JPH0288224A - 自動車タイヤのキャッププライ成形装置 - Google Patents

自動車タイヤのキャッププライ成形装置

Info

Publication number
JPH0288224A
JPH0288224A JP63240584A JP24058488A JPH0288224A JP H0288224 A JPH0288224 A JP H0288224A JP 63240584 A JP63240584 A JP 63240584A JP 24058488 A JP24058488 A JP 24058488A JP H0288224 A JPH0288224 A JP H0288224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
cap ply
winding
belt
forming drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63240584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541425B2 (ja
Inventor
Mitsuru Ichiyanagi
満 一柳
Tetsuo Tatara
哲夫 多田羅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP63240584A priority Critical patent/JPH0288224A/ja
Publication of JPH0288224A publication Critical patent/JPH0288224A/ja
Publication of JPH0541425B2 publication Critical patent/JPH0541425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、自動車タイヤの製造に際し、トレッド内側
に位置するベルト層上に巻かれるキャッププライの成形
装置に関するものである。
(従来の技術) 自動車用ラジアルタイヤの成形は、カーカスプライやビ
ードワイヤを円筒状に貼合せる一次成形と、得られた円
筒状の一次カーカスをトロイダル状に変形し、その外面
にベルトやトレッドを貼合せる二次成形とからなってお
り、最近では、ナイロン等の合成繊維糸条を多数本並べ
てゴム引きし、これを上記の合成繊維糸条がタイヤ周方
向と一致するように上記ベルト上に積層してキャッププ
ライを形成し、その上にトレッドキャップを貼合せてい
る。しかし、この場合は、上記ベルトとほぼ等しい幅を
有するゴム引きした帯状のキャッププライ用原反を斜め
に切断し、この斜めの切断端を重ね継ぎして無端状に形
成するので、この継ぎ目の存在によって製品タイヤのユ
ニフオミティが低下したり、故障の原因になることが多
かった。
そこで、最近は、上記の帯状のキャッププライ用原反を
細幅、例えば11程度のリボン状に切り取り、この数本
のコードを含む細幅リボンを上記ベルト上に小ピツチの
コイル状に巻くようになった。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、細幅のキャッププライ用リボンをコイル
状に巻付けてキャッププライを成形する場合は、広幅の
キャッププライ用原反を巻付ける場合に比べてベルト成
形用ドラムの必要回転回数が著しく多くなるため、キャ
ッププライの成形に要する時間が長くなる。しかも、従
来の二次成形機は、−次カーカスの左右のビード部を保
持し、その間隔を狭めながら加圧空気を送って一次力−
カスをトロイダル状に膨らませるためのシェービングド
ラムと、ベルト、キャッププライおよびトレッドキャッ
プを順に積層して貼合せるためのベルト成形用ドラムと
を対にして双方の軸線が同一水平線上に位置するように
並設して形成されるので、上記ベルト成形用ドラム上の
キャッププライ成形作業の長時間化によってシェービン
グドラムの稼動率が低下し、二次成形タイヤ(プリンタ
イヤ)の生産個数が大幅に減少するという問題があった
この問題を解決するため、シェービングドラム1台に対
しベルト成形用ドラムを2台以上設けることが試みられ
たが、従来のキャッププライ成形が手作業を必要として
いたので、ベルト成形用ドラムを2台以上設けても、作
業員を増員しない限り、シェービングドラムの稼動率を
向上することができなかった。
この発明は、キャッププライ用リボンのコイル状巻付け
による成形作業を自動化することができるキャッププラ
イ成形装置を提供し、もってシェービングドラムの稼動
率の向上を可能にするものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するため、この発明においては、数本
のコードがゴム被覆されてなるキャッププライ用リボン
10をベルト成形用ドラム4上に導くための巻付はロー
ラ18を備えており、この巻付はローラ18がベルト成
形用ドラム4の表面に近接した位置でこのベルト成形用
ドラム4を回転しながら巻付はローラ18を幅方向に移
動して上記ベルト成形用ドラム4の上のベルト表面に上
記キャッププライ用リボン10をコイル状に巻回してキ
ャッププライを成形するようにした自動車タイヤのキャ
ッププライ成形装置において、上記巻付はローラ18を
支持して幅方向に移動させるためのローラ支持台15を
ベルト成形用ドラム4に対して進退自在に形成し、この
ローラ支持台15に上記巻付はローラ18の下方の待機
位置から巻付はローラ18の前方を経て上方の動作位置
まで旋回するスイングローラ22と、この動作位置のス
イングローラ22および上記巻付はローラ18の間を前
後に進退し前面で上記キャッププライ用リボン10を吸
着するようにした吸引パッド25と、この吸引パッド2
5および上記動作位置のスイングローラ22にまたがる
キャッププライ用リボン10を切断するための挟み弐カ
ッタ31とを設ける。
(作用) ローラ支持台15がベルト成形用ドラム4側へ前進して
巻付はローラ18がベルト成形用ドラム4上のベルト表
面に近接し、スイングローラ22が巻付はローラ18の
下方で、挟み式カッタ31が巻付はローラ18の上部側
方でそれぞれ待機し、更に吸引パッド25が不作動の状
態にあるとき、キャッププライ用リボン10の巻付けが
行なわれる。このとき、キャッププライ用リボン10は
、巻付はローラ18の底部から前方へ出てベルト成形用
ドラム4の頂部へ向かって進む。
巻付けが終了すると、ベルト成形用ドラム4の回転およ
びローラ支持台15の幅方向摺動を停止したのち、ロー
ラ支持台15を所定距離後退させ。
巻付はローラ18をベルト成形用ドラム4から離す。次
いで、スイングローラ22を巻付はローラ18の下方か
ら前方へ、更に上方へ旋回させることにより、巻付はロ
ーラ18の底部からベルト成形用ドラム4の上部へ向か
って真直ぐに延びていたキャッププライ用リボン10の
渡り部にスイングローラ22を引掛けて屈曲させ、この
渡り部を、巻付はローラ18の前面から後方のスイング
ローラ22を経てベルト成形用ドラム4へほぼ水平に向
かう山形の形状に変形する。このとき、吸引パッド25
を動作させることにより、巻付はローラ18からスイン
グローラ22に向かうキャッププライ用リボン10の渡
り部が吸引パッド25の前面に吸着される。続いて、挟
み弐カッタ31を吸引パッド25とスイングローラ22
との間に移動し、この挟み弐カッタ31を作動させてキ
ャッププライ用リボン10を切断し、しかるのち挟み弐
カッタ31およびスイングローラ22をそれぞれ待機位
置にもどしてキャッププライの成形が終了する。
上記キャッププライの成形が終了後、ベルト成形用ドラ
ム4を更新し、ローラ支持台15を巻始め側に移動し、
このローラ支持台15を前進させて巻付はローラ18を
ベルト成形用ドラム4に近接させ、更に吸引パッド25
を前進させ、吸引パッド25前面に保持されているキャ
ッププライ用リボン10の巻始め端をベルト成形用ドラ
ム4上のベルト層に圧潰し、しかるのち上記吸引パッド
25の吸引を停止して吸引パッド25を後退させ、上記
ベルト成形用ドラム4を回転して次のキャッププライ成
形を開始する。
(実施例) 第2図は、二次成形機の平面図を示し、1はシェービン
グドラム、2はシェービングドラム何ヘッドストックで
あり、−次成形機(図示されていない)によって成形さ
れた一次カーカス(図示されていない)をシェービング
ドラム1に取付け、このシェービングドラム1をヘッド
ストック2で回転しながら一次カーカスの内側へ加圧空
気を送って一次カーカスをトロイダル状に変形するよう
になっている。3はベルト成形用ヘッドストックであり
、中心軸3aに対称に2個のベルト成形用ドラム4a、
4bを有し、右側のベルト成形用ドラム4 thに上方
のサービストレー5からベルト原反(図示されていない
)を供給して右側ベルト成形用ドラム4a上でベルトを
成形し、これを中心軸3aの回りに180度回転して左
側に移動し。
この左側のベルト成形用ドラム4b上のベルト表面に図
の下側のキャッププライ成形装置6によってキャッププ
ライ用リボン10を巻付けてキャッププライを成形し、
しかるのちベルト成形用ドラム4a、4bを再び180
度旋回し、右側に位置するベルト成形用ドラム4aのキ
ャッププライ上にトレッドフィーダ7からトレッドを供
給して無端状に貼り付け、続いてベルト、キャッププラ
イおよびトレッドの積層体をベルト成形用ドラム4aか
ら外し、これをシェービングドラム1に搬送してトロイ
ダル状の一次カーカスに嵌め込み。
更にトレッドステッチャ8で上記の積層体を一次力−カ
スに貼合せる。
第3図は、ベルト成形用ドラム4のベルト(図示されて
いない)上に2本のキャッププライ用リボン10を左右
対称に巻付けるようにしたキャッププライ成形装置の左
半部を示し、左側摺動フレーム11の右上方に、高さを
異にする以外は図示の左側摺動フレーム11と対称形の
右側摺動フレーム11が設けられている。この摺動フレ
ーム11は、ベルト成形用ドラム10の軸と平行な耐後
2本のガイドシャフト12.12によって幅方向摺動自
在に支持され、上記2本のガイドシャフト12.12の
挿通部中間に固定されたナツト(図示されていない)に
上記ガイドシャフト12.12と平行なねじシャフト1
3がねじ込まれ、このねじシャフト13の回転によって
左右の摺動フレーム11.11が左右対称に移動する。
そして。
この摺動フレーム11の上面左右に突設された前後方向
のガイドレール14.14に方形の板状のローラ支持台
15が下面の脚部(図示されていない)を介して前後摺
動自在に乗り、摺動フレーム11に取付けた第1流体シ
リンダ16の前向きに突出するピストンロッド16a先
端がローラ支持台15に連結され、この第1流体シリン
ダ16の作動によってローラ支持台15が前後に進退す
る。
左側のローラ支持台15は、その上面の中央部および左
側にそれぞれ前後方向のリブ15aおよび15bを備え
ており、中央リブ15aの前後にキャッププライ用リボ
ン10のためのガイドブーIJ17.17がそれぞれ取
付けられ、この中央リブ15aの前方突出部に巻付はロ
ーラ18が取付けられ、この巻付はローラ18にそのだ
性回転を防止するためのエアブレーキ19が付設され、
キャッププライ用リボン10が後側ガイドプーリ17め
下面から前側ガイドプーリ17の上面、巻付はローラ1
8の下面および前面を経てベルト成形用ドラム4に導び
かれる。
一方、左側リブ15bの前方突出部に回転エアシリンダ
20が、その回転軸20aが上記巻付はローラ18の回
転軸の延長線上に位置するように固定される。この回転
エアシリンダ20は、加圧空気の供給により、回転軸2
0aが約180度回転するようにしたものであり、この
回転軸20aにスイングアーム21が下向きに固定され
、このスイングアーム21の先端にスイングローラ22
が取付けられる。
この実施例では、上記中央リブ15aに、その上端から
前側ガイドプーリ17の後方へ延びる水平アーム23が
突設さ九、この水平アーム23上に脚23a (第4図
参照)を介して第2流体シリンダ24が固定され、この
第2流体シリンダ24の前向きに突出するピストンロッ
ド24aの先端に吸引パッド25が固定される。この吸
引パッド25は、その前面に吸引口25a (第1図参
照)を有し、その背面にエアホース(図示されていない
)を介して低圧源が接続され、この低圧源の作動により
上記吸引口25aに吸引力が作用し、キャッププライ用
リボン10を吸着するようにしたものである。
上記の中央リブ15aおよび左側リブ15bの前方突出
部の上端にそれぞれ0字ブラケット26およびL字ブラ
ケット27が連設され(第3図および第4図参照)、こ
れらの0字ブラケット26およびL字ブラケット27の
各垂直部を貫通してカッタ軸28が幅方向に取付けられ
、このカッタ軸28のU字ブラケット26上部分にカッ
タアーム29が固定され、このカッタアーム29の上端
にカッタホルダ30を介して挟み式カッタ31が取付け
られる。上記のカッタホルダ30は、挟み式カッタ31
を幅方向に摺動させるためのカッタ用流体シリンダ30
A(第1図参照)を有しており、上記の挟み式カッタ3
1は、エア駆動によって開閉する2枚の刃31a、31
bを備えている。
そして、上記カッタ軸28のU字ブラケット26偏突出
端に下向きのカッタ駆動レバー32が固定され、このカ
ッタ駆動レバー32の先端に、前記ローラ支持台15上
の上向きのブラケット33を介して上下揺動自在に設け
られている第3流体シリンダ34のピストンロッド34
t1の先端が連結される。
また、上記カッタ軸28のL字ブラケット27側端部に
上向きの押さえローラ用アーム35が前後揺動自在に設
けられ、その先端に押さえローラ36が取付けられる。
そして、この押さえローラ用アーム35の上下方向中間
部に、上記ローラ支持台15上の上向きのブラケット3
7を介して上下揺動自在に設けられている第4流体シリ
ンダ38のビス1−ロンロッド38aの先端が連結され
る。
この実施例では、第1図、第2図および第3図に示され
る状態でキャッププライ用リボン10がベルト成形用ド
ラム4のベルト層上に巻付けられ。
キャッププライが成形される。上記巻付けが終了し、ベ
ルト成形用ドラム4および摺動フレーム11がそれぞれ
停止すると、摺動フレーム11上の第1流体シリンダ1
6のピストンロッド16aが引込んでローラ支持台15
が後退し、巻付はローラ18がベルト成形用ドラム4か
ら離れる。このときのベルト成形用ドラム4の表面が第
4図に二点鎖線(4)で示される。一方、第4流体シリ
ンダ38のピストンロッド38aが押出され、押さえロ
ーラ36が第5図に示されるようにベルト成形用ドラム
4上に圧接され、また回転流体シリンダ20が作動し、
その回転軸20aが約180度回転し、スイングアーム
21を介してスイングローラ22が時計方向に旋回し、
ベルト成形用ドラム4および押さえローラ36のニップ
点と巻付はローラ18の前面にまたがるキャッププライ
用リボンlOを山形に屈曲させ、このキャッププライ用
リボン10の下半部、すなわちスイングローラ22の下
方部分を吸引パッド25の吸引口25aに当接させる。
したがって、吸引パッド25に接続されている低圧源を
作動させることにより、上記吸引パッド25の吸引口2
5aに上記キャッププライ用リボン10の下半部が吸着
される。そして、第3流体シリンダ34のピストンロッ
ド34aを引込ませると、カッタ駆動レバー32が第4
図の反時計方向に所定量回転して前方に移動しく第5図
参照)、ここでカッタホルダ30上のカッタ用流体シリ
ンダ30Aによって挟み式カッタ31の刃31a、31
bが吸引パッド25の側方から吸引パッド25の上方に
進められ、更に上記2枚の刃31a、31bが閉じられ
てキャッププライ用リボン10がスイングローラ22と
吸引パッド25との間で切断される。この切断が終了す
ると、ベルト成形用ドラム4が再び駆動され、スイング
ローラ22から垂れ下がる上記キャッププライ用リボン
10の切断端が押さえローラ36の接触部を通過したの
ち、ベルト成形用ドラム4の回転が停められる。このあ
と、挟み弐カッタ31、押さえローラ36およびスイン
グローラ22がそれぞれ待機位置に戻され、かつ第2図
に48および4bで示されるベルト成形用ドラム4の位
置が交換され、しかるのちローラ支持台15が摺動フレ
ーム11を介して巻始め側、すなわちベルト成形用ドラ
ム4の中央部に移され、次いで第1流体シリンダ16の
ピストンロッド16aが押出されて巻付はローラ18が
ベルト成形用ドラム4に近接し、かつ第6図に示される
ように、第2流体シリンダ24のピストンロッド24a
が押出されて吸引パッド25が前方へ進み、その前面に
保持されているキャッププライ用リボン10の巻始め端
部がベルト成形用ドラム4のベルト層上に圧着され、続
いて上記吸引パッド25に接続されている低圧源の作動
が停止し、上記キャッププライ用リボン1oが吸引パッ
ド25から解放されたのち、吸引パッド25がもとに戻
され、ベルト成形用ドラム4の回転が再開される。上記
の実施例は、押さ木ローラ36を備えているので、キャ
ッププライ用リボン10の巻終り端をベルト成形用ドラ
ム4のベルト層上に自動的に接着することができる。
なお、挟み式カッタ31が小型の場合は、スイング動作
を省略し、幅方向の摺動動作のみとすることできる。ま
た、スイングローラ22の旋回中心は、巻付はローラ1
8の中心軸と必ずしも一致させる必要がなく、ローラ支
持台15の後退時において、巻付はローラ18とベルト
成形用ドラム4との間をスイングローラ22が通過でき
る範囲で上記旋回中心を変位させることができる。
(発明の効果) この発明は、ベルト成形用ドラムにキャッププライ用リ
ボンを巻付けるための巻付はローラを進退自在のローラ
支持台に取付け、かつこのローラ支持台上に巻付はロー
ラの周囲を旋回するスイングローラを設け、巻付は終了
時にローラ支持台を後退させ、かつ上記スイングローラ
を旋回して上記キャッププライ用リボンの渡り部を屈曲
させ、このスイングローラと巻付はローラとの間で上記
キャッププライ用リボンを吸引パッドにより吸着保持し
、この吸引パッドと上方のスイングローラとの間でキャ
ッププライ用リボンを切断するようにしたので、この切
断終了後にベルト成形用ドラムを更新し、しかるのち上
記吸引パッドに吸着保持されているキャッププライ用リ
ボンの巻始め端部を上記ベルト成形用ドラムに圧着し、
吸引パッドの吸引を停めてベルト成形用ドラムを回転さ
せることにより、容易に巻付けを開始することができる
。したがって、キャッププライ用リボンのコイル状巻付
けによるキャッププライ成形を自動化することができ、
1台のシェービングドラムに対して2台のベルト成形用
ドラムを用意することにより、上記シェービングドラム
の稼動率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の要部の斜視図、第2図は二
次成形機の全体平面図、第3図は上記実施例の平面図、
第4図は第:3図のIV−IV線断面図。 第5図および第6図は動作を説明するための要部の側面
図である。 4:ベルト成形用ドラム、10:キャッププライ用リボ
ン、15:ローラ支持台、18:巻付はローラ、22:
スイングローラ、25:吸引パッド、25a:吸引口、
31:挟み式カッタ、36:押さえローラ。 特許出願人  東洋ゴム工業株式会社 代理人 弁理士  吉 1)了 同 第3図 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕数本のコードがゴム被覆されてなるキャッププラ
    イ用リボンをベルト成形用ドラム上に導くための巻付け
    ローラを備えており、この巻付けローラがベルト成形用
    ドラムの表面に近接した位置でこのベルト成形用ドラム
    を回転しながら巻付けローラを幅方向に移動して上記ベ
    ルト成形用ドラムの上のベルト表面に上記キャッププラ
    イ用リボンをコイル状に巻回してキャッププライを成形
    するようにした自動車タイヤのキャッププライ成形装置
    において、上記巻付けローラを支持して幅方向に移動さ
    せるためのローラ支持台をベルト成形用ドラムに対して
    進退自在に形成し、このローラ支持台に上記巻付けロー
    ラの下方の待機位置から巻付けローラの前方を経て上方
    の動作位置まで旋回するスィングローラと、この動作位
    置のスィングローラおよび上記巻付けローラの間を前後
    に進退し前面で上記キャップライ用リボンを吸着するよ
    うにした吸引パッドと、この吸引パッドおよび上記動作
    位置のスィングローラにまたがるキャッププライ用リボ
    ンを切断するための挟み式カッタとを設けたことを特徴
    とする自動車タイヤのキャッププライ成形装置。
JP63240584A 1988-09-26 1988-09-26 自動車タイヤのキャッププライ成形装置 Granted JPH0288224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63240584A JPH0288224A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 自動車タイヤのキャッププライ成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63240584A JPH0288224A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 自動車タイヤのキャッププライ成形装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2235256A Division JPH03114737A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 自動車タイヤの成形方法および成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0288224A true JPH0288224A (ja) 1990-03-28
JPH0541425B2 JPH0541425B2 (ja) 1993-06-23

Family

ID=17061688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63240584A Granted JPH0288224A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 自動車タイヤのキャッププライ成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0288224A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335415A (en) * 1991-10-30 1994-08-09 Bridgestone Corporation Apparatus for winding and pressure-fitting a small width strip to a rotating body
WO2009031651A1 (ja) * 2007-09-07 2009-03-12 Bridgestone Corporation タイヤ補強帯の製造装置およびタイヤ補強帯の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335415A (en) * 1991-10-30 1994-08-09 Bridgestone Corporation Apparatus for winding and pressure-fitting a small width strip to a rotating body
WO2009031651A1 (ja) * 2007-09-07 2009-03-12 Bridgestone Corporation タイヤ補強帯の製造装置およびタイヤ補強帯の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541425B2 (ja) 1993-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2902083A (en) Method of manufacturing tire beads
JP5265251B2 (ja) コード切断装置
JPS5842445A (ja) ゴムシ−ト貼付け装置
US4196036A (en) Tire bead ring assembly machine
US3157542A (en) Production of pneumatic tyres
US4983243A (en) Method of and apparatus for automatically winding adhesive ribbon-like material
US3012602A (en) Apparatus for the manufacture of pneumatic tire casings
US3909338A (en) Apparatus for applying an apex strip to a bead ring
JP2008126560A (ja) ゴム成形装置、ゴム部材の製造装置及び製造方法
JP6712444B2 (ja) タイヤ・カーカス・プライ接合装置及び接合方法
JPH0288224A (ja) 自動車タイヤのキャッププライ成形装置
US2259162A (en) Apparatus for manufacturing tires
US2278533A (en) Apparatus for wrapping bead wires
US2231853A (en) Tire building apparatus
JPH0272939A (ja) 自動車タイヤのキャッププライ成形装置
AU672952B2 (en) Packaging apparatus
JPS626959B2 (ja)
CN207671384U (zh) 一种包装机整卷纸盘供给装置
JP5215047B2 (ja) シングルラインプライの製造方法
EP0025134B1 (en) Apparatus and method for applying, stitching and severing a tape onto a body
JPH02182442A (ja) タイヤ成形機における材料供給貼付装置
JPS5843021B2 (ja) ゴム引布片の自動ジヨイント装置
US2266592A (en) Method and apparatus for wrapping annular objects
US2208767A (en) Method of making tires
EP2006078B1 (en) Tire cord cutting apparatus and method for single line tire ply construction

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees