JPH0267854A - コードレス電話機 - Google Patents

コードレス電話機

Info

Publication number
JPH0267854A
JPH0267854A JP22078788A JP22078788A JPH0267854A JP H0267854 A JPH0267854 A JP H0267854A JP 22078788 A JP22078788 A JP 22078788A JP 22078788 A JP22078788 A JP 22078788A JP H0267854 A JPH0267854 A JP H0267854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
call
signal
speaker
office line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22078788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Suzuki
康之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKACHIHO TSUSHIN KIKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
TAKACHIHO TSUSHIN KIKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKACHIHO TSUSHIN KIKI SEISAKUSHO KK filed Critical TAKACHIHO TSUSHIN KIKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP22078788A priority Critical patent/JPH0267854A/ja
Publication of JPH0267854A publication Critical patent/JPH0267854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、コードレス電話機に関し、特にダイヤル信号
発振器をハンドセットから分離した構造とし、ハンドセ
ットを小型化したコードレス電話機に関する。
〈従来の技術〉 近年、ハンドセットとベースセット間を無線で接続した
コードレス電話機が普及しつつある。この種のコードレ
ス電話機は、マイクとスピーカを内蔵したハンドセット
に、ダイヤル及び機能スイッチを設け、局線に接続され
たベースセットから離れた場所で、文字通りコードのな
い状態で自由に電話の通話を行うことができる。
〈発明が解決しようとする課題〉 し゛かし、従来のこの種のコードレス電話機は、ハンド
セットにダイヤルが取付けられていると共に、通常の電
話機のハンドセットと同様、内蔵されたスピーカとマイ
クが人の耳と口の位置にくる程度の大きさにハンドセッ
トが形成されているため、内蔵される回路部品や電池等
が小型化が可能であるにも拘らず、ハンドセットの形状
が依然として大きく、また重量も300g〜500gと
重くなっているのが現状である。
このため、コードのないハンドセットを自由に持ち運び
ながら通話が可能であるにも拘らず、長時間ハンドセッ
トを持ち続けながら電話することは容易ではなく、コー
ドレス電話機の利点が必ずしも生かされていない課題が
あった。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので
、ハンドセットを極めて小型化でき、ハンドセットを意
識せずに通話を楽に行うことができるコードレス電話機
を提供することを目的とする。
このために、本発明のコードレス電話機は、局線に接続
された局線回路と通話送信部及び通話受信部を有し、ハ
ンドセットに対し無線により通話の送信と受信を行いな
がら局線に対し発呼と応答を行うベースセットと、通話
用のスピーカとマイク及び通話量イ8部と通話送信部を
有し、ベースセットとの間でアンテナを介して通話の送
信と受信を無線により行うハンドセットと、を具えたコ
ードレス電話機において、 前記ハンドセットには通話送信部に接続され通話相手へ
送るための音声を人力するマイクと通話受信部に接続さ
れ通話相手からの音声を出力するイヤホーンスピーカが
設けられ、押ボタンダイヤルスイッチ、ダイヤル信号発
振器、及び押ボタンダイヤル信号音を発生するスピーカ
とを具えたダイヤル信号発生器が前記ハンドセットとは
別に分離して設けられるように構成される。
このようなコードレス電話機では、通話相手を呼び出す
場合、ダイヤル信号発生器の押ボタンダイヤルスイッチ
を操作して押ボタンダイヤル信号音を発生させ、ハンド
セットのマイクにこの信号音を入力して行うが、ハンド
セットには押ボタンダイヤルスイッチが設けられてなく
、マイクのみが外部に設けられイヤホーンスピーカがハ
ンドセットに接続される構造のため、ハンドセットを従
来の形状に比べ非常に小型化することができ、楽にハン
ドセットを持ちながら通話を行うことができる。また、
ハンドセット内の回路を簡素化できるため、電力消費を
少なくし、ハンドセット内の電池の寿命を伸ばすことが
できる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はコードレス電話機の全体斜視図を示している。
1は、局線に接続された局線回路と通話送信部及び通話
受信部を有し、ハンドセット2に対し無線により通話の
送信と受信を行いながら局線に対し発呼と応答を行うベ
ースセットである。
2は、通話用のスピーカとマイク及び通話受信部と通話
送信部を有し、ベースセット1との間でアンテナを介し
て通話の送信と受信を無線により行うハンドセットであ
り、小形の筒状に形成されている。3は、ダイヤル信号
発振器で、押ボタンダイヤルスイッチ31を操作すると
、その操作に応じて所定の押ボタンダイヤル信号(以下
、FB信号という。)をスピーカ34から発生する構造
である。
ベースセット1は、第2図に示すように、通話送信部1
1、通話受信部12、局線に接続され局線の開放と閉塞
を行う局線回路15、局線からのベル信号を受信するベ
ル受信回路14、及び電話の発信、着信等の制御処理を
行うCPU13とから構成される0通話送信部11は、
バンドパスフィルタ、発振器、FM変調器等からなり、
送信出力側はアンテナ16に接続され、局線を介して到
来した通話音及びデータ信号に応じてFM変調した特定
周波数信号をアンテナ16に出力し、ハンドセット2に
送信する。
通話受信部12は、バンドパスフィルタ、RFアンプ、
ミキサー、局部発掘器、中間周波回路、復調回路、フィ
ルタ等からなり、アンテナ16を介してハンドセット2
からの送信信号(通話音やデータ信号)を受信、復調し
、音声信号は局線回路15に出力し、データ信号はCP
U13に出力する。
CPU13はROM等を同一チップ上に内蔵したワンチ
ップCPUで、予めROMに書込まれたプログラムデー
タに基づき、電話の発信や着信動作等の制御処理を行う
。局線回路15はcpui3からの制御信号を受けて局
線を閉塞し或は開放し、局線からの通話信号を通話送信
部11に出力したり、通話受信部12からの通話信号を
局線に送出するように構成される。ベル受信回路14は
局線端子に接続され、局線から到来するベル信号を受信
し、CPU13にその信号を送る。
ハンドセット2は、容易に把持できるように小形の筒状
に形成され、先端にマイク27が設けられ、末端にはイ
ヤホーンスピーカ28が接続されると共に、コードタイ
プのアンテナ26が接続される。また、オンフック、オ
フフックを行うためのフックスイッチ40と着信音を発
生するための着信音用スピーカ29がハンドセット本体
の外周部に設けられている。
ハンドセット2の回路構成は、第3図に示すように、通
話送信部21、通話受信部22、データ信号人力部23
、データ信号出力部24、及び各回路の制御処理を行う
CPU13を主要部として構成される。通話送信部21
は、バンドパスフィルタ、発振器、FM変調器等からな
り、送信出力側はアンテナ26に接続され、マイク27
とアンプ41を通して人力した通話音、及びデータ信号
出力部24からのデータ信号に応じてFM変調した特定
周波数信号をアンテナ26に出力し、ベースセット1側
に送信する。
通話受信部22は、バンドパスフィルタ、RFアンプ、
ミキサー、局部発振器、中間周波回路、復調回路、フィ
ルタ等からなり、アンテナ26を介してベースセット1
からの送信信号(通話音やデータ信号)を受信、復調し
、通話音はアンプ42を通してイヤホーンスピーカ28
に送られ、データ信号はデータ信号入力部23を通して
CPU25に送られるように接続される。
CPU25はROM等を同一チップ上に内蔵したワンチ
ップCPUで、予めROMに書込まれたプログラムデー
タに基づき、フックオン、フックオフ信号をデータ信号
出力部24に送り、データ信号入力部23から着信信号
を人力した際、着信音用スピーカ29を鳴動させる等の
制御処理を行う。ハンドセットl内の電源として、充電
可能な電池20が設けられる。
ダイヤル信号発生器3は、例えば容易に携帯可能なカー
ド状に形成され、表面にはO〜9、#、*のキースイッ
チ群からなる押ボタンダイヤルスイッチ31と、スピー
カ34が設けられる。第4図に示すように、押ボタンダ
イヤルスイッチ31はダイヤル信号発振器32に接続さ
れ、ダイヤル信号発振器32の出力側にはアンプ33を
介してスピーカ34が接続される。ダイヤル信号発振器
32は、2つの異なった可聴周波数信号を合成してダイ
ヤルに対応したPB倍信号発生するもので水晶発振回路
を外付けしたシンセサイザ一方式の1チツプLSIを使
用できる。
次に、上記構成のコードレス電話機の動作を説明すると
、先ず、外部に電話をかける場合、使用者は、ハンドセ
ット2のフックスイッチ40をオフフック側に操作する
。これにより、フックオフ信号がデータ信号出力部24
から通話送信部21に送られ、通話送信部21からアン
テナ26を経てフックオフ信号はベースセット1に送ら
れる。
ベースセット1では、アンテナ16を経て通話受信部1
2によりこのフックオフ信号が受信され、CPU13は
局線回路15に制御信号を送り、局線を閉塞させる。
この状態で、使用者はダイヤル信号発振器3のスピーカ
34をハンドセット2のマイク27に近づけながら、電
話光の電話番号を、その押ボタンダイヤルスイッチ31
によって人力する。するとスピーカ34からPB倍信号
可聴音が出力され、これがマイク27を通して通話送信
部21に送られる。ハンドセット2の通話送信部21は
、アンテナ26を介してそのPB倍信号ベースセット1
に送信し、ベースセット1の通話受信部12においてこ
のPB倍信号受信され、局線回路15を経てPB倍信号
局線に送出される。そして電話先の相手が電話に出れば
、通話が開始される。
使用者の声は、ハンドセット2のマイク27から人力さ
れ、通話送信部21とアンテナ26を経てベースセット
1に送信され、ベースセット1の通話受信部12におい
てこの音声信号が受信されそして、その音声信号は局線
回路15から局線に送出される。
一方、相手電話機からの音声は、ベースセット1の局線
回路15から通話送信部11に送られ、アンテナ16を
介してハンドセット2に送信される。ハンドセット2で
はアンテナ26、通話受信部22でこの音声信号が受信
され、その音声信号はアンプ42を経てイヤホーンスピ
ーカ28に送られ、使用者はイヤホ−ンスピーカ28か
らその相手の音声を聞くことができる。
一方、外部から電話がかかり、局線端子にベル信号が到
来すると、ベースセット1のベル受信回路14がこれを
受信し、CPU13に信号を出力する。この時、CPU
13は、局線回路に信号を送り局線を閉塞させると共に
、通話送信部11に着信信号を送る。これにより、その
着信信号は通話送信部11及びアンテナ16からハンド
セット2に送イgされ、ハンドセット2のアンテナ26
、通話受信部22で受信される。そして、この着信信号
はデータ人力部23からCPU25に送られ、CPU2
5は着で3音用スピーカ29を鳴動させる。これで、使
用者は外部からの着信があったことを知り、ハンドセッ
ト2のフックスイッチ40をオフフック側に操作する。
この時、フックオフ信号がCPU25に送られ、CPU
25はこのフックオフ信号をデータ出力1is24を経
て通話送信部21に送り、フックオフ信号は通話送信部
21からアンテナ26を経てベースセット!に送信され
る。ベースセット1では通話受信部12においてこのフ
ックオフ信号が受信されると、CPU 13が局線回路
を動作させて局線・を閉塞し、使用者は外部の電話機か
らの発呼者と通話が可能な状態となる。
そして、使用者は、ハンドセット2を手に持ちイヤホー
ンスピーカ28を耳にあてた状態で楽に通話を行うこと
ができ、通話時の通話音の送信と受f3は上記と同様に
行われる。
一方、通話が終り、使用者がハンドセット2のフックス
イッチ40をオンフッタ側に操作すれば、フツクオンイ
8号がデータ信号出力部24、通話送信部21を通して
ベースセット1に送信され、ベースセ・ント1のCPU
13はフ・ンクオンイ言号を入力すると、局線回路15
を動作させて局線を開放する。
なお、上記の実施例では、ハンドセットの形状を小形の
筒状としたが、小形で把持が容易な形状、或は使用者の
一部に保持しやすい形状であればその形は自在である。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明のコードレス電話機によれ
ば、ハンドセットに、通話送信部に接続され通話相手へ
送るための音声を人力するマイクと通話受信部に接続さ
れ通話相手からの音声を出力するイヤホーンスピーカを
設け、押ボタンダイヤルスイッチ、ダイヤル信号発振器
、及び押ボタンダイヤル信号音を発生するスピーカとを
具えたダイヤル信号発生器を、前記ハンドセットとは別
に分離して設けるように構成したから、ハンドセットの
形状を、押ボタンダイヤルスイッチやスピーカにとられ
れずに、マイクのみが外部に設けられるような小形で任
意な形状とすることができ、ハンドセットを従来の形状
に比べ、非常に小型化することができる。このため、使
用者は楽にハンドセットを持ちながら通話を行うことが
できる。
また、ハンドセット内の回路を簡素化できるため、電力
消費を少なくし、ハンドセット内の電池の寿命を伸ばす
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、 第1図はコードレス電話機の全体斜視図、第2図はベー
スセットのブロック図、 第3図はハンドセットのブロック図、 第4図はダイヤル信号発生器のブロック図である。 1・・・ベースセット、 2・・・ハンドセ゛ントー 3・・・ダイヤル信号発生器、 21・・・通話送信部、 22・・・通話量イ8部、 27・・・マイク、 28・・・イヤホーンスピーカ。 特  許  出  願  人 株式会社 高千穂通信機器製作所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 局線に接続された局線回路と通話送信部及び通話受信部
    を有し、ハンドセットに対し無線により通話の送信と受
    信を行いながら局線に対し発呼と応答を行うベースセッ
    トと、通話用のスピーカとマイク及び通話受信部と通話
    送信部を有し、ベースセットとの間でアンテナを介して
    通話の送信と受信を無線により行うハンドセットと、を
    具えたコードレス電話機において、 前記ハンドセットには通話送信部に接続され通話相手へ
    送るための音声を入力するマイクと通話受信部に接続さ
    れ通話相手からの音声を出力するイヤホーンスピーカが
    設けられ、押ボタンダイヤルスイッチ、ダイヤル信号発
    振器、及び押ボタンダイヤル信号音を発生するスピーカ
    とを具えたダイヤル信号発生器が前記ハンドセットとは
    別に分離して設けられたことを特徴とするコードレス電
    話機。
JP22078788A 1988-09-02 1988-09-02 コードレス電話機 Pending JPH0267854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22078788A JPH0267854A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 コードレス電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22078788A JPH0267854A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 コードレス電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267854A true JPH0267854A (ja) 1990-03-07

Family

ID=16756562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22078788A Pending JPH0267854A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 コードレス電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0267854A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521546U (ja) * 1991-09-03 1993-03-19 京セラ株式会社 コードレス電話機
JPH05167531A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動無線電話装置
DE4306788A1 (de) * 1993-03-05 1994-09-08 Rainer Lauterbach Schnurloser Telefonhörer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521546U (ja) * 1991-09-03 1993-03-19 京セラ株式会社 コードレス電話機
JPH05167531A (ja) * 1991-12-18 1993-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動無線電話装置
DE4306788A1 (de) * 1993-03-05 1994-09-08 Rainer Lauterbach Schnurloser Telefonhörer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6792291B1 (en) Interface device for control of a cellular phone through voice commands
JPS6143050A (ja) 携帯用ダイヤルおよびそれを用いた電話機
JP2000106594A (ja) 携帯型電話装置
JPH0267854A (ja) コードレス電話機
JPH04180329A (ja) コードレス電話機
JPH04306944A (ja) 携帯無線電話装置
JPH0951369A (ja) イヤホンマイクセット付き電話装置
KR200293071Y1 (ko) 캐릭터가 움직이는 핸드폰 케이스
KR20000017832U (ko) 휴대폰용 초소형 라디오
JPH0580188B2 (ja)
JPS63129755A (ja) 携帯用電話装置
KR100367283B1 (ko) 휴대전화기의 전자식 다이얼 톤 음으로 접속되는 전화기
JPS6394748A (ja) コ−ドレス通話装置
JP2534209Y2 (ja) 補聴器対応式コードレス電話機
JP2983326B2 (ja) 携帯無線電話装置
KR200330533Y1 (ko) 유/무선 전화기
JP2554506Y2 (ja) コードレス電話機
JPH0720976Y2 (ja) コードレス電話機
JP2560884B2 (ja) 携帯無線電話機
KR200202417Y1 (ko) 터치패드형 무선 전화기
JPH1023120A (ja) 小型携帯電話機
KR100329631B1 (ko) 이동통신단말기의송/수신제어장치
JPH0470814B2 (ja)
KR19990022616U (ko) 라디오-전화기
KR19990035257U (ko) 카세트겸용휴대용전화기의송수화기세트