JPH02263879A - 金属塗装組成物 - Google Patents

金属塗装組成物

Info

Publication number
JPH02263879A
JPH02263879A JP8659989A JP8659989A JPH02263879A JP H02263879 A JPH02263879 A JP H02263879A JP 8659989 A JP8659989 A JP 8659989A JP 8659989 A JP8659989 A JP 8659989A JP H02263879 A JPH02263879 A JP H02263879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
calcium sulfate
parts
coating composition
polyurethane resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8659989A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sano
孝 佐野
Yoji Miya
洋司 宮
Kazuyuki Suzuki
和幸 鈴木
Teruo Takamatsu
高松 輝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP8659989A priority Critical patent/JPH02263879A/ja
Publication of JPH02263879A publication Critical patent/JPH02263879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 主業上坐肌足立国 本発明は、金属塗装組成物に関するものであり、さらに
詳しくは耐水性、耐陰極剥離性、密着性、防食性に優れ
た金属塗装組成物に関するものである。
炎】呆l支逝 金属材料として最も一般的な鋼材は、腐食しやすいとい
う欠点があるため通常は鋼材の使用前あるいは使用中に
各種防食加工を施している。鋼材の防食加工としては、
例えば、防食塗装を用いる方法、あるいはポリエチレン
などのプラスチック被覆材を用いる方法などが利用され
ている。防食塗装を用いる方法は比較的簡単に鋼材の形
態を問わずに塗装できるので広く一般に使用されている
特に°、ポリウレタン重防食塗料は、低温硬化性がよく
冬場の塗装性に優れているばかりでなく、柔軟性が良く
耐衝撃性などに優れており、長期耐久性にもすぐれてい
るので長期間メンテナンスフリーの防食効果が期待でき
るので、その需要を大きく伸ばしている。ポリウレタン
重防食塗料は、上記のような優れた特徴があるが、プラ
イマーを使用しないと、耐水密着性、耐陰極剥離性がや
や低くなる場合がある。
I (゛ しようと るi月 しかしながら、従来、耐水密着性、耐陰極剥離性を改良
するためにエポキシ樹脂系あるいはポリウレタン系のブ
ライマーが使用されてきた。ある種のエポキシ樹脂系ブ
ライマーは耐水密着性、耐陰極剥離性に優れている。例
えば、特開昭57−159866号、特開昭58−91
778号、特開昭58−217573号、特開昭59−
71374号、特開昭59−222275号、特開昭5
9−232160号、特開昭60−258277号及び
特開昭60−258278号にはポリオレフィンと耐陰
極剥離性、耐水密着性に優れた金属の積層用接着剤が記
載されている。しかしながら、異種の材料であるエポキ
シ系ブライマーと上塗りのポリウレタン樹脂の接着性を
確保するためには慎重な塗装管理が必要である。
一方、ポリウレタン樹脂系ブライマーは上塗りのポリウ
レタン樹脂との接着性は良好であるが、耐陰極剥離性に
やや劣るという問題点があった。
本発明は、上記欠点を解決した金属塗装組成物であり1
、特にポリウレタン重防食塗装用のブライマーとして使
用したときに耐水密着性、耐陰極剥離性が向上するとと
もに、塗装管理が十分できない条件で使用しても密着性
の確保できるブライマーを提供することを目的としたも
のである。
° るための   び この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たものである。すなわち、 熱硬化性ポリウレタン樹脂100重量部に硫酸カルシウ
ムを50〜300重量部添加してなる金属塗装組成物で
ある。
本発明の金属塗装組成物は熱硬化性ポリウレタン樹脂1
00重量部に硫酸カルシウムを50〜300重量部添加
するものであるが、本発明に使用する硫酸カルシウムは
粉末状のものであり、その平均粒径は0.1〜20mμ
のものを使用するのが好ましい。また、硫酸カルシウム
は一般には無水物、1/2水和物、2水和物があるが、
無水物を使用するのが好ましい。
硫酸カルシウムの添加量は熱硬化性ポリウレタン樹脂1
00重量部に対して50〜300重量部添加する。添加
量が50重量部より少ない場合には耐陰極剥離性が低下
し、本発明の目的が達成できなくなる。添加量が300
重量部より多い場合にはブライマー塗膜の強度が低下し
、初期密着性、耐水密着性が低下する原因となる。着色
などを目的として硫酸カルシウム以外の粉体の顔料を添
加する場合は顔料の全添加量が300重量部を超えない
ようにすべきである。
次に本発明に使用する熱硬化性ポリウレタン樹脂は水酸
基を2個以上有する化合物(以下ポリオールという)と
イソシアネート基を2個以上有する化合物(以下ポリイ
ソシアネート化合物という)を反応するものである。ポ
リオールとしてはエポキシ変性ポリオール、ポリエーテ
ルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリブタジェ
ンポリオール、ポリカーボネートポリオールなどが使用
できる。これらのポリオールのうちポリエステルポリオ
ールはエステル結合にもとすく加水分解がおこるのであ
まり好ましくない、エポキシ変性ポリオール、ビスフェ
ノール類にアルキレンオキサイドを付加したポリオール
は分子骨格中にフェニル基を有しているので、接着性、
耐水性に優れて、本発明の熱硬化性ポリウレタン樹脂を
得るのには好ましい、これらのポリオールの分子量は水
酸基1個当たりlOO〜500とするのが好ましい。
水酸基あたりの分子量が100より小さい場合には得ら
れる樹脂が固くなりすぎるために衝撃試験でブライマー
層において割れが発生しやす(なる。
逆に水酸基あたりの分子量が500より大きい場合には
ブライマー層が柔らかくなり、密着性、耐水密着性に問
題が出る場合がある。従って、ポリオールの水酸基あた
りの分子量は100〜500とするのが好ましい。
またポリイソシアネート化合物としてはトリレンジイソ
シアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート(以下
MDIという)、ポリメチレンポリフェニレンポリイソ
シアネート(以下粗MDIという)、液状MDI、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネ
ート、イソフォロンジイソシアネートおよびこれらのポ
リイソシアネートをイソシアネート基過剰の状態で前記
ポリオールと反応して得られる末端イソシアネートプレ
ポリマーなどが使用できる。これらのポリイソシアネー
トのうちでMDIおよび粗MDIが硬化性、密着性、耐
水密着性などの性能に特に優れている。
熱硬化性ポリウレタン樹脂を得る方法としては、ポリオ
ールとポリイソシアネート化合物を塗装の直前に混合し
て塗布する方法、前記イソシアネート末端プレポリマー
を塗布して空気中の水分で硬。
化する方法などがあり、いずれの方法でも使用可能であ
る。
硫酸カルシウムは通常は予めポリオールと均一に混合し
て保存し、塗装の直前にポリイソシアネート化合物と混
合して使用するのが好ましい。
本発明の金属塗装組成物を塗装する場合には溶剤を使用
するのは任意である。樹脂および硫酸カルシウムを配合
したものの粘度が高い場合には、溶剤を添加して粘度を
調整すべきである。使用する?g 剤としては、トルエ
ン、キシレンなどの芳香族系溶剤、酢酸エチル、酢酸ブ
チルなどのエステル系溶剤、アセトン、メチルエチルケ
トンなどのケトン系溶剤、塩化メチレン、トリクロロエ
タンなどのハロゲン系の溶剤が単独または混合して使用
できる。エタノール、メタノール、イソプロパツールな
どのアルコール系の溶剤はポリイソシアネート化合物と
反応するので好ましくない。
さらに、硬化反応を促進するための触媒、酸化防止剤、
安定剤などの助剤を添加することは任意である。
本発明の金属塗装組成物を塗装する方法としてはハケ、
ローラーなどで塗装する方法、エアスプレー、エアレス
スプレーなどにより吹き付は塗装する方法など通常の塗
料と同様の方法で塗装できる。
本発明の金属塗装組成物を重防食塗装のプライマーとし
て使用するときには通常乾燥膜厚が5〜100μmとな
るように塗装するのが好ましいが、特に限定するもので
はない。
本発明の金属塗装組成物を塗装する金属とは鉄、鋼、銅
、アルミニウムなどであるが、特に鉄、鋼の場合に有用
である。その形態としては鋼管、鉄管、鋼矢板、HY3
鋼、鋼板、調帯などおよびこれらから作られた構造物に
適用できる。
災施拠 以下実施例により本発明をより具体的に説明する。なお
、実施例および比較例中で「部」、「%」とあるのは重
量基阜による。
実施例1 ポリエーテルポリオール(ビスフェノールAにプロピレ
ンオキサイドを付加して分子量を400としたもの)1
00部に無水硫酸カルシウム120部を添加して三本ロ
ールで混練してから、トルエンを40部添加した。この
液260部と液状MDIを75部混合して、乾燥したと
きの膜厚が30μmとなるようにエアスプレーを使用し
てグリッドブラスト処理した鋼板に塗装した。1日間乾
燥した後ポリウレタン重防食塗料を厚さ2.5閣になる
ように塗装した。
試験結果は第1表に示すとおりである。
比較例1 実施例1の硫酸カルシウムに変えて炭酸カルシウムを使
用して同様に試験した結果、結果は第1表に示すとおり
である。
実施例2 分子量400のポリプロピレングリコール100部と粗
−MD1140部とをトルエン240部の存在下で90
°Cで2時間反応して固形分50%のポリウレタンプレ
ポリマー溶液を得た。この溶液100部に硫酸カルシウ
ム50部を高速分散機で混合して、乾燥したときの膜厚
が30μmとなるようにグリッドブラスト鋼板に塗装し
た。室温で1日乾燥した後、ポリウレタン重防食塗料を
塗装した。試験結果は第1表に示すとおりである。
比較例2 実施例2の硫酸カルシウムに替えてケイ酸アルミニウム
を使用した。結果は第1表に示すとおりである。
比較例3 実施例2の硫酸カルシウムを使用せずにポリウレタンプ
レポリマーのみを使用して、実施例2と同様に試験した
。結果は第1表に示すとおりである。
比較例4 実施例2のポリウレタンプレポリマー溶液100部に硫
酸カルシウム250部を添加して実施例2と同様に試験
した。結果は第1表に示すとおりである。
(以下余白) 発1■じ碩艮 実施例から明らかなように本発明の金属塗装組成物を重
防食塗料のブライマーとして使用することにより、初期
密着強度、陰極剥離および耐水密着強度に優れたポリウ
レタン重防食塗装物が得られる。
一方、比較例1.2のように本発明の範囲外の無機充填
剤を使用したブライマーの場合には、耐陰極剥離性が悪
くなる。比較例3のように無機充填剤を使用しない場合
には耐陰極剥離性、耐水密着性が悪くなる。また、比較
例4のように本発明の無機充填剤を使用してもその使用
量が多すぎる場合にはブライマーの塗膜の強度が低くな
り、初期密着強度が低くなる。
以上のように、本発明の金属塗装組成物をブライマーと
して使用することにより、初期密着強度だけではなく、
耐陰極剥離性、耐水密着性が大幅に改善できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  熱硬化性ポリウレタン樹脂100重量部に硫酸カルシ
    ウムを50〜300重量部添加してなることを特徴とす
    る金属塗装組成物。
JP8659989A 1989-04-04 1989-04-04 金属塗装組成物 Pending JPH02263879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8659989A JPH02263879A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 金属塗装組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8659989A JPH02263879A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 金属塗装組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02263879A true JPH02263879A (ja) 1990-10-26

Family

ID=13891479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8659989A Pending JPH02263879A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 金属塗装組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02263879A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000038544A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Hodogaya Chem Co Ltd プライマー組成物
JP2000044871A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Hodogaya Chem Co Ltd ポリウレタンウレアノンスリップ材用組成物及びその塗工方法
JP2007196673A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Jfe Steel Kk 樹脂被覆重防食鋼材
JP2010095996A (ja) * 2009-11-16 2010-04-30 Hodogaya Chem Co Ltd ポリウレタンウレアノンスリップ材用組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000038544A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Hodogaya Chem Co Ltd プライマー組成物
JP2000044871A (ja) * 1998-07-28 2000-02-15 Hodogaya Chem Co Ltd ポリウレタンウレアノンスリップ材用組成物及びその塗工方法
JP2007196673A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Jfe Steel Kk 樹脂被覆重防食鋼材
JP4710821B2 (ja) * 2005-12-27 2011-06-29 Jfeスチール株式会社 樹脂被覆重防食鋼材
JP2010095996A (ja) * 2009-11-16 2010-04-30 Hodogaya Chem Co Ltd ポリウレタンウレアノンスリップ材用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101191006B1 (ko) 층간 접착성이 개선된 폴리우레탄 코팅
JPH10157004A (ja) 防食塗膜、複合材料及び塗装方法
JP2024071419A (ja) 被覆めっき鋼板
JPH02155966A (ja) メッキ鋼板の表面処理方法
JP5630064B2 (ja) 塗装鋼板およびその製造方法、並びに化成処理液
JPS6136995B2 (ja)
JP2900294B2 (ja) 金属塗装組成物
JPH02263879A (ja) 金属塗装組成物
JP2007045849A (ja) 裏止め塗膜用組成物およびそれを用いた防食鏡
JP2001131468A (ja) 補修用塗料組成物及び設備補修方法
JP2003025496A (ja) 環境調和性と加工部耐食性及び加工部密着性に優れたプレコート鋼板
JPS6313826B2 (ja)
JP2002038082A (ja) 塗料組成物及び塗装金属板
JP4300845B2 (ja) 環境調和性、摺動部耐塗膜剥離性及び加工部耐食性に優れたプレコート鋼板
JP2004209787A (ja) 環境調和性、摺動部耐塗膜剥離性及び耐食性に優れたプレコート鋼板
JP3875860B2 (ja) 環境調和性と加工部耐食性及び加工部密着性に優れたプレコート鋼板
JPH02263878A (ja) 金属塗装組成物
JP2004176173A (ja) 環境調和性、摺動部耐塗膜剥離性及び加工部耐食性に優れたプレコート鋼板
KR20120045074A (ko) 탄성변성과 우레탄 변성 그리고 이소시아네이트 블로킹을 동시 개질한 폴리에스테르와 이를 이용한 프리 코티드용 자동차 강판 도료의 제조 방법
JPH0257589B2 (ja)
JPS63245477A (ja) 鉄鋼防食用湿気硬化型プライマ−組成物
JP5564211B2 (ja) 被膜形成方法及び被膜形成体
JP2791577B2 (ja) ポリウレタン樹脂被覆鋼材用プライマー組成物
JP2772033B2 (ja) 金属表面の耐食被覆方法
JPH0320155B2 (ja)