JPH0235731A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0235731A
JPH0235731A JP18604388A JP18604388A JPH0235731A JP H0235731 A JPH0235731 A JP H0235731A JP 18604388 A JP18604388 A JP 18604388A JP 18604388 A JP18604388 A JP 18604388A JP H0235731 A JPH0235731 A JP H0235731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
film
titanium nitride
oxide film
cvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18604388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Morozumi
幸男 両角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP18604388A priority Critical patent/JPH0235731A/ja
Publication of JPH0235731A publication Critical patent/JPH0235731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、半導体装置の特に配線の形成方法に関するも
のである。
[従来の技術] 従来微細化された半導体装置の配線方法は、第2図の如
く、例えば半導体素子がJヒ成された半導体基板21上
の酸化膜22にコンタクトホールが形成され、配線用の
アルミニウム合金23を0.5〜1.0μm、ヒロック
とハレーション防止の為に窒化チタン24をa、1μm
程度スパッタする(第2図(a))。次に7オトレジス
トをマスクにして、前記積層膜をドライエツチングしパ
ターニングした後、第2の窒化チタン25を0.1μm
程度スハッタする(第2図(h))。続いてay4ガス
を用いた異方性ドライエツチャーで全面エツチングし、
前工程でパターニングした配線に側壁として窒化チタン
25を残し、後工程の熱処理で発生する横方向ヒロック
が、配線リークや1絶縁膜のボイドの原因とならないよ
うにしでいる(第2図(C))。その後、層間膜あるい
はパシベーション膜としてOVD絶縁膜を成長させてい
る。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら従来技術では、アルミニウム合金の側面形
状が急峻であり、スパックしまた第2の窒化膜タン25
の付き回りが悪く、全面異方性エツチングの際に1.ヒ
ロックの抑制効果のある側壁として十分に残らず、その
生産制浦性、再現性も極めて悪く、実用化に供し難い上
、信頼性も問題となっている。
しかるに本発明は、かかる課題を解決するものであり、
その目的とするところは、ヒロックを完全に防止l−1
生産性、実用性及び信頼性の高い微細配線を安定して供
給するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の半導体装置の製造方法は、半導体素子が形成さ
れた半導体基板上に、絶縁膜を介してアルミニウムやそ
の合金の配線を設けてなる半導体装置に於いて、少なく
ともアルミニウムやその合金と異種導電材薄膜を連続し
て形成する工程、前記積層膜を同時にバターニングして
配線を形成する工程、第2の異種導電材N膜とOVD絶
縁膜を積層する工程、前記第2の導電材薄IIりとOV
D絶縁膜を異方性エツチングして配線側面に、前記第2
の導電膜とOV D絶縁膜を側壁とり、で残す工程を有
したことを特徴とする。
[実施例コ 以下本発明の実施の工程を、第2図−a%Cに基づいて
詳細に説明すイー。
サフミクロンルールの集積回路製造に於いて、トランジ
スタや抵抗等の半導体素子が形成された半導体基板11
Fの酸化IFJI2にフンククトホールが開孔されてお
り、配線用のアルミ;・)ムーシリコン合金1ろを約1
.0μm1続いて窒化チタン14を約0.1μm連続ス
パッタする(第1図(a))。次にフォトレジス1−を
マスクにして、前記債層戻をC62やB Ot、の様な
ハロゲン系ガスでドライエツチャーして同時バターニン
グした後、第2の窒化チタン15を約0.1μmスパッ
タ後5LH4とO7を用いたOVD酸化膜18を約0、
6 μm 積層する(第2図(h))。続いてOF。
もしくは02F、を用いたドライエツチャーで全面異方
性エツチングし、前工程でバターニングした配線に側壁
として窒化チタン15とOvD酸化+i% 16を残す
(第6図(C))。この時側壁形成の工程は、OVD酸
化膵16と窒化チタン15を同一チャンバーで同時にエ
ツチングするが、側壁の窒化チタン15はCvD酸化@
16の側壁にカバーされ、再現性よく確実に残る。その
後パシベーション膜としてOVDにより、psa膜とプ
ラズマ窒化膜を成長させた。
この他の実施例として、アルミニウム合金を用いた2層
配線構造の下層配線として本発明を適用したが、窒化チ
タンの[[I壁を再現性良く残すことが出来、耐ヒロッ
クやマイグレーション効果も向上し、更にOVD酸化膜
の側壁により、後工程で形成する層間膜や上層配線の平
担性を向上する効果もあった。
尚、ヒロック防止膜とl−で窒化チタンを用いたが、こ
れはフォトリソのハレーション防止も兼ねている為で有
り、これに限らずモリブデン、タングステン、チタンの
様な高融点金属やそのX71Jサイド等の導電材でも応
用できる。又アルミニウム合金配線としては、アルミニ
ウムーシリコンニ限らず銅、白金等やこれらの混合物の
合金でも良く、その形成方法は、加熱、無加熱あるいは
バイアスの有無に限定されない。更に配線の下に、バリ
ア金属を敷いた場合にも適用できる。
[発明の効果コ 以上の如く本発明によれば、アルミニウムやその合金配
線の少なくとも上面、(ll1面を確実に異種導電材薄
膜で被うことが可能となり、生産性、信頼性の高い微細
半導体装置の実用化と安定供給が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(α)〜CC)は、本発明の一実施例による配線
形成工程を示す概略断面図である。 第2図(α)〜(C)は、従来の配線形成工程を示す概
略断面図である。        °ゝ・11.21・
・・・・・半導体基板 12.22・・・・・・酸化膜 13.23・・・・・・アルミニウム合金膜14.24
・・・・・・窒化チタン 15.25・−・・−・第2の窒feチタン26   
・・・・・(コV D酸化膜以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体素子が形成された半導体基板上に、絶縁膜を介し
    てアルミニウムやその合金の配線を設けてなる半導体装
    置に於いて、少なくともアルミニウムやその合金と異種
    導電材薄膜を連続して形成する工程、前記積層膜を同時
    にパターニングして配線を形成する工程、第2の異種導
    電材薄膜とCVD絶縁膜を積層する工程、前記第2の導
    電材薄膜とCVD絶縁膜を異方性エッチングして配線側
    面に、前記第2の導電膜とCVD絶縁膜を側壁として残
    す工程を有したことを特徴とする半導体装置の製造方法
JP18604388A 1988-07-26 1988-07-26 半導体装置の製造方法 Pending JPH0235731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18604388A JPH0235731A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18604388A JPH0235731A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0235731A true JPH0235731A (ja) 1990-02-06

Family

ID=16181399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18604388A Pending JPH0235731A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0235731A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321026A (ja) * 1989-06-19 1991-01-29 Fujitsu Ltd 配線の寄生容量が低い半導体装置およびその製造方法
KR100268949B1 (ko) * 1997-12-29 2000-10-16 김영환 반도체 소자의 콘택홀 형성방법
US6383942B1 (en) 1999-03-11 2002-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Dry etching method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321026A (ja) * 1989-06-19 1991-01-29 Fujitsu Ltd 配線の寄生容量が低い半導体装置およびその製造方法
KR100268949B1 (ko) * 1997-12-29 2000-10-16 김영환 반도체 소자의 콘택홀 형성방법
US6383942B1 (en) 1999-03-11 2002-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Dry etching method
KR100363591B1 (ko) * 1999-03-11 2002-12-05 가부시끼가이샤 도시바 드라이 에칭 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH029122A (ja) ポリシリコンを含む層状体のエッチング方法
JPH0235731A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0964050A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP2850341B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2874216B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02186634A (ja) 集積回路装置の製造方法
JPH08306871A (ja) 誘電体キャパシタの製造方法
JPH0766178A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02260535A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01209727A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2637726B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS63262856A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS584944A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS61239644A (ja) 半導体装置多層配線の製造方法
JPS59189657A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02257638A (ja) 半導体装置の配線形成方法
JPH11265938A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06244187A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05152444A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6173350A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58220447A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6340357A (ja) 多結晶シリコン抵抗体の製造方法
JPH0536842A (ja) 多層配線形成法
JPH04171745A (ja) 集積回路装置の製造方法
JPS59215746A (ja) 半導体装置の製造方法