JPH03153657A - 置換アミノ酸アミド誘導体類、それらの製造および使用 - Google Patents

置換アミノ酸アミド誘導体類、それらの製造および使用

Info

Publication number
JPH03153657A
JPH03153657A JP2287389A JP28738990A JPH03153657A JP H03153657 A JPH03153657 A JP H03153657A JP 2287389 A JP2287389 A JP 2287389A JP 28738990 A JP28738990 A JP 28738990A JP H03153657 A JPH03153657 A JP H03153657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
substituted
unsubstituted
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2287389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2894362B2 (ja
Inventor
Thomas Seitz
オーマス・ザイツ
Detlef Wollweber
デトレフ・ボルベーバー
Wilhelm Brandes
ビルヘルム・ブランデス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH03153657A publication Critical patent/JPH03153657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2894362B2 publication Critical patent/JP2894362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/40Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C271/42Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/54Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/22O-Aryl or S-Aryl esters thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/68Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom and to a carbon atom of a six-membered aromatic ring wherein at least one ortho-hydrogen atom has been replaced
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な置換されたアミノ酸アミド誘導体類お
よびそれらの製造方法、およびまた有害生物防除剤中に
おけるそれらの使用に関する。
本発明に従う物質類は、有害生物類の防除に関して優れ
た作用を有する。特に、本発明に従う物質は、とりわけ
植物保護における殺菌・殺カビ剤として使用できる。
例えばN−第三ブトキシカルボニル−し一リューシルー
ベンジルアミド(E P−A−236,874)のよう
な特定のアミノ酸アミド類は既に公知である。
しかしながら、有害生物防除剤におけるこれらの化合物
類の使用は記載されていなかった。
本出願の主題は、従って、一般式(I)6 [式中、 ArおよびAr’は、同一もしくは異なり、未置換もし
くは置換アリール、未置換もしくは置換アラルキル、未
置換もしくは置換へテロアリールおよび未置換もしくは
置換へテロアリールアルキルを表わし、 R1,R2、R3、R4、R5およびR6は、同一もし
くは異なり、水素またはアルキルを表わし、或いは R3およびR4は、それらが結合している炭素原子と一
緒にシクロアルキル環を形成する]の新規なアミノ酸ア
ミド誘導体類である。
式(I)の化合物類は、追加的に1以上のキシル中心を
有していてもよく、従って、望まれるならば通常の方法
で製造され得る種々のエナンチオマーおよびジアステレ
オマーの混合物として存在していてもよい。純粋なエナ
ンチオマー類およびジアステレオマー類の両方とも、そ
の混合物類と同様、本発明に従って請求される。
以下において、簡潔さのため、純粋な化合物類、並びに
、異性体、エナンチオマーおよびジアステレオマーの化
合物類の異なる比率の混合物類、の両方を意味している
が、常に式(I)の化合物類として示すものとする。
式(I)は、本発明に従う置換されたアミノ酸アミド誘
導体類の一般的定義を与えるものである。
下記は好適には、特に限定されていない限り、一般式に
おいて以下の意味を有する: 独立したまたは結合させた基におけるアルキル−1〜6
、特に1〜4個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝ア
ルキル。メチル、エチル、n−およびi−プロピル、n
−1i−1S−およびt−ブチルが例および好適なもの
として挙げられる。
アリール 一6〜10個の炭素原子を有する未置換もしくは置換ア
リール。各場合とも未置換または置換されたフェニルお
よびナフチル、特に未置換または置換されたフェニルが
例および好適なものとして挙げられる。
アラルキル 一直鎖もしくは分枝アルキル部分に1〜4、特に1また
は2個の炭素原子を有し、アリール部分に6〜10個の
炭素原子を有し、好適にはフェニルである、未置換もし
くは置換アラルキル。
ベンジル、1,1−および1,2−フェネチルおよび1
,1−11,2−11.3−および2.2−フェニルプ
ロピルが例および好適なものとして挙げられる。
ヘテロアリール −1〜4、好適には1〜3、個の同一もしくは異なるヘ
テロ原子を有する未置換もしくは置換された5〜9員環
、特に5〜7員環。好適なものとして挙げられるヘテロ
原子は酸素、硫黄および窒素である。ピリミジニル、ピ
ロリル、イソチアゾリル、オキサシリル、チエニル、フ
リル、ピリダジニル、ピラジニル、イソオキサシリル、
チアゾリル、特にピリジル、が例および好適なものとし
て挙げられる。
ヘテロアリールアルキル −へテロアリール部分は上述の定義および好適なものの
範囲に相当する。アルキル部分は直鎖もしくは分枝鎖状
であり、1〜4、特に1または2個の炭素原子を有する
。ヘテロアリールメチル、1゜1−および1.2−へテ
ロアリールエチルおよび11−11,2−11.3−お
よび2.2−ヘテロアリールプロピルが例および好適な
ものとして挙げられる。
一般式の、任意に置換された基類は、1以上、好適には
1〜3、特に1または2、個の同一もしくは異なる置換
基を有していてもよい。例および好適なものとして挙げ
られる置換基は:好適には1〜4、特に1または2個の
炭素原子を有するアルキル、例えばメチル、エチル、n
−およびi−プロピルおよびn−1i−およびt−ブチ
ル:好適には1〜4、特に1または2個の炭素原子を有
するアルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、n−およ
びi−プロピルオキシおよびn−1i−1sec−およ
びt−ブチルオキシ:好適には1〜4、特に1または2
個の炭素原子を有するアルキルチオ、例えばメチルチオ
、エチルチオ、n−およびi−プロピルチオおよびn−
1i−1sec−およびt−ブチルチオ:好適には1〜
4、特に1または2個の炭素原子および好適には1〜9
、特に1〜5のハロゲン原子を有するハロゲノアルキル
、ハロゲノアルコキシおよびハロゲノアルキルチオであ
り、そのハロゲン原子は同一または異なり、好適には弗
素、塩素または臭素、特に弗素である、例えばトリフル
オロメチル、ジフルオロメチル、ペンタフルオロエチル
、テトラフルオロエチル、トリフルオロクロロエチル、
トリフルオロエチル、トリフルオロエトキシ、ジフルオ
ロメトキシ、ペンタフルオロエトキシ、テトラフルオロ
エトキシ、トリフルオロクロロエトキシ、トリフルオロ
メトキシおよびトリフルオロメチルチオ;ヒドロキシル
:ハロゲン、好適には弗素、塩素、臭素および沃素、特
に弗素、塩素および臭素;シアノ;ニトロ;アルキル基
当り好適には1〜4、特に1または2個の炭素原子を有
するジアルキルアミノ、例えばジメチルアミノおよびジ
エチルアミノ、カルボキシル;各々のアルキル部分に1
〜4、特に1または2個の炭素原子を有するアルキルア
ルコキシ;アルキル部分に1〜4、特に1または2個の
炭素原子を有するカルボニルアルコキシ、例えばカルボ
ニルメトキシおよびカルボニルエトキシ;アルキル部分
に1〜4、特に1または2個の炭素原子を有するカルボ
ニルアルキル、例えばアセチルおよびプロピオニル;ホ
ルミル;アリール部分に5〜10個の炭素原子を有する
カルボニルアリールオキシ、例えばカルボニルフェノキ
シ;アリール部分に6〜10個の炭素原子を有するカル
ボニルアリール、例えばベンゾイル;アルキル部分に1
〜4、特に工または2個の炭素原子を有するオキシカル
ボニルアルキル、例えばアセトキシ;アリール部分に6
〜10個の炭素原子を有するオキシカルボニルアリール
、例えばベンゾイルオキシ;各々がアルキル部分に1〜
4、特に1または2個の炭素原子を有するカルボキシル
アミノ、カルボニルアミノアルキル、カルボニルアミノ
ジアルキル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボ
ニル、アミノカルボニルアルキルおよびアルキルアミノ
カルボニルアルキル;スルホンアミド;スルホンアルキ
ル:各々が1〜4、特に1または2個の炭素原子を有す
るスルホニルアルキルおよびスルホニルアルコキシ:各
場合とも未置換か、ハロゲン、特に弗素、塩素および/
または臭素によって置換されているフェニルまたはフェ
ノキシである。
一般式において、R1、R2、R3およびR5は互いに
独立して好適にはメチルまたはエチルを表わし、特に水
素を表わす。
ここで与えられた定義はまた、基に関する下記の好適な
組み合せにおける定義にも、相当する方法で適用される
式(I)の好適な化合物類は、式中 R藝、R2、R3、R4、R5およびR6が、同一もし
くは異なり、水素または1〜6個の炭素原子を有する直
鎖もしくは分枝アルキルを表わすか、または R3およびR4が、それらが結合している炭素原子と一
緒に3〜7個の炭素原子を有するシクロアルキル環を形
成し、そして ArおよびAr’が、同一もしくは異なり、各場合とも
未置換もしくは置換フェニル、ピリジルおよびフリル;
またはフェニル部分が未置換もしくは置換されており、
そして直鎖もしくは分枝アルキル部分に1〜4個の炭素
原子を有するフェニルアルキルを表わし、各場合とも、
フェニル部分の適切な置換基は: 各々が1〜4個の炭素原子を有するアルキル、アルコキ
シおよびアルキルチオ:各々が1〜4個の炭素原子およ
び同一もしくは異なる1〜9個のハロゲン原子を有する
ハロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシおよびハロゲノ
アルキルチオ;ヒドロキシル;ハロゲン;シアノ;ニト
ロ;アルキル基当り1〜4個の炭素原子を有するジアル
キルアミノ・カルボキシル;各々のアルキル部分に1〜
4個の炭素原子を有するアルキルアルコキシ;アルキル
部分に1〜4個の炭素原子を有するカルボニルアルコキ
シ、アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有するカルボ
ニルアルキル:ホルミル;アリール部分に5〜10個の
炭素原子を有するカルボニルアリールオキシ:アリール
部分に6〜10個の炭素原子を有するカルボニルアリー
ル:アルキル部分に1〜4個の炭素原始を有するカルボ
ニルアルキル;アリール部分に6〜10個の炭素原子を
有するオキシカルボニルアリール;各々がアルキル部分
に1〜4個の炭素原子を有するカルボニルアミノ、カル
ボニルアミノアルキル、カルボニルアミノジアルキル、
アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アミノ
カルボニルアルキルおよびアルキルアミノカルボニルア
ルキル;スルホンアミド・スルホンアルキル:各々が1
〜4個の炭素原子を有するスルホニルアルキルおよびス
ルホニルアルコキシ:各場合とも、未置換がハロゲンで
置換されたフェニルまたはフェノキシであるものである
式(I)の特に好適な化合物類は、式中、R1が、水素
を表わし、そして R2、R3およびR4が、同一もしくは異なり、水素ま
たは1〜5個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝アル
キルを表わすか、または R3およびR4が、それらが結合している炭素原子と一
緒に3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキル環を形
成し、そして R5およびR6が、同一もしくは異なり、水素、メチル
またはエチルを表わし、そして Arが、未置換が同一もしくは異なる置換基でモノ置換
〜トリ置換されたフェニルを表わし、適切な置換基を以
下に示す: 各々が1または2個の炭素原子を有するアルキル、アル
コキシおよびアルキルチオ;1または2個の炭素原子お
よび同一もしくは異なる1〜5個のハロゲン原子を有す
るハロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシおよびハロゲ
ノアルキルチオ;ヒドロキシル;弗素、塩素、臭素およ
び沃素;シアノ;ニトロ;アルキル基当り1または2個
の炭素原子を有するジアルキルアミノ;カルボキシル;
各々のアルキル部分に1または2個の炭素原子を有する
アルキルアルコキシ;アルキル部分に1または2個の炭
素原子を有するカルボニルアルコキシ;アルキル部分に
1または2個の炭素原子を有するカルボニルアルキル;
ホルミル:カルボニルフェノキシ;ベンゾイル=1また
は2個の炭素原子を有するオキシカルボニルアルキル;
ベンゾイルオキシ;各々かアルキル部分に1または2個
の炭素原子を有するカルボニルアミノ、カルボニルアミ
ノアルキル、カルボニルアミノジアルキル、アミノカル
ボニル、アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル
アルキル、およびアルキルアミノカルボニルアルキル;
スルホンアミド;各々が1または2個の炭素原子を有す
るスルホンアルキル、スルホニルアルキルおよびスルホ
ニルアルコキシ;各場合共、未置換か弗素、塩素または
臭素によって置換されているフェニルまたはフェノキシ
、および Ar’が、各場合とも、未置換か同一もしくは異なる置
換基でモノ置換〜トリ置換されたフェニル、ピリジルま
たはフリルを表わすか、或いはフェニル部分が未置換か
同一もしくは異なる置換基でモノ置換〜トリ置換されて
おりそしてアルキル部分に1または2個の炭素原子を有
するフェニルアルキルを表わし、適切なフェニル置換基
は各場合とも、上述したフェニル置換基であるものであ
る。
式(I)の非常に特別に好適な例は、式中、R皿が、水
素を表わし、そして R2が、水素またはメチルを表わし、そしてR3および
R4が、同一もしくは異なり、水素、メチル、エチル、
n−もしくはj−プロピル、n−1i−1S−もしくは
t−ブチルまたは3−ペンチルを表わすか、または R3およびR4が、それらが結合する炭素原子と一緒に
シクロプロピル、シクロペンチルまたはシクロヘキシル
環を表わし、そして R5が、水素またはメチルを表わし、そしてR6が、水
素、メチルまたはエチルを表わし、そして Arが、未置換か、或いは同一もしくは異なる置換基で
モノ置換もしくはジ置換されたフェニルを表わし、適切
な置換基は以下のとおりである:メチル、エチル、n−
およびi−プロピル、n−1i−1S−およびt−ブチ
ル、メトキシ、エトキシ、i−およびロープロポキシ、
n−1i−1針およびt−ブトキシ、トリフルオロメチ
ル、ジフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、テトラ
フルオロエチル、トリフルオロクロロエチル、トリフル
オロエチル、トリフルオロエトキシ、ジフルオロメトキ
シ、ペンタフルオロエトキシ、テトラフルオロエトキシ
、トリフルオロクロロエトキシ、トリフルオロメトキシ
およびトリフルオロメチルチオ;塩素、臭素、弗素、ニ
トロおよびシア八 Ar’が、フェニル部分が未置換か同一もしくは異なる
置換基でモノ置換もしくはジ置換されているベンジルま
たは1,2−フェネチル、特に未置換、或いは同一もし
くは異なる置換基でモノ置換またはジ置換されたフェニ
ルを表わし、各場合とも適切なフェニル置換基は上述し
たフェニル置換基である、ものである。
一般式(T)のとりわけ好適な置換されたアミノ酸アミ
ド誘導体類は、式中、 R1、R2、R5、R6、ArおよびAr’が、上に与
えられた意味を有し、特に好適な範囲のものであり、そ
して R3が、水素を表わし、そして R4が、メチル、エチル、n−プロピル、t−ブチル、
i−ブチルまたは3−ペンチル、特にi−プロピルまた
はS−ブチルを表わすか、または R3およびR4が、それらが結合している炭素原子と一
緒に3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキル環、特
にシクロプロピル、シクロペンチルまたはシクロヘキシ
ル環を形成する、ものである。
一般式(I) 6 1式中、 R11R2、R3、R4、R6、R6、ArおよびAr
′は上述した意味を有する] の置換アミノ酸アミド誘導体類は、式(n)[式中、 Ar、R”、R3およびR4は、上記の意味を有するか
またはそれらのカルボキシルが活性化された誘導体類で
ある] の置換されたアミノ酸と、 式(I[[) %式% [式中、 Ar’、R1,R5およびR6は、上記の意味を有する
コ のアミンとを、 適宜触媒の存在下、適宜酸結合剤の存在下そして適宜希
釈剤の存在下、反応させた時得られる。
例えば、出発原料として、フェノキンカルボニル−し−
イソリューシンおよび4−クロロフェネチルアミンを用
いた場合、本発明に従う方法の過程は下記の方程式で表
わされる: 式(n)は、本発明に従う方法を実施するための出発原
料として、用いられるアミノ酸誘導体類の一般的な定義
を与える。この式において、Ar、R2、R3およびR
4は、好適には、本発明に従う式(I)の物質の記述に
関連して、これらの置換基に関して好適であると既に記
述した意味を有する。
式(II)のアミノ酸誘導体類は一般的に公知であるか
(例えば、Honber+−Weyl、Methode
nder  organischen  Chemie
 [有機化学の方法]、XV巻、バート1および2.4
6頁以降および112頁以降、Georg  Thie
me  Verlag、 Stuttgart  19
74 ; D、  Keller他、、  Org、 
 5ynth。
60.2145 (1981):およびR,C,5he
ppard、、A  5pecialist  Per
iodical  Rep。
rt、 、Am1no−acids、 Peptide
sおよびP roteins。
The  Royal  5ociety  of  
Chelllistry、  Burlington 
 House、 London  1978、および■
P 、  G reensteinおよびM、 Win
itz、 Chemistryof  、A+ino 
 Ac1ds、  1.  Wiley  5ons 
 Inc、、 New  York、 London 
 1961 ;およびE。
S chrQderおよびに、  LtlbkeSTh
e  PeptidesVol、  !、 Acade
mic  Press、 Ney  York、 Lo
ndon  1965参照)、またはここに示した方法
によって得ることができる。
本発明に従う方法を実施するための出発原料として追加
的に使用される、式(n)のアミノ酸のカルボキシルが
活性化された誘導体類は一般に公知である。
式(n)のアミノ酸の適切なカルボキシル活性誘導体類
は全ての、例えば酸クロライド酸および酸アジド類のよ
うな酸ハライド類の如きカルボキシルが活性化された誘
導体類、加うるに例えば混合O−アルキル炭酸無水物類
の如き対称および混合無水物類、更に例えばP−ニトロ
フェニルエステル類またはN−ヒドロキシスクシニミド
エステル類の如き活性化されたエステル類、縮合剤を用
いてインサイチュ−法で生成させた活性形のアミノ酸類
、例えばジシクロへキシルカルボジイミドまたはカルボ
ニルジイミダゾールなどである。
式(n)のアミノ酸類に相当する酸クロライド類および
混合無水物類が好適に用いられる。これらは、式(■)
のアミノ酸もしくはそれらの塩類とハロゲン化剤、或い
は混合水物類を調製するための一般に知られた薬剤類の
一種、例えば五塩化燐、塩化チオニル、塩化オクザリル
またはクロル蟻酸イソブチルなどとを、−収約に知られ
ている方法で反応させることによって製造できる。クロ
ル蟻酸イソブチルの使用が好適である。
該反応は、例えば、ケトン類、例えばアセトンなど;エ
ステル類、例えば酢酸エチルなど;アミド類、例えばジ
メチルホルムアミドなど:ニトリル類、例えばアセトニ
トリルなど;クロロ炭化水索類、例えば塩化メチレンな
ど;炭化水素類、例えばトルエンなど;またはエーテル
類、例えばテトラヒドロフランなど、或いはその混合物
などような芳香族、非芳香族またはハロゲン化炭化水素
類の如き中性希釈剤類の存在下、および/または好適に
は、例えばトリエチルアミン、ピリジンまたはN−メチ
ルピペリジンなどのような三級アミ〉・の如き酸結合剤
の存在下、−78℃〜100℃、好適には一60°C〜
25℃の温度で行なうことができる。
式(III)は、本発明に従う方法を実施するための出
発原料として追加的に使用されるアミン類の一般的な定
義を与える。この式においてR1、Ar’、R5および
R6は上記の意味を有する。
式(m)のアミン類は有機化学に関して一般的に知られ
ている化合物類である。
本発明に従う方法のための適切な希釈剤は、ケトン類、
例えばアセトンまたはエチルメチルケトン:エステル類
、例えば酢酸エチルまたは酢酸メチル:アミド類、例え
ばジメチルホルムアミド;ニトリル類、例えばアセトニ
トリル;クロロ炭化水素類、例えば塩化メチレンまたは
四塩化炭素;炭化水素類、例えばトルエン、或いはエー
テル類、例えばテトラヒドロフランなどの如き不活性な
有機溶媒類、およびまた、適宜水およびその混合物であ
る。
本発明に従う方法のための適切な酸結合剤類は、通常の
無機および有機の、酸と結合するものである。これらに
は、好適には、三級アミン類、例えばトリエチルアミン
、ピリジンまたはN−メチルピペリジン、およびまた、
無機塩基類、例えば金属の水酸化物類、例えば水酸化ナ
トリウムおよび水酸化カリウム、或いは金属の炭酸塩類
、例えば炭酸ナトリウムまたは炭酸カルシウムなとが含
まれる。
本発明に従う方法は、任意に、触媒の存在下で行なわれ
る。例として4−ジメチルアミノピリジン、1−ヒドロ
キシベンゾトリアゾールまたはジメチルホルムアミドが
挙げられる。
本方法を実施する場合、温度は比較的広い範囲で変化さ
せ得る。一般に、本方法は、−78〜+120℃、好適
には一60〜+40℃で行なわれる。
本発明に従う方法を実施する場合、等モル量が好適に用
いられる。
これに関連して、式(n)のアミノ酸誘導体類は、純粋
な光学異性体類(DまたはL−形)またはラセミ化合物
類として用いられる。
本発明には、純粋な異性体類とその混合物の両方が含ま
れる。これらの混合物は、通常の方法、例えば適切な溶
媒からの選択的結晶化、或いはシリカゲルまたはアルミ
ナ上のクロトグラフィーによって成分に分離できる。ラ
セミ化合物類は、通常の方法、従って例えば、樟脳スル
ホン酸またはジベンゾイル酒石酸のような光学的に活性
な酸類との塩形成そして選択的結晶化によるか、或いは
、適切な光学活性薬剤類との誘導体形成、ジアステレオ
マー誘導体類の分離そして光学的に活性なカラム材料上
での再開裂または分離によって、個々のエナンチオマー
類に分離され得る。
本発明に従う式(I)の活性化合物類は、有害生物類に
対して強力な活性を有し、そして望ましくない有害な微
生物類を駆除するために使用できる。該活性化合物類は
植物保護剤、特に殺菌・殺カビ剤、としての使用に適し
ている。
植物保護における殺菌・殺黴剤はプラスモジオフfoミ
セテス(P lasmodiophoromycete
s)、卵菌類(Oomycetes) 、キトリジオミ
セテス(Chytridiomycetes)、接合菌
類(Z ygomycetes)、嚢子菌類(A sc
omycetes)、担子菌類(B asidomyc
etes)、及び不完全菌類(D euteron+y
cetes)を防除する際に用いられる。
上記の属名に属する菌・カビの病気を原因となる或種の
微生物類を例として挙げるが、しかしこれに限定される
ものではない: ピチウム(P ythium)種、例えば苗立ち枯れ病
(P ythium  ultimum)  ;フィト
フトラ(P hytophthora)種、例えば疫病
(P hytophthora 1nfestans)
 ;ブソイドペロノスポラ(P seudoperon
ospora)種、例えばべと病(P 5eudope
ronospora  humuH又はP 5eudo
peronospora  cubense)  ;ブ
ラスモバラ(P lasmopara)種、例えばべと
病(P lasmopara viticola) ;
ツユカビ(P eronospora)種、例えばべと
病(P eronospora  posi又はP e
ronospora  brassicae)  ; エリシフェ(E rysiphe)種、例えばうどんこ
病(E rysiphe gran+1nis) ;ス
フ、aテカ(S phaerotheca)種、例えば
うどんこ病(S phaerotheca  fuli
ginea)  ;ポドスフエラ(P odospha
era)種、例え(ずうどんこ病(P odospha
era  1eucotricha)ペンチュリア(V
 enturia)種、例えば黒星病(Venturi
a  1naequalis)  :ピレノホラ(P 
yrenophora)種、例えば網斑病(P yre
nophora  teres又はP yrenoph
ora  gramine)  (分生胞子器型: D
 rechslera、同義:Helminthosp
orium) : コクリオボルス(Cochliobolus)種、例え
ば斑点病(CochHobolus  5ativus
)  (分生胞子器型: D rechslera、同
義: Helminthosporium)ウロミセス
(U romyces)種、例えばさび病(Uromy
ces  appendiculatus)  ;ブシ
ニア(P uccinia)種、例えば赤さび病(Pu
ccinia  recondita)  :ふすべ菌
属(T 1lletia)種、例えば網なまぐさ(T 
1lletia caries) ;黒穂病(U st
ilago)種、例えば裸黒穂病(Ustilago 
 nuda又はU stilago  avenae)
  ;ペリキュラリア(P ellicularia)
種、例えば紋枯病(P ellicularia  5
asakii) ;ピリキュラリア(P yricul
aria)種、例えばいもち病(P yricular
ia  oryzae)  ;フーザリウム(F us
arium)種、例えばフーザリウムeクルモルム(F
 usarium  culmorum)  ;灰色か
びf14 (B otrytis)種、例えば灰色かび
病 (B otrytis   cinerea)  
 :セブトリア(S eptoria)種、例えばふ枯
病(Septoria  nodorua+)  ニレ
ブトスフエリア(L eptosphaeria)種、
例えばレプトスフェリア・ノドルム(L eptosp
haerianodorum)  ; セルコスポラ(Cercospora)種、例えばセル
コスポラ・カネセンス(Cercospora can
escens) ;アルテルナリア(A 1terna
ria)種、例えば黒斑病(A 1ternaria 
 brassicae)及びブソイドセルコスポレラ(
P 5eudocercosporella)種、例え
ばブソイドセルコスボレラ・ヘルポトリコイデス(P 
5eudocercosporella  herpo
trichoides)。
植物の病気を防除する際に必要な濃度で、本活性化合物
は、植物に対して良好な許容性を有しているため、植物
の地上部分、成長増殖茎および種子、並びに土壌への処
理が可能である。
本発明に従う活性化合物類は、トマトに対するフィトフ
トラ種、またはぶどうに対するプラスモバラ種の防除用
に、そしてまたイネの病気、例えば頚部の腐れ(いもち
病(P yricularia  oryzae))の
原因となる微生物または茎の胴枯れ病(紋枯病(Del
licularia  5asakii) )の原因と
なる微生物の、防除用に、特に良好な効果を有し保護的
および組織的に使用することができる。
これらの特別な物理学的および/または化学的特性によ
り、本活性化合物類は通常の調合物、例えば溶液、乳濁
液、懸濁液、粉末、泡剤、塗布剤、粒剤、エーロゾル、
重合体物質中および積用のコーティング組成物中の非常
に微細なカプセル剤、並びにULV冷ミスミストび温ミ
ストに変えることができる。
これらの調合物は公知の方法により、例えば活性化合物
類を増量剤、即ち液状溶媒類、加圧上液化した気体およ
び/または固体の担体と、任意に界面活性剤、即ち乳化
剤および/または懸濁剤および/または発泡剤を使用し
て、混合することで製造される。増量剤として水を使用
する場合、例えば有機溶媒を補助溶媒として使用できる
。液体の溶媒としては、主として次のものが適当である
:芳香族類、例えばキシレン、トルエンもしくはアルキ
ルナフタレン類、塩素化芳香族もしくは塩素化脂肪族の
炭化水素類、例えばクロロベンゼン類、クロロエチレン
類もしくは塩化メチレン、脂肪族炭化水素類、例えばシ
クロヘキサン、またはパラフィン類、例えば鉱油溜分、
アルコール類、例えばブタノールもしくはグリコール並
びにそれらのエーテル類およびエステル類、ケトン類、
例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチ
ルケトンもしくはシクロヘキサノン、強い極性の溶媒類
、例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキ
シド並びに水:液化した気体の増量剤または担体とは、
常温および常圧では気体である液体を意味し、例えばエ
ーロゾル噴射基剤、例えばハロゲン化された炭化水素並
びにブタン、プロパン、窒素および二酸化炭素;固体の
担体としては、例えば粉砕した天然鉱物、例えばカオリ
ン類、粘土類、滑石、チョーク、石英、アタパルジャイ
ト、モンモリロナイトまたは珪藻土、および粉砕した合
成鉱物、例えば高度に分散した珪酸、アルミナおよび珪
酸塩が適しており;粉剤用の固体の担体としては、例え
ば破砕および分別された天然鉱物、例えば方解石、大理
石、軽石、海泡石およびドロマイト、並びに無機および
有機の粉末の合成の粒体、および有機物質の粒体、例え
ばのこ屑、やし殻、とうもろこし穂軸およびたばこの茎
が適しており;乳化剤および/または発泡剤としては、
例えば非イオン性および陰イオン性の乳化剤類、例えば
ポリオキシエチレン脂肪族エステル類、ポリオキシエチ
レン脂肪族アルコールエーテル類、例えばアルキルアリ
ールポリグリコールエーテル類、アルキルスルホン酸塩
類、アルキルスルフェート類、アリールスルホン酸塩、
並びにアルブミン加水分解生成物類が適しており;分散
剤としては、例えばリグニン−亜硫酸塩廃液およびメチ
ルセルロースが適している。
接着剤類、例えばカルボキシメチルセルロースおよび粉
末、粒体およびラテックスの形の天然および合成の重合
体類、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコールおよ
びポリ酢酸ビニル、並びに天然のホスホリピッド類、例
えばセファリン類およびレシチン類、そして合成ホスホ
リビッド類が調剤中に用いられる。更に、添加剤として
鉱物油および植物油が使用できる。
着色剤類、例えば無機顔料類、例えば酸化鉄、酸化チタ
ンおよびプルシアンブルー、並びに有機染料類、例えば
アリザリン染料類、アゾ染料類および金属フタロシアニ
ン染料類、および微量栄養素類、例えば鉄、マンガン、
ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩類を
使用できる。
調合物は一般に、0.1〜95重量%、好適には0.5
〜90重量%;の活性化合物を含有する。
本発明に従う活性化合物類を、他の公知の活性化合物類
、例えば殺菌・殺カビ剤類、殺虫剤類、殺ダニ剤類およ
び除草剤類との混合物として該調合物中に、そして化学
肥料および成長調節物質との混合物中に、存在させるこ
とができる。
該活性化合物類は、そのまま或いはそれらの調合物の形
態またはそれらから調製される使用形態、例えば調製済
み溶液、懸濁液、水和剤、塗布剤、可溶粉剤、粉剤およ
び粒剤、とし使用できる。それらは通常の方法、例えば
液剤散布、液剤噴霧、噴霧、散布、粉つけ、発泡、はけ
塗りなどで使用される。更に、本活性化合物類は、極め
て小さい容量の方法で適用するか、活性化合物の調剤ま
たは活性化合物そのものを土壌中に注入することも可能
である。植物の種子もまた処理できる。
植物の部分の処理においては、使用形態での活性化合物
の濃度は実質的な範囲内で変える事ができる。それは一
般に1〜0.0001重量%、好適には0.5〜0.0
01重量%、である。
種子を処理する場合、種子のキログラム当り0゜001
〜50g、好適には0.01〜10g、の活性化合物の
量が一般に必要とされる。
土壌を処理する場合、作用する場所で、0.00001
〜0.1重量%、好適には0.0001〜0.02重量
%、の活性化合物の濃度が必要とされる。
製造実施例 実施例1 2.12g(8,4ミリモル)のフェノキシカルボニル
−L−イソリューシンを50m1!のTHF/CHzC
h (1: 9)中に溶解し、そして−20°Cで0.
83g<8.4ミリモル)のN−メチルピペリジンを加
える。−20℃で5分間撹拌した後、1゜15g (8
,4ミリモル)のクロル蟻酸イソブチルを滴下させ、こ
の混合物を引き続いて一20℃で10分間撹拌し、−6
0℃に冷却し、そして5mjのT HF / CH2C
β2 (1: 9)中に溶解した1゜30g(8,4ミ
リモル)の1−(4−クロロフェニル)エチルアミンを
加える。続いてこの混合物を一15℃で2時間撹拌した
後、更に室温で15時間撹拌する。処理するため、沈殿
物を炉別し、溶液を真空中で濃縮し、そして残留物をC
H2CNZ中に取り上げる。この有機相を、水、NaH
CO3溶液そして水の順に続けて洗浄し、Na2SO4
上で乾燥し、真空中で溶媒を除去する。150〜156
℃の融点を有する2、30g(理論値の71%)の無色
のN2−フェノキシカルボニル−N1−[ラセミ−1−
(4−クロロフェニル)エチル]−L−イソリューシン
アミドが得られる。
下記の式(I)の化合物 6 が実施例1と同様にして得られる。
^r 物理的定数 )( イコ農・ 154−1558C No。
^r 2 3R4 lR5 No。
^「 R2R3 IR5 八r 物理的定数 イ]つ。
162−163°C A「 物理的定数 (ト・ 165−168°C し N01 Ar 2 O− Ar 2 RI   R5 RI   R5 No。
入「 2R3 No。
^r 2 RI   R5 p I   R5 )( ^r 物理的定数 イコトC1(3 154−1618C 八「 物理的定数 (トH2CH3 1’58−160°C し No、 八r 3 No− A「 R2R3 IR5 RI   R5 406− 八「 八「 物理的定数 物理的定数 No− 入r 2R3 RI   n 5 0 (Σ −C茅((CH3)2 1( 1( No、 ^「 R2R3 IR5 5 CΣ )イ ーCH(C)(3)2 6 7 (Σ・ cH3cy−<二ΣH −C)HCH3) 2 −CH(CI−43)2 1] 8 9 C1(3イ〉H CH3ぺ〉H −C)((CH3)2 −CH(CH3)2 0 G・ C)((CH312 ト1 r 物理的定数 CI KコヒCH3 145−153°C QC)I3 CH3 八「 物理的定数 QC)(3 物理的定数 (ト・ (ト・ (トH3 +cH3 (コ)−oC)(3 (洲H3 138°C 158°C 648C 178°C 168−170°C 52−0C 7 NO8 R2Rコ IR5 A「 物理的定数 7 8 9 0 1 2 CI(Σ 10 C1(〉 〔Σ CΣ −CH(C)13)2 −CH(CH,3)2)− −C)((CH3)2 − C4)(9n C4H9n −C4)49 n 1す0゜ R2,3 IR5 A「 物理的定数 3 4 5 6 8 (II) CΣ CΣ (Σ CΣ −C4H7b C4H9n 1( −C,H9n −C)+2−CH2− −C)(2−CH2− −CI(2−CH2− 1 +1 !■ 1( l( 1( 1( ■( )( &cH3 136−139°C 2R3 IR5 八r 物理的定数 :+9 0 1 2 3 CΣ CΣ (I) 1( H−C4H9t。
1( −1 H−c4t*、し 1( I( −C4)−19L 1( l( C2H5 4 1( ■( 一〇2H5 l」 (Σ (Σ CΣ (Σ CΣ () −CH−(CI−(3) 2) −CH−(C1(3)2 −CH−(CHa )2 −CH−(CH3>2 −CH−(CH3)2 −C)(−(C)(3) 2 t)0゜ 2  R3 RI   R5 物理的定数 ()C2H5 イコ)−cH3 イコHCH3 (と4H9L O・ イ] 156−1588C 168−170°C 166−168°C 97°C 151°C 物理約定り、′I。
実施例A ブラスモバラ試験(ぶどう)/保護 溶 媒=4.7重量部のアセトン 乳化剤=0.3重量部のアルキルアリールポリグリコー
ルエーテル 活性化合物の適当な調剤を製造するため、1重量部の活
性化合物を溶媒および乳化剤の一定量と混合し、そして
この濃厚物を水で希釈して所望の濃度とする。
保護活性を試験するため、植物の苗に活性化合物の調剤
を、したたり落ちるほど湿るまで噴霧する。噴霧の塗膜
が乾燥した後、べと病(P lasmopara  v
iticola)の胞子の水懸濁液を該植物に接種し、
その後1日間、20〜22°Cで100%の大気相対湿
度を有する湿った部屋に放置する。その後、該植物を、
5日間、22°Cで約80%の大気湿度を有する温室に
おく。そして、この植物を湿らせ、湿った部屋の中に1
日置く。
接種から7日後評価を行なう。
この時、この試験において、例えば、5ppmの典型的
な活性化合物の濃度で、製造実施例(1)、(2)、(
4)、(6)、(8)、(9)、(10)、(11)、
(12)、(13)および(14,)に従う化合物類が
優れた等級の作用を示していた。
表A ブラスモバラ試験(ぶどう)/保護 表A ブラスモパラ試験(ぶどう)/保護 公知・ 率(%) 本発明: 率(%) ppm 本発明: (IU) 要人 ブラスモバラ試験(ぶどう)/保護 率(%) 本発明 表B フィトフトラ試験(トマト)/保護 率(%) ppm 公知: 本発明・ 実施例B フィトフトラ試験(トマト)/保護 溶 媒:4.7重量部のアセトン 乳化剤二0.3重量部のアルキルアリールポリグリコー
ルエーテル 活性化合物の適当な調剤を製造するため、1重量部の活
性化合物を溶媒および乳化剤の一定量と混合し、そして
この濃厚物を水で希釈して所望の濃度とする。
保護活性を試験するため、植物の苗に活性化合物の調剤
を、したたり落ちるほど湿るまで噴霧する。噴霧の塗膜
が乾燥した後、疫病(P hytophthora  
1nfestans)の胞子の水懸濁液を該植物に接種
する。
該植物を、100%の大気相対湿度を有しそして約20
℃の培養室の中に置く。
培養して3日後に評価を行なう。
例えば、5 ppmの典型的活性化合物濃度で、製造実
施例(1)、(4)、(7)および(8)〜(16)の
化合物類が優れた等級の作用を示した。
表B フィトフトラ試験(トマト)/保護 率(%) ppm 本発明: (11) 表B フィトフトラ試験(トマト)/保護 本発明の主たる特徴および態様は以下のとおりである。
1、一般式(I) 6 [式中、 ArおよびAr’は、同一もしくは異なり、未置換もし
くは置換アリール、未置換もしくは置換アラルキル、未
置換もしくは置換へテロアリールおよび未置換もしくは
置換ヘテロアリールアルキルを表わし、 R1、R2、R3、R4、R5およびR6は、同一もし
くは異なり、水素またはアルキルを表わし、或いは R3およびR4は、それらが結合している炭素原子と一
緒にシクロアルキル環を形成するコのアミノ酸アミド誘
導体類。
2、R1、R2、R3、R4、R5およびR6が、同一
もしくは異なり、水素または1〜6個の炭素原子を有す
る直鎖もしくは分枝アルキルを表わすか、または R3およびR4が、それらが結合している炭素原子と一
緒に3〜7個の炭素原子を有するシクロアルキル環を形
成し、そして ArおよびAr’が、同一もしくは異なり、各場合とも
未置換もしくは置換フェニル、ピリジルおよびフリル;
またはフェニル部分が未置換もしくは置換されており、
そして直鎖もしくは分枝アルキル部分に1〜4個の炭素
原子を有するフェニルアルキルを表わし、各場合とも、
フェニル部分の適切な置換基は: 各々が1〜4個の炭素原子を有するアルキル、アルコキ
シおよびアルキルチオ;各々が1〜4個の炭素原子およ
び同一もしくは異なる1〜9個のハロゲン原子を有する
ハロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシおよびハロゲノ
アルキルチオ;ヒドロキシル;ハロゲン;シアノ;ニト
ロ;アルキル基当り1〜4個の炭素原子を有するキル部
分に1〜4個の炭素原子を有するアルキルアルコキシ;
アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有するカルボニル
アルコキシ;アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有す
るカルボニルアルキル;ホルミル:アリール部分に5〜
10個の炭素原子を有するカルボニリアリールオキシ;
アリール部分に6〜10個の炭素原子を有するカルボニ
ルアリール;アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有す
るカルボニルアルキル:アリール部分に6〜10個の炭
素原子を有するオキシカルボニルアリール:各々がアル
キル部分に1〜4個の炭素原子を有するカルボニルアミ
ノ、カルボニルアミノアルキル、カルボニルアミノジア
ルキル、アミノ力ルホニル、アルキルアミノカルボニル
、アミノカルボニルアルキルおよびアルキルアミノカル
ボニルアルキルスルホンアミド;スルホンアルキル;各
々が1〜4個の炭素原子を有するスルホニルアルキルお
よびスルホニルアルコキシ;各場合とも、未ジアルキル
アミノ;カルボキシル;各々のアル置換かハロゲンで置
換されたフェニルまたは)エノキシであるものである、 第1項記載の式(I)のアミノ酸アミド誘導体類。
3、R1が、水素を表わし、そして R2、R3およびR4が、同一もしくは異なり、水素ま
たは1〜5個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝アル
キルを表わすか、または R3およびR4が、それらが結合している炭素原子と一
緒に3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキル環を形
成し、そして R5およびR6が、同一もしくは異なり、水素、メチル
またはエチルを表わし、そして 、〜rが、未置換が同一もしくは異なる置換基でモノ置
換〜トリ置換されたフェニルを表わし、適切な置換基を
以下に示す: 各々が1または2個の炭素原子を有するアルキル、アル
コキシおよびアルキルチオ;1または2個の炭素原子お
よび同一もしくは異なる1〜5個のハロゲン原子を有す
るハロゲノアルキル、アルキルアルコキシおよびハロゲ
ノアルキルチオ;ヒドロキシル:弗素、塩素、臭素およ
び沃素ニジアノ;ニトロ:アルキル基当り1または2個
の炭素原子を有するジアルキルアミノ;カルボキシル、
各々のアルキル部分に1または2個の炭素原子を有する
アルキルアルコキシ;アルキル部分に1または2個の炭
素原子を有するカルボニルアルコキシ:アルキル部分に
1または2個の炭素原子を有するカルボニルアルキル;
ホルミル;カルボニルフェノキシ;ベンゾイル:1また
は2個の炭素原子を有するオキシカルボニルアルキル:
ベンゾイルオキシ:各々がアルキル部分に1または2個
の炭素原子を有するカルボニルアミノ、カルボニルアミ
ノアルキル、カルボニルアミノジアルキル、アミノカル
ボニル、アルキルアミノカルボニル、アミノカルボニル
アルキル、およびアルキルアミノカルボニルアルキル;
スルホンアミド;各々が1または2個の炭素原子を有す
るスルホンアルキル、スルホニルアルキルおよびスルホ
ニルアルコキン;各場合共、未置換か弗素、塩素または
臭素によって置換されているフェニルまたはフェノキン
、および Ar’が、各場合とも、未置換か同一もしくは異なる置
換基でモノ置換〜トリ置換されたフェニル、ピリジルま
たはフリルを表わすか、或いはフェニル部分が未置換か
同一もしくは異なる置換基でモノ置換〜トリ置換されて
おりそしてアルキル部分に1または2個の炭素原子を有
するフェニルアルキルを表わし、適切なフェニル置換基
は各場合とも、上述したフェニル置換基である、第1項
記載の式(T)のアミノ酸アミド誘導体類。
4、R1が、水素を表わし、そして R2が、水素またはメチルを表わし、そしてR3および
R4が、同一もしくは異なり、水素、メチル、エチル、
n−もしくはi−プロピル、n−1i−1S−もしくは
t−ブチルまたは3−ペンチルを表わすか、または R3およびR4が、それらが結合する炭素原子と一緒に
シクロプロピル、シクロペンチルまたはシクロヘキシル
環を表わし、そして R5が、水素またはメチルを表わし、そしてR6が、水
素、メチルまたはエチルを表わし、そして Arが、未置換か、或いは同一もしくは異なる置換基で
モノ置換もしくはジ置換されたフェニルを表わし、適切
な置換基は以下のとおりである:メチル、エチル、n−
およびi−プロピル、n−1i−1S−およびt−ブチ
ル、メトキシ、エトキシ、i−およびn−プロポキシ、
ロー、1−1S−およびt−ブトキシ、トリフルオロメ
チル、ジフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、テト
ラフルオロエチル、トリフルオロクロロエチル、トリフ
ルオロエチル、トリフルオロエトキシ、ジフルオロメト
キシ、ペンタフルオロエトキシ、テトラフルオロエトキ
シ、トリフルオロクロロエトキン、トリフルオロメトキ
シおよびトリフルオロメチルチオ;塩素、臭素、弗素、
ニトロおよびシア八 Ar’が、各場合ともフェニル部分が未置換が同一もし
くは異なる置換基でモノ置換もしくはジ置換されている
ベンジルまたは1.2〜フエネチル、またはフェニルを
表わし、各場合とも適切なフェニル置換基は上述したフ
ェニル置換基である、第1項記載の式(1)のアミノ酸
アミド誘導体類。
5、R1、R2、R5、R6、ArおよびAr’が、第
1〜4項中に示した意味を有し、モしてR3が、水素を
表わし、そして R4が、メチル、エチル、n−プロピル、t−ブチル、
i−プロピル、i−ブチル、S−ブチルまたは3−ペン
チルを表わすか、または R3およびR4が、それらが結合している炭素原子と一
緒に3〜6個の炭素原子を有するンクロアルキル環を形
成する、 第1項記載の一般式(1)のアミノ酸アミド誘導体類。
6、式(n) 3 Ar−0−Co−N−C−COOH(II )!   
 I R2Rイ [式中、 Ar、R2、R3およびR4は、下記の意味を有するか
またはそれらのカルホキシルが活性化された誘導体類で
あるコ の置換されたアミノ酸と、 式(III) HNR’−CR5R’Ar’ [式中、 Ar’、R1、R5およびR6は、下記の意味を有する
] のアミンとを、 適宜触媒の存在下、適宜酸結合剤の存在下そして適宜希
釈剤の存在下、反応させることを特徴とする一般式(r
) R3R1 6 [式中、 ArおよびAr’は、同一もしくは異なり、各場合とも
未置換もしくは置換アリール、アラルキル、ヘテロアリ
ールもしくはヘテロアリールアルキルを表わし、 R1、R2、R3、R4、R5およびR6は、同一もし
くは異なり、水素またはアルキルを表わし、或いは R3およびR4は、それらが結合している炭素原子と一
緒にシクロアルキル環を形成する]のアミノ酸アミド誘
導体類の製造方法。
7、第1〜6項記載の式(I)の少なくとも一種のアミ
ノ酸アミド誘導体を含有することを特徴とする有害生物
防除剤類。
8、有害生物を駆除するため第1〜6項記載の式(I)
のアミノ酸アミド誘導体類の使用。
94第1〜6項記載の式(I)のアミノ酸アミド誘導体
類を有害生物類および/またはそれらの環境に対して作
用させることを特徴とする有害生物を駆除するための方
法。
10、第1〜6項記載の式(I)のアミノ酸アミド誘導
体類を増量剤および/または界面活性剤と混合すること
を特徴とする有害生物防除剤の製造方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 ArおよびAr′は、同一もしくは異なり、未置換もし
    くは置換アリール、未置換もしくは置換アラルキル、未
    置換もしくは置換ヘテロアリールおよび未置換もしくは
    置換ヘテロアリールアルキルを表わし、 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR^6
    は、同一もしくは異なり、水素またはアルキルを表わし
    、或いは R^3およびR^4は、それらが結合している炭素原子
    と一緒にシクロアルキル環を形成する]のアミノ酸アミ
    ド誘導体類。 2、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) [式中、 Ar、R^2、R^3およびR^4は、下記の意味を有
    するかまたはそれらのカルボキシルが活性化された誘導
    体類である] の置換されたアミノ酸と、 式(III) HNR^1−CR^5R^6Ar′ [式中、 Ar′、R^1、R^5およびR^6は、下記の意味を
    有する] のアミンとを、 適宜触媒の存在下、適宜酸結合剤の存在下そして適宜希
    釈剤の存在下、反応させることを特徴とする一般式(
    I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 ArおよびAr′は、同一もしくは異なり、各場合とも
    未置換もしくは置換アリール、アラルキル、ヘテロアリ
    ールもしくはヘテロアリールアルキルを表わし、 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR^6
    は、同一もしくは異なり、水素またはアルキルを表わし
    、或いは R^3およびR^4は、それらが結合している炭素原子
    と一緒にシクロアルキル環を形成する]のアミノ酸アミ
    ド誘導体類の製造方法。 3、特許請求の範囲第1項記載の式( I )の少なくと
    も一種のアミノ酸アミド誘導体を含有することを特徴と
    する有害生物防除剤。 4、有害生物を駆除するための特許請求の範囲第1項記
    載の式( I )のアミノ酸アミド誘導体類の使用。
JP2287389A 1989-11-01 1990-10-26 置換アミノ酸アミド誘導体類、それらの製造および使用 Expired - Fee Related JP2894362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3936298.1 1989-11-01
DE3936298A DE3936298A1 (de) 1989-11-01 1989-11-01 Substituierte aminosaeureamid-derivate deren herstellung und verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03153657A true JPH03153657A (ja) 1991-07-01
JP2894362B2 JP2894362B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=6392613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2287389A Expired - Fee Related JP2894362B2 (ja) 1989-11-01 1990-10-26 置換アミノ酸アミド誘導体類、それらの製造および使用

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5158962A (ja)
EP (1) EP0425925B1 (ja)
JP (1) JP2894362B2 (ja)
KR (1) KR0185970B1 (ja)
BR (1) BR9005529A (ja)
CZ (1) CZ283446B6 (ja)
DE (2) DE3936298A1 (ja)
DK (1) DK0425925T3 (ja)
ES (1) ES2057322T3 (ja)
HU (1) HU208225B (ja)
PL (2) PL164497B1 (ja)
PT (1) PT95643B (ja)
SK (1) SK535190A3 (ja)
ZA (1) ZA908724B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0587110A2 (en) * 1992-09-07 1994-03-16 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Condensed heterocyclic derivatives and agricultural or horticultural fungicides containing the same
WO1996013482A1 (fr) * 1994-10-27 1996-05-09 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Derive amide d'acide amine, son procede de production, et bactericide phytosanitaire
WO1996013481A1 (fr) * 1994-10-27 1996-05-09 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Derive amide d'acide amine, son procede de production, et bactericide phytosanitaire

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3936298A1 (de) * 1989-11-01 1991-05-02 Bayer Ag Substituierte aminosaeureamid-derivate deren herstellung und verwendung
US5371267A (en) * 1990-09-22 1994-12-06 Bayer Aktiengesellschaft Substituted amino acid amide derivatives their preparation and use
DE4030062A1 (de) * 1990-09-22 1992-03-26 Bayer Ag Substituierte aminosaeureamid-derivate deren herstellung und verwendung
EP0493683A1 (en) * 1990-12-20 1992-07-08 American Cyanamid Company Fungicidal amino acid amides
DE4102042A1 (de) * 1991-01-24 1992-07-30 Bayer Ag Substituierte aminosaeureamid-derivate deren herstellung und verwendung als fungizide
BE1007184A3 (fr) * 1993-06-18 1995-04-18 Solvay Procede de preparation d'un amide d'alpha-aminoacide, utilisable en synthese peptidique.
CN1064957C (zh) * 1994-05-04 2001-04-25 诺瓦提斯公司 用作杀微生物剂的n-磺酰和n-亚磺酰氨基酸酰胺
CN1067060C (zh) * 1994-08-03 2001-06-13 久美蓝化学工业株式会社 氨基酰胺衍生物、其制备法、农园艺用杀菌剂和杀菌方法
DE19501841A1 (de) * 1995-01-23 1996-07-25 Bayer Ag Aminosäureamide
KR100456541B1 (ko) * 2002-01-04 2004-11-09 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB873049A (en) * 1958-10-06 1961-07-19 Beecham Res Lab Improvements in or relating to penicillin derivatives
DE1618347A1 (de) * 1967-01-18 1970-12-17 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Carbaryloxyaminocarbonsaeuren
DE3628650A1 (de) * 1986-03-12 1987-09-24 Bayer Ag Renininhibitoren, verfahren zur herstellung und ihre verwendung
JPS62252754A (ja) * 1986-04-24 1987-11-04 Ajinomoto Co Inc 新規アミノ酸誘導体および甘味剤組成物
DE3915755A1 (de) * 1989-05-13 1990-11-29 Bayer Ag Fungizide mittel sowie substituierte aminosaeureamid-derivate und deren herstellung
DE3936298A1 (de) * 1989-11-01 1991-05-02 Bayer Ag Substituierte aminosaeureamid-derivate deren herstellung und verwendung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0587110A2 (en) * 1992-09-07 1994-03-16 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Condensed heterocyclic derivatives and agricultural or horticultural fungicides containing the same
EP0587110A3 (en) * 1992-09-07 1994-05-25 Kumiai Chemical Industry Co Condensed heterocyclic derivatives and agricultural or horticultural fungicides containing the same
WO1996013482A1 (fr) * 1994-10-27 1996-05-09 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Derive amide d'acide amine, son procede de production, et bactericide phytosanitaire
WO1996013481A1 (fr) * 1994-10-27 1996-05-09 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Derive amide d'acide amine, son procede de production, et bactericide phytosanitaire

Also Published As

Publication number Publication date
DE59006688D1 (de) 1994-09-08
EP0425925A3 (en) 1992-03-04
ES2057322T3 (es) 1994-10-16
EP0425925A2 (de) 1991-05-08
ZA908724B (en) 1991-08-28
CZ283446B6 (cs) 1998-04-15
SK279217B6 (sk) 1998-08-05
PT95643A (pt) 1991-09-13
HU906967D0 (en) 1991-05-28
JP2894362B2 (ja) 1999-05-24
PT95643B (pt) 1997-11-28
HU208225B (en) 1993-09-28
KR910009641A (ko) 1991-06-28
PL165841B1 (pl) 1995-02-28
PL292337A1 (en) 1992-10-05
PL164497B1 (pl) 1994-08-31
US5158962A (en) 1992-10-27
SK535190A3 (en) 1998-08-05
EP0425925B1 (de) 1994-08-03
PL287591A1 (en) 1992-03-23
HUT55598A (en) 1991-06-28
BR9005529A (pt) 1991-09-17
DE3936298A1 (de) 1991-05-02
CZ535190A3 (en) 1997-11-12
DK0425925T3 (da) 1994-11-21
KR0185970B1 (ko) 1999-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100190298B1 (ko) 치환된 발린아미드 유도체
KR0167336B1 (ko) 살진균제, 및 치환된 아미노산 아미드 유도체 및 이의 제조방법
AU683383B2 (en) Amino acid amide derivative, process for producing the same,agrohorticultural fungicide, and fungicidal method
US5453531A (en) Substituted valinamide derivatives
JPH03153657A (ja) 置換アミノ酸アミド誘導体類、それらの製造および使用
BRPI0617777A2 (pt) composto de amida, composição, método para controlar doenças de plantas e uso
US5723646A (en) Substituted amino acid amide derivatives their preparation and use as fungicides
JP3310637B2 (ja) アミノ酸アミド誘導体
US5371267A (en) Substituted amino acid amide derivatives their preparation and use
JPS6335555A (ja) N↑a−(2−シアノ−2−アルコキシイミノアセチル)−アミノ酸誘導体及び−ペプチド類
JPH04283554A (ja) 置換アミノ酸アミド誘導体、その製造と利用
JPH01160956A (ja) N−置換ジクロロマレイミド類
JPH013160A (ja) (2−シアノ−2−オキシイミノアセチル)−アミノ酸誘導体
JPH0196164A (ja) N,n′−ジアシルアミナール類
JPS6256464A (ja) N−スルフエニル化されたベンゼンスルホン酸アミド類
JPS63150268A (ja) 置換アミンのサツカリン塩
JPH03133968A (ja) 三置換1,3,5―トリアジン―2,4,6―トリオン
JPH03170455A (ja) 置換アミナール類
JPH04211047A (ja) N−スルフエニル−n’−スルホニル−ウレア誘導体
JPH013161A (ja) (2−シアノ−2−オキシイミノアセチル)−アミノ酸誘導体
JPH0873456A (ja) 環状スルファミドスルホンアミド及び除草剤
JPS60146888A (ja) チオラン‐2,4‐ジオン‐3‐カルボキシアミド類
JPS61286363A (ja) Nα−(2−シア1−2−アルコキシイミノアセチル)−アミノ酸誘導体およびペプチドのE−異性体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees