JPH0286929A - 多連式気化器の同調装置 - Google Patents

多連式気化器の同調装置

Info

Publication number
JPH0286929A
JPH0286929A JP23638788A JP23638788A JPH0286929A JP H0286929 A JPH0286929 A JP H0286929A JP 23638788 A JP23638788 A JP 23638788A JP 23638788 A JP23638788 A JP 23638788A JP H0286929 A JPH0286929 A JP H0286929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carburetor
lever
pulley
cam
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23638788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2686781B2 (ja
Inventor
Mamoru Atsumi
厚海 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP23638788A priority Critical patent/JP2686781B2/ja
Publication of JPH0286929A publication Critical patent/JPH0286929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686781B2 publication Critical patent/JP2686781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は2以上設けた気化器を同時操作するようにした
多連式気化器の同調装置に関する。
〔従来技術〕
多連式気化器は一般に多気筒エンジンに設けられ、各気
筒毎に気化器が設けられ、それら気化器が1個所の操作
部で同時に操作されるようになっている。自動二輪車に
搭載したものでは、ハンドルグリップを操作部とし、ワ
イヤを介して上記多連式気化器を操作するようにしであ
るのが普通である。(実開昭50−119813号公報
参照) 第5図は自動二輪車における上記多連式気化器の操作機
構の要部を示すもので、操作部であるハンドルグリップ
1がワイヤ4a、4bを介してプーリ2に連結され、こ
のプーリ2に固定された絞り弁(図示せず)の回転軸3
が回転操作されるようになっている。さらに、このブー
I72に設けた調整子5が、隣接する他の気化器の絞り
弁の回転軸3゛ (図示せず)に固定されたレバー6に
係合し、その隣接する気化器の回転軸を連動回転させる
ようになっている。また、上記プーリ2にはストッパ7
が当接して回転角度を規制するようにしており、この回
転角度の規制によって絞り弁の最小開度を規制するよう
にしている。
上記ハンドルグリップ1は、その握りを弛めれば気化器
側の戻しスプリングの弾性力によってプーリ2がストッ
パ7によって停止させられるまで、すなわち絞り弁が最
小開度になるまで自動的に戻されるようになっている。
しかしながら、実際にはハンドルグリップ1の戻し操作
は、ライダーの手によって行っており、このため前記の
ような開閉両方向のワイヤを有するものでは、グリップ
1を戻しつつ急ブレーキをかけて停止するような場合、
つい力を入れすぎてプーリ2の凸部2aがストッパ7に
当接した後も、なおワイヤ4bが引っ張られて荷重が負
荷された状態になってしまうことがある。
このような過剰荷重が負荷されたとき、ブーIJ 2に
固定された気化器の回転軸3は、そのプーリ2がストッ
パ7によって回転を規制されるため、それ以上回転する
ことはなく、絞り弁の最小開度は維持される。しかし、
回転は規制されるものの、回転軸3には曲げが発生して
レバー6を押し、その結果としてこれに隣接する他の気
化器の回転軸を回転させ、絞り弁を密閉状態にするため
、その気化器に対応した気筒を失火させてしまうという
ことがある。
すなわち、上記のような過剰の荷重が負荷されると、プ
ーリ2の凸部2aがストッパ7に規制されることによっ
て、回転軸3に曲げが生じ、調整子5はストッパ7のP
を作用支点(ストッパ7の先端が半径Rの球面であるた
め、半径Rの中心が作用支点Pとなる)として角度αを
回転し、レバー6を押すため隣接する他の気化器の回転
軸に角度α゛の回転を発生させる。その結果、第6図の
ように、絞り弁8を実線で示す最小開度の状態から鎖線
で示すような吸気通路9の内壁面に密着させた状態にし
て吸気を停止し、エンジンを失火させてしまうのである
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、上述のような従来の問題を解消し、ラ
イダーが操作部を最小開度に戻したときに、隣接する他
方の気化器の回転軸を最小開度を越えて更に閉方向に回
転させることがないようにした多連式気化器の同調装置
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明は、気化器の絞り弁を
開閉する回転軸に操作用プーリを固定すると共に、該プ
ーリの回転角度をストッパで規制することにより絞り弁
の最小開度を規制し、前記プーリに設けた調整子を、隣
接する他の気化器の回転軸に固定したレバーに係合させ
て該気化器の絞り弁を連動開閉させるようにした多連式
気化器において、前記調整子と前記レバーとの間にカム
を介在させ、該カムと前記レバーとの当接面を前記スト
ッパーの作用支点を中心とする円弧面の接線方向に沿わ
せるようにしたことを特徴とするものである。
このように一方の気化器のプーリに設けた調整子と隣接
する気化器側に設けたレバーとの間に上記のようなカム
を介在せさたことにより、カムとレバーとの間に接線方
向の滑りを発生させ、隣接する気化器側の回転軸に最小
開度を越えた閉方向への回転を発生させることがなくな
るのである。
〔実施例〕
第1図〜第4図は本発明の実施例からなる同調装置を有
するダウンドラフトタイプの多連式気化器であり、図示
しない多気筒エンジンの各気筒に対応して複数の気化器
30.30’。
を並列に設けて構成されている。この実施例で部品に付
した番号は、前述の従来装置に使用したものと対応させ
るようにしである。
気化器30.30’ は、それぞれ吸気通路9゜9の上
流側にピストン弁80.80を有すると共に、その下流
側に絞り弁8.8を有し、各絞り弁8,8はそれぞれ互
いに独立の回転軸3゜3゛で支持されるようにしている
。これら回転軸のうち、気化器30に設けた回転軸3に
は、その外側に突出した軸端にプーリ2が固定され、こ
のプーリ2をワイヤ4a、4bによって操作一 部のハンドルグリップ1に連結している。ワイヤ4aは
矢印方向に引っ張ることによって絞り弁8を開にし、ま
たワイヤ4bは矢印方向に引っ張ることによって絞り弁
8を閉にするようにしている。また、プーリ2は、戻し
スプリング12によって常時閉方向に回転するように付
勢されている。
また、気化器30に隣接する他方の気化器30゛の回転
軸3゛には、その外側に突出した軸端にレバー6が固定
されている。このレバー6は上記プーリ2と同様に戻し
スプリング12゛によって絞り弁8を常時閉方向に回転
するように付勢されている。
プーリ2には3個所に凸部2a、2b、2cが一体に形
成されている。このうち凸部2aはストッパ7に当接す
るようになっており、このストッパ7によってプーリ2
の回転角度を規制され、絞り弁8の最小開度を規制する
ようにしている。このストッパ7の当接面は半径Rの球
面に加工されている。また、ネジ7sによって微小な移
動ができるようになっており、その微小な進退移動によ
って絞り弁8の最小開度を調節できるようにしている。
また、凸部2bには調整子5がネジによって螺合し、そ
の微小移動によって先端の突出量を調整できるようにな
っている。調整子5は、その突出先端部にカム10を介
在させて上記レバー6の端部に係合している。そのレバ
ー6の端部は、凸部2Gに対しスプリング11を介して
支持されている。このような当接関係によって、ハンド
ルグリップlを開方向に回転させるときは、プーリ2の
回転が凸部2Cからスプリング11を介してレバー6に
伝達され、隣接する気化器30゛側の回転軸3゛を気化
器30の回転軸3と共に一体に回転させる。また、反対
の閉方向にハンドルグリップ1を回転させるときはプー
リ2の回転が、調整子5、カムlOを介してレバー6に
伝達され、気化器30′側の回転軸3′を気化器30の
回転軸3と一体に回転させるようにする。また、調整子
5は、その先端部の突出量の微調整によって、気化器3
0の絞り弁8と気化器30゛の絞り弁8との間の最小開
度のばらつきを微小調整できるようになっている。
上記構成において、カム10は回転軸3に対して回転自
在に支持されている。また、レバー6とカム10との当
接面は、上記プーリ2の凸部2aをストッパ7に当接さ
せたときのストッパ7の作用支点P(球面の半径Rの中
心)を中心とする円弧面に対し、実質的に接線方向に沿
うようにしである。このような構成にすることによって
、ライダーがハンドルグリップ1を絞り弁8を最小開度
にする方向に戻し、プーリ2の凸部2aがストッパ7に
当接した後も過剰な荷重が負荷されることになっても、
次のような作用によって隣接する気化器30’側の回転
軸3゛に最小開度を越えて更に閉方向に回転が発生する
ことはない。
すなわち、プーリ2の凸部2aがストッパ7に当接した
状態で更に過剰荷重が負荷されることによって、回転軸
3に曲げが発生ずるため、調整子5が作用支点Pを中心
に角度αの回転をし、カム10を押すことになるが、カ
ム10からレバー6に対しては、上記作用支点Pを中心
にレバー6の表面を角度αだけ滑るだけで実質的に荷重
が負荷されることがない。したがって、第5図に示す従
来装置のように、気化器30゛の回転軸3”が最小開度
を越えて更に回転して密閉状態にすることはなくなる。
したがって、従来装置のようにエンジンの失火を招くこ
とがなくなる。
〔発明の効果〕
上述したように本発明は、気化器の絞り弁を開閉する回
転軸に操作用プーリを固定すると共に、該プーリの回転
角度をストッパで規制することにより絞り弁の最小開度
を規制し、前記プーリに設けた調整子を、隣接する他の
気化器の回転軸に固定したレバーに係合させて該気化器
の絞り弁を連動開閉させるようにした多連式気化器にお
いて、前記調整子と前記レバーとの間4゜ にカムを介在させ、該カムと前記レバーとの当接面を前
記ストッパーの作用支点を中心とする円弧面の接線方向
に沿わせるようにしたものである。
したがって、ハンドルグリップを最小開度に戻したとき
に、ストッパに規制されたプーリに過剰荷重が負荷され
る状態が起きても、プーリ側の回転軸の曲げによって発
生する調整子の移動をカムとレバーとの当接面で滑らせ
て逃がすことができるため、隣接する他の気化器の絞り
弁回転軸に最小開度を越えて更に回転を与えることがな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による多連式気化器の同調装置の要部を
、第3図に対応する部分で示す側面図、第2図〜第4図
は同多連式気化器を示し、第2図は下面図、第3図は第
4図のm−m矢視図、第4図は平面図である。第5図は
従来の同調装置を第1図に対応させて示す図、第6図は
気化器内部の絞り弁部分を示す断面図である。 1・・・ハンドルグリップ(操作部)、2・・・プーリ
、3,3′・・・回転軸、4a、4b・・・ワイヤ、5
・・・8)11 子、6・・・レバー、7・・・ストッ
パ、P・・・作用支点、30.30’ ・・・気化器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 気化器の絞り弁を開閉する回転軸に操作用プーリを固定
    すると共に、該プーリの回転角度をストッパで規制する
    ことにより絞り弁の最小開度を規制し、前記プーリに設
    けた調整子を、隣接する他の気化器の回転軸に固定した
    レバーに係合させて該気化器の絞り弁を連動開閉させる
    ようにした多連式気化器において、前記調整子と前記レ
    バーとの間にカムを介在させ、該カムと前記レバーとの
    当接面を前記ストッパーの作用支点を中心とする円弧面
    の接線方向に沿わせるようにした多連式気化器の同調装
    置。
JP23638788A 1988-09-22 1988-09-22 多連式気化器の同調装置 Expired - Fee Related JP2686781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23638788A JP2686781B2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 多連式気化器の同調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23638788A JP2686781B2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 多連式気化器の同調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0286929A true JPH0286929A (ja) 1990-03-27
JP2686781B2 JP2686781B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=17000021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23638788A Expired - Fee Related JP2686781B2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 多連式気化器の同調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2686781B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2686781B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4971006A (en) Synchronizing mechanism for throttle valves of multiple carburetors
US4995370A (en) Linked operating device for multiple carburetors
CA1224684A (en) Progressive throttle positioning system
JPH0286929A (ja) 多連式気化器の同調装置
JPH02238138A (ja) 内燃機関の絞弁駆動装置
JPH064031Y2 (ja) 吸気制御弁装置
US2749099A (en) Throttle operating mechanism
KR790001697B1 (ko) 기화기
JPS6137799Y2 (ja)
KR790001700B1 (ko) 기화기
JP2526655Y2 (ja) 摺動弁式気化器
JPH048614B2 (ja)
JPS6039476Y2 (ja) L.p.g.ミキサ
KR790001699B1 (ko) 기 화 기
JPH10196415A (ja) 多連式スロットルバルブのリンク構造
KR790001702B1 (ko) 기 화 기
KR790001701B1 (ko) 기 화 기
JPH0422049Y2 (ja)
JPH0227157Y2 (ja)
JPS5930192Y2 (ja) エンジンのスロツトル弁制御用ガバナ−装置
JPH0422042Y2 (ja)
JPH0313536Y2 (ja)
JPS6329125Y2 (ja)
JPS5943935A (ja) 内燃機関の吸気絞り弁開閉装置
GB2135735A (en) Actuating carburettor choke valves

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees