JPH0244178B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244178B2
JPH0244178B2 JP58047556A JP4755683A JPH0244178B2 JP H0244178 B2 JPH0244178 B2 JP H0244178B2 JP 58047556 A JP58047556 A JP 58047556A JP 4755683 A JP4755683 A JP 4755683A JP H0244178 B2 JPH0244178 B2 JP H0244178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
terminal device
power supply
connection
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58047556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59172862A (ja
Inventor
Otoya Ishiwatari
Yasuo Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP58047556A priority Critical patent/JPS59172862A/ja
Publication of JPS59172862A publication Critical patent/JPS59172862A/ja
Publication of JPH0244178B2 publication Critical patent/JPH0244178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/12Arrangements for remote connection or disconnection of substations or of equipment thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/50Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 発明の技術分野 本発明はデータ通信システムに係り、特に、遠
隔地かららデータ通信システムに接続されている
装置の電源の投入、切断を制御する電源制御方式
に関する。
(ロ) 従来技術と問題点 従来のデータ通信システムの電源制御方式とし
ては、電源制御をされる被制御装置と、電源制御
の指令を出す遠隔地の装置との間に制御線を特別
に設ける方式と、被制御装置側にデータ通信シス
テムに接続して電源制御指令を受信する電源制御
用の装置を用意する方法があるが、前者は長距離
に渡つて制御線を敷設しなければならないという
欠点があり、後者は各々の被制御装置に電源制御
用の専用装置が必要になるという欠点がある。
(ハ) 発明の目的 本発明の目的は、ネツトワークの接続状態を制
御する制御装置に、電源制御指令を受信し、被制
御装置の電源を制御する回路を設けることで、安
価に遠隔地の装置からの電源の投入、切断ができ
る方式を提供することにある。
(ニ) 発明の構成 上記目的を達成するために本発明は、通信媒体
1と、前記通信媒体1に接続され第1の端末アド
レスを有する送受信回路7および接続制御回路6
をそなえた接続装置2と、前記接続装置2に接続
され前記接続装置2内の接続制御回路6および切
換回路5によつて前記通信媒体1との接続を制御
される第2の端末アドレスを有する送受信回路9
をそなえた端末装置3を含むデータ通信システム
において、前記接続装置2に、他の接続装置に接
続された端末装置103からの前記第1の端末ア
ドレス宛の電源制御指令を受信する電源制御回路
8をもうけ、さらに、前記電源制御回路8と前記
端末装置3の電源10との間に電源制御信号線1
2をもうけ、前記電源制御回路8と前記端末装置
3との間に、前記端末装置3から前記電源制御回
路8へ電源切断許可信号を送出するための電源切
断許可信号線13をそなえるとともに、前記端末
装置3と前記他の端末装置103との通信により
前記他の端末装置103から前記端末装置3への
電源切断要求信号送信手順と前記端末装置3から
前記他の端末装置103への電源切断許可信号送
信手順を実行した後、前記電源切断許可信号と前
記電源制御指令との存在にもとづいて前記電源制
御回路8が前記端末装置3の電源10の切断を制
御することを特徴とする。
(ホ) 発明の実施例 第1図は本発明による実施例のデータ通信シス
テムの構成図であり、図中、1は通信媒体、2は
接続装置、3,103,103は端末装置、4は
接続端子、5はスイツチ、6は接続制御回路、
7,9は送受信回路、8は電源制御回路、10は
電源回路、11はデータ通信信号線、12は電源
制御信号線、13は電源切断許可信号線を示す。
通信媒体1には接続装置2が直列に接続され、
リング状のネツトワークを構成していて、接続装
置2にはそれぞれ複数の端末装置3が接続でき
る。接続装置2には端末装置3を接続する複数の
接続端子4があり、接続端子4をバイパスするス
イツチ5とそのスイツチ5の開閉を制御する接続
制御回路6及び通信媒体1からの接続制御情報と
電源制御情報を送受信する端末アドレス#1の送
受信回路7及び、送受信回路7からの指令に基き
電源の制御をする電源制御回路8がある。端末装
置3には通信媒体1を通して他の端末装置と通信
するための端末アドレス#2の送受信回路9と電
源回路10がある。接続装置2と端末装置3は、
データ通信信号線11と、無電圧接点信号である
電源制御信号線12と、電源切断許可信号線13
とで結合されている。
第2図は第1図図示実施例の電源投入シーケン
スを示す図、第3図は、同じく電源切断シーケン
スを示す図である。
以下に実施例の動作を説明する。
電源投入シーケンス:端末装置103は接続装
置2に対しあて先端末アドレスを#1とした電源
投入指示を送信する。投入指示を受信した接続装
置2は端末装置3に対し電源制御信号12により
端末装置3の電源10を投入する。投入が完了し
たことを検出した接続装置2はあて先端末アドレ
スを#0として電源投入通知を端末装置103に
送信する。
電源切断電源投入シーケンス:端末装置103
は端末装置3に対しあて先端末アドレスを#2と
して電源切断要求を送信する。切断要求を受け取
つた端末装置3は、接続装置2に対して切断許可
信号を送出するとともに、端末装置103に対し
あて先端末アドレス#0として電源切断応答を送
信する。電源切断応答を受信した端末装置103
は接続装置2に対してあて先端末アドレスを#1
として電源切断指示を送信する。切断指示を受信
した接続装置2は、端末装置3からの切断許可信
号13の存在を確認して電源制御信号12により
端末装置3の電源10を切断する。切断許可信号
13の途絶を検出した接続装置2は端末装置10
3に対しあて先端末アドレスを#0として切断通
知を送信する。
第4図は、本発明の他の実施例を示し、第1図
と同一番号のものは同一名称のもの、14は手動
電源投入スイツチ、15は手動電源切断スイツ
チ、16は手動電源投入切断兼用スイツチであ
る。第4図図示実施例は、端末装置3の電源10
に、手動電源投入スイツチ14又は手動電源切断
スイツチ15、あるいはその両方、あるいは手動
電源投入切断兼用スイツチ16を設けたものであ
る。この実施例では、他の端末装置からの通信に
よる電源投入の後、手動による電源切断、あるい
は手動による電源投入の後他の端末装置からの通
信による電源切断、あるいは手動による電源投入
および切断ができるようになるという効果があ
る。
第5図は、電源切断シーケンスの他の実施例で
あり、端末装置3からの切断依頼の受信にもとづ
いて、切断要求の送信を端末装置103が行なう
ようにしたものである。
第5図の実施例では、第4図の実施例において
手動によつて電源の切断を行なうスイツチをもう
けられない場合や、電源投入切断状態の管理上有
効になる。
(ヘ) 発明の効果 本発明によれば、特別の電源制御線を遠隔地ま
で敷設する必要がなくなり、また、特別の電源制
御用装置を端末装置毎に用意する必要がなくなる
のでデータ通信システムの電源制御を安価に行な
うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による実施例のデータ通信シス
テムの構成図、第2図は実施例の電源投入シーケ
ンスを示す図、第3図は実施例の電源切断シーケ
ンスを示す図、第4図は本発明による他の実施例
を示す図、第5図は電源切断シーケンスの他の実
施例を示す図である。 図において、1は通信媒体、2は接続装置、
3,102,103は端末装置、4は接続端子、
5はスイツチ、6は接続制御回路、7,9は送受
信回路、8は電源制御回路、10は電源回路、1
1はデータ通信信号線、12は電源制御信号線、
13は電源切断許可信号線を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 通信媒体1と、前記通信媒体1に接続され第
    1の端末アドレスを有する送受信回路7および接
    続制御回路6をそなえた接続装置2と、前記接続
    装置2に接続され前記接続装置2内の接続制御回
    路6および切換回路5によつて前記通信媒体1と
    の接続を制御される第2の端末アドレスを有する
    送受信回路9をそなえた端末装置3を含むデータ
    通信システムにおいて、前記接続装置2に、他の
    接続装置に接続された端末装置103からの前記
    第1の端末アドレス宛の電源制御指令を受信する
    電源制御回路8をもうけ、さらに、前記電源制御
    回路8と前記端末装置3の電源10との間に電源
    制御信号線12をもうけ、前記電源制御回路8と
    前記端末装置3との間に、前記端末装置3から前
    記電源制御回路8へ電源切断許可信号を送出する
    ための電源切断許可信号線13をそなえるととも
    に、前記端末装置3と前記他の端末装置103と
    の通信により前記他の端末装置103から前記端
    末装置3への電源切断要求信号送信手順と前記端
    末装置3から前記他の端末装置103への電源切
    断許可信号送信手順を実行した後、前記電源切断
    許可信号と前記電源制御指令との存在にもとづい
    て前記電源制御回路8が前記端末装置3の電源1
    0の切断を制御することを特徴とするデータ通信
    システムの電源制御方式。
JP58047556A 1983-03-22 1983-03-22 デ−タ通信システムの電源制御方式 Granted JPS59172862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58047556A JPS59172862A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 デ−タ通信システムの電源制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58047556A JPS59172862A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 デ−タ通信システムの電源制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59172862A JPS59172862A (ja) 1984-09-29
JPH0244178B2 true JPH0244178B2 (ja) 1990-10-03

Family

ID=12778452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58047556A Granted JPS59172862A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 デ−タ通信システムの電源制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172862A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454381U (ja) * 1990-09-17 1992-05-11

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4281201B2 (ja) * 2000-03-06 2009-06-17 ソニー株式会社 制御装置、及び制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158756A (en) * 1979-05-29 1980-12-10 Fujitsu Ltd Power on-off system for data transmission system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158756A (en) * 1979-05-29 1980-12-10 Fujitsu Ltd Power on-off system for data transmission system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454381U (ja) * 1990-09-17 1992-05-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59172862A (ja) 1984-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4076961A (en) Automatic switching unit for data communications network
JPH0244178B2 (ja)
JPS6027046B2 (ja) 電源制御方式
JPH0743161B2 (ja) 空気調和機の制御システム
JP2666849B2 (ja) 遠隔監視装置
JP2737761B2 (ja) ディジタル伝送装置
JPH0323726Y2 (ja)
JP2003272092A (ja) 無線制御式交通信号機システム
JPS6310948A (ja) ホ−ムバスシステム用電話機アダプタ
JP2908181B2 (ja) 通信装置
JP2800018B2 (ja) ベースバンドネットワークシステム
JPH0714160B2 (ja) 遠方監視制御装置
JPS62287722A (ja) 電力線通信制御装置
JPS5821974B2 (ja) 交換機遠隔保守方式
JPS61188611A (ja) 端末制御装置の電源切断方式
JPH0422625Y2 (ja)
JPS60105361A (ja) デイジタル交換機に接続されるデ−タ端末接続装置
JPH10276121A (ja) 電力線搬送装置
JPS625753A (ja) モデム
JPS6364101B2 (ja)
JPS59132256A (ja) ポ−リング制御方式
JPS61266038A (ja) 電源装置
JPH0188591U (ja)
JPS5916443A (ja) ネツトワ−クシステムにおける電源投入制御方式
JPS5995622A (ja) 電源切断の遠隔制御方式