JPH0240800A - 車両用走行制御装置 - Google Patents

車両用走行制御装置

Info

Publication number
JPH0240800A
JPH0240800A JP63189648A JP18964888A JPH0240800A JP H0240800 A JPH0240800 A JP H0240800A JP 63189648 A JP63189648 A JP 63189648A JP 18964888 A JP18964888 A JP 18964888A JP H0240800 A JPH0240800 A JP H0240800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
inter
case
car
decided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63189648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2724724B2 (ja
Inventor
Hirozumi Eki
啓純 益
Motoyasu Denno
殿納 基靖
Yoshitaka Tawara
田原 良隆
Tokuichi Matsumoto
松本 徳一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63189648A priority Critical patent/JP2724724B2/ja
Publication of JPH0240800A publication Critical patent/JPH0240800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2724724B2 publication Critical patent/JP2724724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、前方車両に対し所定の車間距離を保゛つよう
に車速を制御する走行制御装置に関する。
(従来技術) 現在の道路事情は悪化の一路を辿っており、車両渋滞の
発生は日常的になっている。このような渋滞時の走行は
、運転者にかなりの苦痛を与え、心理的イライラを発生
させ、交通事故を生む要因の一つとなっている。そこで
運転者の負担を軽減させるために、超音波ソナーを用い
て前方車両に対して一定の安全な車間距離を保つように
自車両の車速を制御する車間距離制御装置が提案されて
いる(特開昭60−163733号公報)。
ところで、前方車両に対して一定の車間距離を保って低
速で走行する場合、自動変速機を備えた車両においては
、トルクコンバータによるクリーピング現象があるため
に、ブレーキの制御のみで前方車両に自動追尾すること
が可能である。この場合は停止方向のみの制御であり、
運転者の注意力の低下さえなければ、安全性は高いもの
である。
しかしながら、現実には運転者の注意力の低下を招くお
それがあり、新たな問題が発生する0例えば渋滞時に、
前方ソナーによる自動走行モードに入り、前方車両に対
し所定の車間距離を保って追尾する場合、道路のカーブ
している地点にさしかかり、前方車両が左右何れかに曲
った場合、自車両もハンドル操作をしなければならない
、また、先方車両が加速した場合、直ちにクリーピング
走行を中止して加速に移らないと、先行車両と自車両と
の間に他車が割り込むおそれがある。
(発明の目的) そこで本発明は、前方車両に自動追尾する場合に道路の
カーブの判別と、前方車両が加速したときの判別とを可
能にしてこれに応答することができる車両用走行制御装
置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、車体前部に設けられた距離検出手段により、
車両渋滞時における前方車両との車間距離を検出し、こ
の検出信号にもとづいて自車両の車速を制御して自動走
行するようにした車両用走行制御装置において、前方に
物体を検出できなくなったときに、上記自動走行制御を
中止するようにしたことを特徴とする。
(発明の効果) 本発明によれば、自動走行制御によって前方車両に追尾
しているときに、前方車両が左右何れかに曲った場合、
あるいは加速した場合でも、直ちにこれに応答すること
ができるから、危険を回避でき、安全性が向上する。
(実 施 例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は本発明が適用される車両のパワートレインの構
成を示し、■はエンジン、2はその吸気通路3に設けら
れたスロットルバルブ、4はスロットルバルブ2の駆動
機構である。5はエンジン1の後端に取付けられた電子
制御自動変速機(EAT)で、この変速機5の出力は、
プロペラシャフト6、差動ギヤ装置W7、左右のドライ
ブシャフト8L、8Rを通じてそれぞれ左右の駆動輪9
L、9Rに伝達されるようになっている。各駆動輪9L
、9Rにはブレーキ装置10L、IORがそれぞれ取付
けられている。
一方、コントロールユニットは、アクセルペダルの踏込
み量を検出するアクセルペダルセンサ12、ステアリン
グハンドルの操舵角を検出する舵角センサ13、ブレー
キペダルが踏込まれたことを検出するブレーキスイッチ
l 4、EAT5がNレンジにあることを検出するNレ
ンジスイッチ15および車速センサ16等の入力にもと
づいて、エンジンlに対してスロットル開度、点火時期
および空燃比の制御を行ない、かつブレーキ装置10L
、10Rに対しては、ブレーキ圧サーボユニット17を
介してブレーキ力の制御を行なっており、これにより、
路面状況および運転者の意志に応じた走りにパワートレ
インを自動的に適合させている。
さらに、第2図に示すように、車体の前部に、前方ソナ
ー18、右側方ソナー19および左側方ソナー20を備
えており、渋滞時には、各ソナー18〜20から、第3
図に示すような超音波パルス列を所定時間毎に送信する
とともに、送信後は受信に切替え、反対時間Trによっ
て前方車両との車間距離りを測定しながらクリーピング
走行を行なっている。
L = Vs * Tr/ 2   (Vs s車速)
そしてコントロールユニット11は前方車両がソナー1
8〜20で検出できなくなったとき、ブザー21を鳴ら
して警告を発したり、あるいは前方車両との車間距離に
応じてブレーキ力あるいはスロットル開度を制御してい
る。
次にコントロールユニット11が実行する制御について
第4図および第5図を参照して説明する。
まず、第4図のステップS1ではイニシャライズを行な
い、次のステップS2でアクセルペダルセンサ12から
アクセルペダル踏込み1lPAを入力する0次にステッ
プS3で上記アクセルペダル踏込み1lPAから基本ス
ロットル開度PBを計算する0次のステップ84〜S6
は、クリーピング走行条件を示し、アクセルOFFであ
り(PA=0)、ブレーキOFFであり(ブレーキスイ
ッチ140入力なし)、かつNレンジでない(Nレンジ
スイッチ15の入力なし)ときをクリーピング走行とし
て次のステップS7へ進み、前方ソナー18で検出した
車間距11Lcと、右側方ソナー19および左側方ソナ
ー20でそれぞれ検出した車間距離L++、Ltとを入
力する。そして次のステップS8において、Lc>30
mであれば前方に車なしと判定し、ステップS9ではL
llSLL〉30mであれば右、左側方に車なしと判定
する。さらにステップSlOでは、前回の制御で検出し
た車間路1!!IIB L、またはBLLがどのようで
あったか否かを判定し、BLRまたはBLL≦30mで
あれば、前方車両は右方または左方の何れかに曲ったも
のと判断し、次のステップ311で舵角センサ13から
の舵角AHを入力する。さらにステップS12でハンド
ル操作が行なわれているか否かを判定し、AH=0であ
ればステップS13へ進んでブザー21を鳴らして運転
者の注意を喚起し、次のステップ314でコーナーフラ
グFCをセットし、ステップS15へ進んで前回の車間
距離BLc、BLえ、BLLをそれぞれLC1Lll1
% LLに更新する。
一方、ステップS8でLc≦30mと判定されたときは
、前方に車ありと判断して直接ステップS15へ進み、
車間距離を更新する。また、ステップS8で前方に車な
しと判定され、かつステップS9で右側方または左側方
に車ありと判定された場合には、ステップ516へ進ん
でLcとBLcとの差から、車間路jlfLcが急変し
たか否かを判定し、この判定がrYEsJのときはステ
ップ311へ進むが、rNOJのときはステップ315
へ進む、さらにステップ310で、前回もBL8または
BLL≦30mであったと判定された場合は、ステップ
S17へ進み、コーナーフラグFCがセットされている
か否かを判定し、「NO」の場合はステップS16へ進
むが、rYEsJの場合はステップ318で舵角AHを
入力し、ステップS19でコーナーフラグFCをクリア
する。次のステップS20でハンドル操作が行なわれて
いると判定された場合はステップ315へ進むが、ハン
ドル操作が行なわれていないと判定されたときは、ステ
ップS21で、ブレーキをかけ、車を停止させてからス
テップ315へ進む。
ステップS15で前回の車間距離を更新した後は、制御
は第5図に移る。第5図では、まずステップS22で車
速センサ16から車速Vsを入力し、次のステップS2
3でVs>201um/hか否かを判定し、VS ≦2
0km/hのときはステップS24で停車(Vs =O
) しているか否かを判定する。そして走行中であれば
ステップS25で前方ソナー18で測定した車間路11
Lcが7mを超えているか否かを判定する。車間路ji
lLcが7mを超えていれば、次のステップS26でブ
レーキがかかっているか否かを判定し、ブレーキがかか
っていれば、ステップS27でブレーキ力BKを弱め、
ステップS39へ進む、また、ステップS24の判定で
車速Vsがゼロと判定されたときは、ステップ328へ
進んで車間路jilLcが5mを超えているか否かを判
定し、車間路11Lcが5mを超えていればステップS
29でブレーキ力を弱めてからステップS39へ進み、
車間距離Lcが5m以内であればそのままステップS3
9へ進む、一方、走行状態にあってかつ、ステップS2
5の判定で車間距離Lcが7m以内であると判定された
ときには、ステップS30へ進み、車間距離Lcが5m
未満であるか否かを判定する。そしてこの判定がrYE
sJのときにはステップS31でスロットル補正開度P
Cがゼロより大きいか否かを判定し、この判定がrYE
sJのときにはステップS32でスロットル補正開度P
Cをクリアしてステップ339へ進む、ステップ331
の判定がrNOJであれば、ステップS33でブレーキ
力BKを強め、ステップS39へ進む、さらに5m≦L
c≦7mのときには、ステップ334へ進んでスロット
ル補正開度PCがゼロより大きいか否かを判定し、この
判定がrYEsJのときはステップS35でスロットル
補正開度を小さくする。またステップS34の判定がr
NOJのときにはステップ836でブレーキがかかって
いるか否かを判定し、ブレーキがかかっていなければそ
のまま、ブレーキがかかっていればステップS37でブ
レーキを弱めてからステップS39に進む。
このように車間距離Lcが5m≦Lc≦7mの範囲内に
あるときは増速側および減速側の双方の制御を停止する
ことにしている。さらにステップS26でブレーキがか
かっていないと判定されたときは、ステップ338で補
助スロットル補正開度PCを大きくしてステップS39
へ移る。
ステップ339では最終スロットル開度PTの計算を行
ない、次のステップ340%341でスロットル開度の
制御とブレーキ力の制御とを行なって第4図のステップ
S2に戻る。
以上が本発明による走行制御装置の実施例の構成および
その動作の説明であるが、上述の説明から明らかなよう
に、本実施例によれば、クリーピング走行によって前方
車両に自動追尾しているときに、前方車両が左右何れか
に曲った場合、あるいは加速した場合でも、直ちにこれ
に応答することが可能になるから、危険を回避でき安全
性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される車両のパワートレインの構
成図、第2図および第3図は車間距離測定方法の説明図
、第4図および第5図はその制御フローチャートである
。 1−エンジン     2−・スロットルバルブ4・・
−スロットルバルブ駆IJJ Rm5−・電子制御自動
変速機(EAT) 10L、10R−ブレーキ装置 11−コントロールユニット 16−・車速センサ 17−・ブレーキ圧サーボユニット 18−前方ソナー 19−右側方ソナー 2〇−左側方ソナー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車体前部に設けられた距離検出手段により、車両渋滞時
    における前方車両との車間距離を検出し、この検出信号
    にもとづいて自車両の車速を制御して自動走行するよう
    にした車両用走行制御装置において、 前方に物体を検出できなくなったときに上記自動走行制
    御を中止するようにしたことを特徴とする車両用走行制
    御装置。
JP63189648A 1988-07-30 1988-07-30 車両用走行制御装置 Expired - Fee Related JP2724724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63189648A JP2724724B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 車両用走行制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63189648A JP2724724B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 車両用走行制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0240800A true JPH0240800A (ja) 1990-02-09
JP2724724B2 JP2724724B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=16244832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63189648A Expired - Fee Related JP2724724B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 車両用走行制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2724724B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724855A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Nippon Paper Ind Co Ltd パルプモールド型及びその製造方法、並びにパルプモールド成形体及びその製造方法
WO2019087975A1 (ja) * 2017-11-01 2019-05-09 株式会社デンソー 車両制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59180956U (ja) * 1983-05-23 1984-12-03 日産自動車株式会社 車両走行制御装置
JPS619342A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 Nissan Motor Co Ltd 車両走行制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59180956U (ja) * 1983-05-23 1984-12-03 日産自動車株式会社 車両走行制御装置
JPS619342A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 Nissan Motor Co Ltd 車両走行制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724855A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Nippon Paper Ind Co Ltd パルプモールド型及びその製造方法、並びにパルプモールド成形体及びその製造方法
US5745971A (en) * 1993-07-14 1998-05-05 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Method of manufacturing a pulp molding die
WO2019087975A1 (ja) * 2017-11-01 2019-05-09 株式会社デンソー 車両制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2724724B2 (ja) 1998-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3622329B2 (ja) 車両操舵装置
US6675096B2 (en) Vehicle controlling apparatus and method
JP3478107B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP4037506B2 (ja) 車両運動制御装置
JP3127351B2 (ja) 車両用オートクルーズ装置
US20090143951A1 (en) Forward Collision Avoidance Assistance System
WO2010035572A1 (ja) 車両の減速支援装置
JP2001080484A (ja) 車輌の挙動制御装置
JP2000203314A (ja) 障害物の近接範囲で自動車を制動する方法及び装置
JP3689065B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP4200881B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP3960406B2 (ja) 先行車追従制御装置
JP4172316B2 (ja) 自動速度制御装置
JP2654971B2 (ja) 車両用走行制御装置
JPH01101238A (ja) 速度制御装置
JPH10269495A (ja) 車両の走行補助装置
JPH0127972Y2 (ja)
JPH0240800A (ja) 車両用走行制御装置
JP5292965B2 (ja) 走行制御装置
JP4061890B2 (ja) 車間距離制御装置
JPH07160995A (ja) 車両用自動操舵装置
JPH07160994A (ja) 車両用自動操舵装置
JPH06227283A (ja) 車両の自動走行制御装置
JPH0240799A (ja) 車両用走行制御装置
JP3313626B2 (ja) 車両用操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees