JPH0289313A - 珪素基板表面の清浄化方法 - Google Patents

珪素基板表面の清浄化方法

Info

Publication number
JPH0289313A
JPH0289313A JP24181888A JP24181888A JPH0289313A JP H0289313 A JPH0289313 A JP H0289313A JP 24181888 A JP24181888 A JP 24181888A JP 24181888 A JP24181888 A JP 24181888A JP H0289313 A JPH0289313 A JP H0289313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
hydrogen
filament
temperature
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24181888A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Sugii
寿博 杉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP24181888A priority Critical patent/JPH0289313A/ja
Publication of JPH0289313A publication Critical patent/JPH0289313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 珪素(Si)基板上にSiをエピタキシャル成長させる
際等の前処理としての基板表面の清浄化方法に関し。
基板清浄化の際の基板温度を低下させて、基板への不純
物の拡散や汚染を抑制することを目的とし。
真空容器内に珪素基板と加熱されたフィラメントを離し
て置き、該フィラメントに水素ガスを接触させて原子状
水素を生成させ、該原子状水素により該基板表面に被着
されている酸化珪素膜を除去するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はSi基板上にSiをエピタキシャル成長させる
際等の前処理としての基板表面の清浄化方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のエピタキシャル成長前のSi基板の清浄化方法は
、基板を化学洗浄したときに形成される薄いSi酸化膜
を保護膜として成長室に入れ、水素ガス雰囲気中で基板
温度を1000℃程度に上げてSi酸化膜を除去してい
る。
この場合の反応は次式で示される。
let→2 II 、        +1)SiO□
+2H−5iO↑+H!0↑、(2)このような基板表
面清浄化方法では基板温度が1000℃と高温であるた
め、その低温化が必要である。その理由は、基板への不
純物拡散の抑制、装置からの汚染の低減のためである。
この清浄化方法で基板温度の低温化を妨げているのは(
1)式の反応である。即ち、基板表面の近くで原子状水
素を発生させるのに上記の温度1000℃が必要なため
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のように、基板を清浄化する効果を低下させること
なく基板温度を低下させることが重要である。
本発明は基板清浄化の際の基板温度を低下させて、基板
への不純物の拡散や汚染を抑制することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題の解決は、真空容器内に珪素基板と加熱された
フィラメントを離して置き、該フィラメントに水素ガス
を接触させて原子状水素を生成させ、該原子状水素によ
り該基板表面に被着されている酸化珪素膜を除去するこ
とを特徴とする珪素基板表面の清浄化方法により達成さ
れる。
〔作用〕
本発明は、水素ガスH,を高温のフィラメントと接触さ
せて、これを熱的に分解して原子状水素Hを発生させ1
発生した■を基板表面に輸送し基板表面に形成されてい
るSi酸化膜を還元するようにしたものである。
そのときの反応は前記の(2)式による。即ちSiOx
+ 2 H−SiO↑+Ih01.   (2)本発明
によれば、従来法のように原子状水素を発生させるため
に基板温度を高温にする必要はなく、基板温度としては
(2)式のSiOが基板表面から離脱する温度で十分で
ある。
この温度は800℃で十分であり、従来法に比べて低温
化が実現される。
〔実施例〕
図は本発明の一実施例を説明する装置の模式図である。
図において、1は真空容器、2はSi基板、3は基板ホ
ルダ、4は基板加熱用ヒータ、5はH2分解用タングス
テンフィラメント、6はフィラメント加熱用電源、7は
H,導入管、8はフィラメントカバー、9は排気口であ
る。
基板2と■2分解用タングステンフィラメントJ 5の距離安約30 craである。
まず、化学洗浄(例えば、硝酸、過酸化水素水等でエツ
チングする)により厚さ10人程度の5in2膜が形成
されているSi基板2を真空容器1内の基板ホルダ3上
に保持する。
次に、排気口9より、真空容器1内の圧力が1×1O−
9Torr以下まで排気する。
次に、基板加熱用ヒータ4により、 Si基板2を80
0℃に加熱する。
次に、電源6よりタングステンフィラメント5に電流を
流し、フィラメントの温度を2000℃に設定する。
次に+  OX導入管7より流量0.1cc/min程
度の■2を真空容器1内に導入する。
フィラメントの温度が2000℃の場合1分子状の水素
H3は約0.1%程度原子状水素)1に熱解離する。従
ってこの場合1 5.4X10”個へecの11が生成
されることになる。
水素を導入した状態で、真空容器l内の圧力を10−’
 Torr台に保てば、残留水素の平均自由行程は約5
IIlであるから、生成されたHが一回の衝突もな(S
i基板2の表面に到達できる。
そして、 St基板2上で(2)式の反応が起こり。
SiO2が除去され、清浄表面が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、原子状水素の発生
を、基板の位置でなく基板より離れたフィラメントの位
置で行うため、基板自身を高温にする必要はない。従っ
て、基板温度の低下が可能となり、基板への不純物拡散
が抑制され、又、装置からの汚染が低減される。
従来例に比し、約200℃の低温化が実現でき。
その結果、不純物の拡散定数は約2桁小さくなり。
基板上に成長したエピタキシャル層に浅い接合の形成が
可能となり、デバイスの高速化、集積化が容易になる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明する装置の模式図である。 図において。 lは真空容器、   2はSt基板。 3は基板ホルダ、  4は基板加熱用ヒータ。 5はH8分解用タングステンフィラメント。 6はフィラメント加熱用電源。 7はHt導入管、  8はフィラメントカバー9は排気
口 4と一タ に1の梗式°叉 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 真空容器内に珪素基板と加熱されたフィラメントを離し
    て置き、該フィラメントに水素ガスを接触させて原子状
    水素を生成させ、該原子状水素により該基板表面に被着
    されている酸化珪素膜を除去することを特徴とする珪素
    基板表面の清浄化方法。
JP24181888A 1988-09-27 1988-09-27 珪素基板表面の清浄化方法 Pending JPH0289313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24181888A JPH0289313A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 珪素基板表面の清浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24181888A JPH0289313A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 珪素基板表面の清浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0289313A true JPH0289313A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17079955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24181888A Pending JPH0289313A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 珪素基板表面の清浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0289313A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5304405A (en) * 1991-01-11 1994-04-19 Anelva Corporation Thin film deposition method and apparatus
US5409543A (en) * 1992-12-22 1995-04-25 Sandia Corporation Dry soldering with hot filament produced atomic hydrogen
EP0784337A3 (en) * 1996-01-10 1998-06-03 Nec Corporation Method of removing a carbon-contaminated layer from a silicon substrate surface for subsequent selective silicon epitaxial growth thereon and apparatus for selective silicon epitaxial growth
US6350984B1 (en) 1998-06-05 2002-02-26 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Optical encoder
JP2008229690A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Daido Air Products Electronics Inc はんだ付け方法およびそれに用いる装置
JP2012009738A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Ulvac Japan Ltd ドライエッチング方法およびドライエッチング装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5304405A (en) * 1991-01-11 1994-04-19 Anelva Corporation Thin film deposition method and apparatus
US5409543A (en) * 1992-12-22 1995-04-25 Sandia Corporation Dry soldering with hot filament produced atomic hydrogen
EP0784337A3 (en) * 1996-01-10 1998-06-03 Nec Corporation Method of removing a carbon-contaminated layer from a silicon substrate surface for subsequent selective silicon epitaxial growth thereon and apparatus for selective silicon epitaxial growth
US6107197A (en) * 1996-01-10 2000-08-22 Nec Corporation Method of removing a carbon-contaminated layer from a silicon substrate surface for subsequent selective silicon epitaxial growth thereon and apparatus for selective silicon epitaxial growth
EP1045432A2 (en) * 1996-01-10 2000-10-18 Nec Corporation Method of removing a carbon-contaminated layer from a silicon substrate surface for subsequent selective silicon epitaxial growth thereon
EP1045432A3 (en) * 1996-01-10 2000-12-13 Nec Corporation Method of removing a carbon-contaminated layer from a silicon substrate surface for subsequent selective silicon epitaxial growth thereon
US6350984B1 (en) 1998-06-05 2002-02-26 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Optical encoder
JP2008229690A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Daido Air Products Electronics Inc はんだ付け方法およびそれに用いる装置
JP2012009738A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Ulvac Japan Ltd ドライエッチング方法およびドライエッチング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI687966B (zh) 處理基板的方法及真空處理系統與設備
JP7046162B2 (ja) 高選択性酸化物除去および高温汚染物質除去と統合されたエピタキシシステム
US7105055B2 (en) In situ growth of oxide and silicon layers
US7108748B2 (en) Low temperature load and bake
JP2728766B2 (ja) 半導体の処理方法およびその装置
EP0445754B1 (en) Method for growing a diamond or c-BN thin film
TWI331364B (ja)
JPH0752718B2 (ja) 薄膜形成方法
WO2006049225A1 (ja) 半導体装置の製造方法および基板処理装置
TW201913739A (zh) 整合式磊晶與預清洗系統
JP4039385B2 (ja) ケミカル酸化膜の除去方法
US4267205A (en) Process for low-temperature surface layer oxidation of a semiconductor substrate
JP4851647B2 (ja) 酸化層及びシリコン層のインサイチュウ成長
JPH0289313A (ja) 珪素基板表面の清浄化方法
JPS5884111A (ja) ケイ素の改良されたプラズマ析出法
TWI719768B (zh) 成長摻雜iv族材料的方法
JPH04290219A (ja) 多結晶シリコン膜の形成方法
JPH118226A (ja) 半導体基板表面の清浄化方法及びその装置
JPS62166527A (ja) シリコン酸化膜の形成方法
JP2006108595A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04254328A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0355439B2 (ja)
JPH0355440B2 (ja)
JPH05308064A (ja) シリコン自然酸化膜の「その場」除去方法及びその装置
JPS58194718A (ja) 熱窒化シリコン膜の形成装置