JPH0313837Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313837Y2
JPH0313837Y2 JP9124885U JP9124885U JPH0313837Y2 JP H0313837 Y2 JPH0313837 Y2 JP H0313837Y2 JP 9124885 U JP9124885 U JP 9124885U JP 9124885 U JP9124885 U JP 9124885U JP H0313837 Y2 JPH0313837 Y2 JP H0313837Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
film
signal light
signal
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9124885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621304U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9124885U priority Critical patent/JPH0313837Y2/ja
Publication of JPS621304U publication Critical patent/JPS621304U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313837Y2 publication Critical patent/JPH0313837Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、交通信号機等に用いられる信号灯に
関するものである。
従来の技術 外来光、例えば太陽光,自動車のヘツドライト
なとが信号灯のレンズを通して信号灯内に入る
と、それらの光が信号灯内の反射鏡で反射されて
再びレンズを通つて外部へ放射され、信号灯が点
灯していないにも拘らずあたかも点灯しているか
の如く見える擬似現示(フアントム)を起こすこ
とが知られている。
従来、このような擬似現示を防止する方法とし
て、第7図及び第8図に示す如き信号灯が知られ
ている。この信号灯は図示するように、色レンズ
51の前面に、黒色塗装した多数の水平な遮光板
からなるルーバー52を備えたフード53を取付
けたもので、このルーバー52によつて外来光を
遮光又は減光するよう構成したものである。即
ち、一般に太陽光等は上方から、また自動車のヘ
ツドライト等は下方からそれぞれある角度をもつ
て差し込む。従つて、これら外来光は黒色塗装し
た水平なルーバー52により遮光又は減光され
る。他方、信号灯内の光源用電球54から放射さ
れた光は反射鏡55によつて放物面の光軸に平行
な光線となり、ルーバー52によつてはほとんど
遮光されることがなく、そのまま外部へ反射され
るものである。
考案が解決しようとする問題点 ルーバーを利用した従来の信号灯は、上下に間
隔をもつて配置されたルーバー52の間に雪,枯
葉等の異物がつまり易く、また場合によつては鳥
が巣を作ることがある等、実際の使用に際して
種々の問題を生ずる。更に、ルーバー52やフー
ド53は通常金属或はプラスチツク成形品により
作られているが、金属製とした場合、組立てに手
数が掛り、また軽量にする必要から黒色処理を施
こした軽合金を使用するため高価となる。また、
フード53の下部側までルーバー52を組込むた
めフードの外形が特殊となり、横方向の視野が狭
くなるという問題を有する。一方、プラスチツク
製とした場合には、ある程度の軽量化が可能であ
るが、成形用に高価な金型が必要となり、初期投
資が大きくなるので大量生産しないと不適当であ
る等、製造上の問題を有する。
本考案は上記事情に鑑み考案したもので、まつ
たく新規で独創的な擬似現示防止手段を用いるこ
とにより、従来のルーバーと同等な擬似現示防止
効果を有するこの種の信号灯を提供するものであ
る。
問題点を解決するための手段 本考案は上記問題点を解決するために、放物面
からなる反射鏡と、光源用電球と、レンズおよび
擬似現示防止手段とを有する信号灯において、擬
似現示防止手段は所定厚さの透明層と遮光性薄膜
層とを交互に接着した積層構造体を厚さ方向に薄
く切断してなるフイルムとからなり、光源用電球
は反射鏡の焦点位置に配置され、レンズは電球の
前面に配置され、擬似現示防止手段は反射鏡の前
方位置において信号灯の光放射面を覆うように配
置したものである。
作 用 上記構成になる信号灯は、フイルム内の遮光性
薄膜層が従来のルーバーと同等の遮光効果を発揮
し、入射する外来光を遮光又は減光する。このた
め、従来のルーバーと同様に外来光の侵入が有効
に阻止され、外来光による擬似現示が防止され
る。他方、信号灯内の光源用電球から放射される
正規の光は、反射鏡によつて光軸に平行な光線と
なつて放射されるので、フイルム内の遮光性薄膜
層でほとんど遮光されることがなく、そのまま透
明層部分を通つて外部へ放射され、正規の信号現
示が達成される。
実施例 以下、本考案の実施例につき図面を参照して説
明する。
第1図は本考案の第1の実施例であつて、1は
光源用の電球、2は反射鏡、3はレンズを示し、
これらは従来周知の信号灯構造である。図示例
は、このような周知の信号灯において、レンズ3
の外表面に第2図に示す如き積層構造のフイルム
4を添着したものである。
即ち、フイルム4は第2図に示すように、例え
ば、透明なシリコンゴム等からなる所定厚さの透
明層5と、カーボン粉末入り不透明シリコンゴム
等からなる前記透明層5に比較して十分に薄い遮
光性薄膜層6とを交互に接着したもので、遮光性
薄膜層6が横縞模様を呈する積層構造となしたも
のである。
上記積層構造のフイルム4は、第3図の如くし
て容易に作ることができる。例えば、所定厚さ
W1の透明シリコンゴム7と、該透明シリコンゴ
ム7に比較して十分に薄い厚さW2のカーボン粉
末入り不透明シリコンゴム8とを交互に積層接着
し、その後、図中の鎖線Pに沿つて縦方向に切断
することにより、所定厚さdのフイルム4を得る
ことができる。各部の寸法例を挙げれば、W1
0.3mm、W2=0.01mm、d=0.8mmである。
上記構造のフイルム4をレンズ3の外表面に添
着した第1図例の信号灯は、フイルム4内の遮光
性薄膜層6が従来の信号灯におけるルーバーとま
つたく同等の作用をなし、信号灯の光軸に対して
斜めに入射する外来光H1,H2等を遮光又は減光
し、信号灯内への侵入を阻止する。従つて、従来
のルーバーと同様に外来光による擬似現示が防止
されるものである。上記フイルム4による遮光効
果は前記W1,W2,dの三者の寸法比によつて決
定されるから、W1=0.3mm,W2=0.01mm,d=
0.8mmになる。フイルム4を用いた場合、ルーバ
ー配置間隔3cm、ルーバ板厚1mm、ルーバー奥行
8cmからなる従来のルーバーと同等の効果を奏す
る。なお、透明シリコンゴム等は光透過度が100
%でないため、一般の信号灯と同等の光度を得る
には多少の光源の増加が必要であるが、一方、外
来光の遮光効果のために滅灯時のレンズ面の光度
が低下して点滅のコントラストは向上する。従つ
て、特に光源を強化しなくても使用上何ら問題を
生ずることはない。
また、フイルム4内の透明層5を信号灯色と同
色に着色した着色透明層とすれば、信号灯色以外
の他の色光を遮光することができるので、点滅の
コントラストを更に向上することができる。
更に、フイルム4は従来のルーバーに比べてほ
とんど無視しうるほど薄いので、信号灯の視野を
妨げることがなくなり、横方向の視野がルーバー
方式に比べ格段に向上する。
第4図はフイルム4の第2の構造例を示し、透
明層5と遮光性薄膜層6との断層面をフイルム4
の厚さ方向に対して一定の傾斜角θに形成したも
のである。このように傾斜角θを有するフイルム
4は、例えば第3図中の鎖線Qに沿つて斜めに切
断することにより容易に作ることができる。この
傾斜角θを有するフイルム4によるときは、水平
に近い外来光に対しても充分な遮光効果を得るこ
とができる。
第5図はフイルム4の第3の構造例を示し、そ
の表面に硬質又は軟質性の透明な保護層9を形成
したもので、同図aは両面に、同図bは片面に保
護層9をラミネートした場合の例である。保護層
としては、例えばポリカーボネート等が利用され
る。なお、この保護層9の表面にコーテイング等
の無反射処理を施こせば更によい。
第6図は本考案信号灯の第2の実施例を示し、
本考案を歩行者用信号灯に適用したものである。
この例の場合、フイルム4はレンズ3の内側に位
置して、歩行者信号用の人形シルエツトプレート
10の前に配置されている。
考案の効果 本考案は、以上説明した如き構成,作用になる
もので、透明層と遮光性薄膜層とが交互に、接着
された積層構造のフイルムを反射鏡の前方適宜位
置に配置するだけで従来のルーバーと同等の擬似
現示防止効果を奏することができ、構造簡単で安
価な信号灯を提供できるという優れた効果を奏す
る。
また、上記フイルムはルーバーのように容積を
とることがほとんどないので信号灯の視野を妨げ
ることがなくなり、特に、従来のルーバーを用い
た信号灯に比べて横方向の視野が格段に向上し、
信号灯の視認性が良好になるという優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案信号灯の第1の実施例の要部を
示す側断面図、第2図は本考案信号灯に用いられ
るフイルムの第1の構造例を示す一部拡大斜視
図、第3図は同上フイルムの製造説明図、第4図
は本考案信号灯に用いるフイルムの第2の構造例
を示す拡大断面図、第5図a,bは本考案信号灯
に用いるフイルムの第3の構造例を示す拡大断面
図、第6図は本考案信号灯の第2実施例を示す側
断面図、第7図は従来の信号灯の側断面図、第8
図は同上略示正面図である。 1……電球、2……反射鏡、3……レンズ、4
……擬似現示防止手段(フイルム)、5……透明
層、6……遮光性薄膜層、9……透明保護層、θ
……断層面の傾斜角。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 放物面からなる反射鏡2と、光源用電球1と、
    レンズ3および擬似現示防止手段4とを有する信
    号灯において、 擬似現示防止手段4は所定厚さの透明層と遮光
    性薄膜とを交互に接着した積層構造体を厚さ方向
    に薄く切断してなるフイルムからなり、 光源用電球1は反射鏡2の焦点位置に配置さ
    れ、 レンズ3は電球1の前面に配置され、擬似現示
    防止手段4は反射鏡2の前方位置において信号灯
    の光放射面を覆うように配設されていることを特
    徴とする信号灯。
JP9124885U 1985-06-17 1985-06-17 Expired JPH0313837Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9124885U JPH0313837Y2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9124885U JPH0313837Y2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS621304U JPS621304U (ja) 1987-01-07
JPH0313837Y2 true JPH0313837Y2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=30646973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9124885U Expired JPH0313837Y2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313837Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6279831B2 (ja) * 2012-12-27 2018-02-14 コイト電工株式会社 信号灯器
JP2018087899A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 信越ポリマー株式会社 ルーバーフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS621304U (ja) 1987-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4042818A (en) Lamp assembly
US5603561A (en) Vehicular lamp having appearance of depth
EP0587501B1 (fr) Feu de signalisation à visibilité latérale améliorée pour véhicule automobile
JPH10125113A (ja) 車輌用灯具
US3919543A (en) Emergency light
US2149171A (en) Sheet reflector
JPH0313837Y2 (ja)
US3703636A (en) Anti-fog headlight with opaque mask
EP0732534A1 (fr) Feu de signalisation, notamment pour véhicule automobile, produisant un faisceau d'une teinte donnée et présentant une autre teinte lorsqu'il est éteint, et procédé de fabrication du voyant d'un tel feu
JP2003045209A (ja) 自動車用の改良形照明または指示装置
EP0764812A1 (fr) Feu de signalisation à aspect de profondeur pour véhicule automobile
JPH08235904A (ja) 表示灯
EP0635674B1 (fr) Feu de signalisation à voyant et écran intermédiaire pour véhicule automobile
EP0677696A1 (fr) Feu de signalisation pour véhicule automobile, comportant un voyant de teinte générale différente de la couleur d'un faisceau émis
JPH039104Y2 (ja)
JPH0477359B2 (ja)
JPS6331283Y2 (ja)
JPH0539523Y2 (ja)
JPS6239522Y2 (ja)
JPH074720Y2 (ja) 信号灯用遮光レンズ
JPS6333289Y2 (ja)
JPH083928Y2 (ja) マークプレートランプ
JPH0541442Y2 (ja)
JPS631681B2 (ja)
JPS6236171Y2 (ja)