JPH0235116A - 植生用ネット - Google Patents

植生用ネット

Info

Publication number
JPH0235116A
JPH0235116A JP63186491A JP18649188A JPH0235116A JP H0235116 A JPH0235116 A JP H0235116A JP 63186491 A JP63186491 A JP 63186491A JP 18649188 A JP18649188 A JP 18649188A JP H0235116 A JPH0235116 A JP H0235116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
vegetation
strands
weaving
vegetation net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63186491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05486B2 (ja
Inventor
Michihei Sakate
三千兵 坂手
Tadashi Shibata
正 柴田
Katsumi Tamura
勝己 田村
Tomofumi Matsumoto
松本 奉文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshoku Corp
Original Assignee
Nisshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshoku Corp filed Critical Nisshoku Corp
Priority to JP63186491A priority Critical patent/JPH0235116A/ja
Publication of JPH0235116A publication Critical patent/JPH0235116A/ja
Publication of JPH05486B2 publication Critical patent/JPH05486B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、法面保護工事において、施工初期における法
面の土砂の流亡及び吹き付は材料の流失を防止し、且つ
、環境への影響の少ない植生用ネットに関する。
(従来の技術およびその問題点) 従来より行なわれている法面保護あるいは植生工事には
種々の開発がなされているが、中でも植生用ネット及び
張芝体はイ)製品として規格を統一できる、口)法面全
体を被覆して土砂の流亡及び吹き付は材料の流失を防止
できる、ハ)安価でしかも短期間で施工できる、等の利
点を持ち、多くの法面保護工事及び植生工事に採用され
てきている。
しかしながら、従来の植生用ネットには以下のような問
題点があった。
従来より用いられてきた植生用ネットには植物性、化学
性、金属性等種々の材質のものがあるが、いずれも、単
線あるいはローブ状物等の単純断面の素線により構成さ
れたネットであり、素線の表面に絡み付いた土砂あるい
は吹き付は材料のみを係止するにとどまり、法面の土砂
の流亡防止効果あるいは吹き付は材料の流失防止効果が
十分であるとは言えなかった。また、法面に設置した際
にもネット自体に凹凸がないため、法面を流下する雨水
はネットを乗り越えて法面を流下し、結果として雨水は
分散されず、−か所に集まり、法面にガリエロージョン
を起こすことが多かった。
そこで上記問題点の改良に多(の研究者が取り組み、例
えば、紙、繊維あるいはプラスチック等の化学性や金属
性のシート状物に断続的に、且つ平行に多数の切れ目を
施し、施工現場に於てこのシートをネット状に広げて土
壌の流亡を防止する方法が提案されてもいる。
しかしながら紙や繊維質の場合、切れ目を入れることに
より強度が大幅に低下して、十分な効果を上げ得なかっ
た。また、化学性あるいは金属性の場合には、強度的に
は十分であるが、植物性のネットのように腐食して土壌
の一部へと回帰することも期待できず、多くの場合、土
壌になじんで法面へ一体化することがなく、その結果、
施工初期の表土の流亡が著しいといった問題があった。
そこでコストと効果の兼ね合いから特に治山等で用いら
れる植生用ネットは、1年〜2年程度で腐食して土壌有
機物となってしまうよう植物性のものが多用されている
。代表的なものとしては、ワラを緯糸として経糸で編織
したムシ口状あるいはコモ状のものに種子、肥料あるい
は更に薄綿を接着した、一般にワラ芝と呼ばれるものが
用いられている。
ところが上記したワラ芝も、素材であるワラが単票線で
あることに変りはなく、土砂の流亡防止効果や吹き付は
材料の流失防止効果が十分であるとは言えず、ワラ芝に
代わる、土壌への初期なじみが良(、しかも施工初期に
おける土砂の流亡防止効果及び吹き付は材料の流失防止
効果にすぐれた植生用ネットの開発が待たれていたので
ある。
従来のワラ芝代替えとしては、実願証58−32069
号に代表される撚糸性のものが提案されている。しかし
ながら撚糸もワラと同じく単票線であり、土砂の流亡防
止効果及び吹き付は材料の流失防止効果は十分とは言え
なかった。
そこで本発明者らは、以上の問題点につき種々検討した
結果、紙、不織布、化学性の糸からなる幅3mm〜3c
mの素線を、多数の経糸によって素線幅未満の目合いに
折り込んで編織し、植生用ネットの表面及び裏面に、山
部と谷部をランダムに有し、ボリュームを持たせること
により、施工初期における土砂の流亡及び吹き付は材料
の流失を防止し、且つ、表面流去水な分散でき、時間の
経過とともに腐食して土壌へ有機物として還元される植
生用ネットを供給できるとの知見を得て、本発明に到達
した。
(問題点を解決するための手段) すなわち本発明は、植生ネットを構成する緯糸の紙、不
織布、化学性の糸からなる幅3mm〜、3cmの素線を
、多数の経糸によって素線幅未満の目合いに折り込んで
編織し、表面および裏面が山部と谷部をランダムに有す
ることを特徴とする植生用ネット及び該ネットに薄綿が
接着され、その薄綿に種子および肥料が貼着されてなる
ことを特徴とする植生用ネットである。
本発明の構成につき、更に詳細に実施例を上げながら説
明する。
まず、ネットを構成する材料につき説明すると、緯糸と
して用いる素線は、テープ状の紙、不織布、あるいはポ
リエチレンとかポリプロピレンのフラットヤーン(20
00〜3000デニール)を用い、経糸としては前記の
フラットヤーンと同質のモノフィラメント(400〜5
00デニール)を用いる。
また、ビスコースレーヨンは、繊維状に製造するしかな
かった従来のレーヨンと異なり、シート状あるいはフィ
ルム状にも製造でき、また、腐植期間の調整も容易なこ
とから、経緯糸として用いることも出来る。
上記経緯糸を平織りあるいは絡み織り等で編織する時に
、緯糸として供給されるテープ状の紙、不織布、あるい
はフラットヤーンの素線が経糸により第1図のように素
線幅未満に折り込まれる形で編織されるよう、経緯糸に
それぞれ作用する張力を調節して編織するのである。
上記方法で編織されたネットは、結果として、緯糸に幅
がある為、第2図の縦断面図に示すように、表面及び裏
面に山部と谷部をランダムに有した形で編織されるので
ある。
また、緯糸を供給する際又はあらかじめ、緯糸に甘撚り
、あるいは扱きを加えることによりランダムさとボリュ
ームを向上させることもある。
また、緯糸として易腐植性素線と、耐腐植性素線を一体
とし、耐腐植性糸の経糸で編織することにより、時間経
過とともに易腐植性部分が腐食した後も、耐腐植性糸に
より形成されたネット状物が土壌表面に残り、長期間に
わたって土砂打止効果を持続させることができる。
また、緯糸を構成する紙、不織布、化学性の糸の易腐植
性素線に代えて、化学性の耐腐植性素線を適宜間隔毎に
帯状に挿入し、化学性の耐腐植性糸の経糸で編織するこ
とにより、易腐植性部分が腐食した後に耐腐植性糸が帯
状に残り、流れ出た表土が帯状部にたまり、植生基地と
なって、法面への植生導入を促進することも出来る。
更に、本発明に係る植生用ネットに、種子及び肥料を貼
着しだ薄綿を接着して、法面への植生導入を更に確実に
図る事ができる。
(発明の効果) 本発明は、植生用ネットを構成する緯糸の紙。
不織布、化学性の糸からなる幅3mm〜3cmの素線を
、多数の経糸によって素線幅未満の目合いに折り込んで
編織し、表面及び裏面が山部と谷部をランダムに有する
ことを特徴とする植生用ネット及び該ネットに薄綿が接
着され、その薄綿に種子及び肥料が貼着されてなる事を
特徴とする植生用ネットであるから、以下のような効果
を有する。
即ち、ネットの表面及び裏面に山部及び谷部を。
ランダムに有する事によって、施工初期に於ける土砂の
流口及び吹き付は材料の流失を防止でき、且つ、法面の
表面流去水を分散でき、時間の経過とともに腐食して土
壌へ有機物として還元されるネットの供給が可能となり
、法面への植生導入の促進をも図れたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は緯糸が経糸により編み込まれた状態を示す斜視
図。 第2図は本発明に係る植生用ネットの断面図。 第3図は本発明に係る植生用ネットの正面図。 第4図は本発明に係る張芝体の製造方法の一部を示す斜
視図。 図中(1)は緯糸、(2)は経糸、(3)はネット、(
4)は種子、(5)は肥料、(6)は薄綿、である。 代表者 田村勝己 第 図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)植生用ネットを構成する緯糸の紙、不織布、化学性
    の糸からなる幅3mm〜3cmの素線を、多数の経糸に
    よって素線幅未満の目合いに折り込んで編織し、表面及
    び裏面が山部と谷部をランダムに有することを特徴とす
    る植生用ネット。 2)緯糸を紙、不織布、化学性の糸の易腐食性素線と、
    化学性の耐腐食性素線を一体とし、化学性の耐腐食性糸
    の経糸で編織してなる特許請求の範囲第1項記載の植生
    用ネット。 3)緯糸を構成する紙、不織布、化学性の糸の易腐食性
    素線に代えて、化学性の耐腐食性素線を適宜間隔毎に帯
    状に挿入し、化学性の耐腐食性糸の経糸で編織してなる
    特許請求の範囲第1項記載の植生用ネット。 4)植生用ネットを構成する緯糸及び経糸の少なくとも
    一方がビスコースレーヨンである、特許請求の範囲第1
    、又は第3項記載の植生用ネット。 5)特許請求の範囲第1、第2、第3、又は第4項記載
    の植生用ネットに薄綿が接着され、その薄綿に種子及び
    肥料が貼着されてなることを特徴とする植生用ネット
JP63186491A 1988-07-25 1988-07-25 植生用ネット Granted JPH0235116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186491A JPH0235116A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 植生用ネット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186491A JPH0235116A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 植生用ネット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235116A true JPH0235116A (ja) 1990-02-05
JPH05486B2 JPH05486B2 (ja) 1993-01-06

Family

ID=16189419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63186491A Granted JPH0235116A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 植生用ネット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0235116A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11199724B2 (en) 2016-09-12 2021-12-14 LooLoops, LLC Slip-resistant eyewear system
JP7016443B1 (ja) * 2021-11-09 2022-02-04 前田工繊株式会社 植生シートおよび緑化用補強土壁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11199724B2 (en) 2016-09-12 2021-12-14 LooLoops, LLC Slip-resistant eyewear system
JP7016443B1 (ja) * 2021-11-09 2022-02-04 前田工繊株式会社 植生シートおよび緑化用補強土壁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05486B2 (ja) 1993-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69624443T2 (de) Dreidimensional aufgebautes netz und vegetationsmethode für böschungsoberfläche
US5033231A (en) Net for grassing
CA1048786A (en) Knitted fabric mulches
JPH05187011A (ja) 立体構造状ネット
KR20080024784A (ko) 절개지 녹화용 네트와 이 네트를 사용한 녹화용 매트
JPH0235116A (ja) 植生用ネット
JP4368488B2 (ja) 客土注入マットによる法面の緑化保護工法
JP2008000084A (ja) 植生基体及びその製造方法ならびに緑化工法
JPH1161829A (ja) 植生用ネット
JPH1181324A (ja) 金網付き植生ネット
JPH0538132Y2 (ja)
JPH0538130Y2 (ja)
JPH0874158A (ja) トラス型立体構造状ネット
JP2900133B2 (ja) 植生用ネット
JP2691464B2 (ja) 法面緑化用ネット
KR100228812B1 (ko) 입체구조형상 네트 및 법면 등의 식생공법
JPH1161827A (ja) 緑化用の植生ネット及び植生基体
JPH07113217B2 (ja) 植生用ネット
JP2001224246A (ja) 緑化用の植生マット
JP3105794B2 (ja) 緑化用植生体
JP2001224245A (ja) 緑化用の植生マット
JPH0753979B2 (ja) 植生袋
JPH0538131Y2 (ja)
JPH0411117A (ja) 植生基材保持用網状体
JP2649028B2 (ja) 植生マット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees