JPH0236832Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236832Y2
JPH0236832Y2 JP1983067279U JP6727983U JPH0236832Y2 JP H0236832 Y2 JPH0236832 Y2 JP H0236832Y2 JP 1983067279 U JP1983067279 U JP 1983067279U JP 6727983 U JP6727983 U JP 6727983U JP H0236832 Y2 JPH0236832 Y2 JP H0236832Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
decorative surface
joint
claw
gassho
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983067279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59173836U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6727983U priority Critical patent/JPS59173836U/ja
Publication of JPS59173836U publication Critical patent/JPS59173836U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0236832Y2 publication Critical patent/JPH0236832Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパネルを用いて内、外壁を形成した際
の目地部の化粧材兼防水材となる目地カバー(以
下、単にカバーという)に関する。
一般にパネルを用いて壁、例えば全体を平面と
した横張り、または縦張り状に施工した壁には、
パネル端部が相互に対面する部分、所謂目地が形
成され、この目地に対して防水性、化粧材となる
カバーが打設されているのが普通である。すなわ
ち、従来から使用されているカバー材は、目地上
に目地幅より広い幅のカバーを敷設し、このカバ
ーの上から釘を脳天打ちすることによりカバーを
目地部に固定していた。その結果、壁表面には釘
頭が直接露出するため、防水、および美観上から
大きな欠点となつていた。さらに、この種目地の
カバーとしては実公昭54−26647号が知られてい
る。しかし、このカバーは、幅方向の端部が垂直
で、かつ外壁材の表面との接触部が面になつてお
り、しかも取付具の合掌爪に嵌入されるため、両
部材の嵌合部の高さ関係がズレるとカバーと外壁
材表面との接触部に大きな空隙が形成される欠点
があつた。また、カバー自体は断面が略長方形状
のため、化粧面に成形時の歪がペコツキとなつて
現れる不利があつた。
本考案はこのような欠点を除去するため、板材
をロール成形したり、押し出し、引き抜きにより
縦断面を台形に形成し、かつ、その中央裏面に合
掌爪を長手方向に沿つて突設して製作誤差、装着
誤差を容易に弾力で吸収して常時パネル表面と密
着した状態に施工できるカバーを提案するもので
ある。
以下に図面を用いて、本考案に係るカバーの一
実施例について詳細に説明する。すなわち、第1
図a,bは上記カバーの代表的な一例を示す斜視
図であり、a図は押し出し、引き抜き、または射
出成形により形成した密実一体のカバー、b図は
板材をロール成形などにより成形した2重積層構
造のカバーである。さらに詳説すると、1はカバ
ーで弾性を発揮できる板厚、材料からなる長尺
体、例えば金属板(カラー鋼板、塩ビ鋼板、アル
ミニウム板、ステンレス板、銅板など)、合成樹
脂材から所定形状に形成したものである。すなわ
ち、カバーは化粧面部2とその裏面中央部に長
手方向に沿つて突設した合掌爪5とから形成した
ものである。化粧面部2は長尺状の正面化粧面3
とその長手方向の両側縁を内方に鈍角θに配設し
た側面化粧面4とから横断面、所謂短尺方向の断
面を台形にしたものである。これはパネル(例え
ば第2図においてAで示す)の化粧面aと線接触
下で接触すると共に、装着状態下でも弾力を常時
化粧面部2全体に作用させ、カバーAとカバー
間に空隙を生ぜず、かつ化粧面部2を美しい外観
とするためである。また、合掌爪5は正面化粧面
3の裏面3aから垂直に突設したものであり、後
記する嵌入爪にカバー自体を装着するためのもの
である。すなわち、合掌爪5はく字状の側壁6を
対称に配設して略菱形状の嵌合溝7と、側壁6の
下端が対面する部分に形成した狭い幅の空隙、所
謂入口溝8と、各側壁6の下端を延長すると共
に、各々外方へ屈曲した形状のガイド片9とから
ハ字状に形成したガイド溝10とから後記したも
のである。さらに説明すると、側壁6は後記する
嵌入爪を嵌合するだけの弾性変形を行なう厚さで
あり、入口溝8は上記側壁6の弾性変形によつて
嵌入爪を嵌挿する空隙となりうるものである。ま
た、化粧面部2の高さHと合掌爪5の高さh1は略
同じである。なお、カバーの化粧面部2の板厚
tは前記側壁6の厚さより厚いほうが好ましい。
次に施工例につき第2図を用いて説明する。ま
ず躯体B上に、断面がT字状で、その立ち上り部
の先端に、例えば菱形状の嵌入爪Cを有する係止
体DをパネルAの長さに応じたピツチ、所謂目地
部Eとなる位置に配設すると共に、その水平面部
dを釘Fを介して固定する。次に、各パネルAの
裏面端部を水平面部dの表面に載せ、この部分を
釘Fで脳天打ちしてパネルAをそれぞれ固定す
る。次にこの係止体Dの嵌入爪Cにカバーの合
掌爪5を嵌合し、第2図に示すように目地部Eに
カバーが装着される。
以上説明したのは、本考案に係るカバーの一実
施例にすぎず、第3図a〜iに示すように形成す
ることもできる。すなわち、a図は側面化粧面4
をく字状に形成したカバー、b図は正面化粧面3
の中央を突出させ、リブ3bを形成したカバー、
c図は側面化粧面4の下端を水平に延長し、途中
から上方へ折り曲げたカバー、e図はガイド片9
を水平に形成したカバー、f図は正面化粧面の裏
面3aから嵌合溝7の頂点までの長さをやや長く
したカバー、g図は正面化粧面3中央に凹溝3c
を形成したカバー、h図、およびi図は引き抜き
などにより、部分的に厚い部分を形成したカバー
である。また、カバーの例えば、正面化粧面にエ
ンボス加工を施したり、リシン塗装を施すことも
できる。勿論、カバー連結のため、一端部の合掌
爪の一部を切除することもできる。
上述したように本考案に係るカバーは、化粧面
部を台形の横断面に形成してパネル表面と側面化
粧面の下端が常時一定の弾力下で接触するように
形成し、目地部の防水性を改善した特徴がある。
また、カバーは常時、弾力下で支持されているた
め、歪、ペコツキなどが正面化粧面に現れず、美
しい外観となる特徴がある。さらに、装着はガイ
ド溝によつて極めて容易に行なうことができ、し
かも装着後は弾力により嵌入爪に確実に装着され
る特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本考案に係る目地カバーの一実
施例を示す斜視図、第2図は目地カバーの装着状
態を示す説明図、第3図a〜iはカバーのその他
の実施例を示す説明図である。 ……目地カバー、2……化粧面部、5……合
掌爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内、外壁材を接続する目地部のカバーにおい
    て、短尺方向の断面を台形に形成した長尺状の化
    粧面部と、該化粧面部の裏面中央に突設すると共
    に長手方向に沿つて形成した菱形状の空隙とハ字
    状のガイド溝を有する合掌爪とを弾性を発揮でき
    る板厚、及び材料から一体に形成したことを特徴
    とする目地カバー。
JP6727983U 1983-05-04 1983-05-04 目地カバ− Granted JPS59173836U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6727983U JPS59173836U (ja) 1983-05-04 1983-05-04 目地カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6727983U JPS59173836U (ja) 1983-05-04 1983-05-04 目地カバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59173836U JPS59173836U (ja) 1984-11-20
JPH0236832Y2 true JPH0236832Y2 (ja) 1990-10-05

Family

ID=30197472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6727983U Granted JPS59173836U (ja) 1983-05-04 1983-05-04 目地カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173836U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438105U (ja) * 1977-08-19 1979-03-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438105U (ja) * 1977-08-19 1979-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59173836U (ja) 1984-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2081772A (en) Starter strips for horizontal cladding panel
JPH0236832Y2 (ja)
JPH041236Y2 (ja)
JPH0245373Y2 (ja)
JPH0214597Y2 (ja)
JPH031555Y2 (ja)
JPH031556Y2 (ja)
JPH0236833Y2 (ja)
JPH0347069Y2 (ja)
JPH031549Y2 (ja)
JP2520756Y2 (ja) 目地ジョイナーの取付構造
JPH0380952B2 (ja)
JP3189238B2 (ja) 目地構造
JPS6336093Y2 (ja)
JPH031551Y2 (ja)
JPS5869953A (ja) 屋根側部装置
JPH0350192Y2 (ja)
JPH0412187Y2 (ja)
JPH0245374Y2 (ja)
JPH0133709Y2 (ja)
JP2594074Y2 (ja) 軒樋継手
JPH0315371Y2 (ja)
JPH037469Y2 (ja)
JPH031550Y2 (ja)
JP2684102B2 (ja) 壁材の縦目地構造