JPH0238004A - 集成材及びその製造方法 - Google Patents

集成材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0238004A
JPH0238004A JP18897288A JP18897288A JPH0238004A JP H0238004 A JPH0238004 A JP H0238004A JP 18897288 A JP18897288 A JP 18897288A JP 18897288 A JP18897288 A JP 18897288A JP H0238004 A JPH0238004 A JP H0238004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
base material
finger joints
joint
butt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18897288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyouichi Suzuki
詳一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Corp
Original Assignee
Noda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Corp filed Critical Noda Corp
Priority to JP18897288A priority Critical patent/JPH0238004A/ja
Publication of JPH0238004A publication Critical patent/JPH0238004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は複数の板材、棒材等をその木口端縁にて突き合
わせ接合して成る集成材及びその製造方法に関する。
〈従来技術及びその課題〉 複数の板材、棒材等の基材をその木口端縁にて突き合わ
せ接合して集成材を得る場合、複数の基材をまずエンド
方向の木口端縁同士を接着剤を介して突き合わせ接合し
て任意長さの接合基材とした後、この接合基材を複数用
いてそれらのサイド方向の木口端縁同士を接着剤を介し
て突き合わせ接合して任意幅の集成材とすることが行わ
れている。この場合、エンド方向及びサイド方向の接合
部は垂直に切断されていわゆるパッドジヨイントとして
行われるのが一般であった。
ところがパッドジヨイントによってエンド方向及びサイ
ド方向の接合部を得る場合、これら接合部における接着
面積は基材木口端縁面積であるに過ぎず、大きな接着強
度を得ることができない。
このため、接合部の一方の側から曲げ荷重が作用したよ
うな場合、その反対側において働く引張力に対抗するこ
とができず、剥離や亀裂が生ずることがあった。
この観点から、基材のエンド方向の木口端縁における接
合部に先端鋭角状のフィンガー継手を複数形成してこれ
らフィンガー継手を嵌合連接するようにしたいわゆるフ
ィンガージヨイント方式も一部において採用されている
が、サイド方向の接合部はパッドジヨイントであるため
、集成材としての強度向上はそれほど顕著なものではな
かった。
従って、本発明は基材のエンド方向及びサイド方向にお
ける接合部において共に十分な接着強度が得られ、従っ
て集成材としても顕著な強度向上をもたらすことのでき
る新規な集成材及びその製造方法を提供することを目的
とする。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、本発明による集成材は、四周
木口端縁に夫々フィンガー継手が形成された複数の基材
が、そのエンド方向の木口端縁のフィンガー継手同士及
びサイド方向の木口端縁のフィンガー継手同士において
嵌合連接されて成ることを特徴とする。基材のエンド方
向及びサイド方向の木口端縁に形成されるフィンガー継
手は水平フィンガー又は垂直フィンガーとされ、いずれ
か一方向の木口端縁に水平フィンガー継手が形成され他
方向の木口端縁に垂直フィンガー継手が形成されるもの
であってもよい。本発明の別の態様による集成材におい
ては、エンド方向及び/又はサイド方向の木口端縁にお
いて、略中央部にフィンガー継手を形成し、これを挟ん
で表裏部に垂直面を形成し、隣接する2の基材のフィン
ガー継手同士が嵌合された状態においてこれら垂直面同
士が接合接着されて成る。
本発明の集成材は、基材を複数用意し、その各々につい
てエンド方向の木口端縁及びサイド方向の四周木口端縁
を切削加工してフィンガー継手を形成し、エンド方向の
木口端縁に形成されたフィンガー継手同士を嵌合して基
材を連接することによって接合基材を得た後、複数の該
接合基材をサイド方向の木口端縁に形成されたフィンガ
ー継手同士を嵌合連接することによって製造され得る。
また、本発明の集成材は、基材を複数用意し、その各々
についてエンド方向又はサイド方向いずれか一方向の木
口端縁を切削加工してフィンガー継手を形成し、このフ
ィンガー継手同士を嵌合して基材を連接することによっ
て接合基材を得た後、該接合基材のエンド方向又はサイ
ド方向いずれか他方向の木口端縁を切削加工してフィン
ガー継手を形成し、このフィンガー継手同士を嵌合して
接合基材を連接することによっても製造され得る。
〈作用〉 集成材を構成する各基材において、その四周の木口端縁
にフィンガー継手が形成され、これらフィンガー継手同
士が嵌合連接されているため、エンド方向及びサイド方
向のいずれの方向においても十分な接合強度が得られる
。木口端縁の表裏部に垂直面を形成しこれら垂直面の間
にフィンガー継手を形成して基材を得、この基材を複数
連接して得られた集成材に、おいては、接合部に働く圧
縮力に対しては表裏部垂直面同士の接合が大きな強度を
発揮し、引張力に対してはフィンガー継手相互の嵌合が
大きな強度を発揮する。即ち、該接合部に曲げ荷重が作
用した場合、その作用側においてはバットジヨイントに
よると同様の利点をもたらし、圧縮力を垂直面同士の接
合によって支える。
このため、フィンガー継手の鋭角状先端で座屈を生ずる
ことがない。また、曲げ荷重が作用する側と反対側にお
いてはその表面又は裏面に近接した部分には垂直面が形
成されているが、厚さ方向所要長さに互ってフィンガー
継手による嵌合がなされているため、フィンガージヨイ
ントによると同様の利点をもたらし、引張力に対抗する
に十分な接着強度が発揮される。
〈実施例〉 以下本発明による集成材の構成を図示実施例に基づいて
説明する。
第1図は本発明の集成材を製造するに当たって準備され
る接合基材を構成する一の基材を示すものであり、木材
、合板、パーティクルボード、繊維板等任意の棒状又は
板状の基材lの一方のエンド方向木口端縁には雄フィン
ガー継手2が、また他方のエンド方向木口端縁には雌フ
ィン分−継手3が夫々公知のフィンガー加工機にて形成
される。
このようにしてエンド方向木口端縁に夫々接合部が形成
された基材lを複数用い、これらを第2図に示すように
雄フィンガー2を雌フィンガー3に嵌合させた状態にて
接着剤を介して接合する。
接着剤は尿素、メラミン、酢酸ビニル、酢酸エチル、エ
ポキシ系等の常温硬化型、熱硬化型、ホットメルト型等
の樹脂接着剤か適宜用いられ、一方或いは両方の基材木
口端縁接合部に塗布される。
接着剤の塗布はハケ塗り、スプレー塗装等任意の手法で
行うことができるが、木口端縁のフィンガー形状に合致
した断面形状を有する回転塗布ロールを用い、接着剤を
付着したロールに対して基材木目端縁を嵌入させつつ搬
送するようにすれば、効率的な接着剤塗布がなされ得る
第2図に示すような突き合わせ接合を複数の基材1.l
・・・に繰り返し行うことにより、長尺の棒材又は板材
が得られ、これを定尺切断して第3図に示すような接合
基材4が得られる。
このようにして複数の接合基材4を得た後、そのサイド
方向木口端縁(図示前面及び後面)に第1図と同様にし
て雄フィンガー及び雌フィンガーを公知のフィンガー加
工機にて形成し、一の接合基材の雄フィンガーを他の接
合基材の雌フィンガーに嵌合させた状態にて同様に接着
剤により接合する。かくして基材lがエンド方向及びサ
イド方向に複数連接された任意長及び任意幅の集成材が
得られる。この集成材において、各基材lはその四周に
フィンガー継手が形成されている。
なお本実施例における雄及び雌フィンガーは先端が鋭角
状に形成されたいわゆるスウェーデン型のものであるが
、これに限定されるものではなく、先端部を若干切り落
として垂直面とした形状のいわゆるドイツ型としてもよ
い。また上記実施例においては水平フィンガーとされて
いるが、これを垂直フィンガーとすることもできる。特
にエンド方向及びサイド方向のいずれか一方向の木口端
縁を水平フィンガーとし、他の方向の木口端縁を垂直フ
ィンガーとすると、いずれの方向から荷重が作用したと
きにも剥離や亀裂を生ずることのない大きな接合強度を
発揮させることができる。。
上記実施例ではエンド方向木口端縁にフィンガー継手が
形成された基材を用いて任意長の接合基材を得た後、こ
のサイド方向木口端縁にフィンガー継手を形成し、複数
の接合基材をサイド方向に連接して任意幅の集成材とす
る方法によっているが、これに限定されるものではない
。即ち、基材lのエンド方向及びサイド方向の木口端縁
に水平又は垂直フィンガー継手を形成した後、エンド方
向の木口端縁同士及びサイド方向の木口端縁同士を突き
合わせ接着剤を介して接合するようにしてもよい。
第4図は本発明による別の集成材における接合部を示す
ものである。上記した実施例において基材1の木口端縁
に形成されるフィンガー継手は従来公知の形状のもので
あるが、この第4図に示すものにおいては基材の表裏部
に垂直木口縁5a。
5b;6a、6bが形成され、これら垂直木口縁に挟ま
れた中央部に従来形状のフィンガー継手2;3が形成さ
れている。そして、一の基材の木口端縁に形成された雄
フィンガー2と他の基材の木口端縁に形成された雌フィ
ンガー3とを嵌合させると共に、表裏部の垂直木口縁5
aと6aまた5bと6bとを接合させた状態でそれぞれ
接着剤を介して連接することによって接合部が形成され
る。
これは、従来のバットジヨイント及びフィンガージヨイ
ントの夫々の欠点を解消するものとして新規に創案され
たものであり、接合部に曲げ荷重が作用した場合、その
作用側において働く圧縮力に対してはこれを垂直木口線
同士の接合によって面圧で受は有効に分散せしめると共
に、雄フィンガー継手の先端部における座屈を防止し、
また反対側において働く引張力に対してはこれを雄フィ
ンガー及び酸フィンガー同士の嵌合による接着面積の増
大を通じて接着強度の増大を図ることによって対魁する
ものである。
これら垂直木口縁5a、5b;6a、6bの厚さ方向長
さ(a2)は、基材厚さ(Ql)に対して、QdQ。
=1/10〜1/3の範囲となるように選ばれることが
好ましい。これは、L/L<1/10であると従来のフ
ィンガージヨイントの欠点であったフィンガー継手の先
端部での座屈が発生し易くなると共に、この垂直木口線
同士が接合されたときにバットジヨイントによると同様
の十分な圧縮強度を期待することができなくなり、また
Q2/a1>V3であると従来のバットジヨイントに近
くなり過ぎてフィンガージヨイント効果が期待できず、
即ち曲げ荷重が作用したと反対側において引張力に対抗
するに十分な接着強度を期待することができなくなるた
めである。
〈発明の効果〉 本発明によれば、各基材の四周の木口端縁にフィンガー
継手が形成され、これらフィンガー継手を嵌合連接する
ことによって集成材が形成されているので、いかなる方
向からの曲げ強度に対しても向上された接合強度を発揮
することができる。また、基材の木口端縁に形成される
雄フィンガー継手及び雌フィンガー継手の夫々に、その
表裏部に垂直木口縁を形成することにより、接合部に作
用する圧縮力及び引張力のいずれに対しても更に向上さ
れた強度を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による集成材における接合基
材を構成する単一の基材の形状を示す斜視図、第2図は
第1図に示す基材の木口端縁同士を接合させた接合部を
示す断面図、第3図は基材を連接して得られた接合基材
を示す斜視図、第4図は本発明の別の態様による集成材
における接合部を示す断面図である。 符号の説明 に基材 2:雄フィンガー継手 3:雌フィンガー継手
 4:接合基材 5a、5b;6a、6b:垂直木口縁

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)四周木口端縁に夫々フィンガー継手が形成された
    複数の基材が、そのエンド方向の木口端縁のフィンガー
    継手同士及びサイド方向の木口端縁のフィンガー継手同
    士において嵌合連接されて成ることを特徴とする集成材
  2. (2)基材の四周木口端縁に形成されたフィンガー継手
    が全て水平フィンガー継手より成る請求項1記載の集成
    材。
  3. (3)基材の四周木口端縁に形成されたフィンガー継手
    が全て垂直フィンガー継手より成る請求項1記載の集成
    材。
  4. (4)基材の四周木口端縁に形成されたフィンガー継手
    のうち、対をなすエンド方向又はサイド方向のいずれか
    一方向の木口端縁に形成されたフィンガー継手が水平フ
    ィンガー継手より成り、他の方向の木口端縁に形成され
    たフィンガー継手が垂直フィンガー継手より成る請求項
    1記載の集成材。
  5. (5)四周木口端縁に夫々フィンガー継手が形成された
    複数の基材が、そのエンド方向の木口端縁のフィンガー
    継手同士及びサイド方向の木口端縁のフィンガー継手同
    士において嵌合連接されて成るものであって、対をなす
    エンド方向又はサイド方向の少なくともいずれか一方向
    の木口端縁において、その一方の木口端縁の表裏部に垂
    直面を形成してこれら垂直面の間に雄フィンガー継手が
    形成されると共に、他方の木口端縁の表裏部に垂直面を
    形成してこれら垂直面の間に雌フィンガー継手が形成さ
    れ、一の基材の雄フィンガー継手と隣接する他の基材の
    雌フィンガー継手とを嵌合させた状態にて上記垂直面同
    士が接合接着されて成ることを特徴とする集成材。
  6. (6)上記垂直面が、表裏部各々において、基材厚さの
    1/10〜1/3の範囲で形成されることを特徴とする
    、請求項5記載の集成材。
  7. (7)基材を複数用意し、その各々についてエンド方向
    の木口端縁及びサイド方向の四周木口端縁を切削加工し
    てフィンガー継手を形成し、エンド方向の木口端縁に形
    成されたフィンガー継手同士を嵌合して基材を連接する
    ことによって接合基材を得た後、複数の該接合基材をサ
    イド方向の木口端縁に形成されたフィンガー継手同士を
    嵌合連接することによる、集成材の製造方法。
  8. (8)基材を複数用意し、その各々についてエンド方向
    又はサイド方向いずれか一方向の木口端縁を切削加工し
    てフィンガー継手を形成し、このフィンガー継手同士を
    嵌合して基材を連接することによって接合基材を得た後
    、該接合基材のエンド方向又はサイド方向いずれか他方
    向の木口端縁を切削加工してフィンガー継手を形成し、
    このフィンガー継手同士を嵌合して接合基材を連接する
    ことによる、集成材の製造方法。
JP18897288A 1988-07-28 1988-07-28 集成材及びその製造方法 Pending JPH0238004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18897288A JPH0238004A (ja) 1988-07-28 1988-07-28 集成材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18897288A JPH0238004A (ja) 1988-07-28 1988-07-28 集成材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0238004A true JPH0238004A (ja) 1990-02-07

Family

ID=16233148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18897288A Pending JPH0238004A (ja) 1988-07-28 1988-07-28 集成材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238004A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4394409A (en) Composite wood article and method of manufacture
US6286287B1 (en) Converted wood articles
JPH0957714A (ja) 竹材を用いた構造用集成材及びその製造方法
JPH0238004A (ja) 集成材及びその製造方法
US3074448A (en) Method for end-gluing wood members
US6907707B2 (en) Converted wood article
JPH0238003A (ja) 接合基材及びその製造方法
JP3076430U (ja) 台形集成材
JP2001138306A (ja) 建築用構造材の製造方法
JPS6039378Y2 (ja) 建築用部材の構造
JP2003211416A (ja) たて継ぎ構造用合板
JPS5882705A (ja) 合板家具本体の立体成形法
CN213137118U (zh) 一种榫卯拼接竹板
JPH0525983B2 (ja)
JPS625806A (ja) 集成板の製造方法
JPS61274031A (ja) 木質材料の接合方法
JP5511586B2 (ja) 木質複合材
JPH0132463Y2 (ja)
JPS6242764B2 (ja)
JPS595524Y2 (ja) 合板
JPH0750169Y2 (ja) パズル型集成材
JPH03193401A (ja) 単板の縦はぎ方法
JPS6224653Y2 (ja)
CA2133776A1 (en) Fabricated Wooden Beam with Multiple Web Members
CA2292296A1 (en) Jointed composite lumber and method of fabrication