JPH02296240A - 写真ハロゲン化銀組成物 - Google Patents

写真ハロゲン化銀組成物

Info

Publication number
JPH02296240A
JPH02296240A JP2107701A JP10770190A JPH02296240A JP H02296240 A JPH02296240 A JP H02296240A JP 2107701 A JP2107701 A JP 2107701A JP 10770190 A JP10770190 A JP 10770190A JP H02296240 A JPH02296240 A JP H02296240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic
groups
blocked
compound
photographically useful
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2107701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2810764B2 (ja
Inventor
John M Buchanan
ジョン マイケル ブキャナン
Ewell R Cook
ユエル ラッセル クック
Jared B Mooberry
ジャレッド ベン ムーベリー
Gary S Proehl
ゲーリー スティーブン プロエル
Stephen P Singer
ポール シンガー スティーブン
William N Washburn
ウィリアム エヌ.ワッシュバーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH02296240A publication Critical patent/JPH02296240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2810764B2 publication Critical patent/JP2810764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30511Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the releasing group
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/157Precursor compound interlayer correction coupler, ICC
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/158Development inhibitor releaser, DIR
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/159Development dye releaser, DDR
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/16Blocked developers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/156Precursor compound
    • Y10S430/161Blocked restrainers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は、二求核剤とブロックされた写真に有用な化
合物との反応によって、その化合物の写真に有用な基を
より迅速に放出することができる前記化合物を含んでな
る写真ハロゲン化銀組成物に関する。
(従来の技術〕 カプラーや色素のような各種化合物であって、ブロッキ
ング基を含みそしてその化合物を含有する写真感光材料
の処理によって放出または脱ブロツク化されうる化合物
類は、写真技術分野で知られている。このような化合物
と各種ブロッキング基は、例えば、米国特許第4,69
0,885号、同4.358,525号および同4,5
54,243号明細書で記載されている。これらの化合
物は、ブロックされていすそして処理によって化合物か
ら写真に有用な基の放出を行う化合物に比し保存安定性
を増大させうるが、これらの化合物を含有する写真感光
材料の露光および処理前の保存期間を通じて、これらの
化合物は、しばしば十分に満足できなかったり、また卓
の化合物の放出または脱ブロツク化速度が目的を下回る
ものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
写真感光材料の保存安定性を増大することが可能なブロ
ッキング基を含有するブロックされた写真に有用な化合
物であって、このような化合物を含有する写真感光材料
に悪影響を及ぼすことなくその写真感光材料の処理によ
ってブロッキング基の放出または脱ブロツク速度を増大
することが可能な化合物を含んでなる写真ハロゲン化銀
組成物についての欲求は存在してきた。
真ハロゲン化銀組成物であって、そのブロッキング基が
(a)2つの求電子基を含み、その求電子基は少なくと
も写真に有用な基に直接またはタイミング基を介して結
合しており、(b)二求核剤と反応性であり、そして(
c)それらの2つの求電子基が、二求核剤の存在下で写
真ハロゲン化銀組成物の写真処理によって写真に有用な
基の放出を伴う求核置換反応を起こすことを可能にする
ように一の結合、未置換原子または置換原子で相互に分
離されていることを特徴とする組成物を提供することに
よって解決する。
前記のような好ましいブロックされた写真に有用な化合
物は次式によって示される。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、これらの課題を、写真要素の処理によって
写真に有用な基を放出しうる写真に有用な基(PUG 
)と新規なブロッキング基を含んでなるブロックされた
写真に有用な化合物を含有する写上式中、E、およびR
2は、独立して求電子基であって、かつE、はR2より
一層求電子性であり、 T、およびT2は、独立して放出可能なタイミYlは、
二求核剤の存在下でブロックされた写真に有用な化合物
を含有する写真要素を処理することによってI’UGの
放出を伴う求核置換反応を起こし得るような距離をEl
とR2との間に提供する未置換または置換原子、好まし
くは炭素または窒素原子であり、 PUGは、写真に有用な化合物の処理によって放出する
ことが可能な写真に有用な基であり、w、xおよびyは
、独立して0またば1であり、そして nは1または2である。
前記式の範囲内のより具体的なブロックされた写真に有
用な化合物は、次式によって示される。
置換もしくは置換アリール、またはZおよびYlと一緒
になって環、特に脂環式環もしくは複素環式環を完成す
るのに必要な原子であり、ZはR1およびYlと一緒に
なって環を完成するのに必要な原子を表し、 Ylは二求核剤の存在下でブロックされた写真に有用な
化合物を含有する写真要素を処理することによって求核
置換反応を生じうるようにカルボニル基間へ距離を提供
する置換もしくは未置換炭素原子または窒素原子であり
、 qおよび2は、独立してOまたは1であり、T3は放出
可能なタイミング基であり、そしてPUGは写真に有用
な基である。
特に好ましいブロックされた写真に有用な化合物は、次
式によって示される。
R4a R4b 占゛よび 上式中、R4a、R,、J、及びR4Cは、独立して未
置換もしくは置換アルキルまた6才未置換もしくは置換
アリールであり、PUGは写真に有用な基であり、T4
およびT5は、独立して放出可能なタイミング基であり
、そしてrおよびSは、独立して0または1である。R
4a + R411およびR4eはメチルが好ましい。
記載したようなブロッキング基はバラスト基を含むこと
ができる。写真技術分野で既知のバラスト基はこの目的
で使用することができる。
以下、この発明をより具体的に説明する。
前記ブロックされた写真に有用な化合物は、改良された
保存安定性とごのような(ヒ合物を含有する写真要素の
処理によるより迅速な放出とを可能にする。これらの性
質の両方とも一部に最低新規なブロッキング基の特殊な
構造を有する前述のようなブロックされた写真に有用な
化合物によって達成される。従来、ブロックされた写真
に有用な化合物について、このような化合物を含有する
写真要素の保存安定性を低下させるようなメチルアミン
、水酸化物または水などの1個の求核基を含有する求核
化合物と反応せしめることが可能であった。これらのブ
ロックされた写真に有用な化合物は、単に1個の求核基
を含有する求核化合物との反応によってその化合物の写
真に有用な基を放出しない。さらに、放出は、ヒドロキ
シルアミン、過酸水素、ヒドラジン、ジアミンおよび置
換ヒドラジンのような二求核剤として本明細書に記載さ
れる2個の求核基を含有する求核化合物との反応によっ
てのみ生ずる。カルボニル基は、記載されたような新規
ブロッキング基における好ましい求電子基である。
新規ブロッキング基構造は、単に1個の求核基を含有す
る求核化合物との反応に抵抗する。例えば、カルボニル
基のケースでE、に1個の求核基を含有するにすぎない
求核化合物の反応は、生ずるヒドロキシル基がE2と分
子内反応して形成が非常に困難である単に3もしくは4
員環までの付加体をもたらすであろう。殆どの場合、写
真ハロゲン化銀要素の保存中に1個の求核基を含有する
水のような化合物と遭遇するにすぎない。このような化
合物は記載したような新規ブロッキング基を放出しない
記載したような化合物の良好な保存特性およびより迅速
な放出特性を必要とする化学系では、ブロッキング基の
放出をそのブロッキング基と適当な二求核剤との反応に
よって開始することができる。適当な二求核剤の選択は
、5員環または6員環化合物の形成を可能にするものが
好ましい。具体的な写真に有用な基、具体的なブロッキ
ング基およびその化合物の最終用途に応じ、所期の放出
速度を可能にする濃度および条件下で特定の二求核剤を
反応せしめることによって脱ブロツク化を開始すること
ができる。
本明細書における二求核剤は、次式で示される化合物を
意味する。
+1NUI −X ’ −NI+21(上式中、Nul
 およびNUZは、独立して求核性のNO、S 、 P
 、 Se 、置換窒素原子または置換炭素原子であり
、XIはj個の原子であってJは0゜1またば2である
。有用な二求核剤の具体例には次のものが挙げられる。
L三」     L三ユ      二三ユH2O2N
′H2C0NH2N′H2CH2CH2闇2好ましい二
求核剤は、ヒドロキシルアミン、過酸化水素および一置
換ヒドロキシルアミンである。
本発明における二求核剤はまた、前記の剤を形成する酸
塩のような塩、例えば硫酸塩または亜硫酸水素塩をも包
含する。
本明細書で使用する「写真に有用な基(PUG) Jの
語は、写真感光材料中で使用できて記載したようなブロ
ッキング基から放出されうる全ての基をいう。それは、
ブロッキング基以外のブロックされた写真に有用な化合
物の部分をいう。このPUGは、例えば、写真色素また
は写真試薬であることができる。この写真試薬とは、放
出されてさらに写真要素の成分と反応する部分である。
このような利用可能な写真に有用な基としては、例えば
、カプラー(例えば、画像色素生成カプラー、現像抑制
剤放出性カプラー、競争カプラー、ポリマーのカプラー
およびカプラーの他の製品)、現像抑制剤、漂白促進剤
、漂白抑制剤、現像剤放出抑制剤、色素前駆体、現像主
薬(例えば、競争現像主薬、色素生成現像主薬、現像主
薬前駆体およびハロゲン化銀現像主薬)、銀イオン定着
剤、ハロゲン化銀溶媒、ハロゲン化銀錯体形成剤、画像
トナ、予備処理および後処理画像安定剤、硬膜剤、タン
ニング剤、カブらせ剤、カブリ防止剤、紫外線吸収剤、
核生成剤、化学増感剤、分光増感剤、化学減感剤、分光
減感剤、界面活性剤、それらの前駆体および写真感光材
料において有用であることが既知の他の添加剤が挙げら
れる。
PUGは、予備形成種または前駆体として写真に有用な
化合物中に存在することができる。例えば、予備形成さ
れた現像抑制剤がブロッキング基に結合されていてもよ
いか、あるいは特定時期に写真感光材料における特定の
位置で放出されるタイミング基に結合されていてもよい
。このPUGは、例えば、ブロッキング基から放出され
た後に色素を生成する予備形成色素または化合物である
ことができる。
写真に有用な化合物は、場合によって、記載したような
PUGとブロッキング基との間の放出可能なタイミング
基(T)少なくとも1個を含んでいてよい。写真に有用
な化合物と二求核剤との反応は、連続的にタイミング基
からブロッキング基を放出し、次いでタイミング基をP
UGから放出(工1) することができる。本明細書で「タイミング基」の語は
、また、放出作用中にほとんどまたは全く観察しうる時
間をもたない連結基をも包含する。
これは、例えば、現像液が二求核剤、例えばヒドロキシ
ルアミンを含む場合には露光された写真要素の現像段階
で起ってもよい。写真技術分野で知られているいずれか
のタイミング基が、PUGとブロッキング基との間のタ
イミング基として使用可能である。有用なタイミング基
の具体例は、例えば、米国特許筒4,248.962号
および同4,409,323号明細書ならびにヨーロッ
パ特許出願第255.085号公報に記載されている。
使用される特定のタイミング基は、それらがPUGとブ
ロッキング基に結合されている結合を含み、タイミング
基上の置換基の性質はブロッキング基とPUGの結合開
裂の速度および時期ならびにPUGと置換基の拡散性の
ような因子の制御に役立つように変化することができる
PUGがタイミング基のみを介してブロッキング基に結
合している場合には、タイミング基とブロッキング基と
の間の結合が開裂した後、一の構造単位としてタイミン
グ基とPUGが放出する。
このケースでは、PUGがタイミング基から放出される
前に、特定のタイミング基が写真感光材料における拡散
速度および拡散距離を制御することができる。タイミン
グ基は、ブロッキング基と二求核剤との反応を抑制する
構造を含んではいけない 記載したような式において、タイミング基T1およびT
2は、独立して、処理によりPUG放出の所期の速度お
よび時間を提供するように選ばれる。タイミング基T、
およびT2は、同一または相違していてもよい。T、お
よびT 2について好ましいタイミング基の例としては
次のものが挙げられる。
ルボニル基が特に好ましいが、有用な求電子基の他の例
としては次のものが挙げられる。
イミド ”c=N’ スルホンイミドじC工N−5o2−R≧チオカルボニル
(≧C=弓 アルケニル (〕C<) 上記各式中、R2およびPUGは前述のとおりであり、
そしてR1+ILeおよびR4fは水素または置換基、
例えばアルキル、アリール、ニトロ、クロロおよびスル
ホナミドである。
有用なタイミング基のその他の例は、例えば、米国特許
第4,248,962号および同4,772,537号
明細書に記載されている。
記載したようなブロッキング基におりる2つの求電子基
E、およびR2ば、このブロッキング基と二求核剤との
反応によゲて求核置換反応を生しうるいずれかの求電子
基であることができる。カz、y”およびR4を含有す
る記載したブロッキング基において特に好ましい基は、
次のような基が挙げられる。
(上式中、Rqは、メチル、エチル、n−プロピル、i
−プロピルおよびブチルのようなアルキル、またはフェ
ニル、ヘンシルもしくは置換フェニルのようなアリール
、またはアルコキシ、クロロおよびアミドのような他の
置換基である)、ならびに (上式中、R4は前述のとおりであり、びR4bは、独
立してメチル、エチル、nル、i−プロピル、ブチル、
フェニル、および置換フェニルまたはアルコキシ、よび
アミノのような他の置換のごとき、ものと同じである) R4aおよ プロピ ヘンシル クロロお 前述した 記載したようなブロッキング基でブロックされていても
よい有用なPUGの具体例としては次のものが挙げられ
る。
■、カプラー A6画像色素形成カプラー: 具体的なカプラーとしては、写真技術分野で知られてい
るシアン、マゼンタおよびイエロー画像色素生成カプラ
ーが挙げられる。記載したような、ブロッキング基を含
みうるシアン色素生成カプラーは、例えば、米国特許第
2,772,162号、同2、895.826号、同3
,002,836号、同3.034.、892号、同2
,474,293号、同2,423,730号、同2,
367.531号、同4,333,999号および同3
,041,236号明細書に記載されているものが挙げ
られる。記載したようなブロッキング基を含みうる具体
的なマゼンタ色素生成カプラーは、例えば、米国特許第
2.600.788号、同2,369.489号、同2
,343,703号、同2,311.082号、同3.
152.896号、同3.519.429号、同3,0
62,653号および同2,908,573号明細書に
記載されているものが挙げられる。記載したような、ブ
ロッキング基を含みうる具体的なイエロー色素生成カプ
ラーは、例えば、米国特許筒2.875.057号、同
2.407.210号、同3,265,506号、同2
.298,443号、同3,048.194号および同
3,447.928号明細書に記載されているものが挙
げられる。
B、酸化された発色現像主薬との反応によって無色の性
成物を形成し、記載したようなブロッキング基を含む具
体的なカプラーは、例えば、米国特許筒3,632.3
45号、同3,928.041号、同3,958,99
3号、同3.96L959号および英国特許筒861,
138号明細書に記載されているものが挙げられる。
C0酸化された発色現像主薬との反応でブラック色素を
生成し、記載したようなブロッキング基を含ませうる具
体的なカプラーは、例えば、米国特許筒1.939,2
31号、同2,18L944号、同2.333.106
号および同4,126.461号明細書、ならびに西ド
イツ国特許公開第2,644,194号および同2,6
50.764号公報に記載されているものが挙げられる
D、現像抑制剤放出性カプラー(DIRカプラー)であ
って記載したようなブロッキング基を含ませうる具体的
なカプラーは、例えば、米国特許筒4.24.8,96
2号、同3,227,554号、同3,384,657
号、同3,615.506号、同3.617,291号
、同3,733,201号明細書ならびに英国特許筒1
.450,479号公報に記載されているものが挙げら
れる。PUGとして好ましい現像抑制剤は、複素環式化
合物、例えば、メルカプトテトラゾール、メルカプトト
リアゾール、メルカプトオキサジアゾール、セレノテト
ラゾール、メルカプトベンゾチアゾール、セレノベンゾ
チアゾール、メルカプトベンゾオキサゾール、セレノベ
ンゾオキサゾール、メルカプトベンズイミダゾール、セ
レノベンズイミダゾール、ベンゾトリアゾール、ベンゾ
ジアゾールおよび1.2゜4−トリアゾール、テトラゾ
ールおよびイミダゾールが挙げられる。
E、放出することで色素となるかまたは色素を生成する
PUG: 有用な色素および色素前駆体としては、アゾ、アゾメチ
ン、アゾピラゾロン、インドアニリン、インドフェノー
ル、アンスラキノン、トリアリ−ルメクン、アリザリン
、ニトロ、キノリン、インジゴイド、オキサノールおよ
びフタロシアニン色素ならびにこれらの色素の前駆体、
例えばロイコ染料、テトラゾリウム塩またはシフ1ル化
色素が挙げられる。これらの色素は金属の錯体または金
属の錯体形成性であることができる。このような色素が
記載されている代表的な特許は、米国特許筒3.880
,568号、同3,931,144号、同3,932.
380号、同3,932.381号および同3,942
.987号である。記載したようにブロックされうる具
体的な色素の構造は次の各式で示される。
す CM−COOH F、現像主薬を生成するPUG: 放出される現像主薬は、発色現像主薬、黒白現像主薬お
よびクロス酸化性現像主薬であることができる。これら
には、アミノフェノール類、フェニレンジアミン類、ハ
イドロキノン類およびピラゾリドン類が包含される。こ
のような現像主薬を記載している代表的な特許としては
、米国特許筒2、193.015号、同2.108.2
43号、同2,592,364号、同3,656.95
0号、同3,658.525号、同2,751,297
号、同2,289,367号、同2,772,282号
、同2,743,279号、同2.753.256号お
よび同2,304,953号が挙げられる。
好ましい現像主薬の構造は、それぞれ次の式で示される
(上式中、R7は前記定義と同じである)。
〔上式中、R5,、は水素または炭素原子1〜4個のア
ルギルであり、R5は水素または1個以上のハロゲン(
例、クロロ、ブロモ)または炭素原子1〜4個のアルキ
ル(例、メチル、エチル、ブチル)基およびアルコキシ
である〕。
〔上記各式中、R4は水素または1個以上の炭素原子1
〜4個のアルキル、アルコ4−シもしくはアルケンジオ
キシ基であり、そしてR7,RIl、R。
RIGおよびR1は、独立して水素、炭素原子1〜4個
のアルキル(例、メチル、エチル)、炭素原子1〜4個
の低級ヒドロキシアルキル(例、ヒドロキシメチル、ヒ
ドロキシエチル)または低級スルホンアルキルである〕
G、漂白抑制剤であるPUQ: 記載したようなブロックされうる代表的な漂白抑制剤は
、例えば、米国特許第3.705,801号および同3
,715,208号明N書ならびに西ドイツ国特許公開
第2,405,279号公報に記載されているような具
体的な漂白抑制剤が挙げられる。具体的な漂白抑制剤の
構造は次の式で示される。
上記各式中、R12は炭素原子6〜20個のアルキル基
である。
H,漂白促進剤であるPUG: 記載したようなブロックされうる代表的な漂白促進剤は
、次の各式で示される具体的な漂白促進剤が挙げられる
上記各式中、Wlは、例えば炭素原子1〜6個を含有し
、そして未置換であるかもしくは置換されていてもよい
、エチルおよびブチルのようなアルキル、エトキシおよ
びブトキシのようなアルコキシ、またはエチルチオおよ
びブチルチオのようなアルキルチオであり、W2は水素
、アルキルまたはフェニルのようなアリールであり、W
3およびW4は、独立して炭素原子1〜6個を含有する
アルキルのようなアルキル(例、エチルおよびブチル)
であるか、あるいは−緒になってモルホリノのような環
を形成することができ、2は1〜6である。
写真技術分野で公表されているような他のPUGもまた
記載したようなブロッキング基でブロックすることがで
きる。
記載したようなブロックされた写真的に有用な化合物は
、写真感光材料中およびブロックされた写真化合物が写
真技術分野で使用されてきたような方法で使用すること
ができる。
例えば、ブロックされた写真カプラーは、二求核剤の存
在下で現像することによって、露光された写真要素およ
びカプラーが酸化された発色現像主薬と組み合わさって
反応しうるように、写真要素および/または写真処理組
成物中に組み入れることができる。写真要素中に組み入
れられた場合、カプラー化合物は原則として非拡散性、
すなわち、それらが塗布されている層から著しく拡散ま
たはさ迷い出ないような分子サイズおよび配置であらね
ばならない。
記載したような写真組成物は、カラー生成カプラーおよ
び発色現像主薬が別々に処理液もしくは組成物または写
真要素に組み入れられる常法によって処理することがで
きる。場合によって、ブロックされた発色現像主薬は、
写真要素および要素を処理するために使用される単純化
した処理液に組み入れることができる。
写真要素は、単一色要素または多色要素であることがで
きる。多色要素は、3種の主要領域の可視スペクトルの
各々に感光する色素画像形成単位を含む。各単位は、単
一乳剤層または与えられた領域のスペクトルに感光する
複数乳剤層からなることかで゛きる。要素の各層(画像
形成単位層を含む)は、写真技術分野で知られるような
種々の順序で配列することができる。別の様式では、3
種の主要領域のスペクトルのそれぞれに感光する乳剤が
、米国特許筒4.362,806号明細書に記載される
ような微小容器の使用に従うように単一に区分けされた
層として配置されうる。
典型的な多色写真要素は、少なくとも一つのシアン色素
形成性カプラーが組み合わさった赤感性ハロゲン化銀乳
剤層を少なくとも一つ含んでなるシアン色素画像形成性
単位、少なくとも一つのマゼンタ色素形成性カプラーが
組み合わさった緑感性ハロゲン化銀乳剤層を少なくとも
一つ含んでなるマゼンタ画像形成性単位および少なくと
も一つのイエロー色素形成性カプラーが組み合わさった
青感性ハロゲン化銀乳剤層を少なくとも一つ含んでなる
イエロー色素形成性単位を、担持する支持体を含んでな
る。本発明の要素は、フィルター層、中間層、オーバー
コート層および下塗り層などの追加の層を含んでよい。
記載したようなブロックされた写真に有用な化これらの
化合物は乳剤層および/ま−たは隣接層で存在すること
ができる。
記載したような乳剤や要素で使用するのに適する材料の
以下の検討は、リサーチ・ディスクロージ+ −(Re
search Disclosure)+ 1978年
12月、Item 17643(Industrtal
 0pportunities I、td、発行、th
e Old Harbourmaster’s+  8
 North  5treet。
Emsworth、 Hants Po1o 7DD、
 U、に、)を引用して行うだろう。この刊行物は、以
下r Re5earchDisclosure Jと略
記する。
これらの要素で使用されるハロゲン化銀乳剤は、臭化銀
、塩化銀、ヨウ化銀、塩臭化銀、塩ヨウ化銀、臭ヨウ化
銀、塩臭ヨウ化銀またはこれらの混合物であることがで
きる。これらの乳剤は粗ハロゲン化銀粒子、中位ハロゲ
ン化銀粒子または微小ハロゲン化銀粒子を含むことがで
きる。高い横縦比の平板状粒子乳剤が、特に意図されて
おり、これらは、例えば、階] gusの米国特許第、
i、434,226号、Daubend iekらの同
4,414,310号、Keyの同4.399,215
号、Solberg らの同4,433,048号、M
ignotの同4,386,156号、Evans ら
の同、1..504.570号、Maskaskyの同
4.400.463号、14eyらの同4.414.3
06号、Maskaskyの同4,435,501号お
よび同4,643.966号ならびにDaubendi
ekらの同4,672,027号および同4,693,
964号明細書に記載されている。
また、特に意図されているものは、粒子の周囲における
よりも粒子のコアーにおいてより高いモル比のヨウ素を
有する臭ヨウ化銀粒子であり、例えばこれらは、英国特
許第1,027,146号、特開昭5448、521号
、米国特許第4,379,837号、同4,444,8
77号、同4.665.012号、同4,686,17
8号、同4.565.778号、同4,728,602
号、同4,668.614号、同4,636.4−61
号およびヨーロッパ特許第264.954号公報または
明細書に記載されている。これらのハロゲン化銀乳剤は
、単分散または多分散のいずれかとして沈殿されうる。
乳剤の粒子サイズ分布は、ハロゲン化銀粒子分離法また
は各種粒子サイズのハロゲン化銀乳剤を配合することに
よって調整することができる。
銅、タリウム、鉛、ビスマス、カドミウムおよび第■族
貴金属化合物のような増感性化合物をハロゲン化銀乳剤
の沈殿期間中に存在させることができる。
乳剤は、表面感光性乳剤、すなわち、ハロゲン化根粒子
の表面で主として潜像を形成する乳剤であるか、あるい
は内部潜像形成性乳剤、すなわち、ハロゲン化銀粒子の
内部で主として潜像を形成する乳剤であることができる
。これらの乳剤は、表面感光性乳剤もしくはカブらせて
いない内部潜像形成性乳剤のようなネガティブ作動性乳
剤であるか、あるいはカブらせていない内部潜像形成性
型の直接ポジティブ乳剤であって、これらは均等光の露
光または核生成剤の存在下で現像が行われた場合にポジ
ティブに作動するものである。
これらの乳剤は表面増感可能である。個々にまたは組み
合わせて使用される貴金属(例、金)、中間カルコゲン
(例、イオウ、セレンまたはテルル)および還元増感剤
が特に意図されている。典型的な化学増感剤は、前述し
たRe5earch Disclosure+を含む各
種のクラスに由来する色素を用いて分光増感することが
でき、これらの色素としてはシアニン、メロシアニン、
複合シアニンおよびメロシアニン(すなわち、3核型、
4核型および多核型シアニンおよびメロシアニン)、オ
キソノール、ヘミオキソノール、スチリリル、メロスチ
リリルならびにストレプトシアニンが挙げられる。具体
的な分光増感色素は、前述のRe5earch Dis
closureItem 17643、第■節に記載さ
れている。
記載したような要素の乳剤層およびその他の層について
適するベヒクルは、Re5earch Disclos
ureItem 17643、第■節およびそこで引用
されている刊行物に記載されている。
本明細書で記載したカプラーに加え、これらの要素は1
lesearch Disclosure、第■節、パ
ラグラフD、E、FおよびGならびにそこで引用される
文献に記載されるような追加のカプラーを含むことがで
きる。これらの追加のカプラーは、Re5earchD
isclosure、第■節、パラグラフCならびにそ
こで引用される文献に記載されるように組み入れること
ができる。
この発明の写真要素は、蛍光増白剤(Research
Dtsclosure、第VwJ)、カブリ防止剤およ
び安定剤(Research Disclosure、
第■節)、汚染防止剤および画像色素安定剤(Rese
arch Disclosure。
第■節、パラグラフIおよびJ)、光吸収剤および散乱
材料(Research Disclosure、第■
節)、硬膜剤(Research DiSclosur
e、第X節)、塗布助剤(Research Disc
losurex第XI節)、可塑剤および滑剤(Res
earch Dtsclosure、第xn節)、帯電
防止剤(Research Disclosure、第
xm節)、マット剤(Research Disclo
sure、第XVI節)ならびに現像改質剤(Rese
arch Disclosure、第XXI節)を含む
ことができる。
これらの写真要素はRe5earch l1isclo
sure、第X■節およびそこで引用される文献に記載
されるような各種支持体上に塗布することができる。
これらの写真要素は、典型的には可視領域のスペクトル
の化学輻射線に露光でき、Re5earchDiscl
osure、第XvIII節に記載されているような潜
像を形成し、次いで処理してRe5earch Dis
closure。
第XIX節に記載されているような可視可能な色素画像
を形成することができる。可視可能な色素画像を形成す
る工程には、要素を発色現像主薬と接触させ、現像可能
なハロゲン化銀を還元し、発色現像主薬を酸化する工程
が含まれる。酸化された発色現像主薬は、カプラーと次
々に反応して色素を生じる。
好ましい発色現像主薬としては、P−フェニレンジアミ
ン類が挙げられる。特に好ましいものは、4−アミノ−
3−メチル−N、N−ジエチルアニリン塩酸塩、4−ア
ミノ−3−メチル−N−エチル−N−β−(メタンスル
ホンアミド)エチルアニリン硫酸塩水和物、4−アミノ
−3−メチルN−エチル−N−β−ヒドロキシエチルア
ニリン硫酸塩、4−アミノ−3−β−(メタンスルホン
アミド)エチル−N、N−ジエチルアニリン塩酸塩およ
び4−アミノ−N−エチル−N−(2−メトキシエチル
)−m−トルイジンジ−p−トルエンスルホン酸塩が挙
げられる。
ネガティブ作動性ハロゲン化銀乳剤は、この処理工程に
よりネガ画像をもたらす。記載した要素は、例えばBr
1tish Journal of Photo ra
 h Annual+1988、196〜198ページ
に記載されるような既知のC−41発色処理によって好
ましくは処理される。
ポジ(または反転)画像をうるには、この発色現像工程
非カラー現像主薬でまず現像処理して露光されたハロゲ
ン銀を現像(色素は生じない)し、次いでその要素を均
一にカブらせて現像可能な未露光ハロゲン化銀を残すこ
とができる。あるいはまた、直接陽画乳剤は、ポジ画像
を得るのに使用することができる。
現像は、引き続き、通常の漂白、定着または漂白定着工
程が施されて銀およびハロゲン化銀が除去され、洗浄そ
して乾燥される。
処理に際しては、必要な時期にブロックされた写真に有
用な化合物を放出または脱ブロックするために使用され
るヒドロキシルアミンのような前述した二求核剤を処理
液中に存在させることが必要である。処理液中のこの二
求核剤濃度は、特定の処理液成分、特定の二求核剤、処
理時間、処理温度、処理せしめる特定の写真要素および
目的とする画像などの要因に応じて変動しうる。発色現
像液に二求核剤が存在する場合、二求核剤濃度は、典型
的には溶液11!当たり10−5モル〜1モルの範囲内
にある。
記載したようなブロックされた写真に有用な化合物は、
有機化合物合成技術分野で既知の方法および工程で製造
することができる。
ブロックされた写真に有用な化合物の典型的な製造方法
は次の通りである。
すJレクワjイド C1のLj告 H3CCH3 ここに例示する中間体G1ば、写真に有用な基(IIU
G) との反応によって、記載したようなブロックされ
た写真に有用な化合物を提供することができる。
エチルアセ1−アセテ−l−(65g、0,5モル)、
t−ブタノール(200mR)およびテトラヒドロフラ
ン(200ufりを含有する2I!、の三つ口丸底フラ
スコに、温度計、機械撹拌器、窒素入口および氷水凝縮
器で先端をとめた滴下漏斗を固定した。その混合物を0
°Cに冷却し、カリウムも一ブトキシド(56g、0.
5モル)を徐々に添加しながらゆるやかな窒素流下で激
しく撹拌した(温度、20゛C以下)。
約5分後に均質な溶液が得られた。ヨウ化メチル(32
mL 0.5モル)を滴下漏斗から加えたところ温度が
約10°Cまで上昇した。水浴を温度(20°C)の水
浴で置き換えた後、さらに30分間混合物を撹拌したと
ころヨウ化カリウムが沈殿した。この混合物を再び0°
Cに冷却した後、さらにヨウ化メチル(40ml)、次
いでカリウムt−ブトキシド(56g、0.5モル)を
添加した(温度、30’C以下)。
この混合物を室温で48時間撹拌し、次いで水約1!と
飽和NaC!!、WJ液0.5j2で希釈した後、エー
テルで混合物を抽出した。エーテル溶液を0゜lNNa
OH1次いでINI(cj2で洗浄し、硫酸マグネシウ
ム上で乾燥した後、油状物になるまで濃縮した。
この粗ジメチル化エチルアセトアセテート(64g、収
率81%)は予測された化合物に整合するnmrスペク
トルを示した。
前記粗ジメチル化エステル(64g、約0.4モル)、
NaOH(48g、1.2モル)、水(320d)およ
び痕跡の指示色素〔メタニルイエロー(Metanil
 Yellow) )を均質溶液が得られるまで18時
間撹拌した。残存するアルカリ不溶性物質を少量のエー
テルで洗浄した除去した。次に、アルカリ溶液を氷水で
冷却した後、指示色素が紫色に変るまで濃度HCI!、
(約100mff1)で注意深く中和した。この***液
に飽和NaC12を加えた後、塩化メチレンで数回抽出
した。
抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、次いで3
0°Cにて濃縮することにより油状物として粗製の酸を
得た(50 g ) (この酸は氷温で固化する)。
nmrスペクトルは、この粗製の酸中に少量のエタノー
ルが存在することを示した。過度の脱カルボキシル化を
避るために、ずくさまこの酸を24時間室温でのオキサ
リルクロライド(75mL 0.86モル)と痕跡のト
リエチルアミンとの反応で使用した。反応混合物を水流
アスピレータ−減圧下、ロータリーエバポレーターを使
用して30°Cで濃縮した。過剰のオキザリルクロライ
ドを塩化メチレンとの共藤留によって除去し、粗2,2
−ジメチル3−オキソブチリルクロライド(49g、8
2%)を得た。この粗生成物の一部(45g)を、水流
アスピレータ−減圧下で6インチ(15,2cm)のビ
グローカラムを介して蒸留(bp50〜50°C)L、
純粋の無色生成物を得た(30g、67%)。エトキシ
基を含有する少量の不純物は生成物の遅い両分として蒸
留された。この不純物は酸塩化物を生成する前にエタノ
ール除去を行うことによって避ることができた。
他の例示中間体も同様の方法で製造できる。例示化合物
にはG2およびG3が含まれ、次の式で示される。
下記は、化合物G2を用いる反応に関連するブロックさ
れたフィルター色素の具体的な合成例である。
治郭U吐へ 化合物(1)の製造 (E) (F) (B) 本明細書において、DMAPは4−ジメチルアミノピリ
ジンである。同様にDBUは、1.8−ジアザビシクロ
(5,4,0)ウンデク−7−エンである。
エーテルはエチルエーテルを意味する。同様に、Eti
PrJはエチルジイソプロピルアミンを意味する。同様
に、MeはCH,−を意味し、EtはC,H5を意味す
る。同様に、温度は別に特記しない限り°Cである。
A人In製造 臭化エチル(500g、4.6モル)、o−アニシジン
(370g、3.0モル)およびイソプロパツール(I
i!、)を16時間還流させた。この熱溶液を容器に入
れ、氷で冷却した。結晶臭化水素塩を濾過し、冷イソプ
ロパツールおよびエーテルで洗浄した。
0°Cで一夜冷却して、最小量の熱イソプロパツールか
ら再結晶して(A) 402g (58%)を得た。
m製造 水(400d) 、濃HCj2 (80mf)およびp
−アミノ安息香酸(31,4g、0.21モル)を混合
した。混合物を0°Cまで冷却した後、氷(100g)
および亜硝酸ナトリウム(14,3g、 0.21モル
)を加えた。2〜3分してすべての亜硝酸塩が溶解した
とき、温度をO″CC付近続しながら水性HCI!、(
濃塩酸40mA、  Hzo 200rd)中の(A)
 (48,0g、0.21モル)溶液を徐々に加えた。
酢酸ナトリウム(140g )をゆっくり加えてカプリ
ングを進めた。約30分撹拌した後、混合物を濾過して
色素とトリアゼンの混合物を得た。このトリアゼンは、
粗生成物を室温(20°C)2日間酢酸(約200m)
と撹拌(または50°Cで約2時間加熱)することによ
って色素に転移した。酢酸から沈殿する色素を濾取し、
メタノールで洗浄して(B)41.7g (67%)を
得た。
」旦し■製造 酸色素(B)(41,7g、 0.14モル)を、3時
間100°Cでヨウ化ドデシル(45,6g、 0.1
5モル)、エチルジイソプロピルアミン(19,4g、
0.15モル)およびD M F (200mR)と共
に加熱することによってエステル化した。この粗混合物
をエーテルで希釈し、0.05N l(cρおよび水で
洗浄し、次いでMgSO4上で乾燥した後に油状物まで
濃縮し、そしてメタノールから結晶化してパラスト化色
素(c)44.5g(68%)を得た。
」ユ月■製造 ジクロロメタン(200mN)にバラスト化色素(D)
(1,2,3g、0.0264モル)と2.6−ルチジ
ン(3,2g、0.03モル)を溶解し、約15°Cに
冷却した。ホスゲン(トルエン中I MN液30mR,
0,03モル)を徐々に加えた後、20分間この混合物
を撹拌した。混合物を冷水性0.05N Il!および
氷水で洗浄した後、MgSO4上で乾燥した。減圧濃縮
によって粗カルバミルクロライド(D)を得た。このも
のは、さらに精製することなく (I)を生成する反応
で直接使用した。
一09二Δ製造 市販の3−ニトロ−4−ヒドロキシベンジルアルコール
(16,9g、0.1モル)を、触媒として5%Pd炭
素1gを使用してジオキサン(300mffi)中28
0キロパスカル(40psi)(3気圧)で水素添加し
た。触媒を濾去した後、溶液を濃縮することにより結晶
性固体として(E)を生成した(10g、72%)。
」」ユノ(社)1遺 アミノフェノール(E)(2,78g、 0.02モル
)および2,6−ルチジン(2,36g 、 0.02
2モル)をp−ジオキサン(4h+1)と混合した。次
に、メタンスルホン酸無水物(3,48g、0.02モ
ル)を加えた。30分後、この混合物を酢酸エチルで希
釈し、塩水(飽和NaCff1100rn1.+ I 
N II(1215mN)で2度洗浄した。MgSO4
上で乾燥した後、酢酸エチル抽出物を固体残渣まで濃縮
した。酢酸エチル/ヘゲクンから結晶化して生成物(F
) 3.2 g (75%)を得た。
一00Uλ裂遺 テI・ラヒドロフラン(100ml)中トリエチルアミ
ン(11,2d、0.08モル)およびフェノール系化
合物(F)(10,9g、0.05モル)の均質溶液を
窒素雰囲気下−20°Cまで冷却した。次に、塩化メチ
レン(50mffi)ウシ塩化物(02)(8,75g
、0.05モル)溶液を加えた。この混合物を2〜3分
間室温まで加温し、さらに溶媒で希釈し、次いで0. 
I N HCffiで洗浄した。有機層を硫酸マグネシ
ウムで乾燥し、油状物(19g)になるまで濃縮した。
このものは、少量の溶媒を含んでいたが、次の段階で使
用するのには十分な純度であった。
」上L■袈遣 塩化メチレン(30mffi)中色素カルバミルクロラ
イド(D)(8,0g、0.015モル)、ヒドロキシ
化合物(H)(5,3g、0.015モル)、叶AP(
3,7g。
0.03モル)およびDBU(6,8g、0.45モル
)?容液を30分間室温で撹拌した。反応を水性0.5
NH1で洗浄することによって止め、有機層を硫酸マグ
ネシウム上で乾燥し、次いで粗油状物まで濃縮した。溶
離液として酢酸エチル/ヘプタン(1/3)を使用する
シリカゲル750gによってその粗生成物をクロマト処
理した。精製されたシフト化フィルター色素(1)(7
g 、 55%)は、ガラス状固体として得られた。
ブロックされた写真に有用な化合物の他の合成例は次の
とおりである。
涜滅」− (J) 撹拌しなからl・リエチルアミン50m1とピリジン4
50mf!、溶液に化合物(J)27.5gを溶解した
。化合物(K)を5分間かけて滴下した。得られた混合
物を室温で一夜撹拌し、減圧f!を縮し、次いで残渣を
エチルエーテル500m1と撹拌した。混合物を濾過し
た。濾過物を水苔500mRで5度洗浄し、次いで塩化
すトリウム飽和水溶液で洗浄した。得られた有機層を硫
酸マグネシウム上で乾燥した。この溶液を濾過し、濃縮
して淡い黄金色の油状物30gを得た。静置することに
よって淡い黄金色の油状物は固化した。この固化を石油
エーテル(bp30〜60°C)で撹拌して破砕し、次
いで濾取して融点74〜75°Cの白色固体22.5g
を得た。目的化合物はNMRによって同定された。
HNMR(cDCI!、3) 7.2−7.3 ()リ
プレット、 2H)  ;6.9−7.0(ダブレット
、2■);6゜8−6.9(トリプレット、 IH) 
 ; 3.6  (シングレット、 2!()  i2
.5−2.6(マルチブレット、 3FI)  ; 2
.0−2.1(マルチブレット、 IH)  ; 1.
5−1.9 (マルチブレット、4■)  ;1.4−
1.5 (シンブレラh3H);および1.2−1.3
−ppm(シングレット、 611) 。
13CNMR(cDCj23)206.6. 170.
0. 15B、5. 146.5゜128.6.119
゜2.112.8.’ 63.8.57.L 44.4
.39.937.4.27.0.23.3.21.8、
および20.7ppm。
ブロックされた試薬を必要とする化学系では、二求核剤
との反応によってその試薬が放出されうる。この試薬は
、特殊な化学系と適合する二求核剤によって放出されう
る。最適の二求核剤および特定のブロックされた試薬の
選択は、特定の化学系、そのブロックされた試薬の目的
とする用途、放出するために使用される特定の条件によ
って左右されうる。このようなブロックされた試薬中の
ブロッキング基は記載したようなものであることができ
る。
〔実施例〕
以下の例でこの発明をさらに具体的に説明する。
■−1 モデル試験をエステルE−1〜E−5について行い、こ
の発明のブロッキング基がフェノール部分からの脱離を
促進する目的で一求核剤よりむしろ二求核剤を使用する
ことによって達成されうる速度の上昇を測定した。それ
ぞれアセトニトリル50容量%を含有する水性溶液A、
BおよびCは、次のように調製した(各エステルについ
てそれぞれの溶液A)。
溶液A : 2.5 Xl0−’Mのエステル(または
2.5XIO−5M  E−1)io、2N  KC#
溶液B:25容量%のカーボネート緩衝液(イオン強度
0.75) ; 0.05N Kci!。
溶液C:溶液Bは0.05Mのヒドロキシルアミンが添
加されている。
同量のAおよびB(またはAおよびC)を25°Cで撹
拌してpito、oの溶液を与え、次いで反応をこのと
きに生成されるフェノール(272nm)またはp−二
トロフェノール(402nm)の分光光度の測定を行っ
た。各ケースにおける反応の半減期(t17□)は、式
t+zz =In (2)/にの式から算出される。こ
こでIn(2)は、2の自然対数であり、kは反応につ
いて計算される一次速度定数である。
従って、より小さい半減期はより迅速な反応を示唆する
。A+Bの組み合わせは、主な反応体がヒドロキシトイ
オン(−求核剤)のアルカリ溶液を提供するが、A+C
の組み合わせでは活性反応体がヒドロキシルアミン(二
求核剤)である。へ十Bの半減期対A+Cの半減期の比
は、脱ブロツク化反応でヒドロキシルアミンの関与によ
る速度上昇の目安を提供する。結果を第1表に示す。
E−1(本発明) E−2(本発明) ゴ)−」−表(続き) ↓U(1)ローII  Ll−メ?糺1−q  −ルー
E−4(比 較) E−5(比 較) 第1表から部組1できるように、記載したようなブロッ
キング基を使用するエステ月利?、−1,E2およびE
−3の加水分解に加えた二求核剤(ヒドロキシルアミン
)に起因する前記比の増大は、エステルl?、−4およ
びV、−5のフ゛ロンキング基に比較して2千倍から6
万倍になった。この発明のブロッキング基を表す前記エ
ステルは、塩基加水分解に対しては良好な抵抗性を持続
するにもかかねらず、puioの写真処理では2〜3秒
を要する迅速脱ブロッキングを示す。この結果は、保存
中ではいまだ一求核剤が存在するにすぎないので、記載
したようなブロックされたPUGは処理前の保存条件下
では非常に安定であり、処理中の所望の時期に迅速なP
UG放出が可能であることを予期できるであろう。
U この例では、処理液が二求核性ヒドロキシルアミンスル
フェー) ()IAs)を含む場合には写真感光性要素
に組み入れられたブロックされた電子移動剤(IETA
)は、容易に脱ブロックされうることを示す。緑色増感
臭ヨウ化銀ゼラチン乳剤(0,7ミクロン粒子サイズ)
を、半分の重量のジ−n−ブチルフタレートに分散させ
たシアンカプラーC−1および2倍重量のN、N−ジエ
チルラウルアミドに分散させた記載したようなブロック
されたETA化合物を含んでなるカプラー分散体と混合
した。
得られた混合物を下記様式に従って写真フィルム支持体
上に塗布した(各成分量は銀としてカウトしたハロゲン
化銀と共にmg / n?で示す)。
オーバー ゼラチン(53B2) ;ビス(ビニルスル
ホコート層二ニルメチル)エーテル硬膜剤(総ゼラブロ
ックされたETA  人 1: (877) 、シアンカプラーC−1(969) ;お
よびブロックされたETA化合物 シアンカプラー(、−1 各写真要素は、市販のセンシトメーター中で段階的濃度
試験片を介して光に像様露光して現像可能な潜像を提供
した(3000’に光源、0〜4段階光学ウェッジ、ラ
ッテン(Wrath) 99+ 0.5 N Dフィル
ター、Δra t tenは商品名である)。次に、得
られた写真フィルムを最終的な安定剤段階を伴うことな
く市販のEastman Kodak Company
、 U、S、^、製のC−41処理剤で現像処理した。
この処理についての処理および処理組成物は、例えば、
財士旦担LJournal  of  Photo  
ra  h  ^nnual  1988. 191〜
199ページに記載されている。この現像処理は、発色
現像液中にヒドロキシルアミンスルフェート(■^S)
を加えたものおよび加えないもので行った。
赤色光で行ったデンシトメトリーの測定値は、第■表に
示すが表中のカッコ内の値はRASを加えていない現像
液に対するものである。D m iゎは平均カブリレベ
ルである。ガンマは、ブロックされたETA化合物を含
まない対照試料のガンマからの差違としてとらえた別個
のQ、 41ogEを有する2つの濃度点間の最大コン
トラストである。写真感度は、対照試料(100に設定
)と比較してとらえ、0、工5の濃度を越えるカブリで
測定した。
第n表のデータは、この発明の化合物がとドロ度の向上
をもたらしうるETA化合物の放出を示す。
貫−主 シフトマスキングカプラーの使用を例示する目的で、化
合物3および対応するブロックされていない構造の比較
化合物3Uを使用して写真要素を調製した。
Of( す  シ 化合物1 化合物2 0.08 (0,07) 0.215   0.07 (0,06)0.431 
  0.07 (0,06)1.0?6   0.07
 (0,05)0.215   0.09 (0,06
)0.431   0.09 (0,06)1.076
   0.09 (0,06)−0,01(−0,06
) −0,08(−0,09) −0,54(−0,35) +0.10 (−0,02) 一〇、04 (’−0,01) −0,53(’−0,18) 各化合物は、同じ重量の2.5−ジーL−ペンチルフェ
ノールに分散させ、下記様式でポリ(エチレンテレフタ
レート)フィルム支持体上に塗布した(別に特記しない
限り、成分量は銀としてカウントしたハロゲン化銀と伴
に■/ボで示した)。
オーバー ゼラチン(2691) ;ビス(ビニルスル
ホコート層二ニルメチル)エーテル硬膜剤(総ゼラチン
重量の1.75%) 乳剤層: ゼラチン(3767) i未増惑AgBr乳
剤(906)  ?第■表に示すマスキングカプラー(
1,08mmole/ nf) フィルム支持体: この塗布要素の未露光ストリップを定着に1分間浸漬し
てハロゲン化銀を除去し、洗浄し、次いでKODAK 
C−41処理(KODAKはEastman Koda
k Co。
U、S、A、の商標である)における処理で常用されて
いる温度にて下記処理液の一つに浸漬した。
P−1=pH10の炭酸塩緩衝液 P−2:pH10の0.024Mのヒドロキシルアミン
スルフェートを有する炭酸塩緩衝液 P−3=ヒドロキシルアミンスルフェートを除去したC
−41発色現像液 P−4:ヒドロキシルアミンスルフニートラ含有するC
−41発色現像液 結果を第■表に示す: 定着のみ      1.25     ’0.02p
−t:to分    1゜25    0.02P−2
:10分    1,25    1.10P−3=1
0分    1.25    0.02P−4:1分 
  1.25   0.50P−4:10分    1
.25    1.25第■表のデータでは、ブロック
されたマスキングカプラー化合物3はカーボネートイオ
ンおよびヒドロキシトイオンを含有するアルカリ1(P
−1)または二求核剤を含まない現像液(P−3)によ
る長期にわたる処理によって脱ブロツク化されないこと
を示す。しかしながら、P−2およびP−4のようなこ
れらのいずれかの溶液に二求核剤ヒドロキシルアミンが
添加された場合には、ブロックされたマスキングカプラ
ー化合物3からそのブロッキング基が容易に除去されて
対応するブロックされていない化合物3Uを生成する。
化合物3が処理を通じて二求核剤によって脱ブロックさ
れるまで、ブロックされた化合物3の極大吸収はそれが
殆ど緑色光を吸収しないような約375nmにシフトし
ている。
尉−土 例3で前述したのと同様に塗布した写真要素のストリッ
プを、ハロゲン化銀を除去するために定着するか、ある
いは白色光に対して段階的に露光し、次いで例2と同様
にC−41処理をした。低露光および高露光段階での赤
色光、緑色光および青色光に対する濃度を測定し、第■
表に示した。
囲ユノU−表 化合物  主U   33旦」 1旦 」ナシ(定着)
  0.64 0.85 1.18 0.08 0.0
9 0.04低      0.65 0.71 1.
22 0.90 0.13 0.11高      0
.24 0.16 0.36 0.24 1.82 2
.08高レベルのマスキングカプラー(および通常存在
する画像カプラーでない)に対する第■表のデータは、
青色光および緑色光に対してポジティブなマスキング画
像を、さらに赤色光に対してネガティブな画像を生ずる
ことを示す。しかしながら、ブロックされたマスキング
カプラー化合物3を含有する未露光試料は、発色団がブ
ロックされていない対応する化合物3Uに比し、緑色光
に対して著しく低い濃度を有するさらなる利点を有す。
ブロックされたマスキングカプラーの処理前には、よい
低部の写真層についてさらに緑色光を透過させることが
可能であり、さらに処理後は画像色素の好ましくないス
ペクトル吸収性について望ましい補償を提供する。
誕り一足 この例は、モノクロ層における主要な画像カプラーの存
在下でブロックされたマスキングカプラーの使用を例示
する。分散体は、半分の重量のジn−ブチルフタレート
に分散されたシアンカプラーC−1を添加する以外は例
3と同様に調製した。次に、これらを下記様式で塗布し
た(特記しない限り、銀としてカウントするハロゲン化
銀と共に成分量はmg / rrYで示す)。
オーバー ゼラチン(2691) ;ビス(ビニルスル
ホr−)層:ニルメチル)エーテル硬膜剤(総ゼラチン
重量の1.75%) 乳剤層: ゼラチン(3767) i未増感AgBr1
乳剤(1615) ;シアン画像カプラーC−1(75
4)  i第V表に示すマスキングカプラー(0,10
8mmole/ nf)フィルム支持体:ハレーション
防止裏引き付前記塗布物のフィルムストリップは、Wr
a t ten12(マイナスブルー)を介して段階的
に露光し、例2と同様に処理((、−41) L、次い
で第V表に示すような写真パラメーターを測定した(緑
色光に対する濃度を、未露光定着ストリップならびに処
理ストリップの低および高領域について測定した。赤色
画像の写真感度は100とする対照と比較した)。
対照す シ 0.060.060.382.4.4 2
.33比 較 化合物3U   O,210,240゜
4.0 2.59  2.24本発明 化合物3   
0.08 0.26 0.43 2.62  2.42
第V表のデータは、マスキングカプラーの両方とも低露
光領域における緑色光に対して好ましい濃度を提供する
が、ブロックされた発色団を含有する化合物3は、その
フィルムが処理されるまで非常に少ない緑色光を吸収す
る点で比較化合物3U(ブロックされていない)を陵駕
する利点を有することが示される。多層カラーフィルム
におけるシフト化マスキングカプラーの使用は、露光中
の良好な光の利用を可能にし、そしてより下層で必要な
光の上層での吸収が非常に少ないので好ましい写真感度
を提供する。
■−旦 ブロックされたフィルター色素を含有する無感光性写真
層の利用を例示する目的で、このような3種の化合物を
それぞれ半分の重量のジ−n−ブチルフタレートに分散
させ、次いで下記様式でフィルム支持体に塗布した(成
分量はmg/nf)。
フィルター  ゼラチン(4844) ;第■表に示さ
れ色 素 層: るブロックされたフィルター色素(3
77)  ;ビス(ビニルスルホニルメチル)エーテル
硬膜剤(85) フィルム支持体 化合物4 : Q+ =NISO□CH3化合物5:Q
1=CIl 化合物:6 各塗布物のストリップを、C−41現像液または同一の
C−41現像液からヒドロキシルアミンスルフェート(
11^S)を省略した組成物中、38”Cにて浸漬した
。各フィルター色素の脱ブロツク化速度は、選定した一
定時間をおいてブロックされていない色素の極大吸収に
おける濃度を測定することによって追跡した。結果を第
■表に示す。
−度 4     440nm     O,050,090
,100,051,0B  1.105    440
nm     O,030,030,050,030,
0B  0.716    495nm    O,0
30,050,060,050,840,89第■表に
示される各処理時間での濃度から、この発明のブロック
されたフィルター色素は、ヒドロキシルアミンの不存在
下で放出が非常に遅すぎてpH10の写真処理では使用
できないことが理解できる。これらのブロックされたフ
ィルター色素は、未処理塗布物中のpH5,5〜6にお
ける長期間保存について相当な安定性を有する。***保
存試験では、ブロックされたフィルター色素の少なくと
も95%が未変化のまま回収された。しかしながら、ヒ
ドロキシルアミンニ求核剤を含有させた、市販のC−4
1現像液では、有用なフィルター色素濃度へ瞬時に達す
る。
■エニ刹 下記のブロックされた写真に有用な化合物は、記載した
方法によって製造することができる。これらのブロック
された化合物は記載したように(例えば、要素中および
例1の処理のごとく)写真要素に組み入れそして処理す
ることができる。
(Mの数は、それぞれの化合物について与える)Il左
ププニ 7゜ C=。
C1 11゜ マスキングカプラー 10゜ H 15゜ 16゜ 3 C CH3 22゜ 23゜ C(cH3)3 24゜ 19゜ 20゜ H3CCH20H 21゜ ドックス スキャベンジャ(Dox 5caven辿)q 発1 U( / \ ! pフコl飢旧側。
28゜ 29゜ 33゜ 34゜ (8■) 仙4ゴい1腹 30゜ 0=C 35゜ 36゜ 〔発明の効果〕 記載したようなブロッキング基を含有する新規写真に有
用な化合物を含んでなる記載したような写真ハロゲン化
銀組成物は、写真感光材料における保存安定性を高め、
かつ二求核剤の存在下における写真感光材料の処理中の
放出速度を高めることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、写真要素の写真処理によって写真に有用な基を放出
    しうる写真に有用な基とブロッキング基を含んでなるブ
    ロックされた写真に有用な化合物を含有する写真ハロゲ
    ン化銀組成物であって、そのブロッキング基が(a)2
    つの求電子基を含み、その求電子基は少なくとも写真に
    有用な基に直接またはタイミング基を介して結合してお
    り、(b)二求核剤と反応性であり、そして(c)それ
    らの2つの求電子基が、二求核剤の存在下で写真ハロゲ
    ン化銀組成物の写真処理によって写真に有用な基の放出
    を伴う求核置換反応を起こすことを可能にするように一
    の結合、未置換原子または置換原子で相互に分離されて
    いることを特徴とする組成物。
JP2107701A 1989-04-26 1990-04-25 写真ハロゲン化銀組成物 Expired - Fee Related JP2810764B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/343,981 US5019492A (en) 1989-04-26 1989-04-26 Photographic element and process comprising a blocked photographically useful compound
US343981 1989-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02296240A true JPH02296240A (ja) 1990-12-06
JP2810764B2 JP2810764B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=23348504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2107701A Expired - Fee Related JP2810764B2 (ja) 1989-04-26 1990-04-25 写真ハロゲン化銀組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5019492A (ja)
EP (1) EP0394974B1 (ja)
JP (1) JP2810764B2 (ja)
CA (1) CA2013314A1 (ja)
DE (1) DE69030130T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2107122A1 (en) 2008-03-31 2009-10-07 FUJIFILM Corporation Protease detection material, set of protease detection materials, and method for measuring protease

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05504425A (ja) * 1990-12-19 1993-07-08 イーストマン コダック カンパニー 写真材料用アゾアニリンマスキングカプラー類
JPH06500648A (ja) * 1991-05-14 1994-01-20 イーストマン コダック カンパニー 写真材料及び方法
US5242783A (en) * 1991-07-31 1993-09-07 Eastman Kodak Company Photographic material and process
US5240821A (en) * 1991-12-19 1993-08-31 Eastman Kodak Company Solid particle dispersion developer precursors for photographic elements
US5210007A (en) * 1991-12-19 1993-05-11 Eastman Kodak Company Image intensification chemistry with blocked incorporated developers
US5256525A (en) * 1991-12-19 1993-10-26 Eastman Kodak Company Blocked incorporated developers in a photographic element
EP0547707B1 (en) * 1991-12-19 1998-07-01 Eastman Kodak Company Blocked photographically useful compounds for use with peroxide-containing processes
US5223581A (en) * 1992-02-19 1993-06-29 Eastman Kodak Company Polymers for the release of photographically useful groups
US5246820A (en) * 1992-03-03 1993-09-21 Eastman Kodak Company Carbamic acid solubilized smearing couplers
US5296337A (en) * 1992-04-23 1994-03-22 Eastman Kodak Company Process for retouching photographic images containing a dye having a cleavable ballast
US5534401A (en) * 1992-04-23 1996-07-09 Eastman Kodak Company Retouchable reversal silver halide photographic element with a pyrazoloazole magenta dye-forming coupler
US5455141A (en) * 1992-05-29 1995-10-03 Eastman Kodak Company Photographic elements containing blocked dye moieties
DE69318063T2 (de) * 1992-05-29 1998-11-12 Eastman Kodak Co Abspaltverbindungen enthaltende photographische Elemente
EP0574090A1 (en) 1992-06-12 1993-12-15 Eastman Kodak Company One equivalent couplers and low pKa release dyes
US5385815A (en) 1992-07-01 1995-01-31 Eastman Kodak Company Photographic elements containing loaded ultraviolet absorbing polymer latex
US5411840A (en) * 1992-12-21 1995-05-02 Eastman Kodak Company Low volume processing for establishing boundary conditions to control developer diffusion in color photographic elements
GB9408530D0 (en) * 1994-04-29 1994-06-22 Kodak Ltd Photographic silver halide colour material
GB9408531D0 (en) * 1994-04-29 1994-06-22 Kodak Ltd Photographic silver halide colour materials
DE69520169T2 (de) 1994-05-20 2001-09-13 Eastman Kodak Co., Rochester Niedrigkontrastfilm
JP3764178B2 (ja) * 1994-06-10 2006-04-05 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料およびその処理方法
EP0695968A3 (en) 1994-08-01 1996-07-10 Eastman Kodak Co Viscosity reduction in a photographic melt
US5585228A (en) 1994-11-30 1996-12-17 Eastman Kodak Company Benzotriazole based UV absorbing compounds and photographic elements containing them
JPH08202001A (ja) 1995-01-30 1996-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5582957A (en) 1995-03-28 1996-12-10 Eastman Kodak Company Resuspension optimization for photographic nanosuspensions
US5723280A (en) 1995-11-13 1998-03-03 Eastman Kodak Company Photographic element comprising a red sensitive silver halide emulsion layer
EP0786692B1 (en) 1996-01-26 2004-11-17 Eastman Kodak Company Silver halide light sensitive emulsion layer having enhanced photographic sensitivity
US6150077A (en) * 1997-08-27 2000-11-21 Eastman Kodak Company Photographic elements containing release compounds
US6306551B1 (en) 1999-12-30 2001-10-23 Eastman Kodak Company Imaging element containing a blocked photographically useful compound
US6756192B1 (en) 1999-12-30 2004-06-29 Eastman Kodak Company Imaging element containing a blocked photographically useful compound
US6506546B1 (en) 1999-12-30 2003-01-14 Eastman Kodak Company Imaging element containing a blocked photographically useful compound
US6426179B1 (en) 1999-12-30 2002-07-30 Eastman Kodak Company Imaging element containing a blocked photographically useful compound
US6312879B1 (en) 1999-12-30 2001-11-06 Eastman Kodak Company Photographic or photothermographic element containing a blocked photographically useful compound
US6440618B1 (en) * 2000-05-26 2002-08-27 Eastman Kodak Company Imaging element containing a blocked photographically useful compound
US6413708B1 (en) 2000-05-26 2002-07-02 Eastman Kodak Company Imaging element containing a blocked photographically useful compound
US6319640B1 (en) 2000-05-26 2001-11-20 Eastman Kodak Company Imaging element containing a blocked photographically useful compound
US6521400B1 (en) 2000-06-08 2003-02-18 Eastman Kodak Company Image modification in color reversal photographic elements
US6261757B1 (en) 2000-06-13 2001-07-17 Eastman Kodak Company Photographic element comprising an ion exchanged reducing agent
US6537712B1 (en) 2000-06-13 2003-03-25 Eastman Kodak Company Color photothermographic elements comprising blocked developing agents
US6316173B1 (en) 2000-06-13 2001-11-13 Eastman Kodak Company Sheet comprising an ion exchanges reducing agent and methods of processing photographic elements in the presence of said sheet
US6379876B1 (en) 2000-06-13 2002-04-30 Eastman Kodak Company Thermally processable imaging element comprising an ion exchanged reducing agent
US6498004B1 (en) 2000-12-28 2002-12-24 Eastman Kodak Company Silver halide light sensitive emulsion layer having enhanced photographic sensitivity

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4248962A (en) * 1977-12-23 1981-02-03 Eastman Kodak Company Photographic emulsions, elements and processes utilizing release compounds
US4310612A (en) * 1978-10-10 1982-01-12 Eastman Kodak Company Blocked photographically useful compounds in photographic compositions, elements and processes employing them
US4358525A (en) * 1978-10-10 1982-11-09 Eastman Kodak Company Blocked photographically useful compounds and photographic compositions, elements and processes employing them
US4263393A (en) * 1979-09-06 1981-04-21 Eastman Kodak Company Novel electron donor precursors and photographic element containing them
JPS56114946A (en) * 1980-02-15 1981-09-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Silver halide photographic sensitive material
US4283472A (en) * 1980-02-26 1981-08-11 Eastman Kodak Company Silver halide elements containing blocked pyrazolone magenta dye-forming couplers
US4446216A (en) * 1981-12-10 1984-05-01 Smith Norman A Photographic material
JPS59197037A (ja) * 1983-04-22 1984-11-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JPS59218439A (ja) * 1983-05-25 1984-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6195346A (ja) * 1984-10-16 1986-05-14 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0833603B2 (ja) * 1985-04-18 1996-03-29 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料及びそれを用いた超硬調ネガ画像形成方法
US4888268A (en) * 1985-09-11 1989-12-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic materials comprising blocked photographic reagants releasing plug groups
JPS6265039A (ja) * 1985-09-18 1987-03-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
CA1324609C (en) * 1986-07-30 1993-11-23 Eastman Kodak Company Photographic element and process
US4857440A (en) * 1988-06-30 1989-08-15 Eastman Kodak Company Photographic material and process (B)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2107122A1 (en) 2008-03-31 2009-10-07 FUJIFILM Corporation Protease detection material, set of protease detection materials, and method for measuring protease

Also Published As

Publication number Publication date
DE69030130D1 (de) 1997-04-17
EP0394974A2 (en) 1990-10-31
JP2810764B2 (ja) 1998-10-15
US5019492A (en) 1991-05-28
EP0394974A3 (en) 1992-03-18
CA2013314A1 (en) 1990-10-26
EP0394974B1 (en) 1997-03-12
DE69030130T2 (de) 1997-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02296240A (ja) 写真ハロゲン化銀組成物
JPH0690486B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2774130B2 (ja) シアン色素生成カプラーを含有する写真材料
JP3195426B2 (ja) Dirカプラー含有写真要素
JPH04356042A (ja) 洗い流せるナフトール系カプラーを含んでなる写真感光材料
JPH04247454A (ja) 新規なシアン色素形成性カプラーを含有する写真材料
US5242783A (en) Photographic material and process
JPH0247650A (ja) カラー写真感光材料
US5567577A (en) Photographic elements containing release compounds
EP0485965A1 (en) Photographic silver halide material and process
EP0520496B1 (en) Photographic material and process comprising a universal coupler
EP0684513A1 (en) Photographic elements containing development accelerators and release compounds that release development inhibitors
EP0689092B1 (en) Photographic elements containing development accelerators and release compounds that release development inhibitors
EP0403018B1 (en) Photographic elements containing removable couplers
JP3249610B2 (ja) 過酸化物含有処理液で使用するためのブロックされた写真的に有用な化合物類を含んでなる写真要素
JP3247500B2 (ja) 写真要素
JPH06347956A (ja) 写真用カラーカプラーおよびそれを含む写真要素
JPH05249635A (ja) ハロゲン化銀写真要素における発色方法及び感光性要素
EP0492442B1 (en) Photographic elements containing removable filter dye
JP3310044B2 (ja) ピラゾロトリアゾールカプラー、並びに写真要素及び色素画像形成方法
EP0600563B1 (en) Yellow couplers having an aryloxy coupling-off group which contains an orthopolarizable functional group
JP2004226971A (ja) 改善された複素環の感度増強化合物を含むカラー写真要素
EP0443159B1 (en) Cyan dye-forming couplers and photographic recording materials containing same
JPH0572685A (ja) 写真ハロゲン化銀材料及びプロセス
JPH0549087B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees