JPH0294579A - 超音波振動子用電歪磁器組成物 - Google Patents

超音波振動子用電歪磁器組成物

Info

Publication number
JPH0294579A
JPH0294579A JP63244127A JP24412788A JPH0294579A JP H0294579 A JPH0294579 A JP H0294579A JP 63244127 A JP63244127 A JP 63244127A JP 24412788 A JP24412788 A JP 24412788A JP H0294579 A JPH0294579 A JP H0294579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
electrostrictive
ultrasonic
electric field
bias electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63244127A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Masuzawa
鱒澤 裕
Shigeru Sadamura
定村 茂
Hiroyuki Takeuchi
裕之 竹内
Yukio Ito
由喜男 伊藤
Chitose Nakatani
中谷 千歳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63244127A priority Critical patent/JPH0294579A/ja
Publication of JPH0294579A publication Critical patent/JPH0294579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers
    • H04R17/04Gramophone pick-ups using a stylus; Recorders using a stylus
    • H04R17/08Gramophone pick-ups using a stylus; Recorders using a stylus signals being recorded or played back by vibration of a stylus in two orthogonal directions simultaneously

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマグネシウム・ニオブ酸鉛を主成分とする電歪
振動子用磁器材料に関し、特に複合電歪振動子材料なら
びに超音波振動子ならびに該振動子を用いた超音波探触
子に関する。
〔従来の技術〕
従来、超音波診断装置などに用いる超音波探触子の電気
音響変換部には、ジルコン酸チタン酸釦(PZT)系の
磁器振動子あるいはその複合化したものが広く用いられ
ている。PZT系磁器では、強誘電性を示す上限温度が
室温よりも十分高く、また抗電界も大きいため1分極処
理後の残留分膜が安定に保持される。従来の超音波探触
子では、この性質を利用して安定な電気音響変換効率を
得ている。
しかし、超音波診断装置に対する高性能化の要求に伴い
、特開昭62−84697号公報記載のように、超音波
探触子の電気音響変換部の変換特性を外部から制御でき
ることが望ましい場合もでてきた。例えば従来の電子走
査型リニア探触子では、各短冊状要素の配列方向(長軸
方向)に対して垂直方向(短軸方向)の口径及び焦点は
音響レンズを用いて固定になっているため、超音波ビー
ムの短軸方向の分解能が深度によっては不十分になる欠
点がある。この場合各振動要素内の電気音響変換効率に
重み分布をつけ、外部から制御できれば、この問題を解
決できる。しかし従来のPZT系圧電圧電磁器なる振動
子では、分極処理時に変換効率が固定されているために
外部より制御することは困難である。
そこでこの問題を解決するため 圧電振動子のかわりに
、バイアス電界のもとでのみ圧電性が誘起される電歪材
料を振動子として用いる方法が上記公報で開示されてい
る。この方法でバイアス電界により電気音響変換効率に
重み付けをする場合、厚み振動子の厚さと駆動回路を設
計する上で困難無く実現しうる電圧の制約からバイアス
電界は400 V/mm以下にしなければならない。従
ってこの電界強度により従来のPZT系圧電磁器圧電材
料に匹敵する電気音響変換効率が誘起されることが求め
られる。また、振動子を駆動した場合の発熱を考慮し室
温から40℃程度までの間で高い温度安定性が要求され
る。
従来、電歪材料としては、マグネシウム・ニオブ酸鉛[
Pb (Mg工yzNbzyy)03コ系を始め多くの
化合物が知られている。例えばマグネシウム・ニオブ酸
鉛−チタン酸鉛系固溶体については、フェロエレクトリ
クス、41 (1982年)第117頁から第132頁
(Ferroelectrics、41. (1982
)pp、 117−132)に記載のように、電界強度
に対応した歪による変位を利用した精密位置決め用アク
チュエーターに用いる観点から研究されている。しかし
、これ′らの電歪材料を振動子用として検討された例は
あまり無く、低いバイアス電界のもとで高い電気音響変
換効率を持ち、さらに、高い温度安定性を有する材料は
知られていなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は上記実情に鑑み、15℃から40℃の間
の温度において、400V/mmのバイアス電界下で厚
み振動電気機械結合係数ktが0.30以上を有しかつ
、バイアス電界除去時にktの残留が0.1未満の超音
波振動子用電歪磁器組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は25℃から40℃の温度範囲におい
て400V/mmのバイアス電界下で厚み振動電気機械
結合係数ktが0.35以上を有しかつバイアス電界除
去時シこktの残留が0.1未満である超音波振動子用
電歪磁器組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、上記目的を満たした高性能な電歪
磁器組成物と高分子物質からなる複合電歪材料を提供す
ることにある。
本発明の他の目的はバイアス電界強度により電気音響変
換効率を制御できる超音波振動子を提供することにある
本発明の他の目的はバイアス電界強度により外部より電
気音響変換効率を制御できる超音波探触子を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、超音波振動子用電歪磁器の
組成を一般式 %式% 上記他の目的を達成するために超音波振動子用電歪磁器
の組成を上記一般式において、0.08≦x≦0.10
としたものである。
上記他の目的を達成するために上記一般式において、0
.05≦x≦0.12または0.08≦x≦0.10で
表される磁器組成物の粉体をシート状高分子中に保持さ
せるか、該組成物の微小な柱状磁器の多数をシート状高
分子のシート面に垂直に埋め込んだ構造としたものであ
る。
上記他の目的を達成するために上記一般式において、0
.05≦x≦0.12または0.08≦x≦0.10で
表される磁器組成物あるいはその複合材料を目的の振動
姿態に合わせて加工し振動子としたものである。
上記他の目的を達成するために上記一般式において、0
.05≦x≦0.12またはO,OS≦x≦0.10で
表される磁器組成物あるいはその複合材料を超音波探触
子の電気音響変換部に用いたものである。
〔作用〕
一般式 %式% において、0.05≦x ’−0、12の組成範囲の磁
器組成物では15℃から40℃の間の温度領域において
、400V/mmのバイアス電界下で厚み振動電気機械
結合係数ktが0.30以上を有しかつ、バイアス電界
除去時にktの残留が0.1未満になる組成を選ぶこと
ができる。従って常温の使用環境で従来のPZT系圧電
振動子に匹敵する電気機械結合係数を誘起できる電歪磁
器組成物を提供できる。
上記一般式において、0.08≦x≦0.10の組成範
囲の磁器組成物は25℃から40℃の温度範囲において
400V/mmのバイアス電界下で厚み振動電気機械結
合係数ktが0.35以上を有しかつバイアス電界除去
時のktの残留が0.1未満になる。従って常温の使用
環境で振動子の駆動による発熱による特性変化を見込ん
でも従来のPZT系圧電振動子に匹敵する電気機械結合
係数が誘起できる電歪磁器組成物を提供できる。
また上記組成範囲の磁器組成物を複合材料化することに
より、可撓性に富み振動子の設計の自由度が増す。例え
ば超音波探触子を構成する際、振動子を凹面状に形成す
れば音響レンズが省略できる。また、磁器組成物単板に
比べ音響インピーダンスが下がり、音響整合がとりやす
くなる。また、機械的共振のQ値が下がることにより、
送受信におけるパルス幅が短くなるため分解能が向上す
る。
さ・らに、磁器組成物の体積分率の減少により静電容量
が減り、駆動時のインピーダンス整合がとりやすくなる
また、上記電歪磁器組成物あるいは複合電歪材料を用い
ることにより、電気音響変換部の各振動要素内の電気音
響変換効率重み分布を付け、外部より制御できる超音波
探触子が実現できる。
〔実施例〕 以下1本発明を実施例を用いて詳細に説明する。
磁器組成物の出発原料として酸化鉛(PbO)、酸化ニ
オブ(NbzosL酸化マグネシウム(MgO) 、及
び酸化チタン(TiO□)を使用し1表1のそれぞれの
組成になるように秤量した。それぞれをボールミル中で
アセトンにより湿式混合したのち、乾燥後らいかいした
。これを円筒形に成型した後、800℃から850℃で
仮焼した。仮焼体を粉砕後、ボールミル中で湿式混合し
た後、乾燥して得られた粉体にバインダーとして少量の
水を加え、450kg/cli2の圧力で直径20mm
の円筒形に成型した。
この成形体を1200℃から1270℃で焼結した後に
切断、研磨して、それぞれ厚さが0.35mmの円板に
した。円板の両面に金の蒸着膜を形成した後、インピー
ダンスの周波数特性より厚み振表  1 動のそれぞれ電気機械結合係数を求めた。15℃、25
℃、40℃において各組成の試料に400V/mmの電
界を印加したのちバイアス電界をかけずに測定して求め
たktの値を表1に示した。また4・OOV/mmのバ
イアス電界のもとでのktの温度変化を、チタン酸鉛が
5から15モル%の組成について第1図に示した。
第1図に示したように、チタン酸鉛が5から12モル%
の組成においては、10℃から40℃の適切な温度にお
いて、400V/mmのバイアス電界のもとてktが0
.30以上になった。また、表1に示すようにチタン酸
鉛の量が増えるに従いktの残留が0.1未満になる下
限の温度が上昇した。例えば、10モル%ではktの残
留が0.1未満になる温度は25℃であり、12モル%
では40℃である。このことから、40℃までの温度で
ktの残留を0.1未満にできる組成はチタン酸鉛12
モル%までであると言える。よって、この組成範囲で1
5℃から40℃の間の温度で400V/mmのバイアス
電界によりktが0.30以上になりkしの残留が0.
1未満となる組成が選へることが判る。0から400V
/mmのバイアス電界で、例えば40’Cに対してはチ
タン酸鉛が12モル%の組成でktを0.03から0.
48まで、25℃では10モル%の組成で、0.03か
ら0.48.15℃では9モル%の組成でOから0.4
6の範囲で制御することができる。
次に、超音波振動子として駆動した場合の発熱による温
度上昇に起因する特性変化を見込み、25°Cから40
℃の温度範囲でktが0.35以上を保ち、またktの
残留が0.1未満の組成を検討すると、チタン酸鉛が8
から10モル%の組成範囲であることが判る。この組成
範囲の磁器組成物を用いれば室温から発熱した温度まで
の温度範囲で高い電気機械結合係数を保持する超音波振
動子が実現できる。
つぎに、複合電歪材料の実施例を示す。本発明の組成の
磁器を平行度及び平面度の良い板状に加工し同じく平行
度及び平面度の良い台にワックスなどで仮接着する。つ
ぎに第2図に示すように、電歪材厚みの半分程度まで縦
横に溝を形成したちの21にポリウレタン、シリコンゴ
ムなどの樹脂22を充填する。次にこれを台より取外し
、第3図に示すように、31面から32面まで研磨して
複″合材料を作製した。また、複合材料は第4図に示す
ように、磁器組成物の粉体41を高分子物質により保持
してシート状に加工したものでも良い。
第2図、第3図のように作製された複合電歪材料により
作られた振動子は、同じ厚さの磁器振動子に比べて電気
機械結合係数が向上する。例えば。
チタンa釦10%の組成で第2図の分割された柱の幅が
Q、18mmの正方形で高さが0.35mmの複合材と
、同じ外形の磁器単板の振動子について。
30°C1400V/mmのバイアス電界のもとでkし
を比較すると、複合材の方が0.03だけ大きくなった
。また1機械的共振のQ値は20以下になり、超音波送
受の際のパルス幅を短くすることができた。また、可撓
性に富むため振動子を曲面上に形成することができた。
また、複合材の中に含まれる磁器組成物の体積分率を下
げる事により誘電率を下げ、電気回路の整合を取りやす
くすることができた。これらの特長を備えた複合電歪材
料は本発明の組成範囲内のいずれの電歪磁器組成物を用
いた場合でも実現することは言うまでもない。本発明の
電歪磁器組成物の提供により音響的特性に優れ、実用に
耐える複合電歪材料が提供された。
つぎに本発明による電歪磁器組成物あるいはその複合材
料を約5 M Hzの超音波探触子に用いた場合の実施
例を示す。本発明の組成範囲においてチタン酸鉛が9モ
ル%のものは15℃の低温から40°Cまでの広い温度
範囲にわたって厚み振動電気機械結合係数が400V/
mmのバイアス電界で0.35以上あり、また圧電性の
残留が無いので、この組成を用いて探触子を作成した。
16HX60mm、0.4mm厚の矩形板S1の一方の
面に第5図に示したように長軸方向に沿って4mm、 
8mm。
4mmの幅に三分割されたアース電極52.53.54
を形成し、さらに他方の面には信号電極配列55を形成
した。第6図に示すようにこの矩形板51の信号電極配
列55の面を背面制動材61に接着し信号電極端子群6
2を設けた。51の反対側にはアース電極端子63を設
けた後その上部に2WBの音響整合層64と音響レンズ
65を接着した。第6図ではこれらの構成が判りやすい
ように切り口を付けて示しである。
このように構成した電子走査型リニア探触子では、信号
電極とアース電極の間にバイアス電界が印加されている
時のみ、それぞれの電極が対向している部分が圧電活性
になる。例えばアース電極53のみを用い、信号電極に
直流バイアス150Vをかけたパルス電界を印加するこ
とにより、短軸方向には主としてアース電極53の幅8
mmに相当する部分のみで超音波の送受信ができる。ま
た同様にアース電極52.53.54の全てを用いるこ
とにより短軸方向の幅16n+mに相当する部分から超
音波パルスが放射される。すなわち、使用するアース電
極を選択することにより実効的に短軸方向の口径を変化
させることができる。同一の固定された音響レンズを用
いても振動子の口径が小さい場合には超音波ビームは探
触子に近いところで収束し、口径が大きい場合には遠い
所で収束する。したがって、短軸方向の口径を2段にし
て超音波送受を行い、超音波ビームの短軸方向での収束
領域を広げ、距離方向の分解能を向上することができる
。本実施例の場合100R程度の音響レンズを用いて水
中での超音波パルスの収束を観測したところ、8+nm
の小口径では距H3から5cmの範囲、16+nmの大
口径では、5からioamの範囲で最も超音波ビームの
輻が狭くなった。これにより、深さ3cmからioam
の広範囲にねたって短軸方向の超音波ビームを収束させ
、分解能を向上させることができた。
また、電気的な送受信の観点から見ると。8mmの小口
径で超音波の送受信をしている間、外側の電極52.5
4と信号電極配列55の間には、殆ど圧電性が無いので
、超音波の受信による信号電圧の発生が少なく、振動子
51を通常の圧電体で構成した場合と比較してクロスト
ークを減少させることができる。実際にPZT系圧電圧
電体一構成にした場合と比較したところ、大幅にクロス
トークが減少したことが確認された。
次に上記の超音波探触子を複合電歪材料で構成した場合
の実施例を示す。矩形の複合電歪材に51′と同様の電
極を形成した振動要素72を第7図に示すように短軸方
向を凹面に形成した背面制動材71上に接着した。この
ものの上に音響整合層73を接着して第6図と同様の電
極端子を形成した。複合電歪材料を振動子として用いた
ため、短軸方向の形状を1ooRa度の凹面とすること
ができた。そのため音響レンズを省くことができ、超音
波の送受信における減衰を大きく減らすことができた。
また、複合電歪材の音響インピーダンスは磁器組成物に
くらべ小さいので音響的整合がとりやすくなった。
最後に超音波探触子の電気音響変換部を磁器組成物単板
による振動要素で構成した場合と、複合材料による振動
要素で構成した場合とで、超音波の受信感度を比較した
ところ複合材によった構成の方が高感度になった。
超音波探触子に関しての本実施例は電歪磁器組成物にチ
タン酸鉛が9モル%のものを用いたが、この組成に限ら
ず本発明に記載の範囲内の他の組成を用いても上記の探
触子を実現できるのは言うまでもない。また、本実施例
に示した構成以外の構成でバイアス駆動により外部から
電気音響変換効率に重み付は及び分布を付ける制御手段
を備えた超音波振動子あるいは超音波探触子にも本発明
の組成範囲における磁器組成物が適用できるのは勿論で
ある。
〔発明の効果〕 本発明ニヨレば、P b (Mgx iy Nbz /
 3 )03−P bTxo、系固溶体の組成を選ぶこ
とによって、低バイアス電界により高い電気機械結合係
数が誘起されかつ制御できる超音波振動子用磁器組成物
が得られる。
また、本発明の磁器組成物を複合材料化することにより
、可撓性、音響特性、電気機械結合係数、電気音響変換
効率の優れた超音波振動子用材料が得られる。
また、超音波探触子の電気音響変換部に上記の電歪磁器
組成物あるいはその複合材料を振動要素として用いるこ
とにより、超音波ビームの指向性を外部からバイアス電
界により制御できるので分解能が向上して超音波撮像装
置または超音波診断袋装置の高性能化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における磁器組成物の電気機械
結合係数ktの温度特性を説明する図、第2図は複合材
料の作製法を説明する図、第3図は第2図の側面図、第
4図は複合材の他の製法における断面図、第5図は電歪
材料を用いた超音波振動子の一例を示す図、第6図は第
5図の振動子を用いた超音波探触子の構造を表す図、第
7図は複合電歪材料を振動子として用いた場合の超音波
探触子の構成法の一例を示す図である。 符号の説明 21・・・電歪磁器、22・・・高分子体、41・・・
磁器組成物粉体、51・・・電歪磁器単板、 52.53.54・・・アース電極、55・・・信号電
極、61.71・・・背面制動材、62・・・振動電極
端子、63・・・アース電極端子、64.73・・・音
95整合層、65・・・音響レンズ、72・・・複合電
歪振動子。 礫 旧 環3図 z 2/ 笛4図 漕1老温浅/ 7!−−− 者響劃4

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 一般式 (1−x)Pb(Mg_1_/_3Nb_2_/_3)
    O_3−xPbTiO_3で示され、0.05≦x≦0
    .12を満足する組成物から成ることを特徴とする超音
    波振動子用電歪磁器組成物。
  2. 2. 前記一般式において、0.08≦x≦0.10を
    満足する組成物から成ることを特徴とする請求項1記載
    の超音波振動子用電歪磁器組成物。
  3. 3. 請求項1または請求項2に記載の電歪磁器組成物
    と高分子物質が複合されて成る事を特徴とする複合電歪
    材料。
  4. 4. 請求項1または請求項2に記載の電歪磁器組成物
    もしくは請求項3に記載の複合電歪 材料を振動体とする電歪振動子。
  5. 5. 請求項4記載の超音波振動子あるいはその配列を
    電気音響変換部に用いたことを特徴とする超音波探触子
  6. 6. 請求項5記載の超音波探触子を超音波送受器に用
    いたことを特徴とする超音波診断装置あるいは超音波撮
    像装置。
JP63244127A 1988-09-30 1988-09-30 超音波振動子用電歪磁器組成物 Pending JPH0294579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244127A JPH0294579A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 超音波振動子用電歪磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244127A JPH0294579A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 超音波振動子用電歪磁器組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0294579A true JPH0294579A (ja) 1990-04-05

Family

ID=17114166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63244127A Pending JPH0294579A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 超音波振動子用電歪磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0294579A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5345139A (en) * 1993-08-27 1994-09-06 Hewlett-Packard Company Electrostrictive ultrasonic probe having expanded operating temperature range
US5585546A (en) * 1994-10-31 1996-12-17 Hewlett-Packard Company Apparatus and methods for controlling sensitivity of transducers
JPH0959060A (ja) * 1995-08-24 1997-03-04 Nec Corp 圧電磁器組成物
JP2002522773A (ja) * 1998-08-06 2002-07-23 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 例えば自動車の駐車支援装置として、対象物を検出するための方法および装置
WO2005032374A1 (ja) * 2003-10-02 2005-04-14 Hitachi Medical Corporation 超音波探触子、超音波撮像装置および超音波撮像方法
WO2006041058A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Hitachi Medical Corporation 超音波診断装置
JPWO2006041114A1 (ja) * 2004-10-15 2008-05-15 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
CN112566882A (zh) * 2018-03-13 2021-03-26 Tdk电子股份有限公司 多晶陶瓷固体和用于制造多晶陶瓷固体的方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5345139A (en) * 1993-08-27 1994-09-06 Hewlett-Packard Company Electrostrictive ultrasonic probe having expanded operating temperature range
US5585546A (en) * 1994-10-31 1996-12-17 Hewlett-Packard Company Apparatus and methods for controlling sensitivity of transducers
US5889194A (en) * 1994-10-31 1999-03-30 Hewlett-Packard Company Apparatus for controlling the sensitivity of transducer elements of an array
JPH0959060A (ja) * 1995-08-24 1997-03-04 Nec Corp 圧電磁器組成物
JP2002522773A (ja) * 1998-08-06 2002-07-23 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 例えば自動車の駐車支援装置として、対象物を検出するための方法および装置
WO2005032374A1 (ja) * 2003-10-02 2005-04-14 Hitachi Medical Corporation 超音波探触子、超音波撮像装置および超音波撮像方法
JP4688213B2 (ja) * 2003-10-02 2011-05-25 株式会社日立メディコ 超音波探触子、超音波撮像装置および超音波撮像方法
JPWO2005032374A1 (ja) * 2003-10-02 2006-12-14 株式会社日立メディコ 超音波探触子、超音波撮像装置および超音波撮像方法
JPWO2006041114A1 (ja) * 2004-10-15 2008-05-15 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JPWO2006041058A1 (ja) * 2004-10-15 2008-05-15 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
WO2006041058A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Hitachi Medical Corporation 超音波診断装置
JP5179058B2 (ja) * 2004-10-15 2013-04-10 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP5348844B2 (ja) * 2004-10-15 2013-11-20 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
CN112566882A (zh) * 2018-03-13 2021-03-26 Tdk电子股份有限公司 多晶陶瓷固体和用于制造多晶陶瓷固体的方法
JP2021516204A (ja) * 2018-03-13 2021-07-01 ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフトTdk Electronics Ag 多結晶セラミック固体、及び、多結晶セラミック固体の製造方法
US11680021B2 (en) 2018-03-13 2023-06-20 Tdk Electronics Ag Polycrystalline ceramic solid and method for producing a polycrystalline ceramic solid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhou et al. Piezoelectric films for high frequency ultrasonic transducers in biomedical applications
Shung et al. Piezoelectric materials for high frequency medical imaging applications: A review
US6225728B1 (en) Composite piezoelectric transducer arrays with improved acoustical and electrical impedance
Gallego-Juarez Piezoelectric ceramics and ultrasonic transducers
US5295487A (en) Ultrasonic probe
JP5083210B2 (ja) アレイ型超音波探触子及びその製造方法
US6868594B2 (en) Method for making a transducer
Zhou et al. Lead-free piezoelectric single crystal based 1–3 composites for ultrasonic transducer applications
Taghaddos et al. Lead-free piezoelectric materials and ultrasonic transducers for medical imaging
JPH0553360B2 (ja)
JP5347503B2 (ja) 超音波探触子、超音波探触子の製造方法
JPH07107596A (ja) 超音波プローブ、これに使用される電気歪トランスデューサ及び超音波プローブの動作温度範囲拡大方法
JPH11252694A (ja) 超音波発生素子の製造方法
Behera et al. Piezoelectric materials
JPH0294579A (ja) 超音波振動子用電歪磁器組成物
JPH0783518B2 (ja) 超音波探触子
Dausch et al. 5I-4 Piezoelectric micromachined ultrasound transducer (pMUT) arrays for 3D imaging probes
EP1050079B1 (en) High-sensitivity piezocomposite material and ultrasonic transducer made therefrom
JP2008188415A (ja) 圧電素子、その製造方法、及び当該圧電素子を具備する超音波探触子
JP2013146478A (ja) 超音波探触子および超音波診断装置
Sun et al. Design and Fabrication of 15-MHz Ultrasonic Transducers Based on a Textured Pb (Mg 1/3 Nb 2/3) O 3-Pb (Zr, Ti) O 3 Ceramic
Takeuchi et al. Medical ultrasonic probe using electrostrictive-ceramics/polymer composite
JP3419327B2 (ja) 磁器材料及び超音波探触子及び圧電振動子及びそれらの製造方法
JP3943731B2 (ja) 超音波トランスデューサ用圧電板及びその製造方法
Lopath et al. Pb (Zn1/3Nb2/3) O3/PbTiO3 single-crystal piezoelectrics for ultrasonic transducers