JPH0244801A - インタデジタル型ハイブリッド結合器 - Google Patents

インタデジタル型ハイブリッド結合器

Info

Publication number
JPH0244801A
JPH0244801A JP19543688A JP19543688A JPH0244801A JP H0244801 A JPH0244801 A JP H0244801A JP 19543688 A JP19543688 A JP 19543688A JP 19543688 A JP19543688 A JP 19543688A JP H0244801 A JPH0244801 A JP H0244801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
parallel
main strip
strip lines
hybrid coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19543688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Ohashi
洋二 大橋
Tamio Saito
斉藤 民雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19543688A priority Critical patent/JPH0244801A/ja
Publication of JPH0244801A publication Critical patent/JPH0244801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概要〕 マイクロ波回路に用いるインタデジタル型ハイブリッド
結合器に関し、 該ハイブリッド結合器の中央部分のワイヤボンディング
によるテイルの影響を減少させるパターン構造とするこ
とにより簡易な接続作業を行えるようにすることを目的
とし、 4端子配置される主ストリップ線路の、斜めに対向する
2組の主ストリップ線路の内、1組の該主ストリップ線
路は互いに直列接続されるλ/4の長さの共通分岐部と
、λ/8の長さの分岐部を少なくとも有し、他の1組の
該主ストリップ線路はそれぞれ該共通分岐部と並列で、
且つ、先端のλ/8の長さ部分が該共通分岐部と該分岐
部または該分岐部(A2)の間に介在する如く分岐部が
配置されたインタデジタル形ハイブリッド結合器におい
て、上記共通分岐部は該分岐部に対して直角部分と、そ
れぞれの長さを有する平行部分および該平行部分の先端
部間を結合する結合部分から構成され、且つ上記分岐部
の先端はそれぞれ該共通分岐部の平行部分の延長線上に
位置して互いに結線され、また上記分岐部の先端は上記
主ストリップ線路に対置して互いに結線されるように構
成する。
〔産業上の利用分野〕
マイクロ波回路に用いるインタデジタル型ハイブリッド
結合器に関する。
インタデジタル型ハイブリッド結合器は、例えば第2図
に示すような4つの入出力ボートである主ストリップ線
路を持つ可逆受動回路である。
一つの主ストリップ線路から入力する信号は、近接する
一つの主ストリップ線路には出力されず9、相離れた二
つの主ストリップ線路にはそれぞれ半分づつ出力される
。また離れた二つの主ストリップ線路の出力信号の位相
は、互いに90度位相差をもっている。
この特性を利用して信号の分配や合成を行ったり、反射
信号が入出ボート側に戻らないようにすることが出来る
特徴をもっているためマイクロ波回路の信号の分配や合
成のため広く用いられる。
〔従来技術〕
第2図は、従来のインタデジタル型ハイブリッド結合器
の一実施例の模式平面図、また第3図は、従来のインタ
デジタル型ハイブリッドハイブリッド結合器の他の一実
施例の模式平面図である。
第2図に示すインタデジタル形ハイブリッド結合器は、
セラミック基板上に対向した第1、第2、第3、第4の
四つの主ストリップ線路21.22.23.24がそれ
ぞれ形成されており、これら主ストリップ線路の先端部
に囲まれた領域に、第1と第3の主ストリップ線路21
.23を接続する互いに平行な2本の結合ストリップ線
路25aおよび25b1と25b2の3本の結合ストリ
ップ線路と、第2と第4の主ストリップ線路22.24
には2本の結合ストリップ線路26aと26bを接続し
、これら5本の結合ストリップ線路は互いに平行に交互
に組み合わせて構成されている。
従って該ハイブリッド結合器においては、共通の主スト
リップ線路に接続する結合ストリップ線路、例えば25
a と25bイ2Sbz間および26a と26b間の
霊的接続を結合ストリップ線路に直交する向きで行う必
要があり、第2図に示すように電気的接続がワイヤボン
ディング27によってされている。
(図中27はボンディングワイヤ、28はボンディング
部) なお結合ストリップ線路間を該結合ストリップ線路に直
交する向きにボンディングワイヤによって接続する第2
図の構成方法は、結合ストリップ線路の幅及び間隔が数
10〔μm〕程度の非常に微細な寸法であるために、ワ
イヤボンディングに際して接続する結合ストリップ線路
間を短絡させるようなテイル(尾)の発生が殆どないウ
ェッジボンダを使用する必要が生じる。(通常の超音波
熱圧着ボタンによるテイル長は70〜80〔μm))第
3図は同ハイブリッド結合器の他の一実施例の模式平面
図であり、前記第2図で示したように結合ストリップ線
路間の接続を該結合ストリップ線路に直交する向きにボ
ンディングワイヤによって接続する構造ではなく、結合
ストリップ線路間の接続を該結合ストリップ線路に平行
する向きにボンディングワイヤによって接続するように
したものである。
第3図に示すハイブリッド結合器は、第1.第2、第3
.第4の主ストリップ線路31.32.33.34を有
しており、これら主ストリップ線路の先端部で囲まれた
領域に第1と第3の主ストリップ線路31.33間を接
続する平行した2つの結合ストリップ線路35a +と
主ストリップ線路35a2とをストリップ導体層38を
介して直列接続し、該ストリップ導体層38の中央部よ
り両側に分岐した主ストリソ10路35b Iと35b
2と、第2の主ストリップ線路32及び第4の主ストリ
ップ線路34にそれぞれ接続する平行した2つの第2の
結合ストリップ線路36aと36b(但し36aは36
a、と3682からなり、36bは36b1と36b2
からなる)が、交互に向合わされた形で配設されている
。即ち本ハイブリッド結合器は、分岐した4つの結合ス
トリップ線路および4本の結合ストリップ線路を一つの
ストリップ導体層で接続した一つの結合ストリップ線路
の五つ結合ストリップ線路から形成さている。
この第3図に示す構造においては、これら結合ストリッ
プ線路の所望の個所、即ち第1、第3の主ストリップ線
路31と33の結合ストリップ線路35b、と35b2
の先端部および第2の結合ストリップ線路36b1と3
6b2と第4の結合ストリップ線路36a 、と368
2の中央部に、間隙部37a 、 37b 、37c 
、 37dがそれぞれ設けられ、これら間隙部を跨いで
第1の主ストリップ線路31と結合ストリップ線路35
bい第3の主ストリップ線路33と結合ストリップ線路
35b2、および結合ストリップ線路36a +と36
bい結合ストリップ線路36a2と36b2との接続を
各結合ストリップ線路の方向に沿って張られたボンディ
ングワイヤ39によってなされている。
このポンディングワイヤ39の接続を、第4図に示す。
図示するようにボンデングデテイル40が残るときには
、結合部分ストリップ線路36よりポンディグワイヤ4
0の先端が突出して線路間の短絡の原因となる。
なおこの第2図、第3図および第4図のおよその数値例
は、結合ストリップ線路の幅66〔μm〕、間隔44〔
μm〕、長さ6.4〔龍〕、ストリップ状導体層の幅2
0 [μm〕、該導体層と結合ストリップ線路との間隙
幅20〔μm〕、ポンディングワイヤの径20〔μm〕
である。なおこのワイヤボンディングには、20〔μm
φ〕程度のAu線が通常は用いられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従ってワイヤボンデングによるテイル(尾)が約70〜
80 (μm)程度となったときには、隣接する結合ス
トリップ線路間において短絡を生じるようになる。特に
この短絡は中央部分で生じ易い。
更にこのウェッジボンダによるボンデングの操作には高
度な技術を必要とし、かつ該ボンデングの作業能率が極
めて悪いと言う問題がある。
本発明は、中央部分のワイヤボンディングによるテイル
の影響を減少させるパターン構造とすることにより簡易
なワイヤボンデング作業を行えるようにすることを目的
とする。
11から分岐し、平行部分15a1の延長線上に対置し
て先端部を互いに結線されるもの、なおり1はλ/4の
長さの分岐部であり、主ストリップ線路12から分岐し
、かつ主ストリップ線路14とは該分岐部舷の先端部に
て結線されるもの、B2はλ/4の長さの分岐部であり
、主ストリップ線路14から分岐し、かつ主ストリップ
線路12とは該分岐部へ2の先端部にて結線される構成
とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明のインタデジタル形ハイブリッド結合器
の原理構成を示す図である。
図中、AOはλ/4の長さの共通分岐部であり、主スト
リップ線路11と主ストリップ線路13を接続するため
の直角部分18a+と平行部分15a1と結合部分18
a2と平行部分15a2と直角部分18a3とからなる
もの、八1はλ/8の長さの分岐部であり、主ストリッ
プ線路11から分岐し、平行部分15a2の延長線上に
対置して先端部を互いに結線されるもの、また八2はλ
/8の長さの分岐部であり、主ストリップ線路〔作 用
〕 本発明では第1図に示すように、4端子配置される主ス
トリップ線路11と13を接続するλ/4の長さをもつ
共通分岐部AOに、分岐部A1,A2、B2、B2と直
交し、かつ、各々が互いに平行する直角部分18aIと
結合部分18a2と直角部分18a3をもつようにする
従ってこの分岐部酊、舷、B2、B2の先端部に対置す
る接続部分に、平行方向および直交方向の接続余裕を確
保することができる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例について第1図を用いて説明する
本発明のハイブリッド結合器は、第1、第2、第3、第
4の主ストリップ線路11.12.13.14を有して
いる。第1と第3の主ストリップ線路11と13は斜め
に相対向して位置して互いに接続される共通分岐部路A
Oを有しており、この共通分岐部路へ〇は、平行部分1
5a1と平行部分15a2並びに前記両手行部分15a
1.15a2に折曲してそれぞれ接続する直角部分18
a1と直角部分18a3並びに結合部分18a2からな
っており、また直角部分18aIからは分岐部A1を分
岐し、および直角部分18a3からは分岐部舷を分岐し
ている。更に第2の主ストリップ線路12には分岐部B
1を分岐して接続し、第4の主ストリップ線路14には
枝部B2を分岐して接続する構成となっている。
即ち中心となる共通分岐部路AOの両側には、平行する
分岐部B1と分岐部B2、さらにその分岐部B1の先端
部の外側には分岐部AI、分岐部B2の先端部の外側に
は分岐部A2を設けた構造とし、更に平行部分15a、
と平行部分15a2は中央において結合部分18a2で
接続され、また分岐部B1、B2の中間部には直角部分
をもつ構造となっている。
そして本発明においては、これら結合ストリップ線路の
所望の接続個所、即ち第1図に示す主ストリップ線路1
2と分岐部B2の先端部との間、主ストリップ線路14
と分岐部旧の先端部との間、更に分岐部へ1の先端部と
結合部分18a2が平行部分15a2に接続される折曲
部分の間、および分岐部A2の先端部と結合部分18a
2が平行部分15a、に接続される折曲部分の間には、
それぞれ間隙部17a 、17b、17c 、17dを
設けている。なおこの間隙部の]、7a、17b 、1
7c 、17dを設けて2分されたる直角部分18a1
,直角部分18a8、分岐部B1と分岐部B2の中間部
分は、それぞれの該部分を跨いで相対向した線路と線路
との接続を結合ストリップ線路の延長方向に沿って張ら
れたボンディングワイヤ19によって行っている。
このワイヤボンディングには20〔μmφ〕程度OAu
線が通常用いられること、また本発明のハイブリッド結
合器における数値例および使用するポンディング装置や
作業方法も従来通りであり、また前述したように各々の
線路のワイヤボンデングによる接続のとき、70〜80
〔μrn)程度の長さのテイル20が発生する。
然しなから本発明の構造においては、中央のワイヤボン
デング接続の個所が、それぞれの分岐部A1と分岐部舷
の延在方向にある平行部分15alと平行部分15a1
の中央部分において接続される結合部分18a2を有し
ているため、その結合部分18a2の長さに相当する内
部方向へのワイヤボンデングの位置ズレがあっても、こ
の結合部分18a2によりワイヤボンデングの位置ズレ
を吸収する余裕寸法をもたせることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、中央部のワイヤポ
ンディングによるテイルが有っても、そのテイルの影響
はストリップ導体層により無くなり、ワイヤボンデング
の品質に影響を及ぼさない。
このため、作業性及び高速性にすくれたハイブリッド結
合器の提供が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のインタデジタル形ハイブリッド結合器
の一実施例の模式上面図、 第2図は従来のインタデジタル形ハイブリッド結合器の
一実施例の模式上面図、 第3図は従来のインタデジタル形ハイブリッド結合器の
他の一実施例の模式上面図、 第4図はワイヤボンデングの接続を説明する図、である
。 図において、 lL12,13.14 は主ストリップ線路、AOは共
通分岐部、 A1、牡、B1、B2は分岐部、 15a、、15a2は平行部分、 18a1.18a3は直角部分、 18a2は結合部分、 17a 、 17b 、 17c 、 17dは間隙部
、19はボンディングワイヤ、 を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 4端子配置される主ストリップ線路の、斜めに対向する
    2組の主ストリップ線路(11,13と12,14)の
    内、1組の該主ストリップ線路(11,13)は互いに
    直列接続されるλ/4の長さの共通分岐部(A0)と、
    λ/8の長さの分岐部(A1,A2)を少なくとも有し
    、他の1組の該主ストリップ線路(12,14)はそれ
    ぞれ該共通分岐部(A0)と並列で、且つ先端のλ/8
    の長さ部分が該共通分岐部(A0)と該分岐部(A1)
    または該分岐部(A2)の間に介在する如く分岐部(B
    1,B2)が配置されたインタデジタル形ハイブリッド
    結合器において、 上記共通分岐部(A0)は該分岐部(A1,A2)に対
    して直角部分(18a_1,18a_3)と、それぞれ
    λ/8の長さを有する平行部分(15a_1,15a_
    2)および該平行部分(15a_1,15a_2)の先
    端部間を結合する結合部分(18a_2)から構成され
    、かつ上記分岐部(A1,A2)の先端はそれぞれ該共
    通分岐部(A0)の平行部分(15a_2,15a_1
    )の延長線上に位置して互いに結線され、さらに上記分
    岐部(B1,B2)の先端は上記主ストリップ線路(1
    4,12)に対置して互いに結線されてなることを特徴
    とするインタデジタル形ハイブリッド結合器。
JP19543688A 1988-08-04 1988-08-04 インタデジタル型ハイブリッド結合器 Pending JPH0244801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19543688A JPH0244801A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 インタデジタル型ハイブリッド結合器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19543688A JPH0244801A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 インタデジタル型ハイブリッド結合器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0244801A true JPH0244801A (ja) 1990-02-14

Family

ID=16341030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19543688A Pending JPH0244801A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 インタデジタル型ハイブリッド結合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244801A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030091522A (ko) * 2002-05-28 2003-12-03 주식회사에스지테크놀러지 마이크로파 방향성 결합기
KR100714867B1 (ko) * 2006-02-14 2007-05-04 인천대학교 산학협력단 대칭형 다단 결합 선로를 이용한 광대역 하이브리드 커플러

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030091522A (ko) * 2002-05-28 2003-12-03 주식회사에스지테크놀러지 마이크로파 방향성 결합기
KR100714867B1 (ko) * 2006-02-14 2007-05-04 인천대학교 산학협력단 대칭형 다단 결합 선로를 이용한 광대역 하이브리드 커플러

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN85107733A (zh) 分路型定向耦合器的改进
KR100320722B1 (ko) 탄성 표면파 장치
JPH0244801A (ja) インタデジタル型ハイブリッド結合器
JP3985016B2 (ja) 半導体装置
JP2681427B2 (ja) 半導体装置
JPH02104002A (ja) マイクロ波分波器
JP2619097B2 (ja) 結合器
JPS6157734B2 (ja)
JPH0413849Y2 (ja)
JPS63288501A (ja) インタディジタル型方向性結合器
JPS6016001A (ja) ハイブリツド結合器
JPS596523B2 (ja) 結合器
JPH01198804A (ja) メアンダ線路
JP2000101211A (ja) 積層配線基板構体
JPH0320161B2 (ja)
JPH01181311A (ja) 表面弾性波装置
JPH012265A (ja) 金属酸化物系超電導導体の接続部
JPH05243752A (ja) 布線ワイヤの線長調整方法
JPH05335817A (ja) 方向性結合器
JPH08237065A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH0250641B2 (ja)
JPS6147001B2 (ja)
JPH04365202A (ja) マイクロ波回路
JPS6326002A (ja) マイクロ波集積回路装置
JP2903112B2 (ja) 交差型マイクロストリップラインの結線方式