JPH0313343B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313343B2
JPH0313343B2 JP61282222A JP28222286A JPH0313343B2 JP H0313343 B2 JPH0313343 B2 JP H0313343B2 JP 61282222 A JP61282222 A JP 61282222A JP 28222286 A JP28222286 A JP 28222286A JP H0313343 B2 JPH0313343 B2 JP H0313343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft thread
weft
feeding
needles
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61282222A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62289649A (ja
Inventor
Geeringu Furitsutsu
Kurumu Barentein
Guseru Jiikuberuto
Rindenmyuraa Warutaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lindauer Dornier GmbH
Original Assignee
Lindauer Dornier GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lindauer Dornier GmbH filed Critical Lindauer Dornier GmbH
Publication of JPS62289649A publication Critical patent/JPS62289649A/ja
Publication of JPH0313343B2 publication Critical patent/JPH0313343B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
    • D03D47/38Weft pattern mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、杼無織機においてよこ糸挿入装置に
よこ糸を供給する装置に関する。
〔従来技術と問題点〕
杼無織機において、よこ糸は大型の巻き枠から
引き出されて、それぞれの挿入されるよこ糸につ
いて、例えば特定の色の対応のよこ糸が特殊装置
によつて選定され、このよこ糸が挿入装置によつ
て把持されて抒道中に挿入されるように、よこ糸
挿入装置に供給される。よこ糸供給装置は、糸巻
き枠からくるそれぞれのよこ糸について一定数の
よこ糸案内針を備え、これらの針は、その末端に
対応のよこ糸を受けるためのアイを備え、休止位
置から作動位置までよこ糸供給のために可動であ
る。
これらのよこ糸供給装置については、よこ糸案
内針をその休止位置から作動位置までもたらすた
めに種々の公知である。この場合、直線移動自在
の針によつて糸が案内され供給されるようにした
よこ糸供給装置のみを考察する。よこ糸供給針が
相互に平行に走行するように配置されたこの種の
よこ糸供給装置は、例えば西ドイツ特許公開第
3042053号に記載されている。この公知の構造に
おいては、例えば8本のよこ糸供給針を使用する
場合、実際上、織布の打ち込み縁または結節点か
ら、よこ糸供給針のアイまで、よこ糸の扇形が形
成される。その際に、各よこ糸が相異なる行程と
相異なる長さとを示す。その結果、それぞれの供
給されたよこ糸は、その前進運動中によこ糸挿入
装置によつて、相異なる箇所を把持され、従つて
よこ糸挿入装置のクランプ装置、例えばグリツパ
ヘツドと、織布の耳でハサミによつて切断される
よこ糸末端との間のよこ糸端部の長さが相違す
る。この相異なる長さの末端は、その後、仕上が
り織布の耳から突出し、その長さの相違の故に織
布の耳の外観を損なうのみならず、落ち綿として
邪魔になる。このよこ糸の落ち綿を減少させるた
め、公知の装置においては、特殊のよこ糸クラン
プが配備され、このクランプほ本質的によこ糸供
給区域においてよこ糸方向に対して平行に移動自
在であり、選定されたよこ糸を把持し、これを特
定の場所にもたらす。この公知の装置は、特殊構
造のための支出を必要とし、繊細な織り糸の場合
に圧縮部を生じ、これが仕上がり織布の外観を損
なう。そのほか、このクランプは相異なる織り糸
の加工には使用できず、またそれ自体、汚染の危
険性を有する。
他の型のよこ糸挿入装置は、いわゆる点状供給
装置であつて、この場合には可動的よこ糸供給針
が扇形に配置され、よこ糸を案内する針のアイが
その都度、同一位置に来る。このようにして、幅
広いよこ糸扇形が避けられ、供給されたよこ糸は
常に同一位置においてよこ糸挿入装置によつて把
持される。これにより、よこ糸挿入装置、例えば
グリツパヘツドの行程を短縮させる事ができ、こ
れはよこ糸供給に際してのよこ糸引き受け速度を
低下させる利点を成す。その場合、グリツパヘツ
ド行程が短縮される値だけの機械の公称幅を拡大
する事ができる。
一点によこ糸を供給する装置の場合、装置の故
障に際して多数のよこ糸供給針が扇形の先端区域
において相互に干渉しまたは損傷を与える。すべ
ての色乃至はすべてのよこ糸が同時にまたは数本
一緒に供給されなければならない装置の場合に
も、同様の問題が発生する。このような混乱を防
止するため、よこ糸供給針は弾性でなければなら
ない。このような弾性の故に、よこ糸供給針が振
動しないように、よこ糸供給針の直線案内孔をで
きるだけ長くする必要がある。特によこ糸供給針
の振動は、太い織り糸をアイに引き通す際に生じ
る。しかし案内路を備えなけれはならない事は、
作業員が糸を目通しする際の視界を著しく妨げ、
これは例えばよこ糸の切断に際して故障を直さな
ければならない場合に、過つた目通しを生じ、乃
至は多大の時間損失を伴う。
点状よこ糸供給法の他の欠点は、2本の別々の
糸、例えば相異なる色の糸を同時に供給して二重
よこ糸を挿入する事が不可能な事である。また第
1よこ糸供給針の大傾斜角度位置の故に、この針
によつて案内されるよこ糸がその供給に際して最
初に緩み次に再び若干緊張される。このような緩
みにより、特に非弾性織り糸の場合、よこ糸供給
誤動作が生じ、例えばよこがよこ糸糸挿入装置に
より全く把持されない可能性がある。
他の本質的な欠陥は、例えば8本の相異なる色
のよこ糸の交織に際してのよこ糸分割が都合よく
実施されない事である。選定されたよこ糸供給針
と相異なる織り糸との組み合わせごとに、他の一
本のよこ糸のバツク・ステイツチの可能性があ
る。
供給位置が正確に点状でない場合、すなわちそ
れぞれのよこ糸供給針の位置が少し相異なり、線
状に並列される場合、同様の重なり合いの問題が
生じる。このようにして、前記の欠点は非常に限
られた範囲でしか解決されず、またよこ糸の引き
受けとこれに伴う使用可能の機械幅の拡張の利点
が大幅に失われる。
〔発明の目的および効果〕
しかし高性能機械の場合、よこ糸の引き受けの
際にその速度によつて最大のよこ糸緊張が生じる
ので、最低可能速度でよこ糸引き渡しの生じる事
が特別の意味を有する。従つて本発明の基本的課
題は、点状供給のすべての利点を保持するが前記
の欠点を避け、作業員にとつて見通しがよく、バ
ツク・ステイツクを避け、並びに最低可能速度で
のよこ糸引き渡しを可能とする直線運動よこ糸供
給針を有するよこ糸供給装置を提供するにある。
その際に弾性的よこ糸供給針の使用は避けなけれ
ばならない。
〔発明の概要〕
よこ糸供給針を案内する担持部がよこ糸挿入装
置の軌道に対して平行に配置されず、ヘルド枠に
向かつて傾斜位置をとる事により、作業員にとつ
て遥かに広い視界と操作スペースとが与えられて
いる。しかし、それにもかかわらず、よこ糸供給
針の平面扇形配置の代わりに扇形の捻じりまたは
三次元的拡張を成す事により、よこ糸供給装置の
軌道に対して本質的に平行に直線的に狭く集合さ
れたよこ糸供給針の供給位置が可能である。また
このような配置は、よこ糸供給針の良好な案内を
可能とするので、弾性の可撓性よこ糸供給針の使
用は不必要である。
本発明によれば、すべての色乃至は相異なる種
類のよこ糸の供給の際の相互関係が、複雑な色の
交代においてもバツク・ステイツチの生じないよ
うに改良される。二重よこ糸を挿入する事もで
き、その場合に相互に隣接した2本のよこ糸供給
針が使用できるのみならず、若干離間したよこ糸
供給針、例えば1+3または2+5の組み合わせ
を使用する事ができる。本発明の装置は太い織り
糸についても、細かい平滑な織り糸についても同
様に適している。
扇形の第1よこ糸と最初のよこ糸の供給位置が
相互に狭く配置されているので、正確な点状供給
の場合と同程度の小グリツパヘツド行程をもつて
よこ糸引き受け操作を実施する事ができる。さら
に、これに対応して織機の挿入幅を拡大できると
いう前記の利点から得られる。しかし特に、よこ
糸引き受けの際のよこ糸挿入装置の速度が本質的
に低下される。この故に、よこ糸切断の危険が本
質的に減少される。この利点は、織機の回転速度
の増大のために利用する事ができる。そのほか、
緩徐なよこ糸引き受けの故に、グリツパヘツドの
クランプの締め付け応力が経験上、20〜30%低下
される。これは、クランプレバー、案内レールな
ど、よこ糸の引き受けと締め付けにとつて重要な
構造部材の応力と摩耗の減少を意味する。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例について詳細
に説明する。
まず、本発明による糸挿入装置の基本構造を第
1図乃至第3図について説明する。この場合、第
1図はこの装置の側面図、第2図はその正面図、
第3図はその平面図を示す。これらの図におい
て、相互関連上重要な部材のみを略示する。通常
の構造と同様に、縦糸Kがヘルド枠1の対応のヘ
ルドアイの中に挿通され、よこ糸の打ち込み位置
まで杼道2を成す。杼道の先端、すなわち打ち込
み縁を3で示す。よこ糸挿入装置としてグリツパ
ヘツド4が使用される。このグリツパヘツド4
は、杼道4の外部において案内レール5上に搭載
され、詳細に説明されない様にして挿入されたよ
こ糸を把持し、杼道中に挿入する。よこ糸供給装
置全体は本質的に担持部9と案内部材10とから
成り、これらの部材はそれぞれ使用される供給針
の直線案内部材を具備する。この実施例において
は、8本のよこ糸供給針N1〜N8が配備されて
いる。この場合、両側の最外側によこ糸供給針N
1とN8が鎖線で示され、その中間の一本のよこ
糸供給針N5が実線で示されている。よこ糸供給
針N1〜N8ほ通常のようにその下端に対応のよ
こ糸S1〜S8を通すためのアイを有する。次の
よこ糸挿入のために選ばれたよこ糸、例えばよこ
糸S5がその対応のよこ糸供給針N5から下方
に、グリツパヘツド4に対する供給位置まで降ろ
される。その場合、選ばれたよこ糸S5は巻き枠
から、よこ糸供給針N5のアイを通つて、グリツ
パヘツド4の案内レール5の側板6を越えて打ち
込み縁3に達する。すでに仕上がつて打ち込み縁
3に隣接する織布部分を11で示す。本発明の特
殊構造は第3図において最もよく見られる。この
場合よこ糸供給針の直線的案内はグリツパヘツド
4の軌道に対して平行でなく、ヘルド枠に向かつ
て斜め位置に配置されている。その場合、第1直
線案内列を有する担持部9は案内部10上の第2
直線案内列に対して一定角度を成し、従つて往復
運動するよこ糸供給針N1〜N8の運動は従来技
術のように1平面内において生じる異なく、三次
元的に画成された面または捻じられた面の中にお
いて生じる。案内部10に対する担持部9の角
度、従つてまたよこ糸挿入方向に対する対応の角
度が捻じり乃至傾斜の程度を決定する。この傾斜
は第3図に示すように、8本のよこ糸供給針N1
〜N8全部の供給位置が線7上に来るように選定
される。よこ糸供給装置8全体とその中において
実施されるよこ糸供給針N1〜N8の捻じりは、
針のアイの供給位置によつて構成される直線7が
少なくとも近似的によこ糸挿入方向に対して平行
となるように配置乃至選定される。直線7は、第
2図と第3図においては、点線で示されている。
ここから、それぞれのよこ糸が案内レール5の側
板6を越えて打ち込み縁3に達する。第3図にお
いて、選択を待機しているよこ糸S1乃至S8全
体の位置が両側の最外側よこ糸の鎖線位置で示さ
れている。そこでこれらのよこ糸は再び平面の扇
形を成す。前進するよこ糸挿入装置、すなわちグ
リツパヘツド4の軌道は、前記の平坦なよこ糸扇
形と交差する。よこ糸S1との交差点からよこ糸
S8との交差点までの距離は7′で示され、この
距離は線7より短い。グリツパヘツド4はよこ糸
挿入行程に際して、その後退段階において、杼道
の外部で供給されたよこ糸のすぐ下方にあるの
で、その前進運動の開始に際して低速を有するか
ら、このシヤトルのよこ糸把持と挿入に際しての
よこ糸緊張度が本質的に低減される。線7′の区
域に、同時に2本またはそれ以上のよこ糸がその
よこ糸供給針によつて供給される事ができるの
で、例えば二重よこ糸を挿入する事ができ、その
際に必要なよこ糸供給針が相互に妨害しまたは損
傷を生じる事はない。弾性針は不必要である。
担持部9と案内部10のヘルド枠に対する相対
位置の故に、よこ糸供給針の扇形の捻じりを生じ
るのみならず、この位置により作業員がよこ糸切
断に際してよこ糸を目通すための視界が広くな
る。また、担持部9と案内部10との傾斜配置の
前記利点のほか、よこ糸供給針列全部の密集し
た、直線的な、グリツパヘツド軌道に対して本質
的に平行な供給位置が可能となる。この特徴は、
グリツパヘツド中のクランプ装置による挿入され
るよこ糸の確実な慎重な把持を保証する。従つて
グリツパヘツドにおけるクランプ応力が本質的に
低減される。また、本発明のよればよこ糸供給針
の三次元的に捻じられた扇形面により、よこ糸供
給針によつて案内されるよこ糸のクランプに対す
る傾斜が少なくなり、従つてバツク・ステイツチ
の危険が減少する。
第4図は、よこ糸挿入の開始直前によこ糸をグ
リツパヘツド軌道中に供給する状態を示す若干大
尺の斜視図である。第1図乃至第3図と同一部材
には同一数字を使用する。グリツパヘツド4(そ
のクランプは開放位置にあるが、これ以上説明し
ない)は案内レール5上に載置され、最外側よこ
糸の供給位置の直下にある。外側よこ糸供給針N
1とN8によつて案内されるよこ糸S1とS8が
それぞれのよこ糸供給針のアイから側板6を越え
て打ち込み縁3に達する行程を明白に見る事がで
きる。外側よこ糸S1とS8の間隔7′を前記と
同様に鎖線で示す。この間隔7′の狭い区域内で
は、よこ糸導入に際して前進中のグリツパヘツド
の速度はなお低く、従つて扇形の第1よこ糸と最
後のよこ糸は慎重に把持され堅く挾持される。
第4図において、2本のよこ糸供給針を保持す
るよこ糸供給装置の案内部10のみが示されてい
る。この場合、案内部10は平面ではなく弧状に
湾曲され、よこ糸供給針N1〜N8の直線案内孔
列を有する。これらの案内孔とよこ糸供給針のア
イに達する部分は、よこ糸供給針とそのアイが回
転して誤動作を生じる事を防止するように、長方
形断面を有する。
第5図は第4図の構造の平面図である。また担
持部9が鎖線で示されている。担持部9と案内部
10においては、それぞれの直線案内孔の列が小
十字形で示されている。案内部10においては、
外側直線案内孔は前記の長方形断面13で示され
ている。案内部10と担持部9は連結部材14に
よつて相互に連結されている。担持部9の両端の
直線案内孔から、対応のよこ糸供給針とそのアイ
が鎖線で示されている。それぞれのよこ糸供給針
のアイの作動位置を結ぶ線がこの場合には点線7
で示されている。この線7は、よこ糸挿入装置4
の軌道に対して平行に走り、または、この場合の
ように少し傾斜している。下記において詳細に述
べるように、線7の位置は調整可能である。供給
されるよこ糸S1,S8とグリツパヘツド4の前
進中のクランプ装置との交点の間隔7′を点線で
示す。
第6図には、本発明の装置の調整の可能性を示
す。この図は、連結部材14によつて相互に連結
された担持部9と案内図10が図示されている。
担持部9も案内部10も、上述のように湾曲形状
を有する事ができる。担持部9と案内部10の外
側案内孔にそれぞれ対応のよこ糸供給針N1とN
8が挿通されている。この場合、選ばれたよこ糸
供給針N1とN8に対応するよこ糸S1とS8が
同時に二重よこ糸として挿入される。またそれぞ
れのよこ糸供給針N1とN8が前記の線7の長さ
と位置を確定し、装置のよこ糸供給針全部のアイ
がその作動位置においてこの線上に配列される。
連結部材14はスリツト付きブロツク15の中
にボルトによつて締め付けられている。ボルトを
緩めたのち、担持部9と案内部10を含むよこ糸
供給装置全体が連結部材14の軸方向に動かさ
れ、また/あるいは連結ブロツク14の縦軸線回
りに回転される事ができる。このようにして、グ
リツパヘツドの軌道に対する線7の角度位置が調
整され、またグリツパヘツド軌道に対する供給装
置全体の高さ位置を変動させる事ができる。
ブロツク15は、みぞ孔16′付き保持ブロツ
ク16の中に、移動自在にまた回転自在に配置さ
れている。この保持ブロツク16は、装置に固着
した支持部材17に固着されている。また支持部
材17の中にみぞ孔17′が備えられ、これによ
り保持ブロツク16の平行移動と回転運動を実施
する事ができる。この故に、よこ糸供給装置全体
は、捻じり度または傾斜度を変更する事なく、任
意の位置にもたらされる。また担持部9および/
または案内部10が連結部材14の軸線回りに回
転されるので、捻じり度の変更も可能である。そ
のため、場合によつて担持部9と案内部10の中
に自己適合的直線案内孔を配備しなければならな
い。
第7図について、さらに詳細に設計する。この
図はよこ糸方向に見られたよこ糸供給装置を示
す。この場合、縦糸Kから成る杼道2と休止状態
の筬12とを示す。筬12の作動位置は、打ち込
み縁3において鎖線12′で示されている。よこ
糸挿入装置、すなわちグリツパヘツド4は、まだ
杼道の外部側方にあり、すでに供給されたよこ糸
を把持する状態にある。この場合、グリツパヘツ
ド4はその案内レール5上にあり、側板6に当接
している。この図において、よこ糸供給装置の担
持部9と案内部10が図示されている。担持部9
と案内部10はそれぞれ湾曲した案内板を有し、
各案内板の中によこ糸供給針の直線案内孔列が配
置されている。担持部9と案内部10の案内板は
軽度に湾曲した形状を成すので、これらの案内板
の中の直線案内孔が常に構造の上側面に対して垂
直になるという利点を示し、これは装置の製造を
非常に簡易化する。連結部材14が担持部9と案
内部10をそれぞれの位置に保持している。また
連結部材14には、よこ糸供給装置全体の調整の
ための第6図について説明したブロツク15と1
6が鎖線で図示されている。
外側によこ糸供給針N1とN8は、共に供給位
置にあり、すべてのよこ糸供給針の作動位置を示
す線7の始点と終点を決定している。
第7図の実施例においては、よこ糸S8が選ば
れ杼道の中に挿入されるものと仮定する。先端を
下にして降ろされたよこ糸供給針N8がそのアイ
によつてよこ糸S8をグリツパヘツド4の引き受
け位置にもたらす。このよこ糸S8は点線で図示
され、打ち込み縁3乃至結節点から織り縁を通つ
て、グリツパヘツドの側板6を越えてよこ糸供給
針N8のアイに達し、そこから巻き枠に至る。そ
の場合、よこ糸S8は、グリツパヘツド4の直前
において、このグリツパヘツドに付設されたしか
しこの場合には図の明瞭化のために図示されてい
ないクランプ装置によつて、グリツパヘツドの前
進運動の開始時にまだ速度の遅い時に慎重に保持
されるような高さにある。さらに補足的に、すべ
ての対応のよこ糸供給針N1〜N8のアイがそれ
ぞれの作動位置において線7上に正確に配置され
るように、それぞれのよこ糸供給針N1〜N8の
長さを詳細には説明されない装置18によつて調
整する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はよこ糸挿入方向に見られたよこ糸供給
装置の概略説明図、第2図は第1図の装置の平面
図、第3図は第1図の装置の正面図、第4図はよ
こ糸供給装置の拡大斜視図、第5図はよこ糸供給
装置の細部の平面図、第6図はよこ糸供給装置の
調整原理図、第7図はよこ糸挿入装置中によこ糸
を供給する調整自在のよこ糸供給装置の詳細図で
ある。 1……ヘルド枠、2……杼道、3……打ち込み
縁、4……グリツパヘツド、5……レール、6…
…側板、7……よこ糸供給針のアイの配置線、
7′……よこ糸とクランプとの交差点を結ぶ線、
8……よこ糸供給装置、9……担持部、10……
案内部、S1〜8……よこ糸、N1〜8……よこ
糸供給針。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 担持部の中に扇形に配列され、この担持部の
    直線案内孔の中を作動位置まで移動させられ、対
    応のよこ糸のアイをそれぞれの末端に備えたよこ
    糸供給針を具備する杼無織機のよこ糸挿入装置に
    よこ糸を供給する装置において、 (a) 担持部9は、よこ糸方向に見て、その長手方
    においてよこ糸挿入装置4の軌道に対して斜方
    向に、またヘルド枠1に向かつて配置され、 (b) よこ糸供給針N1…N8が空間的に捻じられ
    た扇形面の中を移動させられ、またそれぞれの
    よこ糸供給針N1…N8の孔がその作動位置に
    おいて、よこ糸挿入装置4の軌道に隣接しこの
    軌道に対して本質的に平行な直線7上に密集配
    置されるように、担持部9の直線案内孔が相互
    に傾斜されていることを特徴とする供給装置。 2 担持部9の案内板の中に第1直線案内孔列、
    案内部10の案内板の中に第2直線案内孔列が配
    備され、その際に両方の案内孔列9,10を通し
    て案内されるよこ糸供給針N1…N8が空間的に
    捻じれた扇形面の中に配置されるように両方の案
    内孔列が相互に角度的に配置される事を特徴とす
    る特許請求の範囲第1項による供給装置。 3 よこ糸供給針N1…N8を案内する構造9,
    10が空間的に調整可能である14,15,1
    6,17事を特徴とする特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項による供給装置。 4 よこ糸供給針N1…N8の長さをそれぞれ調
    整可能18とする事を特徴とする特許請求の範囲
    第1項または第3項のいずれかによる供給装置。 5 よこ糸供給針N1…N8の相互傾斜角度を調
    整可能とする事を特徴とする特許請求の範囲第1
    項乃至第4項のいずれかによる供給装置。 6 担持部9の第1直線案内孔列を有する案内板
    と案内部10の第2直線案内孔列を有する案内板
    との相互角度位置を調整可能とする事を特徴とす
    る特許請求の範囲第5項による供給装置。 7 担持部9と案内部10との案内板の直線案内
    孔の傾斜がそれぞれ適合可能である特許請求の範
    囲第5項または第6項による供給装置。
JP61282222A 1986-05-31 1986-11-28 杼無織機におけるよこ糸***装置によこ糸を供給する装置 Granted JPS62289649A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3618445.4 1986-05-31
DE3618445A DE3618445C1 (de) 1986-05-31 1986-05-31 Einrichtung zur Hinreichung von Schussfaeden fuer die Schussfadeneintragorgane bei schuetzenlosen Webmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62289649A JPS62289649A (ja) 1987-12-16
JPH0313343B2 true JPH0313343B2 (ja) 1991-02-22

Family

ID=6302094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282222A Granted JPS62289649A (ja) 1986-05-31 1986-11-28 杼無織機におけるよこ糸***装置によこ糸を供給する装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4785856A (ja)
JP (1) JPS62289649A (ja)
BE (1) BE905848A (ja)
CH (1) CH671590A5 (ja)
DE (1) DE3618445C1 (ja)
FR (1) FR2599389B1 (ja)
GB (2) GB8703994D0 (ja)
IT (2) IT8753362V0 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4325905C1 (de) * 1993-08-02 1994-10-06 Dornier Gmbh Lindauer Vorrichtung zum Zuführen von Schußfäden zu einem Schußfadeneintragorgan in Webmaschinen
IT1273103B (it) * 1994-04-05 1997-07-04 Panter Srl Dispositivo di presentazione dei fili di trama per una macchina di tessitura
FR2755154B1 (fr) * 1996-10-28 1999-01-15 Tis Dispositif de selection de fils de trame pour un metier a tisser
DE19739853C2 (de) * 1997-09-11 2001-04-12 Dornier Gmbh Lindauer Steuerbare Schußfadenzubringer- und -klemmvorrichtung und Vorrichtungsanordnung zum Minimieren des Schußfadenabfalles bei der Gewebeherstellung auf Webmaschinen, insbesondere auf Greiferwebmaschinen
DE59804179D1 (de) * 1997-09-11 2002-06-27 Dornier Gmbh Lindauer Steuerbare Schussfadenzubringer- und -klemmvorrichtung und Vorrichtungsanordnung zum Minimieren des Schussfadenabfalles bei der Gewebeherstellung auf Webmaschinen, insbesondere auf Greiferwebmaschinen
DE59906570D1 (de) * 1998-10-07 2003-09-18 Sultex Ag Rueti Webmaschine mit schussüberwachendem Eintragssystem für eine Vielzahl von verschiedenen Schussfäden
JP5410777B2 (ja) * 2009-02-16 2014-02-05 津田駒工業株式会社 インサートレピア
JP2010255147A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Tsudakoma Corp キャリアレピア
EP2440697B1 (de) 2009-06-10 2014-07-16 Lindauer Dornier Gesellschaft mbH Vorrichtung und verfahren zum schusseintrag an einer greiferwebmaschine
DE102009036589A1 (de) 2009-08-07 2011-02-10 Lindauer Dornier Gmbh Vorrichtung zum Übergeben eines bandförmigen Schussmaterials
DE102009037127A1 (de) * 2009-08-11 2011-02-17 Lindauer Dornier Gmbh Greiferkopf einer Webmaschine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4160468A (en) * 1974-10-11 1979-07-10 Incotex S.A. Weft selector mechanism
IT1043098B (it) * 1975-10-03 1980-02-20 Somet Soc Mec Tessile Presentatrice della trama per te lai di tessitura ad alimentazio ne continua della trama
DE2940202A1 (de) * 1979-10-04 1981-04-16 Institute für Textil- und Faserforschung Stuttgart, 7410 Reutlingen Webmaschine
DE3042053C1 (de) * 1980-11-07 1982-11-11 Lindauer Dornier-Gesellschaft Mbh, 8990 Lindau Schuetzenlose Webmaschine mit Schussfadeneintrag durch ins Webfach vorgeschobene und wieder zurueckgezogene Eintraggreifer
DE3315320A1 (de) * 1983-04-27 1984-10-31 Emil Jäger GmbH & Co KG, 4400 Münster Vorrichtung zum eintragen von schussfaeden bei webmaschinen
FR2547838B1 (fr) * 1983-06-24 1985-11-29 Alsacienne Constr Mat Tex Dispositif melangeur de fils de trame pour machines a tisser

Also Published As

Publication number Publication date
GB2191220A (en) 1987-12-09
CH671590A5 (ja) 1989-09-15
IT8753362V0 (it) 1987-05-29
JPS62289649A (ja) 1987-12-16
US4785856A (en) 1988-11-22
DE3618445C1 (de) 1987-07-02
FR2599389A1 (fr) 1987-12-04
GB8705105D0 (en) 1987-04-08
GB2191220B (en) 1989-12-13
IT1210774B (it) 1989-09-20
GB8703994D0 (en) 1987-03-25
FR2599389B1 (fr) 1990-06-15
BE905848A (fr) 1987-04-01
IT8767468A0 (it) 1987-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6575201B2 (en) Fabric with a variable width
JPH0313343B2 (ja)
JP3278811B2 (ja) 特にシヤトルなし織機用のレノ耳を形成する装置
JPS6331576B2 (ja)
KR20180048693A (ko) 씨실을 홀딩, 급송, 및 직기 셰드에 삽입하기 위한 방법 및 장치를 구비한 직조기
US4840203A (en) Process for clamping, fastening and presentation of weft threads in gripper weaving looms and device used to this end
EP0536735B1 (en) Tetraxial fabric and weaving machine for the manufacture thereof
JPH03227434A (ja) 経糸準備における経糸自動引込み方法と装置
JP7017991B2 (ja) グリッパ織機における疑似耳部の無い緯糸操作装置
US4078586A (en) Method and apparatus for producing a selvage
JP3455538B2 (ja) 小幅織機用ひ投げ針及び小幅織機
US4540028A (en) Shuttleless weaving machine with gripper systems for the filling yarn insertion into and retraction from the shed
US4421141A (en) Fabric selvage forming
US3174515A (en) Fabric control and severing means for a loom
JPH11513445A (ja) 空気式緯糸挿入機構を具えた織機
JP2001355147A (ja) テリー織機
JPS6113022B2 (ja)
JPH03124844A (ja) レピア織機用のよこ入れ装置
US3720236A (en) Arrangement for forming a selvage for use on a loom
US3797278A (en) Warp knitting machine
US4688598A (en) Ribbon and method and mechanism for making the same
JP2672832B2 (ja) 四軸織機
JPH026649A (ja) 多軸織機
US4059133A (en) Weft insert apparatus for ribbon looms
US1651812A (en) Knotting and weaving loom

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees