JPH0226849A - 光ファイバー母材の製造方法 - Google Patents

光ファイバー母材の製造方法

Info

Publication number
JPH0226849A
JPH0226849A JP17629488A JP17629488A JPH0226849A JP H0226849 A JPH0226849 A JP H0226849A JP 17629488 A JP17629488 A JP 17629488A JP 17629488 A JP17629488 A JP 17629488A JP H0226849 A JPH0226849 A JP H0226849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
optical fiber
glass
amount
gaseous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17629488A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shiomoto
弘一 塩本
Kiyotaka Oki
大木 清孝
Kazuo Kamiya
和雄 神屋
Kiyoshi Yokogawa
清 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP17629488A priority Critical patent/JPH0226849A/ja
Publication of JPH0226849A publication Critical patent/JPH0226849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光ファイバー母材の製造方法、特には伝送特性
のすぐれたグレーデツトインデックス型の光ファイバー
を連続的に安定して製造する方法に関するものである。
(従来の技術) 光ファイバー母材を、四塩化けい素などのガラス材料中
にキャリヤーガスをバブリングしてこれをガス化し、こ
のガスをバーナーに導入し酸水素火炎で火炎加水分解反
応させ、生成するガラス微粒子を回転している出発基材
上に堆積させて多孔質ガラス母材をその軸方向に成長さ
せたのち、これを加熱溶融して透明ガラス化することに
よって光ファイバーが得られることはすでによく知られ
ているところである。
しかして、近年グレーデツトインデックス型光ファイバ
ーについてはコア内部の屈折率分布形状を最適化すれば
その伝送帯域特性を理論値に達するほどの値とすること
ができるようになってきているが、長尺ファイバーにお
いては光ファイバー母材製造中の変動によって長手方向
の伝送帯域が不均一になることがしばしばあり、また長
期間にわたって伝送帯域のすぐれた光ファイバー母材を
安定に製造することができず、低特性品が多発するとい
う不利がある。
このため、光ファイバー母材の屈折率分布をその長手方
向に均一とするために、原料ガスの供給量を制御する方
法が種々提案されている(特開昭56−149335号
、特開昭59−45936号、特開昭59−13733
1号、特開昭60−81035号各公報参照)。しかし
、原料ガスの供給量を正確に制御することは困難である
し、四塩化けい素やドーパントの量に微少な変化がある
とドーパントの比率が変化して均一な光ファイバーを得
ることができなくなるという欠点がある6(発明の構成
) 本発明はこのような不利を解決した光ファイバー母材の
製造方法に関するものであり、これは四塩化けい素とド
ーパントよりなる規定された量の気体状ガラス原料を酸
水素火炎バーナーに導入して火炎加水分解させ、生成す
るガラス微粒子を回転している基材上に堆積させ、この
基材を引き上げることによってその軸方向に多孔質ガラ
ス体を成長させ、この多孔質ガラス母材を透明ガラス化
して光ファイバー母材を製造する方法において、制御さ
れた気体状ガラス原料の量が大気圧による変化量を補正
した値とされることを特徴とするものである。
これを説明すると、本発明者らは伝送特性のすぐれたグ
レーデツトインデックス型の光ファイバーを連続的に安
定して製造する方法について種々検討した結果、伝送特
性のすぐれたグレーデシ1〜インデツクス型の光ファイ
バーを得るためには構造、形状の均一な多孔質ガラス母
材を得ることが必要であり、このためには公知の気相軸
付は法(VAD法)においてガラス母材を成長させる基
材上に供給される気体状ガラス原料の供給量を正確に制
御する方法を見出し、これには規定された量の気体状ガ
ラス原料をバブラ一方法で酸水素火炎バーナーに導入し
て火炎加水分解させる際に、この気体状ガラス原料の量
を大気圧による変化量を補正した値とすればこれを容易
に行ない得るということを確認して本発明を完成させた
以下これをさらに詳細に説明する。
本発明の方法の実施は基本的には公知の気相軸付は法(
VAD法)によって行なえばよい、したがって、これは
第1図に示したように四塩化けい未供給用バブラー1と
ドーパント供給バブラー2にガラス原料キャリヤーガス
3をマスフローコントローラー4,5を通して送り込む
こ・とによって所定の四塩化けい素とこれに添加すべき
計算量のドーパントとをガス化させてこれらを混合し、
これを燃焼ガス供給管6から送られる計算量の酸素ガス
、水素ガスと共に酸水素火炎バーナー7に送り、この火
炎を排気口8を有する反応容器9に収納した石英、炭素
または炭化けい素などのような耐熱性の出発基材10に
あて\こ\に多孔質ガラスを堆積させ、これを回転引上
げ装置11を用いて垂直方向に引上ることによって多孔
質母材12を形成させればよい。
本発明の方法はこのようにして成長させられる多孔質母
材12の屈折率分布を均一としてこれから作られる光フ
ァイバーの伝送帯域特性を均一のものとするというもの
である。すなわち、本発明の方法では第1図に示したよ
うに予じめ設定された原料ガス量が記憶されているマス
フローコントローラー制御装置16に気圧計18が設置
されており、気圧計18よりの大気圧の変動値がマスフ
ローコントローラー制御袋[16にフィードバックされ
るので、これにもとづいて原料ガスの供給量を補正すれ
ばよい。この原料ガス供給量の補正は例えば大気圧の変
動に伴う四塩化けい素およびドーパントとしての四塩化
ゲルマニウムの蒸発量の変化を第2図によって求め、つ
いでこの変化量を補正するためのキャリアガスの補正流
量を第3図によって求めればよい。しかし、この第2図
の気圧変動による原料ガスの蒸発量の変化、第3図の気
圧変動に対して原料ガス供給量を一定にするためのキャ
リアガス補正量の関係をマスフローコントローラー制御
装置16に記憶させておけば、このマスフローコントロ
ーラー制御装置16の作用によって大気圧の変動に対し
てマスフローコントローラー4,5を制御し、キャリア
ガスを制御して原料ガスの蒸発量を正確に補正すること
ができる。
なお、この場合、原料ガスとして四塩化けい素とドーパ
ントとの比率を一定になるように制御することが必要と
されるが、上記におけるキャリアガス量の補正のかわり
に、原料バブラーの温度を制御して大気圧による原料ガ
スの蒸発量の変化を補正してもよく、いずれの場合にも
同様の効果が与えられ、これによれば屈折率分布が均一
で形状も均一とされた多孔質母材を容易に得ることがで
きるという有利性が与えられる。
なお、この本発明の方法によって例えば外径80III
m、長さ800■醜のグレーデツトインデックス型光フ
ァイバー母材を製造する場合には、上記した方法によっ
て多孔質母材の引上げ速度を51゜5〜51.7mm/
時の範囲で、また四塩化けい素キャリアガス量を0.2
7〜0.31fl/分、ドーパントキャリアガス量を0
.20〜0.22Ω/分の範囲で制御すればよいが、こ
れによれば外径79〜81am、長さ800!Illの
グレーデッドインデックス型の光ファイバー母材をその
伝送帯域が長さ方向で約1,200±150MH2−一
であるものとして安定に得ることができ、例えば2ケ月
間の連続運転で伝送帯域の低いものは一本もなく、これ
を50本も安定に得ることができるという有利性かえら
れる。
つぎに本発明方法の実施例を示す。
実施例 第1図に示したような装置を使用し、内容積1゜312
の反応容器中に石英ガラス製の直径16IIII、長さ
200mmの出発基材を回転引上げ装置に懸吊しておき
、これに酸水素火炎バーナーから5iC1,ガス0.3
8Q1分、ドーパントとしてのG e C1,ガス0.
036 A /分、酸素ガス10゜001分、水素ガス
6.8Q1分からなる混合ガスを送入してこの酸水素火
炎を出発基材に当てNこ\に多孔質ガラスを堆積させ、
出発基材を51゜5mm/時の一定速度で引上げて多孔
質ガラス母材を作った。
この際、テレビジョンデイスプレィ13中で多孔質母材
12の底部が基線17に接するようにテレビジョンカメ
ラで監視して、引上げ速度をコントロールすると共に、
S i C14キヤリアガス量を0.27〜0.316
1分、GeC1,キャリアガス量を0.20〜0.22
Q1分の各規定量の範囲内でマスフローコントローラー
4,511いて制御するようにして2ケ月間連続運転し
たところ、外径80mm、長さ800mmのグレーデッ
ドインデックス型の光ファイバー母材50本が得られた
が、これらはいずれもその伝送帯域(1,3Im)が1
゜050〜l、790MHz4mで安定しており、伝送
帯域の低いものはなく、これらは第1表に示したとおり
の結果を示した。
しかし、比較のために第1図において気圧計18’に除
いた装置を用いたほかは上記と同様に処理して光ファイ
バー母材を作ったところ、この場合には第1表に併記し
たとおりの結果が得られ、伝送帯域が低く、バラツキの
大きいものであった。
第  1  表
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法による光ファイバー母材の製造方
法に使用される製造装置の縦断面図を示したものであり
、第2図は気圧変動による蒸発量の変化、第3図は気圧
変動に対して原料ガスを一定にするためのキャリアガス
の補正量を示すグラフである。 1.2・・・原料ガス供給用バブラ、 3・・・キャリアガス供給口、 4.5・・・マスフローコントローラー6・・・燃焼ガ
ス、 7・・・バーナー、 8・・・排気口、 9・・・反応
容器、10・・・出発基材、 11・・・回転引上装置
、12・・・多孔質母材。 13・・・テレビジョンデイスプレィ、14・・・テレ
ビジョンカメラ、 15・・・引上制御装置、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、四塩化けい素とドーパントよりなる規定された量の
    気体状ガラス原料を酸水素火炎バーナーに導入して火炎
    加水分解させ、生成するガラス微粒子を回転している基
    材上に堆積させ、この基材を引上げることによってその
    軸方向に多孔質ガラス体を成長させ、この多孔質ガラス
    母材を透明ガラス化して光ファイバー母材を製造する方
    法において、規定された気体状ガラス原料の量が大気圧
    による変化量を補正した値とされることを特徴とする光
    ファイバー母材の製造方法。 2、気圧計の変化量がマスフローコントローラー、マス
    フローコントローラー制御装置よりなる系にフィードバ
    ックされ、気体状ガラス原料の量が一定に制御される請
    求項1に記載の光ファイバー母材の製造方法。
JP17629488A 1988-07-15 1988-07-15 光ファイバー母材の製造方法 Pending JPH0226849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17629488A JPH0226849A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 光ファイバー母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17629488A JPH0226849A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 光ファイバー母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0226849A true JPH0226849A (ja) 1990-01-29

Family

ID=16011072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17629488A Pending JPH0226849A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 光ファイバー母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0226849A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129033A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラス原料供給方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129033A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラス原料供給方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS64332B2 (ja)
JP2517052B2 (ja) グレ―デットインデックス型光ファイバ―母材の製造方法
JPH0226849A (ja) 光ファイバー母材の製造方法
US4781740A (en) Method for producing glass preform for optical fiber
JP3816268B2 (ja) 多孔質ガラス母材の製造方法
JPH0525818B2 (ja)
JP3157693B2 (ja) シリカガラス系堆積体の製造方法
JPH10330129A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス体の製造方法
JP3078590B2 (ja) 合成石英ガラスの製造方法
JPH03242341A (ja) シングルモード光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS63129033A (ja) ガラス原料供給方法
JP3741832B2 (ja) 分散シフトファイバガラス母材の製造方法
JP3758598B2 (ja) 多孔質ガラス母材の製造方法及び装置
JPH02164734A (ja) 石英ガラススートの製造方法
JPH0383830A (ja) グレーテッドインデックス型光ファイバ母材の製造方法
JPS6168339A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS62162638A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH07187698A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH05319849A (ja) シリカ多孔質母材の製造方法
JPS6259063B2 (ja)
JPS6210936B2 (ja)
JPS5925742B2 (ja) 光ファイバ用多孔質母材の製造方法および装置
JP2001199730A (ja) 多孔質ガラス母材の製造方法及びその装置
JPH0829957B2 (ja) 高naステップインデックス型光ファイバー母材の製造方法
JPS61174139A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法