JPH0247238Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247238Y2
JPH0247238Y2 JP3677984U JP3677984U JPH0247238Y2 JP H0247238 Y2 JPH0247238 Y2 JP H0247238Y2 JP 3677984 U JP3677984 U JP 3677984U JP 3677984 U JP3677984 U JP 3677984U JP H0247238 Y2 JPH0247238 Y2 JP H0247238Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
intake port
valve
helical
swirl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3677984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60149829U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3677984U priority Critical patent/JPS60149829U/ja
Publication of JPS60149829U publication Critical patent/JPS60149829U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0247238Y2 publication Critical patent/JPH0247238Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は機関回転数に対応して吸気スワールの
強さを加減する直接噴射式デイーゼル機関に関す
るものである。
[従来の技術] 直接噴射式デイーゼル機関の性能は、吸気スワ
ール(以下これを単にスワールという)の良否に
より左右される。小型直噴式デイーゼル機関で
は、高速運転で最大出力を得るために機関の回転
領域が拡大し、低速運転から高速運転まで燃焼に
最適なスワール比を得る(スワール比をほぼ一定
にする)ことが困難になつている。
この問題を解決するために、例えば実開昭55−
139226号公報に示される吸気装置が提案されてい
るが、この吸気装置は高速吸気系に弁を設け、機
関回転数または機関負荷が所定の条件に達するま
で高速吸気系の弁を閉じ、その後は低速吸気系と
高速吸気系を燃焼室に連通するものであり、限ら
れた吸気ポート域に弁などを装着すると、吸気抵
抗が増大するわりにスワール比の制御効果が低
い。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案の目的は上述の問題に鑑み、2つの吸気
ポート仕切る隔壁に機関回転数と機関負荷に応じ
て作動する開閉弁を設けることにより、低速運転
から高速運転までスワール比を燃焼に最適な強さ
に制御し得る直接噴射式デイーゼル機関を提供す
ることにある。
[問題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案の構成はシ
リンダヘツドの片側にヘリカル吸気ポートとタン
ジエンシヤル吸気ポートとを互いに同方向のスワ
ールを形成するよう並設し、両方の吸気ポートを
区画する隔壁に両方の吸気ポートを互いに連通す
るバイパス通路を設け、バイパス通路に開弁時ヘ
リカル吸気ポートの上流側へ斜めに突出してヘリ
カル吸気ポートの吸気をタンジエンシヤル吸気ポ
ートへ誘導する開閉弁を回動可能に軸支持したも
のである。
[作用] 吸気流速の低い低速(高負荷)運転では、ヘリ
カル吸気ポートにより旋回半径は小さいが強いス
ワールを形成し、同時にタンジエンシヤル吸気ポ
ートからの吸気により必要な吸気量を賄う。
吸気流速の高い高速(低負荷)運転では、開閉
弁を開いてヘリカル吸気ポートからのスワールが
過大に強くなるのを抑える。同時に、吸気抵抗の
小さいタンジエンシヤル吸気ポートからの吸気量
を増大させて必要十分な吸気量を賄い、また燃焼
室の周壁に沿う旋回半径の大きな比較的強いスワ
ールを形成する。
ヘリカル吸気ポートからのスワールとタンジエ
ンシヤル吸気ポートからのスワールとは同方向で
あり、高速運転ではヘリカル吸気ポートからのス
ワールが相対的に弱く、かつタンジエンシヤル吸
気ポートからのスワールが強くなる。
したがつて、機関に必要な吸気量を犠牲にしな
いで、低速運転から高速運転までスワールの強さ
がほぼ一定に保たれ、吸気と燃焼の混合が促進さ
れるので、良好な燃焼が得られる。
[考案の実施例] 第1図に示すように、直接噴射式デイーゼル機
関はピストン30が嵌合されるシリンダブロツク
22と、燃焼室27、吸気弁13、排気弁15を
有するシリンダヘツド2と、カム軸33,35を
収容するハウジング37と、ハウジング37の上
部を閉鎖するヘツドカバー38とからなる。
シリンダブロツク22のシリンダ17に嵌合さ
れるピストン30は、ピン24によりコネクテイ
ングロツド31に連結される。シリンダブロツク
22の壁部に中空の水室29が形成される。
シリンダヘツド2のシリンダ中心に燃料噴射ノ
ズル8が配設され、燃料噴射ノズル8の両側にカ
ム軸33のカム34により駆動される吸気弁13
と、カム軸35のカム36により駆動される排気
弁15とが、シリンダ中心軸線に対してほぼ対称
かつ僅かに傾けて配設される。シリンダヘツド2
に摺動可能に支持される吸気弁13は、上端にカ
ム34と接触するタペツト41がリテーナ39a
により支持される。リテーナ39aとシリンダヘ
ツド2の壁部との間に弁ばね39が介装される。
シリンダヘツド2のヘリカル吸気ポート3に弁座
13aが設けられ、弁座13aに吸気弁13が弁
ばね39の力により付勢係合される。同様に、シ
リンダヘツド2に支持される排気弁15も、上端
にカム36と接触するタペツト42がリテーナ4
0aにより支持され、リテーナ40aとシリンダ
ヘツド2の壁部との間に弁ばね40が介装され
る。シリンダヘツド2の排気ポート5に弁座15
aが設けられ、弁座15aに排気弁15が弁ばね
40の力により付勢係合される。
シリンダヘツド2の片側に、吸気弁13を経て
シリンダ17へ吸気を供給するヘリカル吸気ポー
ト3が設けられる一方、シリンダヘツド2の反対
側に、シリンダ17から排気弁15を経て燃焼ガ
スを排出する排気ポート5が設けられる。ヘリカ
ル吸気ポート3は吸気マニホールド23に、排気
ポート5は排気マニホールド25にそれぞれ結合
される。
第3図に示すように、ヘリカル吸気ポート3と
タンジエンシヤル吸気ポート4の各入口の側壁面
32に、吸気マニホールド23を取り付けるボル
トを螺合するためのボト穴12が設けられる。
第1図に示すように、ピストン30の冠面にく
ぼみを設けて、シリンダヘツド2との間に燃焼室
27が形成される燃焼室27の中央に燃料噴射ノ
ズル8の先端が突出し、図示してない燃料噴射ポ
ンプから燃料が噴射管28を経て燃料噴射ノズル
8へ供給される。シリンダヘツド2の水室9は、
シリンダブロツク22の水室29と連絡口19に
より連通される。
第2図に示すように、本考案によれば、、シリ
ンダヘツド2の片側にヘリカル吸気ポート3をも
つ吸気弁13と、タンジエンシヤル吸気ポート4
をもつ吸気弁14とが備えられる一方、反対側に
排気ポート5をもつ排気弁15と、排気ポート6
をもつ排気弁16とが備えられる。ヘリカル吸気
ポート3とタンジエンシヤル吸気ポート4は、旋
回半径は異なるが同方向の(図示の実施例では第
2図において反時計方向)のスワールを形成する
ように、各吸気ポートの通路が湾曲される。
ヘリカル吸気ポート3、タンジエンシヤル吸気
ポート4、排気ポート5,6はシリンダ17へ開
口し、シリンダ中心に燃料噴射ノズル8が配設さ
れる。シリンダヘツド2のシリンダ17を囲む位
置に4個のヘツドボルト穴10が設けられ、排気
ポート5,6が設けられている側に、排気マニホ
ールド25を取り付けるボルト26を螺合するた
めのボルト穴26aが設けられる。
本考案によれば、ヘリカル吸気ポート3とタン
ジエンシヤル吸気ポート4とを仕切る隔壁50
に、ヘリカル吸気ポート3とタンジエンシヤル吸
気ポート4とを連通するバイパス通路51が設け
られる。好ましくは、バイパス通路51はヘリカ
ル吸気ポート3の上流側からタンジエンシヤル吸
気ポート4の下流側へ隔壁50を斜めに横切る。
隔壁50に開弁時ヘリカル吸気ポート3の上流側
へ斜めに突出して、ヘリカル吸気ポート3の吸気
をタンジエンシヤル吸気ポート4へ誘導する開閉
弁52が弁軸53により回動可能に支持される。
第4図に示すように、弁軸53に固定したレバ
ー54の先端が、負圧アクチユエータ56のロツ
ド55に連結される。負圧アクチユエータ56は
ハウジング63の内部に装着したダイアフラム6
1により負圧室57と大気室58とを仕切られ、
ダイアフラム61に両面に重ね合せた座板59,
60を介してロツド55が結合される。負圧室5
7の座板59とハウジング63の端壁との間に介
装したばね62の力によりロツド55が突出され
ると、開閉弁52が閉じられる一方、負圧室57
へ供給される負圧によりロツド55が引き込まれ
ると、開閉弁52が開かれる。
負圧室57に接続する導管71は、電磁切換弁
64を介して負圧タンク65または大気口72に
選択的に接続される。電磁切換弁64を駆動する
電磁コイル69は、電源バツテリ68からキース
イツチ67とアクセルスイツチ66を経て通電さ
れる。
次に、本考案装置の作動について説明する。機
関の運転中は、キースイツチ67が閉じられる
が、機関の低速運転ではアクセルスイツチ66が
開いたままなので、電磁コイル69は励磁されな
い。この時、負圧アクチユエータ56の負圧室5
7は導管71、電磁切換弁64を経て大気口72
に開放されいる。したがつて、ばね62の力によ
りロツド55が突出され、図示のように開閉弁5
2が閉じられている。
第2図に示すように、吸気弁13に反時計回り
のヘリカル吸気ポート3が吸気弁14に吸気弁1
3の右側にあつて右方へ少し湾曲したタンジエン
シヤル吸気ポート4がそれぞれ備えられている。
機関の低速運転では、ヘリカル吸気ポート3か
ら吸気弁13を経てシリンダ17へ送られる吸気
は、ヘリカル吸気ポート3の働きにより反時計回
りの小さいが強いスワールを発生する。一方、タ
ンジエンシヤル吸気ポート4から吸気弁14を経
てシリンダ17へ送られる吸気は、シリンダ17
の内周壁に沿う反時計回りの大きいが弱いスワー
ルを発生する。シリンダ17に全体として偏心し
た反時計回りの大小2つのスワールが発生し、機
関の低速運転では噴射圧が低く燃料噴射ノズル8
から燃焼室27の中間部までしか到達しない少量
の燃料が、主として小さいが強いスワールの吸気
とよく混合され、良好な燃焼が得られる。
機関の高速運転では、アクセルペダルを所定量
以上踏み込むと、アクセルスイツチ66が閉じら
れ、電磁コイル69が励磁され、電磁切換弁64
により導管71が負圧タンク65へ接続される。
したがつて、負圧アクチユエータ56の負圧室5
7の負圧が高くなり、ばね62の力に抗しロツド
55が引つ込められ、第2,4図に鎖線で示すよ
うに、開閉弁52がバイパス通路51からヘリカ
ル吸気ポート3の上流側へ突出し、ヘリカル吸気
ポート3の吸気がタンジエンシヤル吸気ポート4
へ誘導される。
第2図においてシリンダ17の左側では、ヘリ
カル吸気ポート3から吸気弁13を通過した吸気
の反時計回りの小さなスワールが発生し、シリン
ダ17の右側ではタンジエンシヤル吸気ポート4
からの吸気とヘリカル吸気ポート3からの吸気の
一部が合流し、吸気弁14を経て低速運転時より
も多い吸気の反時計回りの大きく強いスワールが
発生する。吸気は吸気抵抗が小さいタンジエンシ
ヤル吸気ポート4を多く流れるから、十分な吸気
量が確保される。機関の高速運転では噴射圧が高
く燃料噴射ノズル8から燃焼室27の周壁へ到達
する多量の燃料が、大きく強いスワールの吸気と
よく混合され、良好な高速燃焼が得られる。
[考案の効果] 本考案は上述のように、シリンダヘツドの片側
にヘリカル吸気ポートとタンジエンシヤル吸気ポ
ートとを互いに同方向のスワールを形成するよう
並設し、両方の吸気ポートを区画する隔壁に両方
の吸気ポートを互いに連通するバイパス通路を設
け、バイパス通路に開弁時ヘリカル吸気ポートの
上流側へ斜めに突出してヘリカル吸気ポートの吸
気をタンジエンシヤル吸気ポートへ誘導する開閉
弁を回動可能に軸支持したので、次のような優れ
た効果が得られる。
(a) 開閉弁を機関回転数まは機関負荷に応じて開
閉することにより、機関に必要な吸気量を犠牲
にしないで、低速運転から高速運転までスワー
ルを燃焼に最適な強さに制御できる。
(b) 低速運転から高速運転までスワールの強さが
適正に保たれるので、良好な燃焼が得られ、燃
費節減と出力向上が可能になる。
(c) 機関の高速運転では燃焼速度が高められるの
で、スモークの発生が抑えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る直接噴射式デイーゼル機
関の側面断面図、第2図は同機関のシリンダヘツ
ドを示す第3図の線−による平面断面図、第
3図は同機関のヘリカル吸気ポートとタンジエン
シヤル吸気ポートを示すシリンダヘツドの正面
図、第4図は同機関の開閉弁のアクチユエータの
概略構成図である。 2:シリンダヘツド、3:ヘリカル吸気ポー
ト、4:タンジエンシヤル吸気ポート、5,6:
排気ポート、8:燃料噴射ノズル、13,14:
吸気弁、15,16:排気弁、5:隔壁、51:
通路、52:開閉弁、56:負圧アクチユエー
タ、64:電磁切換弁、65:負圧タンク、6
6:アクセルスイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダヘツドの片側にヘリカル吸気ポートと
    タンジエンシヤル吸気ポートとを互いに同方向の
    スワールを形成するよう並設し、両方の吸気ポー
    トを区画する隔壁に両方の吸気ポートを互いに連
    通するバイパス通路を設け、バイパス通路に開弁
    時ヘリカル吸気ポートの上流側へ斜めに突出して
    ヘリカル吸気ポートの吸気をタンジエンシヤル吸
    気ポートへ誘導する開閉弁を回動可能に軸支持し
    たことを特徴とする直接噴射式デイーゼル機関。
JP3677984U 1984-03-16 1984-03-16 直接噴射式デイ−ゼル機関 Granted JPS60149829U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3677984U JPS60149829U (ja) 1984-03-16 1984-03-16 直接噴射式デイ−ゼル機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3677984U JPS60149829U (ja) 1984-03-16 1984-03-16 直接噴射式デイ−ゼル機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60149829U JPS60149829U (ja) 1985-10-04
JPH0247238Y2 true JPH0247238Y2 (ja) 1990-12-12

Family

ID=30542279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3677984U Granted JPS60149829U (ja) 1984-03-16 1984-03-16 直接噴射式デイ−ゼル機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149829U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60149829U (ja) 1985-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5775283A (en) Intake control system for engine
JPH03264727A (ja) 多弁エンジンの吸気装置
US7273032B2 (en) Engine induction system
JPS58187519A (ja) エンジンの吸気装置
JP2697448B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置及び吸気制御方法
JPH0247238Y2 (ja)
JPS5934850B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
US5651344A (en) Induction and injection system for multi-valve engine
JPS58135323A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気機構
JPH08218879A (ja) 4サイクルエンジンの吸気構造
JP4252670B2 (ja) エンジンの吸気通路構造
JPS60233314A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH0723698B2 (ja) 多弁式エンジンの吸気装置
JPH03182623A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0324840Y2 (ja)
US5794587A (en) Tumble valve for multi-valve engine
JPS5851375Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0346179Y2 (ja)
JPS5945804B2 (ja) 4サイクル・エンジンの吸気装置
JPH0925853A (ja) 排気還流装置
JPS5951647B2 (ja) エンジン
JPS6093121A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0343388Y2 (ja)
JPS60125723A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0422039Y2 (ja)