JPH0313023B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313023B2
JPH0313023B2 JP56145854A JP14585481A JPH0313023B2 JP H0313023 B2 JPH0313023 B2 JP H0313023B2 JP 56145854 A JP56145854 A JP 56145854A JP 14585481 A JP14585481 A JP 14585481A JP H0313023 B2 JPH0313023 B2 JP H0313023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
information
workpiece
mode
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56145854A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5846409A (ja
Inventor
Hiroyuki Kanematsu
Akimitsu Nagae
Hajime Oohashi
Kyohisa Mizoguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP56145854A priority Critical patent/JPS5846409A/ja
Priority to US06/413,250 priority patent/US4521860A/en
Priority to GB08225857A priority patent/GB2107084B/en
Priority to FR8215625A priority patent/FR2512982B1/fr
Priority to IT23227/82A priority patent/IT1152549B/it
Priority to DE19823234426 priority patent/DE3234426A1/de
Publication of JPS5846409A publication Critical patent/JPS5846409A/ja
Publication of JPH0313023B2 publication Critical patent/JPH0313023B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35269Checking data, parity, diagnostic
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/353183-D display of workpiece, workspace, tool track
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35501Colour display
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36283Select, enter machining, cutting conditions, material file, tool file
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36311Machining mode selection, pocket, grooving, raster, area, profile
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36357Tool line up, select right order of tool, optimal tool order loading, tool file
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36513Select out of a plurality of programs, patterns
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50171Machine, machining centre, center
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマシニングセンタの数値制御装置に対
する加工情報の入力方法に関する。
従来、第1図、第2図に示すように、マガジン
1内に収納された各工具2を工具交換装置3を介
して順次主軸4にセツトした状態でX−Yテーブ
ル5上の被加工物を操作盤6と制御装置7からの
指令に従つて加工するマシニングセンタ8の数値
制御装置に加工情報を入力するためには、図面に
記載された最終形状の各加工内容別加工要素、例
えばドリル穴加工に対してはセンタ加工、ドリル
加工、面取加工の各加工要素を第3図に示すよう
に工具基準で展開するとともに、この工具の選定
と切削形状に対応した工具の動きと加工順序など
を、数値制御装置が解読できる言語に変換した状
態で入力させなければならない。
即ち、従来のプログラミングにおいては、加工
図面を見て、加工工程を頭に描きながら、その加
工に必要な工具、例えば、タツプ加工の場合、
センタもみ、下穴加工面取り、タツプの4
工程をプログラマが決定する必要があつた。
しかし、現実問題として、通常、図面にはタツ
プ径と下穴深さの指定しかされていないか、或
は、通しの場合にはタツプ径のみしか指定されて
いない。即ち、前記の工程はタツプ加工
の常識とされていることから、図面に特に指定し
ていないものの、この常識も機械の加工知識を持
つている者にとつての常識であつて、一般機械知
識はあつても加工知識のない者、或は、初心者に
とつて、図面上に書かれていない事項は分らず、
図面上に「M3タツプ通し」と記入されている場
合、センタもみもせず、下穴加工もせずに直にタ
ツプ加工を実行するプログラムを組んでしまう可
能性もある。
これは単なるドリル加工についても同様であつ
て、例えば「6〓キリ深さ10」とある図面に対して
は、センタもみ、6〓ドリル加工面取りの3
工程を必要とするにも拘らず、のセンタもみを
しないでの6〓ドリル加工を実行するプログラム
を組んでしまうおそれがあり、その場合には、ド
リルが振れて穴が曲つてしまうばかりか、ドリル
が折れてしまうおぞれがあつた。
その結果、数値制御装置に対する図面情報の入
力には専門の知識を持ちかつ相当熟練したプログ
ラマを必要とし、しかも、機械言語は図面情報と
の関連が薄いため誤入力のおそれがある上、数値
制御装置が必要とする加工情報は被加工物の図面
情報に比べてはるかに多く複雑なためプログラム
の作成には相当の時間がかかるとともに、この加
工情報の入力に際しては専門のプログラマが時間
をかけてプログラムを作成するため、プログラム
は前もつてオフラインで作成しなければならない
と云う欠点があつた。
この対策として、図面情報とそれを捕足するい
くつかの情報で加工情報を自動プログラムする方
法もあるが、この場合にしても、専用の言語体系
を用いるため、その言語を会得するのに相当の熟
練を要するとともに専門のプログラマを必要と
し、かつ、最終的には加工情報を数値制御装置が
解読できる言語に変換しなければならないため、
プログラムはオフラインで作成されるのが一般的
で、しかも、加工図面が簡単な場合も、複雑な場
合も同様の手続きを踏まなければならないことも
あつて、本来簡単に作成できるプログラムが複雑
になると云う欠点があり、又、これら欠点を解消
する方法としてコンソールキーボードを介して加
工情報を直接コンピユータに入力させる方法もあ
るが、この場合にしても、最終加工形状を工具基
準で各加工要素毎に順次展開しなければならない
上、展開した加工情報を加工順に入力させなけれ
ばならないため、この加工情報入力作業は相当複
雑で、しかも、図面上に同一加工が何回か繰返し
出る場合も、各加工要素毎の加工情報を何回か繰
返し入力させなければならないこともあつて、情
報入力操作が複雑で間違つた情報を入力させるお
それがあるばかりか、情報入力には相当の時間を
要すると云う欠点があつた。
本発明の目的は図面に示された最終加工形状を
点、線、面の各加工モード(点線面等は作図を行
うときの図形の要素であり、この図形要素を以下
加工モードと言う)別に規定した特定の加工内容
に分類するとともに、同加工内容を単位として加
工情報を入力させるマシニングセンタにおける加
工情報の入力方法を提供することによつて、前記
従来の欠点を除去することにある。
次に、本発明の一実施例の構成を第4図〜第2
4図によつて説明する。
加工図面に基づいた被加工物の加工内容を系統
別に分類すると、加工構成、即ち、加工図面に表
わされた最終加工形状は、例えば第4図、第5図
に示すように、ドリル等のカツタを用いた点加工
モード、エンドミル等のカツタを用いた線加工モ
ード、フエイスミル等のカツタを用いた面加工モ
ードに対応した任意の数の加工形状に分類され、
更に、この加工形状は各加工モード別に何つかの
加工ユニツト(ドリル、エンドミル、フエースミ
ル等の工具が加工する箇所の単一の加工形状を示
し、以下加工ユニツトと言う)、例えば点加工モ
ードの場合、第5図の1A〜1H、第6図1A〜
1Hに示すドリル等のカツタCTによる被加工物
W加工の各加工ユニツト、線加工モードの場合、
第5図の2A〜2I、第7図2A〜2Iに示すエ
ンドミル等のカツタCTによる被加工物W加工の
各加工ユニツト、面加工モードの場合、第5図の
3A〜3G、第8図3A〜3Gに示すフエイスミ
ル等のカツタCTによる被加工物W加工の各加工
ユニツトのように分類される。
次に、このように分類された各加工情報に対応
した数値制御方法について具体的に説明する。
第9図は本実施例における数値制御装置のシス
テムブロツク図であつて、CPU9からのバスラ
イン10へは記憶素子であるROM11及びダイ
ナミツクRAM12が接続され、かつ、DMAコ
ントローラ13、デバイスコントローラ14、デ
イスプレイコントローラ15とキーボードコント
ローラ16とからなるコンソール部17、更に、
拡張用入出力バスコントローラ18、シングルス
テツプコントローラ19、割込みロジツク20が
それぞれ前記バスライン10を介して接続されて
いる。
次に第10図〜第21図は本実施例マシニング
センタ8における数値制御装置用マイクロ制御の
フローチヤートであつて、これを制御動作に従つ
て説明する。
電源スイツチを投入すると、システムは初めに
装置を全てクリアするためイニシヤライズ動作を
実施後、ランダムアクセスメモリRAM12に初
期値をストアし、デイスプレイコントローラ7を
介してリードオンメモリROM11に格納されて
いる機能情報(以後、メニユーと称する)、この
場合、点加工、線加工、面加工の各加工モードを
第9図Aのようにデイスプレイ装置21に表示
し、次にオペレータが前記メニユー表示に対応す
るキーボード22のメニユーキーを目的に合わせ
て押下すると、例えば点加工モードに対応したキ
ーを押した場合、マイクロソフトは第10図に示
す“点加工モード選定サブルーチンコール”に移
行し、続いて第11図に示す“点加工ユニツトサ
ブルーチン”にジヤンプして点加工モードのメニ
ユー、即ち、第5図、第6図の1A〜1Hに対応
した各加工ユニツトのメニユーが第9図Bのよう
にデイスプレイ装置21に表示され、線加工モー
ドに対応したキーを押した場合、マイクロソフト
は第10図に示す“線加工モード選定サブルーチ
ンコール”に移行し、続いて第13図に示す“線
加工ユニツトサブルーチン”にジヤンプして線加
工モードのメニユー、即ち、第5図、第7図の2
A〜2Iに対応した各加工ユニツトのメニユーが
第9図Cのようにデイスプレイ装置21に表示さ
れ、又、面加工モードに対応したキーを押した場
合、マイクロソフトは第10図に示す“面加工モ
ード選定サブルーチンコール”に移行し、続いて
第15図に示す“面加工ユニツトサブルーチン”
にジヤンプして面加工モードのメニユー、即ち、
第5図、第8図の3A〜3Gに対応した各加工ユ
ニツトのメニユーが第9図Dのようにデイスプレ
イ装置21に表示される。
ここでオペレータが第9図Bの点加工モードに
おける加工ユニツトの例えば第5図、第6図の1
Aに対応した“ドリル穴加工”のメニユーキーを
押下すると、マイクロソフトは第11図の“ドリ
ル穴加工ユニツト設定サブルーチンコール”に移
行し、続いて第12図の“ドリル穴加工ユニツト
サブルーチン”へジヤンプして、デイスプレイ装
置21にはドリル穴加工ユニツトのデータ情報が
機能動作の要求に従つて第22図文字部のように
表示され、同様にオペレータが第9図Cの線加工
モードにおける加工ユニツトの例えば第5図、第
7図の2Aに対応した線加工右キーを押下する
と、マイクロソフトは第13図の“線中心加工ユ
ニツト設定サブルーチンコール”に移行し、続い
て第14図の“線中心加工ユニツトサブルーチ
ン”へジヤンプして、デイスプレイ装置21には
線中心加工ユニツトのデータ情報が機能動作の要
求に従つて第23図文字部のように表示され、同
様にオペレータが第9図Dの面加工モードにおけ
る加工ユニツトの例えば第5図、第8図の3Aに
対応したフエイスミルキーを押下すると、マイク
ロソフトは第15図の“フエイスミル加工ユニツ
ト設定サブルーチンコール”に移行し、続いて第
16図の“フエイスミル加工ユニツトサブルーチ
ン”へジヤンプして、デイスプレイ装置21には
フエイスミル加工ユニツトのデータ情報が機能動
作の要求に従つて第24図文字部のように表示さ
れる。
次に、第22図〜第24図に示すデータ情報表
示状態においてオペレータが各情報に対応した数
値データをメツセージ順に第22図〜第24図の
1本下線部のようにキーボード22を介して入力
すると、マイクロソフトは元のメインルーチンア
ドレスへ+1したアドレスへ戻り、次にデイスプ
レイ装置21にROM11に格納されているメニ
ユー完了メツセージを表示後、第17図に示すよ
うに、CPU9は今迄格納したモードデータをフ
アイル1〜3を順次開きねがら目的のモードデー
タをRAM12へ格納し直し、この格納されたデ
ータを用いて駆動回路シーケンスの初期値、即
ち、モータ23の回転データと加工速度データ等
の切削条件が予めROM3に格納されたデータに
よつて自動設定されて第22図〜第24図の2本
下線部のようにデイスプレイ装置21に、表示さ
れるとともに駆動系準備完了チエツク、被加工物
の所定位置チエツクがなされるとともにモータ2
3移動パラメータ設定、モータ23移動パラメー
タ計算を行う。
次に、第19図に示すように、既にRAM12
に格納された加工データ(加工要素データ)、モ
ータ23移動データ(X−Y−Z方向)、モード
データは編集された後、編集チエツクが行われる
とともに、編集データを全てソートして再び
RAM12に格納後、前記モードデータ格納フア
イルを閉じ、更にデータをサムチエツク後、第2
1図に示すように、位置決めモータ23を駆動、
続いて加工モータ23を駆動するとともに最終工
程及び最終項目チエツク後、ROM11に格納さ
れている終了メツセージをデイスプレイ装置21
に表示して全ての制御動作は完了する。
次に、本発明の効果について説明する。
本発明は、予め記憶されたプログラムと入力数
値情報によつて制御されるマシニングセンタにお
いて、 被加工物の加工内容を予め定めた複数の図形要
素分類と該図形要分類の個々について更に複数の
単一加工形状に分類し、 上記各単一加工形状に対して被加工物の最終加
工形状に関する数値情報によつて各単一加工形状
を特定化し、 前記単一加工形状を特定化した時に求められた
数値に従つて各加工工具を特定化し、更に各加工
工具に対応した加工条件を決定し、 被加工物を加工するマシニングセンタにおける
加工情報の入力方法にある。
このように本発明は、図面に表される被加工物
の加工内容を一定の加工形状別にパターン化、即
ち、ネジ孔の場合は、例えば、センタリング、ド
リル下孔明け、タツプ荒、タツプ仕上げのように
一定の加工形状によつて定まる加工工具と加工順
序の加工工程をパターン化し、オペレータによる
図面を見ての加工プログラムの作成に際しては、
図面上の加工形状と一致するパターン化された加
工形状を選択するのみで、加工工具の種類と使い
方及び加工順序の切削知識がなくても、図面上の
加工形状から判断できるパターン化された加工形
状別プログラムを対話形式で選択後、図面寸法を
入力するのみで被加工物の加工プログラムを作成
することができ、特に、マシニングセンタのよう
に多種類の切削工具を用いての被加工物の加工プ
ログラムの作成に対しては、本来、相当の切削知
識を必要とし、しかも、一つの切削に際しても最
終加工に至るまでの前加工が各加工形状によつて
種々異なることから、相当の切削知識を持つてい
るオペレータでも図面に表われていない一部前工
程を飛ばして加工プログラムを作成するおそれが
あるのを、本発明は確実に防止して、マシニング
センタにおける加工プログラムの作成を容易にす
ることができ、しかも、本発明は、図面を見ての
加工プログラムの作成を一層容易にするため、パ
ターン化された各種加工プログラムのパターン
を、加工内容が共通するパターン毎にまとめて任
意の点加工に対応した点加工モード、任意の線加
工に対応した線加工モード、任意の面加工に対応
した面加工モードとして、図面を見てのパターン
の選択を容易にして、マシニングセンタにおける
加工プログラムの作成を一層容易にすることがで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来実施例と本発明の一実施例と共通
のマシニングセンタの正面図、第2図はその側面
図、第3図は従来の被加工物加工分類図、第4図
は本発明の一実施例の被加工物加工分類図、第5
図はその詳細分類図、第6図は第5図の点加工モ
ードにおける各加工ユニツトの説明図、第7図は
第5図の線加工モードにおける各加工ユニツトの
説明図、第8図は第5図の面加工モードにおける
各加工ユニツトの説明図、第9図とそのA〜Dは
本実施例における数値制御装置のシステムブロツ
ク図、第10図〜第21図はそのマイクロ制御の
フローチヤート図、第22図〜第24図はその加
工ユニツトのデイスプレイ状態を示す説明図であ
る。 8……マシニングセンタ、9……CPU、10
……バスライン、11……ROM、12……
RAM、14……デバイスコントローラ、15…
…デイスプレイコントローラ、16……キーボー
ドコントローラ、17……コンソール部、21…
…デイスプレイ装置、22……キーボード、23
……モータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 予め記憶されたプログラムと入力数値情報に
    よつて制御されるマシニングセンタにおいて、 被加工物の加工内容を予め定めた複数の図形要
    素分類と該図形要分類の個々について更に複数の
    単一加工形状に分類し、 上記各単一加工形状に対して被加工物の最終加
    工形状に関する数値情報によつて各単一加工形状
    を特定化し、 前記単一加工形状を特定化した時に求められた
    数値に従つて各加工工具を特定化し、更に各加工
    工具に対応した加工条件を決定し、 被加工物を加工することを特徴とするマシニン
    グセンタにおける加工情報の入力方法。
JP56145854A 1981-09-14 1981-09-14 マシニングセンタにおける加工情報の入力方法 Granted JPS5846409A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145854A JPS5846409A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 マシニングセンタにおける加工情報の入力方法
US06/413,250 US4521860A (en) 1981-09-14 1982-08-30 Methods of entering machining information and display therefor in a numerically controlled machine tool
GB08225857A GB2107084B (en) 1981-09-14 1982-09-10 Methods of entering machining information and display therefor in a numerically controlled machine tool
FR8215625A FR2512982B1 (fr) 1981-09-14 1982-09-13 Procedes pour entrer une information d'usinage dans une machine-outil a controle numerique et dispositif d'affichage correspondant
IT23227/82A IT1152549B (it) 1981-09-14 1982-09-13 Metodi per l'immissione dell'informazione di lavorazione e per la relativa visualizzazione in macchine utensili a controllo numerico
DE19823234426 DE3234426A1 (de) 1981-09-14 1982-09-14 Verfahren zum eingeben von bearbeitungsinformationen in eine numerisch gesteuerte werkzeugmaschine und anzeige derselben

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145854A JPS5846409A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 マシニングセンタにおける加工情報の入力方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29272887A Division JPH02110602A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 数値制御工作機械における加工情報の入力方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5846409A JPS5846409A (ja) 1983-03-17
JPH0313023B2 true JPH0313023B2 (ja) 1991-02-21

Family

ID=15394615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56145854A Granted JPS5846409A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 マシニングセンタにおける加工情報の入力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846409A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152418A (ja) * 1993-08-30 1995-06-16 Dr Johannes Heidenhain Gmbh Ncプログラムを作成および/または変更する方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6056834A (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 Yamazaki Mazak Corp 工作機械における加工プログラムの作成方法
JPS6062431A (ja) * 1983-09-14 1985-04-10 Yamazaki Mazak Corp 工作機械における加工プログラムの作成装置
JPH0637018B2 (ja) * 1984-02-04 1994-05-18 株式会社日平トヤマ 数値制御方法およびその装置
JPS61103212A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 Hitachi Seiki Co Ltd 自動加工機における加工情報作成システム
JPS61274841A (ja) * 1985-05-30 1986-12-05 Fanuc Ltd 工具決定方式
JPS62263504A (ja) * 1986-05-10 1987-11-16 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械における計測プログラム編集装置
JPH0420829Y2 (ja) * 1986-07-29 1992-05-13
JPH02110602A (ja) * 1987-11-19 1990-04-23 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械における加工情報の入力方法
JP2005288563A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Yamazaki Mazak Corp 加工プログラム作成方法、及び加工プログラム作成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536784A (en) * 1976-07-06 1978-01-21 Hurco Mfg Co Inc Automatic control method and apparatus for machine tool
JPS5518383A (en) * 1978-07-28 1980-02-08 Toyoda Mach Works Ltd Numerical controller for controlling grinding

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536784A (en) * 1976-07-06 1978-01-21 Hurco Mfg Co Inc Automatic control method and apparatus for machine tool
JPS5518383A (en) * 1978-07-28 1980-02-08 Toyoda Mach Works Ltd Numerical controller for controlling grinding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152418A (ja) * 1993-08-30 1995-06-16 Dr Johannes Heidenhain Gmbh Ncプログラムを作成および/または変更する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5846409A (ja) 1983-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4521860A (en) Methods of entering machining information and display therefor in a numerically controlled machine tool
US4794514A (en) NC program editing method for four-axis lathes
GB2168172A (en) Machine tools
JPH0248378B2 (ja)
JPH0355259B2 (ja)
JPH0313023B2 (ja)
JPH0313022B2 (ja)
JPS624551A (ja) 工具形状の自動描画方式
US4972322A (en) Method for preparing numerical control data for a machine tool
WO1986004160A1 (en) Method of preparing nc data
JP2002529843A5 (ja)
JP2002529843A (ja) 機械部分を生成するための画像cncプログラム
CN113641148A (zh) 一种木工加工***及其多面木工加工方法
JP2606714B2 (ja) 数値制御装置
JPH02110602A (ja) 数値制御工作機械における加工情報の入力方法
JP3117421B2 (ja) コアレス加工形状判別方法、装置及びコアレス加工形状判別プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JPH0242510A (ja) 加工情報表示方式
JPH0122106B2 (ja)
JPS62147505A (ja) 自動パ−トプログラム作成方法
WO2023002618A1 (ja) 画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体
Spur et al. Dynamic simulation system for NC-turning programs
JPS61257740A (ja) 工具決定方式
JPH08272416A (ja) Ncプログラムの検索方法
JP2603622B2 (ja) 工作機械における数値制御データ作成方式
JPS62292309A (ja) ポケツト加工方法