JPH02293114A - 二つの電導体の結合箇所の周囲を射出成形する方法 - Google Patents

二つの電導体の結合箇所の周囲を射出成形する方法

Info

Publication number
JPH02293114A
JPH02293114A JP2096608A JP9660890A JPH02293114A JP H02293114 A JPH02293114 A JP H02293114A JP 2096608 A JP2096608 A JP 2096608A JP 9660890 A JP9660890 A JP 9660890A JP H02293114 A JPH02293114 A JP H02293114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection molding
conductor
conductor core
core
cores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2096608A
Other languages
English (en)
Inventor
Friedrich Schauer
フリードリッヒ・シャウエル
Hans Berthold
ハンス・ベルトルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kabelmetal Electro GmbH
Original Assignee
Kabelmetal Electro GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabelmetal Electro GmbH filed Critical Kabelmetal Electro GmbH
Publication of JPH02293114A publication Critical patent/JPH02293114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/61Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • H01R43/24Assembling by moulding on contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49194Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc.
    • Y10T29/49195Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc. with end-to-end orienting
    • Y10T29/49197Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc. with end-to-end orienting including fluid evacuating or pressurizing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49194Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc.
    • Y10T29/49195Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc. with end-to-end orienting
    • Y10T29/49199Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc. with end-to-end orienting including deforming of joining bridge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49194Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc.
    • Y10T29/49201Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc. with overlapping orienting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、絶縁物質から成る保護体を備えた、一方が少
なくとも一つの偏平導体心を有し、他方が少なくとも一
つの円形導体心を有する二つの電導体の結合箇所の周囲
を射出成形する方法であって、両導体心を先ず端部にお
いて絶縁材を取除き、その後電導性に互いに結合し、引
続きこのようにして形成された結合箇所の周囲に保護体
を射出成形工具内で射出成形する方法に関する。
このような方法は、導体心が解離不能に互いに結合され
ている二つの電導体の結合箇所を湿気からの防護状態で
地中に埋設しなければならないあらゆる場所に通用され
ている。この際、結合されるべき導体の導体心が安定し
ている導体心である場合は殆ど問題は生じない。しかし
、冒頭に記載した様式の、ドイツ連邦共和国公開特許公
報第35  10  370号から公知の電導体にあっ
て結合される導体心が通常の僅かな厚みを備えた偏平導
体心である場合、著しい困難を伴う.何故ならこのよう
な偏平導体心は機械的に極めて敏感であり、かつ容易に
破損してしまうからである.このことは特に、偏平導体
心と円形導体心とを導電性に結合した後その時形成され
る結合箇所を有する電導体を垂れ下がったまま移送し、
射出成形装置内に設置する際著しい障害となって現れる
。この際処理を極めて慎重に行わないと、偏平導体心が
その絶縁部から成る出口位置において折曲がることが殆
ど避けられない。偏平導体心の折曲がった箇所は更に弱
まる。これにより偏平導体心は引張り負荷がかかった際
容易に引裂かれたり、折れてしまったりする。このよう
な引張り負荷は、例えば保護体の射出成形の際高い圧力
で射出成形工具内に材料が装填されることによって律し
、この材料は断面が大きい円形導体心に影嘗を与える。
この際偏平導体心が完全に引裂かれないとしてもーしか
し引張り負荷によりすぐに使用不能となってしまうー、
成形された結合箇所にしばしば後になってやっと確認で
きる不完全接触が生じる。従ってこのような結合様式は
使用不可能である. 本発明の根底をなす課題は、簡単な方法で偏平導体心を
有する電導体と任意の円形導体心を有する電導体間の永
続的に確実な電導性を有する結合を形成することが可能
な方法を提供することである. この課題は冒頭に記載した様式の方法にあって本発明に
より、 二つの導体心を結合する前に円形導体心に絶縁材料から
成る環状体を嵌合すること、上記環状体を射出成形工具
内での射出成形工程の間少なくとも一つのラムにより円
形導体心に圧着すること、によって解決される.この方
法により、円形導体心は射出成形工程の間環状体の間挿
下に射出成形工具内でラムにより締付け固定される。従
って、射出成形工具内に加圧下に装填される保護体の材
料はこれが円形の断面を有していることから自体負荷さ
れる円形導体心を軸線方向に移動させない。即ち、偏平
導体心は射出成形工程の間何等引張り負荷を受けず、従
って以前に生じた折曲により弱化を受けたとしても引裂
かれることはない.不完全接触ももはや生じない。保護
体の成形を仕上げた後、両導体心の結合箇所をこの保護
体でしっかりと囲繞し、これにより偏平導体心を永続的
に引張り負荷に対して保護する.周囲が射出成形された
環状体は、仕上げられた保護体内で金属の部分が裸のま
ま露出しないように、またこの保護体に対して同時に湿
気に対して密に防護する働きを行う。何故なら、ラムを
引出した後保護体内に形成される孔がこの環状体によっ
て閉じられるからである。
本発明の他の有利な特徴と特許請求の範囲の請求項2お
よび3に記載した。
以下に添付した図面に図示した実施例につき本発明を詳
しく説明する. 第1図には、偏平導体心2を備えた電導体1、円形導体
心4を備えた電導体3および単個部分としての絶縁材料
から成る環状体5が図示されている.両導体心2と4は
それらの端部において電導性の結合のために既に絶縁材
が取除かれている。これらは、はんだ付けにより互いに
結合され、引続き射出成形により形成された保護体6(
第2図)により周囲が囲繞される。この目的のため環状
体5は円形導体心4に嵌合され、射出成形工具7内でこ
の円形導体心に圧接される。環状体5がこれに作用する
力を過大の変形を伴うことなく円形導体心4に伝達す得
るように、この環状体は十分に硬度を有する材料から成
っていなければならない。このような材料としては例え
ばポリアミドが該当する。
両電導体1と3の結合は例えば以下のようにして行われ
る。
両導体心2と4の絶縁材を取除いた後、環状体5が円形
導体心4に嵌合される.両導体心2と4はその際はんだ
付け位置8で互いにはんだ付けされて結合される。この
ようにして結合された電導体1と3は次いで射出成形工
具7内に置かれ、この射出成形工具内で保護体6が電導
体lと3の結合位置および端部の周囲に射出される。射
出成形工程の開始前に環状体5は、第3図から明瞭であ
るように、その軸線方向で運動可能な少なくとも一つの
ラム9により円形導体心4に対して押圧される。
円形導体心4もしくは電導体3はこれにより射出成形工
具7内で軸線方向で移動することがもはや不可能になる
。射出成形工具7内の環状体5ための敷台として第二の
ラム10が使用される。しかし、仕上げられた保護体6
を電導体lと3と共に上方へとこの射出成形工具から取
出す場合、射出成形工具7内に固い反力台を設けること
も可能である。
偏平導体心2と円形導体心4間の電導性の結合は上記の
方法により根本的にはただ一つの導体心を備えプこ電導
体に使用することが可能であるが、それぞれ二つの或い
は多数の導体心を備えた電導体における結合にも有利に
使用することが可能である。
第4図には二つの偏平導体心2を備えた電導体l1と二
つの円形導体心4を備えた電導体12が図示されている
。導体心2と4はそれぞれはんだ付け位置8において互
いに結合されている。両円形導体心4にはここでは絶縁
材料から成る共通の環状体5が嵌合されている。即ちこ
の場合環状体5は両円形導体心4を囲繞している。
射出成形工具7内で環状体5はラム9および10により
両円形導体心4に固く当接するよう圧縮される。両ラム
9およびIOの圧縮される環状体5と関連した作業状態
は拡大して示されている第5図から明瞭である.優れた
実施例にあっては、ラム9および10は相応して両円形
導体心4間に存在している領域内で環状体5に押圧され
る。これにより環状体5は、これが両円形導体心4間の
中間空域を完全に充たすように圧縮される。両円形導体
心4はこのようにして動かないように射出成形工具7内
に固定される。
ラム9およびlOを引出した後保護体6内に形成される
孔は環状体5により、保護体6がこの孔が存在している
にもかかわらず水分に対して密に遮蔽されるように閉じ
られる。環状体5の材料としては、保護体6の材料と固
く結合する材料が適している。両材料は特に、これらが
射出成形工程の間互いに溶接されるようなものが選択さ
れる。適当な材料としては例えばボリアミド、ポリウレ
タンが該当する.
【図面の簡単な説明】 第l図は二つの結合されるべき電導体と絶縁材料から成
る環状体の図、 第2図は射出成形工具とその中に存在している二つの導
体心の結合位置の概略図、 第3図は第2図の拡大した細部の図、 第4図はそれぞれ二つの導体心を備えた二つの電導体の
結合位置を示す図、 第5図はそれぞれ二つの導体心の結合位置の拡大して示
した細部の図. 図中符号は、 l、3・・電導体、2・・・偏平導体心、4・・・円形
導体心、5・・・環状体、6・・・保護体、7・・・射
出成形工具、8・・・はんだ付け位置、9、10・・・
ラム、11,12・・・電導体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁物質から成る保護体を備えた、一方が少なくと
    も一つの偏平導体心を有し、他方が少なくとも一つの円
    形導体心を有する二つの電導体の結合箇所の周囲を射出
    成形する方法であって、両導体心を先ず端部において絶
    縁材を取除き、その後電導性に互いに結合し、引続きこ
    のようにして形成された結合箇所の周囲に保護体を射出
    成形装置内で射出成形する方法において、 二つの導体心(2、4)を結合する前に円 形導体心(4)に絶縁材料から成る環状体 (5)を嵌合すること、 上記環状体(5)を射出成形工具(7)内 での射出成形工程の間少なくとも一つのラム(9、10
    )により円形導体心(4)に圧着すること、 を特徴とする、上記二つの電導体の結合箇所の周面を射
    出成形する方法。 2、一つ或いは多数の導体心(2、4)を備えている電
    導体(11、12)の場合それぞれ二つの並列している
    円形導体心(4)に共通の環状体(5)を嵌合し、この
    環状体(5)を射出成形工具(7)内でラム(9、10
    )によりその両円形導体心(4)間に存在している中央
    領域内で圧縮成形する、請求項1記載の方法。 3、環状体(5)として保護体(6)の材料と固く結合
    する材料を使用する、請求項1或いは2記載の方法。
JP2096608A 1989-04-13 1990-04-13 二つの電導体の結合箇所の周囲を射出成形する方法 Pending JPH02293114A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3912139A DE3912139C2 (de) 1989-04-13 1989-04-13 Verfahren zum Umspritzen der Verbindungsstelle zweier elektrischer Leitungen
DE3912139.9 1989-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02293114A true JPH02293114A (ja) 1990-12-04

Family

ID=6378604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2096608A Pending JPH02293114A (ja) 1989-04-13 1990-04-13 二つの電導体の結合箇所の周囲を射出成形する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4952256A (ja)
JP (1) JPH02293114A (ja)
DE (1) DE3912139C2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4136901A1 (de) * 1991-11-09 1993-05-13 Kabelmetal Electro Gmbh Verfahren zur herstellung einer elektrisch leitenden verbindung zwischen zwei elektrischen leitungen
JP2545518Y2 (ja) * 1992-05-16 1997-08-25 古河電気工業株式会社 フラットケーブルの接続部
DE4243575C2 (de) * 1992-12-22 2001-09-13 Mannesmann Vdo Ag Verfahren zum Herstellen einer Kabeleinführung in ein Gehäuse eines Sensors
US5565121A (en) * 1994-07-15 1996-10-15 Scandmec A.B. Arrangement for relieving stress on electric elements in seats and a method for assembling the arrangement
JP3424785B2 (ja) * 1995-05-26 2003-07-07 矢崎総業株式会社 フラットケーブルとリード線の接合部およびその形成方法
JPH08330003A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Yazaki Corp 電線とフラットケーブルの接続構造
US5925852A (en) * 1998-08-11 1999-07-20 Caterpillar Inc. Lead wire feed-through device
JP2002042924A (ja) 2000-07-28 2002-02-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続構造
EP1240968A1 (de) * 2001-02-16 2002-09-18 Hirschmann Austria GmbH Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Verbindung mittels Induktionslöten
EP1443604A1 (de) * 2003-01-29 2004-08-04 I & T Flachleiter Produktions-Ges.m.b.h. Isolieren der electrischen Verbindungen mehrerer Flachleiterkabel
JP2004281068A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Nihon If Kk ケーブル端末用モールドピン
US9606297B2 (en) 2013-06-24 2017-03-28 Commscope Technologies Llc Transition connector for hybrid fiber optic cable
JP2019084740A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 株式会社デンソー 通電部材モジュール、及びその製造方法
US10431906B1 (en) 2018-07-12 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Automotive wiring harness flat cable end termination

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2994058A (en) * 1958-05-29 1961-07-25 Sanders Associates Inc Printed circuit article
US3079458A (en) * 1959-11-09 1963-02-26 Thomas & Betts Corp Flexible tape conductors
US3197729A (en) * 1962-08-09 1965-07-27 Burndy Corp Semi-rivet connector
IT1203719B (it) * 1983-12-27 1989-02-23 Pirelli Cavi Spa Procedimento e dispositivo per realizzare giunti per cavi
DE3510370A1 (de) * 1985-03-22 1986-09-25 kabelmetal electro GmbH, 3000 Hannover Verfahren zum verbinden von zwei elektrischen leitungen
US4852252A (en) * 1988-11-29 1989-08-01 Amp Incorporated Method of terminating wires to terminals

Also Published As

Publication number Publication date
US4952256A (en) 1990-08-28
DE3912139A1 (de) 1990-10-25
DE3912139C2 (de) 1995-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02293114A (ja) 二つの電導体の結合箇所の周囲を射出成形する方法
US6226865B1 (en) Method of connecting covered wires
US5315065A (en) Versatile electrically insulating waterproof connectors
US5496968A (en) Shielded cable connecting terminal
US5724730A (en) Method of protecting conductive part of flat cable
CA2081928C (en) Process for producing an electrical connection between two electric lines
US6083034A (en) Connecting structure for coaxial cable connector and method for connecting the same
US4799899A (en) Connective structure for conductive wires and a method of manufacturing the same
CN104205501A (zh) 用于连接电导体的接触装置
KR0155360B1 (ko) 전기단자접속기
US4325760A (en) Method of making a cable splice
US6557252B2 (en) Cable splicing method and apparatus
JPH03291881A (ja) 配線具の端子とケーブルのかしめ結線方法及びかしめ成形型
US20210086415A1 (en) Laser-structured surface
KR100191693B1 (ko) 가요성 호스용 전기 접지부와 그 제조방법
JPH0353751B2 (ja)
EP0015128B1 (en) Hose assembly and method of making it
KR200461533Y1 (ko) 전선연결장치
JPH10199599A (ja) 端子の防水構造及びその防水方法
JP2005100704A (ja) ワイヤーハーネスのスプライス構造
KR100240747B1 (ko) 광복합 전력 케이블의 광유니트 삽입형 도체 접속방법
JP3481903B2 (ja) ケーブル接続部の組立方法
JP3357258B2 (ja) 端子及びその防水構造並びにその防水方法
JP3978318B2 (ja) ワイヤハーネスの製造方法
WO1990011636A1 (en) Method of termination of an insulated wire