の影響によりフレキシブル基板11にしわが
生じることもある. 従って、基板11と12の間隔は、第3図に示されるよ
うに均一ではなく、この液晶パネルPにそのまま液晶を
注入すると液晶層19の厚さが均一にならず、表示品質
が悪くなるという問題があった. そこで、本発明は上記したような従来技術の課題を解決
するためになされたもので、少なくとも一方の基板をフ
レキシブルな構造とした液晶パネルに液晶を注入する際
に、液晶層の厚さのばらつきを極力少なくでき、表示品
質を良くすることができる液晶注入方法を提供すること
を目的とする.〔課題を解決するための手段〕 本発明の液晶注入方法は、対向配置された一対の基板間
にスペーサ粒子を散在させてあり、上記一対の基板のう
ちの少なくとも一方をフレキシブルとした液晶パネルに
液晶を注入する液晶注入方法において、一方の押し板の
押し当て面に弾性部材を備えた一対の押し板により、上
記弾性部材が上記液晶パネルのフレキシブルな基板に当
たるように上記一対の基板を挟み付け、この状態で液晶
を注入することを特徴とする. 〔作 用〕 本発明の液晶注入方法においては、スペーサ粒子を挾ん
で対向配置された一対の基板を有する液晶パネルであっ
て、少なくとも一方の基板をフレキシブルな構造とした
液晶パネルに液晶を注入する際に、基板を両側から挟み
付ける一対の押し板のうち、フレキシブルな基板に当た
る側の押し板の押し当て面に弾性部材を備えている.こ
のように、フレキシブルな基板に当たる側に弾性部材を
備えると、弾性部材はフレキシブル基板のうねりに合わ
せて変形し、フレキシブル基板の全域を液晶室fm(ス
ペーサ粒子側)に押しつけ、散在するスペーサ粒子にフ
レキシブル基板が当たるまでフレキシブル基板を押し付
ける。即ち、液晶パネルの一対の基板の間隔は液晶パネ
ルの全面でスペーサ粒子の粒径と同じ均一な大きさとな
る,従って、この状態で液晶が注入されれば、液晶層の
層厚が均一になる. 〔実施例〕 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する, 第1図は第1の実施例による液晶注入方法を説明するた
めの説明図、第4図は第1図の液晶パネルPとこれを挾
み付けるmIlの断面を拡大して示す要部拡大断面図で
ある.尚、第1図及び第4図において、従来例を示した
第2図及び第3図と同一の構成要素には同一の符号を付
し、同一部分の説明の重複を避ける. ここでは、先ず、第1図及び第4図に示されるように、
対向配置された一対の基板1,2aのうち、基板1をフ
レキシブルなプラスチックにより、基板2aをガラスに
より構成し、基板1と2aの間にスペーサ粒子18を散
在させた液晶バネルPに液晶を注入する場合について説
明する。 そして、硬度30’〜60”程度のゴム板3
を備えた押し板4−1と、これに向かい合う押し板4−
2を有する液晶バネルPの挾み付け機構を用いる.これ
ら押し板4−1と4−2は、ねじ等による締め付け力、
又は、ばね等による付勢力(図に矢印fで示す〉によっ
て、0.1〜lsqr/一の押圧力を液晶バネルPの表
示領域の全域に与える締め付け機構により、フレキシブ
ル基板1とガラス製の基板2aを両側から挟み付ける.
ここで、基板1と基板2aを挟み付ける力fが、0.1
kg/一を下回るとゴム板3とフレキシブル基板1間に
隙間が生じ、基板1と基板2aの間隔が均一とならない
.又、基板1と基板2aを挟み付ける力fが、lhg/
cdを上回ると局部的に基板の間厚がスペーサ粒子18
の粒子径より小さくなるという不都合が生じ、また、こ
のような大きな締め付け力を簡単な機構で得ることは困
難である。
即ち、本実施例によると対向配置されたフレキシブル基
板1とガラス基板2a間にスペーサ粒子18を散在させ
、これら基板を両側から挟み付ける一対の押し板のうち
、フレキシブル基板1を押圧する押し板4−1の押し当
て面に弾性部材であるゴム板3を備えている。このよう
にフレキシブル基板1を押圧する押し板4−1にゴム板
3を備えると、第4図に示されるように、ゴム板3はフ
レキシブル基板1のうねりに合わせて変形し、フレキシ
ブル基板1の全域を液晶室側に押しつけるので、フレキ
シブル基板1はその全域にわたってスペーサ粒子18に
当たるまで押しつけられることとなり、液晶空間の層厚
をスペーサ粒子18の粒径と等しい均一の大きさとする
ことができる,次に、液晶パネルPを、挾み付け機構に
より挟みつけた状態で液晶パネルP内の気圧を、大気圧
以下(例えば、液晶内の揮発或分が分解しない限界値で
ある0.05Torr以上で、液晶が十分に充填される
0.2Torr以下の気圧〉に減圧し、その状態のまま
液晶注入口(第1図の符号10部分)を液晶槽5内の液
晶L中に沈める.そして次に、液晶バネルPの外部気圧
、即ち、液晶槽5の液晶Lの液面にかかる気圧を徐々に
上げることにより、液晶パネルP内に液晶を注入する.
上”記液晶注入方法によれば、第4図に示されるように
フレキシブル基板1、ガラス基板2a間が押し板4−1
と4−2によって、両開から挟み付けられ、フレキシブ
ル基板1とガラス基板2a間は、スペーサ粒子18径ま
で十分に押圧された状態で液晶が注入されるので、液晶
層19の層厚が均一になる. なお、上記液晶注入方法による、液晶注入後、押し板4
−1、押し板4−2を液晶パネルPから外しても、液晶
層19内に液晶の表面張力が大きいために、液晶層19
の層厚は均一なまま変化しない.ここで、第5図は比較
例を示すものであり、ゴム板3を備えない押し板により
液晶パネルPの基板1と基板2aを挟みつけて液晶を注
入した場合の断面を示す.ゴム板3を備えていない場合
であっても、第4図の実施例と同様な効果が得られるよ
うにも考えられるが、押し板4−1の押し当て而Sにも
微細な凹凸が存在するので、フレキシブル基板1が押し
板4−1の凹凸に合わせてうねりをもつことになる.そ
のため、フレキシブル基板1とガラス基板2aがそれぞ
れ別個のうねりをもつことになり、押し板4−1及び押
し板4−2によってフレキシブル基板1とガラス基板2
aが両側から挟みこまれる際に、同図に示されるように
、基板間の厚さがスペーサ粒子18径とならない部分が
生じる.従って、この状態で液晶が注入された場合には
液晶119の層厚は均一にならない.この比較例からわ
かるように、第1の実施例によれば、フレキシブル基板
1(Ilの押し当て面にゴム板3を備えた押し板4−1
と押し板4−2により、フレキシブル基板1と、ガラス
基板2a基板間の厚さがスペーサ粒子18の径になるま
で挾みこんだ状態で液晶を注入するので、液晶層19の
層厚が均一になり、表示品質が従来例に比べて良くなる
という効果がある. なお、上記第lの実施例により、フレキシブル基板1の
厚さが75μm、100,um、125μmの場合、ゴ
ム板3の厚さが0.3m+、3圓の場合、押し板4−1
及び押し板4−2の厚さが1圓、3關、5gの場合、液
晶パネルの表示面積が5 amX5am, 1 90l
IX 1 2cxの場合について、液晶を注入したが、
いずれの組合せの場合についても液晶層19の層厚を均
一にすることができ、表示品質を良好にできることが確
認できた. 第6図は第2の実施例による液晶注入方法を説明するた
めに液晶バネルPとこれを挾み付ける機構の断面を拡大
して示す要部拡大断面図である.第6図において、第1
の実施例を示す第4図と同一の構成要素には同一の符号
を付して説明すると、第2の実施例においては、対向配
置された一対の基板1,2bのいずれをもフレキシブル
なプラスチックにより構成したことのみが第1の実施例
の場合と相違する. 第2の実施例において、ゴム板3を備えた押し板4−1
と、これに向かい合う押し板4−2を有する挾み付けR
W4により、フレキシブルな基板1と基板2bを両側か
ら挟み付けると、第6図に示されるように、フレキシブ
ル基板2bは押し板4−2の表面に合わせて変形し、こ
れと同時に、ゴム板3はフレキシブル基板1のうねりに
合わせて変形し、フレキシブル基板1の全域を液晶室側
にスペーサ粒子18に当たるまで押しつけるので、液晶
空間の層厚をスペーサ粒子18の粒径と等しい均一の大
きさとすることができる,そして、液晶を注入するとき
には、フレキシブルな基板1と基板2bは、スペーサ粒
子18径まで十分に押圧された状態で液晶が注入される
ので、液晶層19の層厚は第1の実施例と同様に均一に
なる.但し、押し板4−1と4−2の両開にゴム板を備
えた場合には、均一な液晶層を得ることができなかった
.これは、両側にゴム板を備えた場合には全面にわたっ
てスペーサ粒子18を均一に押さえ付けることができず
、セル間隔が一定にならないためと考えられる.このた
め、いずれかの押し板は硬質のものとする必要がある. 〔発明の効果〕 本発明の液晶注入方法によれば、対向配置された、少な
くとも一方をフレキシブル基板とした一対の基板間にス
ペーサ粒子を散在させた液晶パネルに液晶を注入する際
に、フレキシブル基板側の押し板の押し当て面に弾性部
材を備えた一対の押し板により、基板を両開から挟みつ
けて液晶を注入するので、一対の押し板によって、基板
間隔がスペーサ粒子径となった状態で液晶が注入される
.従って、液晶層の厚さは均一になり、従来に比べて、
表示品質の良い装置を提供できるという効果がある.
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の実施例を示す図、 第2図は従来の液晶注入方法の一例を示す側面図、 第3図は第2図の基板内の要部拡大断面図、第4図は第
1図の基板外部及び内部の要部拡大断面図、 第5図は第1実施例に対する比較例を示す図、第6図は
第2の実施例を示す要部拡大断面図である.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  対向配置された一対の基板間にスペーサ粒子を散在さ
    せてあり、上記一対の基板のうちの少なくとも一方をフ
    レキシブルとした液晶パネルに液晶を注入する液晶注入
    方法において、 一方の押し板の押し当て面に弾性部材を備えた一対の押
    し板により、上記弾性部材が上記液晶パネルのフレキシ
    ブルな基板に当たるように上記一対の基板を挟み付け、
    この状態で液晶を注入することを特徴とする液晶注入方
    法。
JP30817289A 1989-11-28 1989-11-28 液晶注入方法 Pending JPH03168614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30817289A JPH03168614A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 液晶注入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30817289A JPH03168614A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 液晶注入方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03168614A true JPH03168614A (ja) 1991-07-22

Family

ID=17977771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30817289A Pending JPH03168614A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 液晶注入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03168614A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004079443A1 (ja) * 2003-03-06 2004-09-16 Sony Corporation エレクトロデポジション型表示パネルの製造方法、並びにエレクトロデポジション型表示パネルおよびエレクトロデポジション型表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004079443A1 (ja) * 2003-03-06 2004-09-16 Sony Corporation エレクトロデポジション型表示パネルの製造方法、並びにエレクトロデポジション型表示パネルおよびエレクトロデポジション型表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020130849A1 (en) Touch panel with polarizer, flat panel display with the touch panel and manufacturing method thereof
JP2777758B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
US5831702A (en) Liquid crystal display apparatus integrated with tablet with non-conductive spacers and smaller conductive substances in compensating layer in tablet
JPH03168614A (ja) 液晶注入方法
CN109283724B (zh) 一种液晶模组
US10459268B2 (en) Display device
JP3390405B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JPH07301790A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
US20050094057A1 (en) Light guide plate for reducing bump like
JPH05165014A (ja) 液晶表示装置
US11829544B1 (en) Electronic device and method of manufacturing the same
JP2002365644A (ja) 液晶表示装置の製造方法及び製造装置
JPH0419529Y2 (ja)
CN220613706U (zh) 上真空定位夹具及其对位贴合装置
JPH08220546A (ja) 液晶封止方法およびそれに使用するクッション材
JP2000352720A (ja) 液晶表示装置
JPH1195183A (ja) 液晶パネルの製造方法及び液晶パネル及び電子機器
JPH08328019A (ja) 液晶セル及びその製造方法
JP3077278B2 (ja) 液晶パネルの製造方法
JP3161851B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2005148214A (ja) 液晶表示装置の製造方法、液晶表示装置の製造方法で製造した液晶表示装置、および液晶表示装置を搭載した電子機器
JP3098894B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0688951A (ja) 液晶注入方法
JPS6396634A (ja) 液晶表示装置
JPH04240621A (ja) 液晶電気光学装置