JPH02274084A - 多地点間画像通信システム - Google Patents

多地点間画像通信システム

Info

Publication number
JPH02274084A
JPH02274084A JP9568189A JP9568189A JPH02274084A JP H02274084 A JPH02274084 A JP H02274084A JP 9568189 A JP9568189 A JP 9568189A JP 9568189 A JP9568189 A JP 9568189A JP H02274084 A JPH02274084 A JP H02274084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video conference
encoded data
terminal
conference terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9568189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2504180B2 (ja
Inventor
Toshikazu Yoshida
俊和 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1095681A priority Critical patent/JP2504180B2/ja
Publication of JPH02274084A publication Critical patent/JPH02274084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504180B2 publication Critical patent/JP2504180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、多地点間に配置された複数のテレビ会議端
末を通信制御装置を介して行う多地点間テレビ会議シス
テムに関するものである。
[従来の技術] 第5図は例えば研究実用化報告第33巻第11号(19
84)に示された従来の多地点間テレビ会議通信制御装
置(以下MCUと略す)を示すブロック図であり、図に
おいて、(1)はMCU。
(2a)〜(2c)は映像/音声符号化データおよび制
御データを送受信するテレビ会議端末でA〜C局のそれ
に各々添字a −Cを付した(以下同様に添字a〜Cを
付す)。(3a)〜(3c)はデジタル信号を双方向に
伝送するデジタル回線、(4a)〜(4c)は前記デジ
タル回線(3a)〜(3c)とのインタフェースを司り
、映像/音声符号化データおよび制御データの多重/分
離を行う回線インタフェース部、(5a)〜(5c)は
映像符号化データを映像切替部(10)に人力する映像
入力線、(6)は映像切替部(10)で選択された映像
符号化データを回線インタフェース部(4a)〜(4C
)に出力する映像出力線、(7)は各端末(2a)〜(
2C)から送られてくる映像切替要求信号を映1象制御
(8)に入力する映像切替要求信号線、(8)は映像切
替要求信号に基づき各端末(2a)〜(2C)に送出す
る映像を決定し映像切替指示信号(9)を映像切替部(
10)に出力すると共にフレーム内符号化データ送出要
求/画面フリーズ要求信号を回線インタフェース部(3
a)〜(3C)に出力する映像制御部、(9)は映像切
替指示信号、(10)は映像切替指示信号(9)に基づ
いて、映像人力線(5a)〜(5c)より入力された映
像符号化データを選択し映像出力線(6)に出力する映
像切替部である。
第6図は第5図中の映像切替部(1o)を示すブロック
図であり、図において、(13a)〜(13c)は映像
入力線(5a)〜(5c)より入力された映像符号化デ
ータをアナログ映像信号に変換した後にアナログ映像入
力線(14a)〜(14c)に出力する映像デコード部
、(14a)〜(14c)はアナログ映像入力線、(1
1)は映像切替指示信号(9)に基づいて、3本のアナ
ログ映像入力線(14a)〜(14c)より入力された
アナログ映像信号を1本選択しアナログ映像出力線(1
5)に出力する切替スイッチ、(15)はアナログ映像
出力線、(16)はアナログ映像出力線(15)より入
力されたアナログ映像信号を映像符号化データに変換し
た後に映像出力線(6)に出力する映像エンコード部で
ある。
次に動作について説明する。
端末(2a)が他の端末(2b) 〜(2c)との接続
要求をMCU (1)に対して行うと、MCU(1)は
回線インタフェース部(4a)〜(4C)を介して各端
末(2a)〜(2c)と接続する。接続が完了すると各
端末(2a)〜(2c)の間で多地点間テレビ会議が行
える。
各端末(2a)〜(2c)で音声符号化データおよび制
御データと共に多重化された映像符号化データは、各デ
ジタル回線(3a)〜(3c)を介してMCU (1)
に伝送される。MCIJ(1)では各端末(2a)〜(
2c)から受信した各映像符号化データは回線インタフ
ェース部(4a)〜(4c)で分離され映像入力線(5
a)〜(5C)を介して映像切替部(10)に入力され
る。
映像切替部(10)に入力された映像符号化データは映
像エンコード部(13a)〜(13c)においてアナロ
グ映像信号に変換されアナログ映像入力線(14a)〜
(14c)を介して切替スイッチ(11)に入力される
。切替スイッチ(11)に人力された各アナログ映像信
号は映像切り替え指示信号(9)の指示に基づき入力さ
れた各アナログ映像信号は映像切替指示信号(9)の指
示に基づき1つのアナログ映像信号を出力する。今、例
えばA局の映像を選択したとする。すなわち、切替スイ
ッチ(11)はa点に接続されたとする。
選択されたA局のアナログ映像信号はアナログ映像出力
線(15)を介して映像エンコード部(16)に入力さ
れる。映像エンコード部(16)では入力きれたA局の
アナログ映像信号を映像符号化データに変換し映像出力
線(6)へ出力する。
A局の映像符号化データは映像出力線(6)を介して、
各回線インタフェース部(4a)〜(4c)に入力され
る。MCU (1)はA局の映像符号化データを各回線
インタフェース部(4a)〜(4C)で音声符号化デー
タ、制御データと共に多重化し各デジタル回線(3a)
〜(3c)を介して各端末(2a)〜(2C)に伝送す
る。これによって各端末(2a)〜(2c)にはA局の
映像が表示される。
次に0局の端末(2c)がB局の映像に対する画面切替
要求をMCU (1)に対して行ったとする。0局から
の映像切替要求信号は、デジタル回線(3c)を介して
MCU (1)の回線インタフエース部(4C)に入力
される。回線インタフェース部(4C)で分離された映
像切替要求信号は映像切替要求信号線(7)を介して映
像制御部(8)に入力される。映像制御部は映像切替要
求に基づいて映像切替指示信号(9)を出力する。
映像切替部(10)の切替スイッチ(11)は映像切替
指示信号(9)の指示に基づいてa点からb点に接続し
B局の映像符号化データは映像出力線(6)を介して回
線インタフェース部(4a)〜(4C)に出力し、各端
末(2a)〜(2c)に伝送される。これによって各端
末(2a)〜(2C)にはB局の映像が表示されている
以下、任意の端末(2a)〜(2C)から画面要求が発
生するごとに、同様の動作を経て、希望する映像を表示
することが可能となる。
[発明が解決しようとする課m] 従来の多地点間テレビ会議システムは以上のように構成
されているので、多地点間テレビ会議通信制御装置は、
各端末から伝送されてきた映像符号化データをいったん
アナログ映像信号に変換した後、画面選択したアナログ
映像信号を、再度映像?〕号往信−タに戻した後に各端
末に伝送しなければならない。従って多地点間テレビ会
議通信制御装置にデコーダやエンコーダを必要とし、構
成が複雑という問題があった。
発明の目的 この発明はかかる問題点を解決することを課題としてな
されたもので、各端末から送られてきた映像符号化デー
タをアナログ映像信号に変換することなく映像の切替が
できるようにした多地点間テレビ会議システムを提供す
ることを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するためにこの発明は、通信制御装置に
、任意の1のテレビ会議端末より映像の切替が要求され
ると該要求されたテレビ会議端末に対してその端末が送
信可能なフレーム内符号化データを送出するように要求
するフレーム内符号化データ送出要求手段と、前記要求
された1のテレビ会議端末を含む他のテレビ会議端末に
対して前記フレーム内符号化データを受信するまで各テ
レビ会議端末か表示している現映像をフリーズするよう
に要求するフリーズ要求手段とを備え、通信制御装置は
前記フレーム内符号化データを前記各テレビ会議端末に
対して出力するように切替えるようにしたものである。
[作用] 上記の手段において、任意の1のテレビ会議端末より映
像の切替が要求されると、通信制御装置のフレーム内符
号化データ送出要求手段は該要求されたテレビ会議端末
に対してフレーム内符号化データを送出するように要求
し、この要求されたテレビ会議端末よりフレーム内符号
化データが送出される。またフリーズ要求手段は前記要
求されたテレビ会議端末を含む他のテレビ会議端末に対
して現映像をフリーズするように要求する。
そこで通信制御装置は前記フレーム内符号化データを前
記現映像をフリーズしている各テレビ会議端末に対して
出力するように直接切替、前記各テレビ会議端末では前
記フレーム内符号化データを受信すると現映像から前記
フレーム内符号化データの映像に切替わる。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は、この発明の多地点間テレビ会議通信制御装置
(以下MCUと略す)を示す機能ブロック図である。
図において、(8)は映像切替要求信号に基づき各テレ
ビ会議端末(2a)〜(2c)に送出する映像を決定し
映像切替指示信号(9)を映像切替部(10)に出力す
ると共にフレーム内符号化データ送出要求または画面フ
リーズ要求信号を回線インタフェース部(4a)〜(4
c)に出力する映像制御部、(12a)〜(12c)は
各端末にフレーム内符号化データ送出要求信号および画
面フレーズ要求信号を送出するためのフレーム内符号デ
ータ送出要求/画面フリーズ要求信号線である。
第2図は、この発明のMCU中の映像切替部(10)の
ブロック図である。
図において、(11)は映像入力線(5a)〜(5C)
より出力される映像符号化データを直接切替える切替ス
イッチであり、映像切替指示信号(9)によって切替の
制御が行われる。
次に上記実施例の動作を第3図、第4図を参照にしなが
ら説明する。
第3図は各テレビ会議端末(2a)〜(2C)に送出す
る映像符号化データが切替わるときのシーケンスを表す
図であり、第4図は、各端末(2a)〜(2b)に送出
する映像符号データの転送フォーマットを表す図である
端末(2a)が他の端末(2b)〜(2c)との接続要
求をMCU (1)に対して行うと、MCU(1)は回
線インタフェース部(4a)〜(4C)を介して各端末
(2a)〜(2C)と接続する。接続が完了すると各端
末(2a)〜(2C)の間で多地点間テレビ会議が行え
る。
各端末(2a)〜(2C)で音声符号化データおよび制
御データと共に多重化された映像符号化データは、各デ
ジタル回線(3a)〜(3C)を介してMCU (1)
に伝送される。MCU (1)では各端末(2a)〜(
2C)から受信した各映像符号化データは回線インタフ
ェース部(4a)〜(4C)で分離され映像入力線(5
a)〜(5C)を介して映像切替部(10)に入力され
る。
映像切替部(10)に入力された映像符号化データは切
替スイッチ(11)に入力される。切替スイッチ(11
)に入力された3種の映像符号化データは映像切替指示
信号(9)の指示に基づき1種の映像符号化データが映
像出力線(6)に出力する。
今、例えば第3図(30)の如くA局の映像を選択した
とする。すなわち、切替スイッチ(11)はa点に接続
されたとする。選択されたA局の映像符号化データは映
像出力線(6)を介して、回線インタフェース部(4a
)〜(4C)に入力される。そこでMCU (1)は第
3図(31)〜(33)の如く選択されたA局の映像符
号化データを各回線インタフェース部(4a)〜(4C
)で音声符号化データおよび制御データと共に多重化し
各デジタル回線(3a)〜(3C)を介して各端末(2
a)〜(2C)に伝送する。これによって各端末(2a
)〜(2C)にはA局の映像が表示される。
次に第3図(34)の如く0局の端末(2C)がB局の
映像に対する画面切替要求をMCU (1)に対して行
ったとする。0局からの映像切替要求信号はデジタル回
線(3C)を介してMCU (1)の回線インタフェー
ス部(4C)に入力される。
回線インタフェース部(4C)で分離された映像切替要
求信号は映像切替要求信号線(7)を介して映像制御部
(8)に入力される。映像制御部(8)は映像切替要求
に基づいて映像切り替え指示信号(9)を出力すると共
に、第3図(35)の如くフレーム内符号化データ送出
要求/画面フリーズ要求信号線(12b)を介してB局
の端末(2b)に対してフレーム内符号化データ送出要
求信号を送出する。また第3図(36)〜(38)の如
くフレーム内符号化データ送出要求/画面フリーズ要求
信号線(12a)〜(12c)を介して各端末(2a)
〜(2C)に対して画面フリーズ要求信号を送出する。
フレーム内符号化データ送出要求を受信したB局の端末
(2b)は第3図(39)の如くフレーム内符号化デー
タ(1フレ一ム分の全画面情報)を送り、一方画面フリ
ーズ要求信号を受信した各端末(2a)〜(2C)はB
局からのフレーム内符号化データを受信するまで自局に
表示する現画面をフリーズ状態とする。ここでMCU 
(1)の切替スイッチ(11)は映像切替指示信号(9
)の指示に基づいてa点からb点に接続され、第3図(
40)〜(42)の如くB局の映像符号化データは映像
出力線(6)を介して回線インタフェース部(4a)〜
(4C)に入力され、各端末(2a)〜(2C)に伝送
される。これによって各端末(2a)〜(2C)にはB
局の映像が表示される。
以後、第3図(43)〜(50)の如く任意の端末(2
a)〜(2b)から画面要求が発生するごとに同様のシ
ーケンスを経て、希望する画面を表示可能となる。
この時の映像出力線(6)における映像符号化データの
転送フォーマットを第4図に示す。(60)はA局のフ
レーム内符号化データ(全画面情報)フレーム、(61
)〜(64)はA局のフレーム間符号化データ(全画面
との差分情報)フレーム、(65)はB局のフレーム内
符号化データフレーム、(66)〜(69)はB局のフ
レーム間符号化データフレームであり、各フレーム(6
1)〜(69)にはフレーム内/フレーム間符号化デー
タの識別情報等を含むへ・ソダ部(71)〜(79)を
有する。各端末(2a)〜(2c)は、このヘッダ部(
71)〜(79)よりフレーム内/フレーム間符号化デ
ータを識別する。
なお、上記実施例では、1局の端末の映像を全端末に対
して送信しているが、任意の端末の映像を任意の端末に
対して送信する多地点間テレビ会議を行うときにも同様
にアナログ映像信号に変換することなく映像切替が可能
である。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、映像符号化データを
直接切替えるようにしたので、通信制御装置にエンコー
ド部と、各端末毎のデコーダ部を備える必要がないため
、構成が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による多地点間テレビ会議
通信制御装置を示す機能ブロック図、第2図は映像切替
部の機能ブロック図、第3図は映1象符号化データが切
替わるときのシーケンス図、第4図は映像符号化データ
の転送フォーマット、第5図は従来の多地点間テレビ会
議通信制御装置を示す機能ブロック図、第6図は従来の
映像切替部の機能ブロック図である。 図におイテ、(1)はMCU、(2a) 〜(2C)は
テレビ会議端末、(3a)〜(3C)はデジタル回線、
(4a)〜(4C)は回線インタフェース部、(5a)
〜(5C)は映像入力線、(6)は映像出力線、(7)
は映像切替要求信号線、(8)は映像制御部、(9)は
映像切替指示信号、(10)は映像切替部、(11)は
切替スイッチ、(12a)〜(12c)はフレーム内符
号データ送出要求/画面フリーズ要求信号線である。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多地点間に配置された複数の送受信可能なテレビ会議端
    末と通信制御装置とを備え、前記テレビ会議端末におけ
    る任意の1の端末より映像符号化データと音声符号化デ
    ータとを送出し、該映像符号化データと音声符号化デー
    タを前記通信制御装置を介して他の任意のテレビ会議端
    末に出力し、これを受信するようにした多地点間テレビ
    会議システムにおいて、 通信制御装置は、任意の1のテレビ会議端末より映像の
    切替えが要求されると該要求されたテレビ会議端末に対
    してその端末が送出可能なフレーム内符号化データを送
    出するように要求するフレーム内符号化データ送出要求
    手段と、 前記要求された1のテレビ会議端末を含む他のテレビ会
    議端末に対して前記フレーム内符号化データを受信する
    まで各テレビ会議端末が表示している現映像をフリーズ
    するように要求するフリーズ要求手段とを備え、前記フ
    レーム内符号化データを前記各テレビ会議端末に対して
    出力するように切替えるようにしたことを特徴とする多
    地点間テレビ会議システム。
JP1095681A 1989-04-14 1989-04-14 多地点間画像通信システム Expired - Fee Related JP2504180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095681A JP2504180B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 多地点間画像通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095681A JP2504180B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 多地点間画像通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02274084A true JPH02274084A (ja) 1990-11-08
JP2504180B2 JP2504180B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=14144242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1095681A Expired - Fee Related JP2504180B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 多地点間画像通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504180B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774457A (en) * 1995-11-21 1998-06-30 Nec Corporation Multi-point video conference control apparatus
JP2004120779A (ja) * 2003-10-30 2004-04-15 Ricoh Co Ltd 多地点テレビ会議システム
US7667729B2 (en) 2004-03-25 2010-02-23 Nec Corporation Multi-point conference system and multi-point conference device
JP2019201375A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 セイコーエプソン株式会社 画像表示システム、画像表示装置、及び画像表示システムの制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
REPORT OF THE SIXTH MEETING IN MONTREAL=1986 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774457A (en) * 1995-11-21 1998-06-30 Nec Corporation Multi-point video conference control apparatus
JP2004120779A (ja) * 2003-10-30 2004-04-15 Ricoh Co Ltd 多地点テレビ会議システム
US7667729B2 (en) 2004-03-25 2010-02-23 Nec Corporation Multi-point conference system and multi-point conference device
JP2019201375A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 セイコーエプソン株式会社 画像表示システム、画像表示装置、及び画像表示システムの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2504180B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102281391B (zh) 摄像机***、视频选择装置和视频选择方法
JPS62262530A (ja) 無線通信装置
CN111757128A (zh) 一种视频编码***
KR960016585A (ko) 텔레비젼 대화감시 시스템
JPH02274084A (ja) 多地点間画像通信システム
JP2001245291A (ja) 画像通信システム
JP2839295B2 (ja) 多地点間テレビ会議システムの画面更新方式
US20030128714A1 (en) Multimedia communication system, multimedia communication method,and multimedia communication terminal
JP2640503B2 (ja) 多地点間テレビ会議システム
JP4021587B2 (ja) 伝送路切替システム
JP2504180C (ja)
JPH0715461A (ja) Atmターミナルアダプタ
US20040121763A1 (en) Method for providing television coverage, associated television camera station, receiving station and system
EP0204296A3 (en) Broadband-signal broadcasting system
JPH04257197A (ja) 遠隔監視装置
JP3189243B2 (ja) 多地点映像通信システム
JPH11284955A (ja) ビデオデ―タストリ―ム中にアクセスポイントを提供する方法およびその方法を実行するための装置
JPH0795567A (ja) 画像符号化・復号化装置
JP2000341308A (ja) 情報伝送システムおよび情報伝送装置
JPH0379918B2 (ja)
JP2002281341A (ja) デジタル放送番組中継送出システム
JPH05328344A (ja) 映像交換分配システム
JPS63151184A (ja) 符号復号化装置間の通信方式
JP3263265B2 (ja) 画像通信方法及び画像通信装置
JPH04246933A (ja) 多地点画像接続制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees