JPH0314936Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314936Y2
JPH0314936Y2 JP118286U JP118286U JPH0314936Y2 JP H0314936 Y2 JPH0314936 Y2 JP H0314936Y2 JP 118286 U JP118286 U JP 118286U JP 118286 U JP118286 U JP 118286U JP H0314936 Y2 JPH0314936 Y2 JP H0314936Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator core
radial bearing
coil ends
rotating shaft
wound around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP118286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62115753U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP118286U priority Critical patent/JPH0314936Y2/ja
Publication of JPS62115753U publication Critical patent/JPS62115753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0314936Y2 publication Critical patent/JPH0314936Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0459Details of the magnetic circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、吸引制御形磁気軸受によつて高速回
転可能に非接触支持される回転電機に関する。
〔従来の技術〕
工作機主軸やターボ分子ポンプなどのように、
より高い回転数が求められる電気機械では、高速
化を図るための一手段として、ころがり軸受やす
べり軸受に代つて非接触支持される空気軸受や磁
気軸受が用いられるようになつてきた。
磁気軸受の場合に、高剛性を得るため磁気吸引
力を利用した吸引制御形磁気軸受が用いられてい
るが、回転軸を支持するには回転軸まわりの回転
を除く全ての自由度を拘束せねばならず、主に5
軸制御の磁気軸受が用いられている。
その従来例の断面で表わした側面図を第2図に
示す。
1は負荷を駆動する回転軸、2は機枠をなすフ
レーム、3はトルクを発生するモータ部で31は
ステータコア(33はこのステータコアに巻回し
た巻線のコイルエンド)、32はロータコアであ
る。
41は左側に配設された磁気軸受を形成するラ
ジアル軸受部で411のステータコアに巻回した
巻線(413はそのコイルエンド)を励磁してロ
ータコア412の間に生起する電磁力により浮上
し回転自在に回転軸1を支承し、51は変位セン
サで511のステータコアに巻回した検出巻線
(513はコイルエンド)によりステータコアの
先端とロータコア512との位置変位を検出する
手段である。
同様に、42は右側に配設されたラジアル軸受
部で421はステータコア(423はコイルエン
ド)、422はロータコア、52は変位センサで
521はステータコア(523はコイルエンド)、
22はロータコアである。
61〜66は非磁性体たとえばアルミニウムあ
るいはジユラルミン等からなるリング状のスペー
サである。
すなわち、中央部にモータ3、その両側にラジ
アル軸受41,42、その外側にラジアル軸受用
の変位センサ51,52を配置している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このような配置において、モータ部3、ラジア
ル軸受部41,42および変位センサ51,52
のステータコアに巻回された巻線は、それらのコ
イルエンド33,413,423,513,52
3がステータコアから回転軸1方向に突き出して
いるので、全長が長くなるという欠点があつた。
これは、従前のころがり軸受を用いるものに比
べると、大幅な全長の増加となつていた。
このように全長が長くなると、回転軸1も必然
的に長くなつている。
従つて、回転軸の固有振動数も大幅に低減して
いる。その低減の場合は、概ね長さの2乗に反比
例している。
磁気軸受41,42を用いるのは、非接触支持
させて回転摩擦を減らし、高速化を可能ならしめ
るためであるが、このように回転軸1の固有振動
数の低下に従つて危険速度が低下するので、磁気
軸受41,42を用いた効果が充分に発揮されな
くなるという問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、モータ部3、ラジアル軸受部41,
42および変位センサ51,52のステータ側に
巻回した巻線の直径を少なくとも1つは他と異な
るようにし、互いのコイルエンドが直径方向に重
なるように、回転軸1方向に接近させて配置す
る。
〔作用〕
こうすることにより、ステータコアの巻線のス
ペースフアクターを犠牲にしても、全長を短くす
ることができるので、回転軸1の長さを短くして
固有振動数を引上げ危険速度を高めることができ
る。
〔実施例〕
本考案の一実施例における断面で表わした側面
図を第1図に示す。
すべての図面において、同一符号は同一もしく
は相当部分を表わす。
モータ部3と変位センサ51,52の各ステー
タコア31と511,521に巻回した巻線はお
よそ同じ内周直径であるが、コイルエンド33,
513,523の外周直径はラジアル軸受部4
1,42のコイルエンド413,423の内周側
直径より小さくなつている。これらを軸1方向に
互いに接近させて配置して、モータ部3のコイル
エンド33の外側にラジアル軸受部41,42の
コイルエンド413,423が重なり合うように
し、またラジアル軸受部41,42のコイルエン
ド413,423のもう一方の内側に変位センサ
51,52のコイルエンド513,523が重な
り合うようにしている。
こうすることにより、コイルエンドの重なつた
分だけ全長を短くすることができるのである。
従つて、フレームの外径が多少大きくなるもの
の、全長とともに回転軸の長さが短くなり、固有
振動数すなわち危険速度の増加が可能になる。
本考案の他の実施例として次の手段が考えられ
る。
さきの一実施例では、モータ3のコイルエンド
33の外側に軸受のコイルエンド413,423
をもつてき、軸受41,42のもう一方のコイル
エンド413,423の内側に変位センサ51,
52のコイルエンド513,523を配置した
が、コイルエンドが互いに直径方向に重なれば、
内と外の関係は任意である。
〔考案の効果〕
かくして本考案によれば、磁気浮上回転電機の
回転軸の長さを短くすることができ、おおむね回
転軸の長さの2乗に反比例する回転軸の曲げの1
次の固有振動数を引き上げることができ、つまり
危険速度をひき上げることができ、高速回転を可
能にし、当該分野に寄与するところ多い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の側断面図、第2図
は従来例の説明図である。 1……回転軸、2……フレーム、3……モータ
部、41,42……ラジアル軸受部、51,52
……変位センサ、31,411,421,51
1,521……ステータコア、32,412,4
22,512,522……ロータコア、33,4
13,423,513,523……コイルエン
ド、61〜66……スペーサ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 吸引制御形ラジアル軸受によつて非接触支承さ
    れる回転電機において、 モータ部とラジアル軸受部と変位センサのいず
    れかのステータコアに巻回した巻線のコイルエン
    ドの内周側直径が、他のいずれかのステータコア
    に巻回した巻線のコイルエンドの外周直径よりも
    大きく、 かつ、この2つの巻線のコイルエンドが直径方
    向に重なるよう該2つのステータコアを軸方向に
    互いに重なり合うように接近させて配置する ことを特徴とする磁気浮上回転電機。
JP118286U 1986-01-10 1986-01-10 Expired JPH0314936Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP118286U JPH0314936Y2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP118286U JPH0314936Y2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62115753U JPS62115753U (ja) 1987-07-23
JPH0314936Y2 true JPH0314936Y2 (ja) 1991-04-02

Family

ID=30778849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP118286U Expired JPH0314936Y2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0314936Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62115753U (ja) 1987-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3801642B2 (ja) 最小の正味径方向力および低いコギングトルクを伴う d.c.ブラシレスモータ
JP2001190045A (ja) 磁気浮上モータ
JPH0314936Y2 (ja)
JP2003276971A (ja) 巻上機
JPH0332338A (ja) モーター体型磁気軸受
JPH10136622A (ja) ホモポーラ型リラクタンスモータ
JP3255236B2 (ja) 2自由度アクチュエータ
JP2002199655A (ja) 高速電動機
JP2004132513A (ja) 磁気軸受装置、及びそれを用いた磁気浮上モータ
JP7388934B2 (ja) 磁気ギアード回転電機
JPS5848797Y2 (ja) 誘導発熱ロ−ラ装置
JPS6091851A (ja) 磁石回転型電動機
JP2004201374A (ja) モータ内蔵型転がり軸受装置
JP2534626Y2 (ja) 磁気軸受スピンドルユニット
KR102627855B1 (ko) 백요크리스 자기 베어링 일체형 모터
JPH0514640U (ja) 磁気軸受装置
KR20020093675A (ko) 다단 상대운동을 이용한 고속 구름베어링
JPS63171150A (ja) ブラシレス直流モ−タ
JPH0213771Y2 (ja)
JPH0645115U (ja) ターボ機械用スラスト磁気軸受
JPH0116368Y2 (ja)
JP3661332B2 (ja) アウターロータ型ホットローラ用モータ
JP2004260976A (ja) 誘導電動機
JPS63287350A (ja) 電動モ−タ
JPH03255221A (ja) 回転体の駆動支持機構